X



【豪雨】立憲民主党杉尾氏 「閣僚会議が遅すぎでは」と追及 野党は安倍首相の懇親会出席を問題視 政府「連絡体制は構築済み」と反論

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かぜのこ ★
垢版 |
2018/07/11(水) 21:34:49.47ID:CAP_USER9
 (※日没後の夜間政治スレです)

国会では西日本の豪雨災害への政府の対応をめぐり、野党側が閣僚による会議の開催などが遅れたのではないかと追及した。

立憲民主党・杉尾議員「7日の午前10時になってようやく大雨に関する閣僚会議を開催しているが、
もうこの時点ではすでに死者、行方不明者多数と伝えられている。会議の開催が遅すぎたんじゃないでしょうか」

政府側は閣僚会議に先立って、首相官邸に対策室などを立ち上げており、対応に遅れは無かったと説明した。

また、西日本の各地に大雨が降り始めていた5日夜に安倍首相が
自民党議員との懇親会に出席していたことをめぐって、野党側は「適切だったのか」とただした。
これに対して政府側は「連絡体制は構築されており、危機管理体制に支障はなかった」と強調した。

 (※詳細・全文は引用元へ→ 日本テレビ 18年7月10日 21:37)
http://www.news24.jp/articles/2018/07/10/04398339.html

 ※関連スレ
【大雨被害】安倍首相が官邸での危機管理対応を優先 九州での自民党主催パーティーや農家との意見交換会出席予定を中止
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530923283/
【豪雨】安倍首相「被害の拡大防止を」と指示 高知愛媛広島など7府県71市町村に災害救助法の適用決定 被災地救助で自衛隊派遣★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531046843/
【西日本豪雨】安倍首相「機動的に態勢を強化し救命救助に全力を」と指示 政権幹部、被災自治体の激甚災害指定を加速させる意向
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531059851/
【豪雨対応】安倍首相、被災地ニーズを先取りへ 自治体要請を待たず食料やクーラー、仮設トイレ等を送る「プッシュ型支援」強化を指示★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531281000/
【豪雨被害・先手対応】安倍首相「コンビニ配送トラックは救急車など緊急車両と同じ扱いにする」 被災地住民への生活物資輸送を迅速化
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531261140/
【豪雨】被災地でガソリン・軽油不足 世耕大臣「タンクローリーを自衛隊大型輸送船で運ばせ対応する」 停電は最大8万戸が3500戸まで復旧
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531307716/
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:03:12.07ID:4gU0i2ro0
>>71
ほんこれ
サヨの劣化が最近凄い
偏差値28みたいな連中ばかり
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:03:17.83ID:9pyH9Avg0
>>3
マスコミは、民主党政権が 仕分けパフォーマンスやって
スーパー堤防予算だけじゃなく「河川改修費」などを
自民時代より毎年、数千億円も削減して日本の洪水対策を
遅らせたツケがどんどん出てくる事を知らせないとね

◆麻生政権の河川改修費 (執行額)は「H21年度:6240億円」
 民主党政権は「H22年度: 3920億 、H23年: 2870億 、H24年: 2770億」
http://i.Imgur.Com/ukSdYXo.jpg
 麻生政権の砂防・土石流対策予算「1855億円」 →鳩山政権 「831億円」
https://i.Imgur.Com/mBpsBdQ.jpg
■治水予算 執行額・推移(財務省決算)
 H21:1兆3186億円【麻生政権】
 H22:   6683億円 (コンクリートから人へ)
 H23:   6724億円 (コンクリートから人へ)
 H24:   7530億円 (コンクリートから人へ)
 H25:1兆2537億円【安倍政権】
https://twitter.com/necoodisan/status/1016151926990254080

