X



【安倍首相】西日本豪雨、初動体制が遅れたとの指摘に「政府として一丸となって発災以来、取り組んできた」問題はなかったとの認識

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/11(水) 20:12:52.49ID:CAP_USER9
http://news.tbs.co.jp/jpg/news3418812_38.jpg

西日本の豪雨災害で甚大な被害を受けた岡山県を訪問した安倍総理は、政府の初動対応について「一丸となって発災以来、取り組んできた」として、問題はなかったという認識を示しました。

「(Q.初動対応が遅れたとの指摘について)政府として一丸となって発災以来、全力で取り組んでまいりました。現場の声を吸い上げ、国が自治体と一体となって対応していく考えです」(安倍首相)

政府の初動対応を巡っては、既に一部地域で避難指示が出ていた5日夜に、安倍総理や自民党幹部が党の若手議員らとの懇親会に出席したことなどから野党側から“危機意識が欠如している”などと批判が出ていましたが、安倍総理はこのように述べ、政府の対応に問題はなかったという認識を示しました。

また、被災地や被災住民への財政支援等を行うため、「激甚災害指定」の手続きを速やかに行う考えを示しました。被災自治体は財政上、躊躇することなく応急対応、復旧対応に取り組んでもらいたいとしています。

7月11日
TBSニュース
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3418812.html
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:57:26.46ID:qoy2yfDZ0
安倍擁護が揃いも揃って政府の責任逃れってホント終わってるわ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:57:27.45ID:yRPR6s6u0
これはパヨクが悪い
酒飲んで士気を上げてただけで政府は問題ない
あとは自己責任で済む話
嫌なら支持率の低いパヨクに文句言え
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:57:29.62ID:H+7aNS4k0
まだ災害が終わってないうちからこれだよw
なんでも叩けばいいってもんじゃねえ。まだ現地に苦しんでいる人がいるのに犯人探しとかもはや日本人じゃねえ!
初動がどうとかくだらねえこと言ってねえで、現地にバケツもって貢献してこいドアホ!災害をも政権叩きに利用する非常識人間しねよ!
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:57:31.05ID:FqT7ntfp0
立憲は特別警報が出た途端に講演会とかキャンセルして災害対策してたよな
安倍ちゃんはそのあとも皆が災害本部まだかよって言ってるのに2日ものんびり自宅に帰ってたよね?
同じなわけなくね?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:57:31.09ID:NbzvXz/90
>>1
民主党の石井なら
こういう災害の時はゴルフしてはしゃいでたよ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:57:31.72ID:NLlU59c/0
アベ支持者と思われる
被災は自己責任とかあと地方居住者を馬鹿にしたような
書き込みが多かったな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:57:33.34ID:0gmcKtEJ0
今回の水害は、ホントの初動は個人の判断で前もって避難するとこからだろ。
ほんで自治体がぁーってことだろが。

アベが政府が内閣がーってネットで騒ぐのは自由だがw
おまえらの書き込みちゃんと避難所のジジババ達にも見せてるから安心しろよーw
そんなパヨクチョン達は信用ならねーw良い宣伝材料になってるからバンバン書き込んでくれwww
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:57:34.42ID:DEp5MA0g0
安倍が呑まなかったら対策が早まったとでも言うの?記事書いた奴バカだろ?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:57:37.44ID:Jk65s7jJ0
自民党支持の俺も今回ばかりは擁護できない、赤坂自民邸の酒宴。この間被害は拡大していった。
被災者は時間が経つにつれて、酒宴の写真を見て知り怒り出している。こんな豪雨の中、フランスに
出張の準備にも余念がなかった安倍さん。批判を知って急きょ取り止めた。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:57:38.38ID:rjTi1WVM0
一丸となって200人も死なせてりゃ世話ない
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:57:50.78ID:DDYCdDWP0
安倍は被災地の方々が
命からがら必死な時に
酒飲みながらどんちゃん騒ぎして、何を偉そうに
抜かしとんねん!( ;∀;)

死ねや!!
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:57:55.41ID:eDewOp+g0
自衛隊が救助に来ないから市民が自分でボート出したらしいよ

空気で膨らますやつ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:58:06.06ID:Vy4yf3Ke0
災害のとき動くのは地方自治体の責任!ってさぁ…

それ緊急事態条項で権限渡す先は各県知事にしろってこと?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:58:08.74ID:4EOxLLLW0
まだ戦犯探ししていい段階じゃない
与党も野党もとっとと働け
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:58:10.31ID:lqUip6AL0
>>478
というか自治体ごとに違うが被害でたとこで早いとこもあったよ
今回は住民が舐めて避難遅れたケースがかなり多いことが判明してきてる
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:58:23.16ID:2N26mb1+0
え?
酒盛り止めなかったよね?
次の日も午前中15分で家に帰ったよね?

