X



【みなさまのNHK】「緊急地震速報」にディレクターが「Piko」のTシャツ姿で登場!働き方改革の影響で…「仕方ないと言うほかありません」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/11(水) 21:02:59.19ID:CAP_USER9
Tシャツ姿で登場
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180710-00545127-shincho-000-view.jpg

 7月7日午後8時24分、NHKの緊急地震速報は、放送中だった土曜ドラマ「バカボンのパパよりバカなパパ」を途中で打ち切って始まった。8時23分に千葉県で震度5弱の強い揺れが起こってから、わずか1分後の緊急放送である。さすがは「みなさまのNHK」、素早い対応だ。しかし、そこに現れたのは――。

「緊急地震速報です。午後8時23分頃、関東地方で強い地震がありました。震源については現在、気象庁で調べておりますが、震源が海底ですと津波のおそれがあります。海岸や川の近くからは離れてください」

 緊迫感をもって伝えるアナウンサー。東京23区は震度3ではあったが、長い揺れが続いた。慌ててチャンネルをNHKに合わせた視聴者も多かっただろう。地震の規模の大きさ、行動する際には足下に気をつけることなど、繰り返しアナウンスされる。

「新しい情報が入りました。この地震による津波の心配はありません。茨城県東海村にある東海第2原子力発電所は停止中であるため……」

 画面には千葉県銚子市や千葉市中央区、そして東京渋谷のNHK放送センターに設置されている定点カメラからの映像が流れている。

 スタジオには社会部記者が加わり、地震の解説も始まった。

 緊急地震速報が始まってから20分後、「それでは、NHK千葉放送局から伝えてもらいます」と画面が切り替わった、そこには――。

■タッ、タッ、タ、タイミングで

 サーフブランドの「Piko」のTシャツを着た、頭はボサボサの黒縁メガネ、バカボンのパパのような薄ら髭の男が座っていた。

「NHK千葉放送局の五十嵐です。地震発生当時、千葉局にはディレクターの私一人しかいませんでした。地震の発生した、タッ、タッ、タ、タイミングでは、こ、小刻みな……」

 画面には「五十嵐鐵嗣雅(※てつや)千葉局ディレクター」とテロップが現れるも、画面は千葉市中央区地震発生時の映像に切り替わる。その間、15秒――それを知ってか知らずか、五十嵐Dの声は続く。

五十嵐D:小刻みな揺れがありまして、その後大きく横にユーラ、ユーラと揺れるような時間が長く続きました。立ち上がって電話など取ろうとしていたら、少し目眩がするような感じがありました。その当時、鴨川市の方と電話で取材をしていたのですが、鴨川のほうもかなり揺れているようでありましたが、鴨川、千葉局、どちらもその現場では、モノが落ちたりというところまではありませんでした。以上、千葉局から伝えました。

――おそらくホッとしたと思われる五十嵐Dだが、東京のアナウンサーは許してくれない。

「えー、引き続き質問します。その後の揺れなどはどうでしたでしょうか?」

五十嵐D:……今現在は、揺れは収まっているようですが、その後、電話などしている最中も、少し微妙な揺れを感じることはありました。

「局内から外を見るような機会はありましたか?」

五十嵐D:すいません。外を見るような時間はございませんでした。

「しかし、揺れは強く、ユラユラとした揺れを感じたということですね」

五十嵐D:そうですね、横に大きく揺れ……。

「わかりましたっ! 千葉放送局から伝えてもらいました」

 五十嵐Dは、その声までも途中で打ち切られ、その後、番組が終了する午後9時まで2度とその姿を現すことはなかった。

■働き方改革は、進む

 NHK関係者が言う。

「最初こそ、もうちょっとマトモな服装して出てきたらどうかと思いましたが、一生懸命やってましたね。“外を見る”余裕すらない中、自身の体験を要領よくまとめていたと思いますよ」

 それにしても、なぜ千葉放送局にはアナウンサーはいなかったのか。番組では五十嵐D以外にも、現場からの実況中継を行ったスタッフが2人いた。しかし、そのいずれもカメラマンであり、1人は声のみ、もう1人は千葉市から長南町へ移動中の車内からだった。

