X



【豪雨】千羽鶴を被災地に送るのは自己満足?熊本市に取材「個人からの支援物資を送ること自体やめた方が良い」★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サーバル ★
垢版 |
2018/07/11(水) 20:52:06.20ID:CAP_USER9
 西日本を中心に大きな被害をもたらした「平成30年7月豪雨」。被災地への義援金を自治体や企業が募集するなど支援の動きが高まる中、「被災地へ折り鶴を贈るのは自己満足でしかないからやめるべき」という呼び掛けが、Twitterで議論の的となっています。熊本地震の際は、こうした千羽鶴や色紙といった励ましの贈り物はどれほど届き、処置に困るようなことはあったのか――熊本市の復興総室に取材しました。

【千羽鶴に困る被災者のイメージ】

折り鶴は「完全に作る側の自己満足でしかありません」

 議論を呼び起こしたのは、東日本大震災の経験者によるツイート。折り鶴は食べられないしお金にもできない、場所を取るし、捨てづらいとし、「作る側の自己満足」として折り鶴を作る費用を募金してほしいと語っていました。

 千羽鶴といえば広島平和記念公園内にささげられるなど平和のシンボルとして知られており、大きな災害があったときにも被災地へ贈られることもあります。しかし近年、このツイートにあるような「必需品でないのに場所をとる、その上捨てづらい」などの理由から、厄介な品にしかならないので被災地へは贈るべきではないという意見が見られるように。東日本大震災や熊本地震など、震災のたびにネットで物議を醸してきました。

 呼び掛けは8万回以上リツイートされ、リプライ欄ではさまざまな意見あがっていますが、賛同の声が多く見られます。「災害があってどうしようというときに千羽鶴が送られてきても何にもならない」「東北でボランティアしたときに千羽鶴の置き場所に困った」「善意の押し付け」など、「被災者を思いやるのなら、折り鶴よりもお金を送るのが一番」という声が圧倒的です。

(略)

熊本地震のケースは

 大きな災害のたびに取り沙汰されるようになった「被災地に千羽鶴は迷惑」論ですが、現場ではどのように捉えられているのでしょうか。2016年4月14日に起こった熊本地震の際の状況について、熊本市復興総室の室長に取材しました。

――熊本地震の際は、被災地にどれほど千羽鶴が贈られて来たのでしょうか。

室長: 量としてどれほど来たのかは、市で一元的に総括していないので具体的にはわかりません。知り合いのつてで仮設住宅所へ贈るなど、避難所、各自治体、学校などそれぞれ被災者のいる場所へ直接送るケースが多いですから。

(略)

――支援物資で処置に困ったことは何かありましたか。

室長: 処置に困ったのは折り鶴や色紙よりも、避難者が少なくなった後でも日本全国から個人の支援物資が大量に届いてしまったことです。被災地のニーズは時間がたつにつれ変わってしまいます。発災直後は水、はがき、生理用品などいろんなものが必要で、それは数があるだけ助かるもの。しかし落ち着いてきてそれらが必要十分あるにもかかわらず、水、毛布、簡易型のダンボール型ベッド、乾電池、化粧品、子ども用のミルク、おしめなどが多く送られてきました。ニーズにマッチしない上に数もすごいので、持て余してしまいました。

――現段階で西日本の大雨の被災地へ支援するとすれば、どのような形が喜ばれるのでしょうか。

室長: まず話にあるような千羽鶴や色紙を現時点で送るのは、先方が困られるので控えた方がいいと思います。というよりも、個人からの支援物資を送ること自体をやめた方がいいでしょう。

室長: 現地ではまだ人命救助も終わっていないところもある上に、各避難所へ水や服、おにぎりといった必需品をいかに早く的確に送り届けるか、各自治体は対応に追われているところだと思います。現場のマンパワーも不足している中、そこに個人が物資を送ってしまうとさばききれず、混乱を招きかねません。

室長: 今にでも送りたい気持ちはわかりますが、被災地でボランティアや物資を受け入れる環境が整ってからの方がいいです。支援物資の申し出ようと電話も掛ける人も多くいますが、現在は他の対応で立て込んでいる状況なので、それも控えるべきかと。自治体などに、義援金を送っていただくのが最もよいかもしれません。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180711-00000054-it_nlab-sci

※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531305901/
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:43:20.48ID:HV7VExcc0
送らない、って行動が、被災した現地にとって良いことかどうかなんて
この記事だけから分かるわけがない