まるで反省ない訳?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:58:23.51ID:07xitqJs0
>>456
上級国民はヘリで名古屋に脱出するから大丈夫
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:58:28.01ID:l2TUsphq0
初動は遅れてないと言うか、今回は素早い避難指示を
国民側がガン無視したのが被害が増えた原因でなぁ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:58:37.57ID:q7LyTC5G0
こうゆうのは現場にいるやつが情報を伝えないと
東京にいる本社には伝わらないのと同じだろう
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:58:37.86ID:B1C47plr0
>>465
行ったって、宗教指導者の死刑で嫌みをグチグチ言われるだけだよ。
それで数兆円のバラまきの約束させられてお仕舞い。

行かなくても国益には何の問題も無い。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:58:40.20ID:VFY9PMXb0
>>503
自衛隊って国が勝手に送り込むんじゃないの知ってる?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:58:40.60ID:vRLXZM590
仮に災害に備えて外遊キャンセルしていたら、
「はっきりしない理由を突きつけて総理の仕事サボる気か、安倍辞めろ」
ってなってただろうに
どうせマスコミ共が安倍を叩きたいだけなんでしょーが
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:58:42.27ID:yRPR6s6u0
>>500
パヨクのなりすまし乙
そんなんだから支持率一桁なんですよ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:58:43.68ID:fYO6IoMs0
天災は文字通り天の仕業じゃからどうしようもないのよ
皆の祈りの力が足りなかったんだろうなあ
神を信じぬやつが増えてるからかもしれんなあ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:58:51.60ID:9mLxF1Qz0
うーーん
今回2日前から来るの解ってたじゃん

憲法記念日に改憲訴える元気はあっても
宴会切り上げて、避難呼びかける元気は無いんか

まぁそういう事なんでしょうね
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:59:01.89ID:ygAubZET0
何もしない蓮舫辻元よりマシ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:59:05.10ID:T2Y6qk6t0
菅官房長官がヨーロッパへの外遊は大変重要なもの

って言ってたんだから行く気満々だったんだよ
だけど被害の大きさよりも世論意識して視察に切り替えた安倍

私は一生懸命対応しています!口先だけアピール止めろ
二次災害でシネ安倍
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:59:08.37ID:uNm75vje0
>>494
で、現在進行形で被害状況が明らかになって来た7日に長野で総出のパーティーと。
もっと悪質じゃね?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:59:15.57ID:0Aw8tSJg0
安倍が酔っぱらってたおかげで、死者200人… 
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:59:15.81ID:6B1CNnM+0
レッグ中村知事

最大のピンチらしいでww
ダム解放は最大のミス殺人行為

もはや人災と言い切っても過言ではない
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:59:19.22ID:xfrr82JC0
>>503
なんだよ
自衛隊の悪口かよ
ボートぐらい漕げよ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:59:21.12ID:pRkey7lS0
政府が自然災害に対して予防的に出来ることって何?
事後にも例えば自衛隊を送るにしても自治体首長の要請が無いとできないよ?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:59:22.40ID:w98CdcDO0
さすがネトウヨの親玉
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:59:23.10ID:1099kdYK0
アベ擁護のため被災者叩きまでした人外糞ネトサポの事は忘れない
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:59:26.32ID:RBnINLI30
ウソつけ、宴会やってたくせに
えひめ丸の沈没の時と同じ
内閣総辞職待ったなし!!
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:59:26.40ID:VybzXyf9O
避難勧告遅れた地域が死者が多数出た
避難勧告出すのは自治体の長の仕事な

ちょんびーえすわかった?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:59:37.75ID:W2yu9sAR0
>>499
与党批判の声は組織経験が少ないあるいは組織底辺経験のみという人が
多いのは事実だろうね。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:59:38.78ID:lOr6PL9x0
これは安倍に責任は無いだろ