「発生時、私は自宅で休んでいたのですが、強い横揺れで目が覚めて、急いで会社に来た状況です」と、車中からの映像を流しながら状況を説明していたのである。


>>2以降に続く

2018年7月10日掲載
デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/07100720/?all=1&;page=1
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 06:34:04.51ID:6f4JA/VJ0
服装はどうでも良い
ちゃんと喋れないなら出て来るな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 06:38:56.33ID:xnixDknc0
ガキの言い訳
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 06:40:24.09ID:xnixDknc0
NHKは公正であるべき
政策批判はしてはいけません
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 06:40:34.23ID:Xijh2K120
名前は、子供の頃から書くものだし、一生書くものだし
それを考えたら普通の親は字数・画数の多いこんな名前は付けないだろ
朝鮮放送局だから在日だらけ、凝りに凝った通名か?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 06:42:58.07ID:WvaiqD440
別にいいじゃん
いつからテレビは綺麗なものだけしか映しちゃいけないようになったんだよ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 06:44:43.57ID:PQYYVbkm0
>>823
千葉局はFM放送だけに自局制作番組があってテレビは報道だけなんだよね。
だから局アナ2名でまわる。しかも土日はないから公休だったのかと。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 06:45:00.76ID:ynyuXHeF0
状況が状況なら仕方あるまい
見てねえけど最低限やらなきゃいけない緊急対応という仕事はしたんだろ

つうか格好なんかどうでもいいよ
そんなもん気にしてる暇あったらまともな報道しやがれ糞HK
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 06:51:43.63ID:xcS2f5hc0
>>1

「明らかにアナウンサーじゃないやつが、服装選ばずすぐに出てきた」・・・って時点で、察することができたけどな。
今回の件に限って言えば、別に叩く要素はない。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 06:51:51.22ID:7Lz9eAjD0
>>840
論点ずらすなよ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 06:52:51.90ID:7Lz9eAjD0
>>843
今回はNHKがした言い訳に対するスレだろ?
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 06:57:50.74ID:T3rr42vX0
ロッカーに防災服用意しとけばいいだけだろ? 
いつ何があるか分からないんだからそのくらい配慮しとけよw 高給公共放送さんよーw
 
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 07:07:09.92ID:xPSx19tG0
このディレクターを見た時、アナウンサーは必要なかったんだと思った。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 07:10:57.46ID:xqUQBmTM0
>>841
働き方改革関係ないのわかったが、なら余計イレギュラーに備えておけと。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 07:18:12.06ID:p5bnARpl0
ていうかしゃべっている人じゃない映像流せば良かっただけでしょう
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 07:23:01.52ID:E7vSn7mN0
次は全裸の井上あさひで
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 07:32:24.29ID:Rwd4n3RN0
>>1
これのどこがニュースですか?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 07:39:05.78ID:2l2cEyEy0
>>371
東大生より圧倒的に多いのね、そりゃ簡単だわ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 07:52:23.68ID:Q6dW57aP0
そんなんでもいちいち怒るの?
他人にだけは厳しい国だねぇ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 07:53:08.96ID:EO0id3Cr0
>>798
面倒くさそうに言ってるよなあ。
まームカつく
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 07:55:14.21ID:/OlEQ1950
アナウンサーは営業で、ディレクターは開発みたいなもんだろ
開発にスーツを着させたら生産性落ちるし、ろくなもん作れなくなるよ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 07:57:50.93ID:cmzjTfwi0
服がどうだとかくだらねえ。
人減ってんだしゆるくしていこうぜ。
日本人は無駄に縛り過ぎ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:10:10.56ID:l04nOISM0
>>780
ミッツカールくんのTシャツだったらそれはそれで炎上してた気がするw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:11:11.85ID:PQYYVbkm0
>>854
今回のことであまり批判がないようなんで、もっとD出演増えるよ。
ジャケット置いとけですみそうなんでね。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:11:24.24ID:O4E8Wp6u0
千葉だからな
正装に等しいくらいだろ