★2016年、山尾ら「アベは講座業費2800億円を削れ!」
 → 直後に熊本大地震 → 蓮舫「安倍はインフラ予算増やせ!」
 → でも 「赤字を増やすな!」と熊本復興予算案に野党共闘で反対
http://i.Imgur.Com/aZL73le.jpg
http://i.Imgur.Com/9Tr9JzL.jpg
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:03:44.08ID:jonVYPol0
5日の夜は、まだ大雨というだけで、こんな大惨事になることは予想できないだろ。
当の被災者だって、避難してないんだし。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:04:06.30ID:rEboMHjf0
雨のみ災害ってことで日本中がのんびりしてたんだよなあ
役所なんて早めに動いてた方で、ちんたらやってた住民がゴッソリ駆除されちゃった
ちょっぴり玄倉川が流れてる案件なんだよな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:05:09.15ID:i6+54lqv0
>>71
筑紫はTBSの対応を見て降板する気だったが、スタッフが止めたんだよね。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:05:12.66ID:2GUmcG9N0
被災者より倒閣が大事
災害対策してる暇があるならもりかけ追及
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:05:18.70ID:MyRgMb4U0
邪魔や
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:06:46.28ID:/+okavK80
さすが元東京放送
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:06:49.62ID:fkQsCjM30
リツミンで本気で総理大臣を目指してるのは蓮舫さんくらいでしょ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:08:07.10ID:lT24U55w0
>>82
たくさん死んだ方が、責任を追求しやすくなるからなあ。
大勢死んでチャンスとほくそ笑んでるだろうな。
海外の野党には見られないスタイルだ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:08:16.94ID:QYXmVMnh0
そんなことより避難指示が出てるのに避難しない意味と目的が分からない
まず指示されてるのに無視する根性が凄い
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:08:45.11ID:RNMVBUcq0
( `ー´)( `Д´)/( `□´)( `Д´)/( `ー´)
日本売国破壊朝鮮化の邪魔
あべやめろ麻生やめろ大暴れ大騒ぎ
捏造部落穢多朝鮮非人デモ
捏造部落穢多朝鮮非人新聞メディア
捏造部落穢多朝鮮非人野党

いまこそあべは災害に無関心呑気だアピール印象操作がんばれニダー
捏造部落穢多朝鮮非人野党政権なら
予算削りまくりもっと殺せたニダー

( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
梅雨末期災害のリスク高まる認識が
多少甘いのは確かだが
一気に大量に土砂が流れこみ溢れる
これまでにない災害のタイプ
初動動作云々しようがないし
対応が遅いなんちゃらは筋違い
むしろ復興に全力
今後ずっとこんな災害だらけだから対策をきちんとやれよあべー

おまえ捏造部落穢多朝鮮非人野党なら
内心ウハウハだろうが
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:09:10.25ID:t/E3I6MG0
立憲民主党・手塚氏7月6日、公式サイトで

「昨晩は日頃から私をご支援いただいている皆様にご参集いただき、
『手塚よしお政治活動25周年感謝の集い』を国会近くの憲政記念館で開催させて頂きました。
野田佳彦前総理、菅直人元総理、枝野幸男代表、長妻昭代表代行、辻元清美国対委員長、
蓮舫副代表ら多数のご来賓にもご祝辞を頂戴し、政治家冥利に尽きる夜となりました」

とパーティーを振り返った。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:09:37.48ID:GV+a4Fkv0
>>1
オウムTBS杉尾のくせに
何言ってんねん
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:10:38.72ID:H+7aNS4k0
自分のとこの身内にまず言えよw
パーティーに何故でてたの?ってw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:11:52.08ID:J/ognp9v0
政府は悪くない。自治体も愛媛以外は悪くない。
だがNHK、お前は駄目だ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:11:56.26ID:O5JRZJm40
なんでこんな奴らが議員できるんだろうといつも思うが
なんだかんだでまだ団塊サヨク世代が大きな票田もってるからなあ
後20年経てば大分変わるんだろうけど
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:12:25.01ID:YQDd3FEN0
ここで被災者に向けて行動起こす。
のが良いと思うんだけど。