口蹄疫の時に対策本部を設置しろと散々ネットで叩かれたのに
民主党の赤松農相は左翼の憧れのカストロとの面会を優先させて宮崎の酪農を壊滅させた

それについて赤松は何の責任も取らなかったしw先例に従い安倍の責任も問題ないだろwwwwwはい論破w
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:59:40.99ID:5w8GcV5z0
人の心がないと思われて問題ないならいいんじゃない?
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:59:52.55ID:6ez76cO9O
>>512
加害者なのに被害者面
息を吐くように嘘を吐く
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:00:01.20ID:xfrr82JC0
>>528
スーパー堤防だな
作ったらいい
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:00:06.09ID:FqT7ntfp0
>>475
その連絡室北海道豪雨の分やろ
2日やで?まだ西日本豪雨は気象庁の発表前やぞ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:00:14.51ID:qoy2yfDZ0
別に安倍3選全然構わないよ
俺は東の保守で安倍政権とは距離はあっても大いにおいしい思いをさせてもらっているからねw
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:00:15.66ID:lqUip6AL0
>>532
避難指示とか特別警報は、各自治体が気象庁と相談の上で出すもんだな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:00:21.44ID:q7LyTC5G0
>>506
そりゃそうだな
今は被災者第一
政権批判は被災地が落ちついてからにしよう
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:00:22.79ID:HvIgT6OK0
災害多すぎ
欧米かぶれの陛下が悪い
徳なさすぎ
先祖も切れてるぞ
早く退位しろ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:00:25.90ID:2GUmcG9N0
ほんとひどい
スマホでソシャゲしながらPCでニコニコ流しつつテレビで災害中継みてたけど
政府は何故濁流に対してミサイルの1つでも打ち込んで止めようとしなかったのか!

もっとできることはあったはずなんだ!
野党議員とか車に詰めて流すとか
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:00:29.92ID:8zmu9nWo0
偉大なる元首相のように迅速に動き、迷惑を顧みずに大雨が降りしきる中現地入りして、俺が災害対策に一番詳しい!って騒ぎ立てろって事だな。
パヨチン曰く。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:00:44.12ID:y+R14sJX0
>>448
「誤解を招いたなら謝罪します」はよくある政治家の言い回しでムカつくが、まあギリギリ謝罪の意思を感じるわな
アヘチョンはその言い回しすらしない
謝罪の意思を国民に見せたら死ぬ病にかかってる、慰安婦には平然と謝罪する癖に
祖先のやったこととしてなら謝罪しても全然構わないが、自分のことだと謝罪出来ないのか?
こんな人に日本の代表でいて欲しくない
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:00:44.77ID:xfrr82JC0
>>528
八ッ場ダムも早く完成させないと
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:00:45.86ID:IePIoSCa0
うーん、これは正直何とも言えない
できることはするべきだけど、物事には順番があるし

丸3日以上降り続く確率が高い時点で、各日ごとに状況を確認判断して、
現在起こっている事への対応と、今後への準備はするべきだったとは思うけど、
大雨の中やれることって限られてるし、事態がどう転ぶかも分からない
もうちょっと警戒してくれてもよかったんじゃないかとは思うが、
そう批判されるほどでもなかろろう
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:00:54.65ID:5q5mtfSt0
>>508
本性さらけ出したな
おまえ朝鮮に帰れや
被災された同胞に言う言葉か?
バカウヨは日本地図も読めないのか?
今すぐ朝鮮に帰れや!!
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:00:55.15ID:TfH4nPRW0
NHKなんか、8日の時点でも相撲中継してたからな。
L字無し、サブチャンネルも無し。教育も通常番組。
公共放送って何よ。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:00:59.59ID:2jnGEeiK0
結果から見れば政府も地方行政もダメだな。危険予知、危機管理、初動対応全て。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:01:08.86ID:g4QMekrF0
>>3
いつもどうりだな
自分絶対主義
責任転嫁得意だから
他を叩き出すぞそのうち
支持者は自己責任といって被災して亡くなった方を叩いてた
糞自民どもはどこを叩くんだ地方か痴呆のくせに
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:01:09.67ID:WuynGaY/0
政府官邸
自治体
住民

三者三様に反省すべきところはそれぞれあるんだよ
どれか1つの責任じゃない
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:01:14.72ID:IePIoSCa0
そもそも、5ちゃんが大雨全体について騒ぎ出したのだって
月曜になってからだしなあ
日吉ダムとJR運休とあといくつかぐらいしかスレ立ってなかったよね
関東全体がそんな空気だったから、政府だけを責めるのは違うと思う
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:01:17.54ID:VybzXyf9O
わざとあべがーしやすい文章にしてるが
「避難勧告出すのは自治体の長」
こんな的外れな批判するから繰り返し人災がおこる
愛媛県、倉敷、などなど
避難勧告遅れた地域の仕事を分析しろマスゴミ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:01:26.48ID:CTlbsT9w0
もともと民主党の野党たちは「コンクリートから人へ」で
予算配分していたから河川の護岸工事や道路の法面工・砂防ダムの建設なんか全く
しようとしていなかったんじゃないか?