腹巻にダボシャツくらいじゃないと
文句言われてもなと思う
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:15:17.41ID:J90aO/Bw0
緊急なんだから別にいいだろ
千葉はパタリロの作者からしたら人が住んでるのが不思議なくらいの秘境なんだから
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:15:44.53ID:xsT2VN2jO
>>1
じじいでここまで酷いDQNネームってちょっとないぞ
日本人ならこの年になるまでに親を恨んで自○してるレベルだろ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:16:26.17ID:mfXl3YRT0
今後ジャケットとシャツ置いとくようにしたらいい
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:16:59.12ID:/OlEQ1950
>>871
みんなが同じような服というのは発想が貧困になるよ
作曲者に作業着きせて素晴らしい音楽が作れると思うか?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:18:10.60ID:oTiHBrJb0
リアルタイムで見てた
Tシャツ姿に笑ったけど落ち着いて喋ってたから悪い気はしなかった
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:18:24.94ID:mfXl3YRT0
>>877
習字もだし、受験の時もなぁ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:19:57.17ID:1bwxbmSW0
>>805
下は千葉局のカメラマン。 彼は花見川区の自宅で休んでいたが地震が来たので局に出勤して
そのまま中継機材積んで長南町まで撮影に向かった。 休みなのに
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:20:49.80ID:BXudlYfZ0
ものすごい名前だな、普通に読めた人いるのか?
別に服装は何でもいいわ、なんならパジャマで手に歯ブラシ持ちながらでも

その方が緊急っぽさが増すし。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:23:03.64ID:Uby23iWN0
スクランブル化して、受信料徴収にかかる広告宣伝費や集金人に払う給料カットしたらええんちゃうの
絶対そっちの方が金かかってるだろw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:24:19.27ID:L6G2u8ZR0
お前らみたいなきもおただな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:24:56.55ID:FOeuUTNZ0
>>29
働き方改革でアナウンサーが休んでいて地震発生時に局内に速報を流すアナウンサー不在
仕方なくディレクターがアナウンサーの代わりに速報を流したわけだから働き方改革の影響そのものだぞ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:25:31.09ID:A/gabG7R0
>>884
人でやった方が脅迫しやすいからじゃ?
裁判にすんぞ!こらっ!払えやっ!
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:26:02.27ID:QPjwkrrF0
今はテレビないから知らないけど、カンさんが唐突に変な作業服着だしたよりは良いよ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:26:11.31ID:TSR0hayN0
働き方改革を利用して楽なことやってるな
皆様の受信料で成り立つNHKの仕事なめてるんでは
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:26:33.53ID:BbEDZFgS0
>>3

国民から受信料を強制徴収しておいて働き方改革とか甘え過ぎだろ
都合のいい法だけ利用してんじゃねーぞ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:26:51.93ID:BmjzAVQb0
ワイシャツくらい常備しとけや
下は下着でもいいが
プロだろが
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:27:53.58ID:3QP+mMjE0
NHKってやりたい放題みたいだからな
あの森本アナも正午頃から泥酔していたというし
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:28:26.44ID:rWE3XNjR0
税金&視聴料の二重詐欺師
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:32:25.46ID:RDkXWchA0
何でも人のせいにするマスゴミ体質
やり方が悪いだけだろ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:32:32.48ID:4kaOxLvK0
土曜夜に仕事場にいただけでも役には立った
クールビズみたいな格好をロッカーに入れておけばいいんじゃないか
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:33:28.12ID:1bwxbmSW0
これからも休日夜間に大きな地震が起きたら
ああいう身なりの職員が現状報告するんだよ
彼は悪くない
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:33:57.30ID:lO/MSqEZ0
年収2000万でも服に金かけようとか思わないところがすごいわ。こいつが街を歩いてても誰も年収2000もあるなんて思わないだろうな。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:34:14.19ID:l16kXvLx0
大昔
「DQNはなぜPIKOかKANIを着ますか?」
みたいなスレがあって大笑いした記憶
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:34:43.78ID:PQYYVbkm0
>>886
泊まり勤務がない放送局がほとんどになったから今後は増えてくるかも。
泊まり勤務が無くなったことはいわゆる働き方改革の一環。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:34:58.73ID:9ecbJDq80
スーツ常備してあったとして
緊急放送のコール来るまでに着替え間に合うん?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:36:44.46ID:cQcmq3dz0
書類とかにサインする時めっちゃ時間かかりますやんこんな名前いややん
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:36:55.47ID:DfRgm2Rw0
>>900
年収2000万円あると思われたら狙われるからな。
金持ちは質素に暮らす。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:38:49.33ID:ehheEO530
>>903
スーツ着て仕事すればいいだろ
それか作業着
もしくは日本の企業からスーツ撤廃
0907ドクターEX
垢版 |
2018/07/12(木) 08:39:14.64ID:HYaaOUpX0
バカボンのパパよりバカなパパって・・・大卒じゃないってことか。
バカボンのパパはバカ田大学出身な。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:39:41.93ID:KjIeRuTO0
働き方改革って必要な人的資源配置を省略していい免罪符なのか
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:40:42.80ID:FMT5EBwC0
市長が倒れたのに、「女は土俵に上がるな」とわめきちらしたジジィ的な批判
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:40:56.46ID:AcklT+LF0
「バカボンのパパよりバカなパパ」