元被災地の自治体の意見であっても、現在の被災地や国の方針と同じとは限らない
情報に混乱があるなら国側に意見を上げて、情報整理発信させるべき

あちこちから異なった意見が発信されて、それに外野が振り回されると
さらなる混乱が起きたり、最悪だと地域間の協力意識が分断されかねん
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:43:28.96ID:qFkrK9M60
断水と暑さに苦しんでるみたいだから
千羽鶴折ってる暇あるなら雨ごいの儀式でもやったほうが喜んでくれるかもしれんなw
どっちも意味ないだろうけど押し付けでもの送るよりマシかな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:43:36.10ID:rQz+371C0
>>946
もちろん、救援のための予算からだよ
お前らが送った支援物資を選別配布にも同じように金が使われてる
そして、その金額が後者の方が掛かってるからみんな迷惑だって言ってるんだよ?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:45:41.39ID:xoMy1Hk50
>>911
想像してみ。
そういった個人からの細々とした何が入っているか解らない大小様々な梱包物が大量に山積みになった体育館を。
誰がその中から必要なものを探し当てる事ができるのだろうか。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:46:03.86ID:GAdEb/HE0
例えば好意を寄せる女子社員に毎週千羽鶴を送り付けたらストーカー行為に認定されるだろうな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:46:26.63ID:ZDGavICQ0
千羽鶴でも送ってろようるさい
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:47:08.58ID:WD5s1bFC0
千羽鶴送るなら被災した友人に贈りなさい
さぞ喜んでくれるだろうw
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:48:03.14ID:HV7VExcc0
マスコミは私見や感情論を勝手に書き散らかして発信するのはやめろ
それはおまえらのこずかい稼ぎ以外の何の役にも立たん