自民党で良かったね。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:01:27.43ID:ytgsCuD80
こりゃ三選は無いかもな。
モリカケ関わっていたら辞める、もそうだけど
何故、余計な事いうかな。

なに言ったって批判されるんだから
頭を低くしているしかないのに。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:01:28.13ID:0Aw8tSJg0
ネトウヨ → 本当はネトサポ → 本当は統一教会 w

マジ基地注意!
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:01:29.29ID:H+7aNS4k0
政権叩きしてる間に左翼のアホは長靴もって現地に駈けつけろや!
こんな時にも災害を政治利用して恥ずかしくないのか?
普通、思想や普段のことはさておき、災害対策に一致協力するもんだろう。イチャモンつけて馬鹿じゃねえか。
0567(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2018/07/11(水) 21:01:36.14ID:TzWbrsth0
>>1
>「政府として一丸となって発災以来、一丸となって
宴会やってたんだとさー
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:01:37.09ID:U6vQrP740
ここは平謝りしとけよ。広範囲過ぎて状況を把握するのに時間がかかったと言っとけばいいんだよ。

なんか安倍政権って言い訳したがるよな?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:01:37.21ID:2FUytoX90
日本の政治家というか、お偉いさん方は謝れない病に罹患してるからね。
本人に聞いても問題ない、としか答えないだろうさ。

でも問題ないで済ませていたら、次に似たような災害が起きた時にもっと良い対応する為の方策を練れないんだけども。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:01:41.91ID:CvgOH15c0
>>120
まあ市町村レベルでの情報収集や避難指示が混乱してたからね、その点は知事を責めるべきではないかもね。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:01:46.43ID:LVEsZ6fW0
>>534
これが自称愛国者の正体やぞ〜良く覚えといた方がいいぞ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:01:53.46ID:T2Y6qk6t0
ヘリコプターで45分間爪跡みた、って・・・

お前ドロ沼の上に立てよ!
空から楽チンに観察してるんじゃねーよ!
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:01:56.33ID:eDewOp+g0
随分前から対策してたとか言ってるけど自衛隊はまったく動かなかったね
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:02:06.47ID:jZ0zd3HM0
>>465
へー、そのセレモニーに行かないとEPAが御破算になるんだー
じゃ何が何でも行かないとなー、何で行かなかったん?放棄か?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:02:13.65ID:Gc8x/BQf0
ID:lqUip6AL0が完璧に論破し過ぎてバカが炙り出されてるな
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:02:19.17ID:yziWucg/0
タラレバで言えば、
菅さんか安倍首相が
自ら緊急避難会見を
開いてもいい事案だった。。。
そうしてれば
呑気な田舎モンも避難しただろ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:02:19.81ID:yRPR6s6u0
在日マスゴミ野党を全部半島に送れば問題なし
文句あるなら支持率あげてみろよパヨクwww
おまエラは必要ないってのが普通の日本人の常識だよパヨクwwww
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:02:38.20ID:e7EusXhF0
>平成26年(2014年)8月豪雨非常災害対策本部(広島市の土砂災害)
災害発生:2014/8/20

本部設置:2014/8/22

平成26年(2014年)御嶽山噴火非常災害対策本部(2014年の御嶽山噴火)
災害発生:2014/9/27

本部設置:2014/9/28

今回
雨降  :2018/7/5

避難勧告:2018/7/5(政府公報→気象庁)

宴会  :2018/7/5

避難指示:2018/7/6(政府公報→気象庁)

特別警報:2018/7/6(政府公報→気象庁)

災害発生:2018/7/6

救助法適用:2018/7/7

非常災害対策本部設置:2018/7/8



どの辺の初動が遅いのかイマイチ分からない
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:02:38.41ID:cwqgO81s0
ネトサポ安倍信者が必死で擁護していたのに、この馬鹿はその努力全てを無駄にしておるなw
一言嘘でも良いから詫びれば、まだアホな一般人を騙し通せていたものをw

やい、ネトサポ。お前の教祖様は守る価値もない馬鹿野郎だと気付かないか?
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:02:51.23ID:DLlelE+G0
水に浸かろうが美しい国日本
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:02:51.35ID:K3pzlWCJ0
>>565
今は休戦して災害対処優先しようって野党の申し出蹴って通常国会やってんの自民よ?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:02:59.34ID:lqUip6AL0
>>516
なんか安倍たたきしてる左翼のほうが自衛隊万能論者で強権独裁者を求めてるんだよなw
安倍が「やばそう」という理由で各自治体に自衛隊を送り込んで勝手に配備したら
それころもう自衛隊の私物化もいいとこなんだがw

やっぱ左翼の中ではプーチンとか毛沢東とか北のカリアゲみたいなのが好きなんだろうな
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:02:59.40ID:WMPuUcwk0
宴会してたくせにw
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:03:00.72ID:HvIgT6OK0
>>575
要請無くても独自に動かないとな
自衛隊使えねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況