ほほぅ・・・
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:42:56.05ID:ehheEO530
半官と言ってもいいNHKで私服勤務とかアホかって批判だろ
逆にスーツ全廃すればいいんだよ
Tシャツ勤務でいいならエアコン温度2度上げていいわwww
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:43:05.63ID:lTvetwLX0
>>903
ジャケットとシャツ(ネクタイは生地にプリントか首にフックで引っ掛けるタイプ)にすればできる…かな。
ジャケットだけでもいいような気はするし、ジャケットだけならもういっそ着なくてもいいような気もする
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:43:49.92ID:osNG7RNl0
NHK云々の批判はさておき、彼は有能だし晒されて叩かれてるの気の毒すぎだろ。
当然の災害で自分一人しかいないのにテレビに出てきちんと対応できる人なんてそう居ないよ。
しかも分かりやすくいい声だ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:44:04.39ID:qK918cXD0
シフト交代しながら24時間回せや
よくそんな体たらくで受信料取れるな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:46:51.26ID:PQYYVbkm0
>>915
基本関東地区の24時間対応はAKだよ。
AKは24時間体制。問題は定時番組のない千葉局土日にアナウンサー
勤務させることが必要なのかどうか。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:49:41.90ID:l1Aoktzv0
画像見たけど思ったよりはマシな風貌だった
記事大げさ過ぎだろ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:55:43.00ID:TSR0hayN0
PikoのTシャツとか家で昼寝するときの服だろ
視聴者の前に出るんならポロシャツくらい着れば
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 09:00:09.82ID:po0fbEue0
緊急放送用の作業服の上着は、スタジオに常備しとけよ

個人じゃなくて、組織としてプロ意識が足りなさすぎだ





まぁ、ぶっちゃけフルチンで生放送でもいいと思う

なんなら、嫁とセックスしながら原稿読むのも、あり
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 09:06:38.30ID:l2reKd6z0
タッ、タ多摩美の佐野が出てきたんかと思ったけど、似てないか…
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 09:09:27.69ID:MWxsTeZG0
これが普通になっちまえば慣れる
ニュース画面でTシャツが見慣れないんでびっくりしただけ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 09:22:04.39ID:J2NIi5lw0
>>2
NHKは基本的に受信料で運営されている。
国に命じられて行う研究に、
研究名目の税金は投入されているのは事実だが
NHKはそれ以上の持ち出しをしている。

NHKが必要かとか受信契約が問題とかは
もちろん議論すべきだが
基本はおさえておこう。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 09:23:17.86ID:LVyqOzQI0
せめて、NHKTシャツくらい配給すればええのに。
Nティーね。👕
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 09:29:47.30ID:l2reKd6z0
>>925
警察沙汰になるほどのことでもないから、仕方ないですむんだよ。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 09:30:35.27ID:E5ZnBNTR0
>>927
ウェット用ぐらい無いのかよと
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 09:33:25.48ID:oDrJ5oyJ0
別にどうでもいい。
むしろ臨場感があって良いじゃないか。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 09:37:58.85ID:b+oy/LBO0
許す。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 09:46:04.16ID:d3oFfpVq0
pikoたからだめなんだよな
ユニクロオリジナルなら良かった
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 09:50:25.64ID:D3lppZbi0
>>1
録画残ってるけど
タタタ のとこは確かにあるけど、全般の語り口はかなり落ち着いててしっかりしてると思うぜ
別に舞い上がってる様子はない
印象操作じゃないのか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況