災害時の報道は被災地の生命生活のかかってる公共性のある事案なのだから
こずかいのために不安を煽ったり私見で行動を統制しようとするな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:49:05.72ID:8X55AVEu0
>>948
行方不明の家族に対して生きててくれって「願う」ことについてどう思います?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:50:13.42ID:rQz+371C0
>>957
願う分には構わん
自分で作って自分の部屋に飾って祈れ
被災地に持ってこられても邪魔にしかならん
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:50:37.43ID:lU37EYQ40
現金募金で現地の人に本当に必要なものを調達してもらえばいいのさ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:52:53.73ID:6lMp53cY0
送る文化なんざ昔から無かったって意見多いけどさ
金を媒体としない物々交換の時代忘れてるだろ物:物じゃ曖昧だった対価の基準が金になっただけのこと
それ以降も何かしら気持ちを託す手段で物を介する習慣はいくらでもあるやないか例えば千人針とか
…千って何か共通点あるな興味深い
はさておき千羽鶴に願いを託す意図は変わらず用途が多様化したんだろう被災地に千羽鶴の起源は知らんが
お中元お歳暮皆が衰退傾向なのは皆が嬉しいと思ってないニーズからずれてたりお返し送る金で好きなもん買いたいからだよ
という訳で本当に欲しいもの与えるべきは「選択肢」
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:53:01.74ID:t0bixHV10
>>943
311の時マスコミに煙草くれって言って歩いてるおっさんいたな
中毒だよねあれ
非常事態になったときにニコチン切れて大変なんだろうな…
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:55:10.72ID:rQz+371C0
>>960
物々交換だった時代こそ、こんななんの価値もない千羽鶴なんて送ってくんなって価値観だったはずだよ?
ああいうのは余裕がある人間だからこそ何か感じれるんだよ
切羽詰まった人がこんなもん貰ってもキレるだけ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:56:39.01ID:Z3YYw9b+0
人知れず被災者のためを思って折ったのなら「祈り」だけど
それを対象相手に見せた時点で「呪い」になるんやで
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:58:06.39ID:uShqDbwI0
鶴送るなら金送れ!
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:02:05.20ID:8X55AVEu0
>>964
金とつるがセットなんじゃ!
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:03:45.35ID:3q9+Qxog0
ショーだからな
見てください!贈りましたよショー
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:03:51.44ID:4StbSy080
>>932
言えないよ
迷惑だけど言えないから
千羽鶴はたちが悪いんじゃん
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:05:00.46ID:/9C2mXv60
国は見習おう
個人からの税は受け取ってはいけない
税は団体からの寄付のみを受け付けましょう
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:05:25.79ID:2NXh1NMc0
モノじゃなくカネ
何故、未だにその原則が解らない馬鹿がいるのか
まずは義援金だよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:05:35.80ID:3q9+Qxog0
オバマ大統領が察してたこと
彼は敢えて鶴を折った
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:07:40.11ID:CZcNsPKS0
>>958
祈りをこめて折りあげるまではいいけど
自分とこで飾って後処理するのは正直面倒だから被災地に送りたがるのかもな
こんなに迷惑がられても送りたいっていうのは
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:07:49.97ID:6xBDZtHj0
金が一番だよ。
ふるさと納税なんかそうやって活用すればいいじゃん。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:07:50.66ID:eu7JDb3x0
>>966
道具があるか分らんが煮沸消毒するなり食べ物焼くなりすれば
ある程度は衛星的だと思うがな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:09:57.17ID:FrZNCL2U0
たとえ偽善だったとしても、
“千羽鶴を折る!”という行動をしようとすることができたこの人は素晴らしいと思います
それに貰った方も涙を流して勇気が湧いたとおっしゃっていましたよ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:11:32.13ID:CNzn5eTr0
>>932
面会者受付の時わかったら持ち帰ってもらうかナースステーションで預かるかするよ
預かったら家族の方にお渡しするけど処分してって人も多い
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:11:46.57ID:2NXh1NMc0
身一つで現地に入るボランティアも、場合によっては迷惑なんだよ
自衛隊みたいに自己完結できるなら良いが、そうではないだろ?
どこで寝泊りするか?水食料はどうするのか?トイレはどうするのか?
素人が行っても、邪魔にしかならんのだよ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:14:50.68ID:F3L60jiG0
身体で払おうかな❣
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:15:15.67ID:3q9+Qxog0
オバマ大統領は米国のために鶴を折って贈ったのな
広島のためではないよ、米国の国益のためな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:15:16.67ID:2NXh1NMc0
>>980
カネ以外は迷惑だって話だ馬鹿が
それで話は終るんだよ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:16:01.31ID:rQz+371C0
>>977
あんたがそう思おうと現実には邪魔だって人がほとんど
復興を祈るのなら救援活動の邪魔するな
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:17:15.11ID:S/Heu6gZO
>>984
それに価値があると思う人の間でやるなら勝手にどうぞ、というかまずは送った人が買い戻すべき。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:17:47.01ID:rQz+371C0
>>982
更に言うと鶴とともに、それが些細なことと言えるぐらいの支援もしてる
千羽鶴送る偽善者共も、その千羽鶴の処分が可愛いと思えるぐらいの巨額の義損金を出すんならいいじゃね?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:17:49.14ID:6lMp53cY0
>>962
>はずだよ?
はずならとっくに衰退してるだろう貰って嬉しかった人が存在するから別の人へ継承というスパイラル及び
何かしたいと思う子どもに出来ることは千羽鶴という安易な発想を想像力欠落した大人が与えその子供たちが継承するスパイラルに繋がる

そして勘違いされてるようだが千羽鶴送るのはNG派だ
千羽鶴含め一方的に物を送るのは単純に今すぐ何かしたい欲求を解消させたい短絡的な行為つまり利己主義にありがち思想
本当に役立ちたいなら子どもも大人も気持ちを維持しつつ長期的スパン含め視野を広げ利己主義回避に尽力すべきだと思う
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:19:28.66ID:rQz+371C0
>>988
衰退もなにも昔はそもそもそんな文化なかった
千羽鶴送りつける文化なんて余裕が出てきた日本人の自己満足で生まれたものにすぎない
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:22:11.09ID:gOcpcAlx0
「願い」と「自己満足」は別の議論だろ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:22:48.43ID:FTI+4+t90
どんだけ余してるのか知らんが知らん人たちに物を送るって神経がわからん
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:24:40.13ID:6lMp53cY0
>>989
千回読もうね
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:26:30.02ID:S/Heu6gZO
>>989
発祥は学校の教師かな。

人を思いやる心を教えるというキレイゴトを前面に、金も力もない子供を使って自己満足をはたし、他の教師に自慢して広がったと推測。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:27:18.96ID:rQz+371C0
>>994
お前こそよく読め
災害地に無意味なものを送りつけて喜ばれたことなんてなかった
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:27:39.71ID:4huPjhqA0
>>977
要らん、邪魔だと言われてるのに
この押しつけ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 37分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況