あくまで倒閣 倒閣ですか。

もー消えてください。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:12:31.90ID:IAtnSJnC0
支障があった、と言うなら
その具体的な事例を出してみろ、杉尾
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:12:46.86ID:4iB0vuu00
安倍ちゃんは人口1億3千万人の大国の宰相だよ、たとえ宴会して酒飲んでたって
この程度の取るに足らんチッポケ災害でアアだコウだ言われる筋合いなんか皆無だよ
グーグル地図見てご覧、被災者は住むべきじゃない所に住んでた薄らバカばっかり
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:13:13.55ID:t/E3I6MG0
「この夜は九州、北海道ですでに豪雨による被害が広がっていましたか(原文ママ)、
災害派遣要請を受ける小野寺防衛大臣まで参加していたとのことです。
人命の重みが感じられません。人権の感覚さえも伝わらない会食の姿に言葉を失います」

蓮舫氏が言う「この夜」(7月5日夜)には、立憲民主党関係者もパーティーを開いていた。●蓮舫も出席
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:13:38.77ID:Ur+I+qXI0
まーた揚げ足取り国会ですか?
今回の災害を教訓に何を整備するかとか議論しないの?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:13:48.43ID:MHCnEuS80
降水量と政府の動きまとめ


7月5日 小此木防災担当特命大臣「万全を期す」
7月5日 関係省庁災害警戒会議
7月5日 総理宴会

7月6日 13:58 官邸連絡室設置
7月6日 気象庁が立て続けに特別警報を発令

7月7日 気象庁が立て続けに特別警報を発令
7月7日 10:00 関係閣僚会議 首相指示
7月7日 10:20 官邸対策本部に改組

7月8日 政府非常災害対策本部設置

おそいのかな?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:14:01.17ID:zIiIRRSg0
で、立憲民主党は災害対策はいつやったの?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:14:08.59ID:Pb1p1snf0
遅いと思ってんなら無駄な時間使うんじゃねえよ
バカじゃねえのか
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:14:33.81ID:56KlYM2X0
5日の時点だと殆ど被害無いだろう。
死者出始めたの何日だっけ?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:16:46.70ID:56KlYM2X0
ダムの6倍放流は何日だっけ?
8日か9日だろう。
5日では宴会してても許されるレベルなんじゃないの?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:16:54.07ID:KkdM3AoE0
人の死すら利用するパヨク。しかも日本の左翼は偽物だし。アレの工作
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:18:13.24ID:MHCnEuS80
>>105
だから6日には官邸連絡室設置されてるよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:18:24.57ID:lT24U55w0
5日の時点、災害の全貌が見通せたら神だな。
ソイツが災害起こしてるとしか思えない。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:18:28.11ID:t/E3I6MG0
>>5日の時点だと殆ど被害無いだろう。
>> 死者出始めたの何日だっけ?

今日の被災地からの報道では、被災者が
「避難所に五日間寝泊まりしてストレスが溜まります。」とインタビューに答えている。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:18:56.15ID:GV+a4Fkv0
>>108
うむ、知ってる
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:20:13.61ID:56KlYM2X0
>>105
有難う。6日の夜なら、7日から対策考え出しても仕方無い気がするけどね。
実際には6日の昼から動いているようだし。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:21:11.09ID:8Xk8GJKZ0
TBS杉尾
坂本弁護士一家殺害の罪は消えんぞ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:21:22.14ID:ipzWLrte0
>>78
TBSの失態起こした時にいた人ですね
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:21:43.38ID:CnFXZjJ70
鳥越の出馬を実現させた人
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:22:12.06ID:ePRZpSy90
マスコミは事前に懇親会のこと知ってて当初は問題視してなかったんだろ?
それを後日どんちゃん騒ぎと批判しだしたと
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:22:24.50ID:MHCnEuS80
>>112
いや5日には関係省庁災害警戒会議してるから
その前から動いてはいるんだよね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:22:34.24ID:t/E3I6MG0
●蓮舫(事業仕分け)
「千年に一度の災害の為にお金をかける必要があるのか。」→東日本大震災・・相次ぐ洪水による堤防の決壊

蓮舫・立憲民主党‏認証済みアカウント @renho_sha 7月7日

歴史的な大雨による被害が相次いでいます。少しでも早い避難をされ、
災害への最大限の警戒をされてください。
被害に遭われた方々への心からのご冥福と、お見舞いをお祈りします。

蓮舫・立憲民主党‏認証済みアカウント @renho_sha 7月9日

おはようございます。
甚大な被害が発生しました。お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、
お見舞いを申し上げます。避難所で暮らす方々の1日も早い生活再建のため、
国会での取り組みが必要です。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:22:48.00ID:wdohsKkG0
>>36
各自治体に対し被害状況を速く報告しろとかやってたりしてな
官僚に対するヒアリングみたいな調子で
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:22:58.60ID:MHCnEuS80
>>116
最初はオウム死刑執行前日に飲むなんて!って批判してたんだよなあ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:23:16.11ID:RSMPYCPI0
ついこの間当選したばかりなのに
いっぱしの議員気取り
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:23:21.17ID:ocv6yPms0
旧民主党の立憲民主党が何を言っているんだ?
SPEEDIを隠して、福島の人を大量に被爆させておいて
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:23:56.65ID:Xqp+hMjy0
民主党政権に比べれば雲泥の差だなw

東電の社長を20分飛んだところからUターンさせた結果
同乗していた緊急医療派遣隊も一緒に帰らされたらしい。
この派遣隊は阪神大震災の教訓を受けて作られた部隊。
当日の夜中に入間に進出し翌早朝現地入りの予定だった大幅に遅れた。
http://www.youtube.com/watch?v=r_KYWpJ8TDk#t=26m08s

このような事をやりながら輸送機は救助が第一であるべきと豚ネズミは強弁した。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:24:05.40ID:IAtnSJnC0
最初、あの酒宴写真が問題視されたときは、
麻原の死刑執行日前日に上川と安倍が〜、という観点だったんだよね
水害対応云々全く触れてなかった

要はその後被害規模がわかるにつれての後出し口撃ということ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:24:08.26ID:Pb1p1snf0
今や反自民より断然反野党のほうが多くなってんのに何やってんだか
反野党の被災者が見たら、災害まで政治利用するのかとますます強固な反野党になるだけだと思うのだが
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:24:50.93ID:wdohsKkG0
>>38
関係ないけど、結果論としては不適切ではあったか
でも総理が謝罪するほどの問題ではない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:24:58.81ID:t/E3I6MG0
●蓮舫(事業仕分け)
「千年に一度の災害の為にお金をかける必要があるのか。」→東日本大震災・・相次ぐ洪水による堤防の決壊

蓮舫・立憲民主党‏認証済みアカウント @renho_sha 7月9日
避難所で暮らす方々の1日も早い生活再建のため、 国会での取り組みが必要です。


「この夜は九州、北海道ですでに豪雨による被害が広がっていましたか(原文ママ)、
災害派遣要請を受ける小野寺防衛大臣まで参加していたとのことです。
人命の重みが感じられません。人権の感覚さえも伝わらない会食の姿に言葉を失います」

蓮舫氏が言う「この夜」(7月5日夜)には、立憲民主党関係者もパーティーを開いていた。●蓮舫も出席
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:25:10.54ID:MHCnEuS80
>>126
だよね
そっちで批判もアホらしいけど
矛先変えたのがなあ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:25:51.27ID:nc7NA+kP0
安倍首相は西日本豪雨対策そっちのけで赤坂自民亭での自民党飲み会に参加
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:26:06.64ID:8uZ5yjR00
じゃ金曜日の夜は杉尾さん何してたの?野党議員は国会から回ししてた時の日報も国民に
示すべきじゃね?ってか東京にいたら金曜日なんてピンとこなかったよな。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:26:28.63ID:lT24U55w0
メディアがやってるのは、伝統的な揚げ足とりだな。
過去には、森元内閣の倒閣などに成功してる。
ラーメンの値段がどうしたとか、ゴルフの中断が遅かったとか、
嘘を織り混ぜて、とにかく関係ない話を、さも大問題のように一日中騒ぐ。
まあ、中国指示のメディアスクラムの左翼側の倒閣運動ですね。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:27:12.14ID:4izpTITO0
>>131
どーでもいいわ昭和じゃあるまいし
グダグダウゼェんだよジジイ!!!
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:28:41.05ID:Gq0T+zFD0
>>1
【立憲民主党】蓮舫副代表とオウムTBS杉尾秀哉氏が豪雨災害そっちのけで野党連携アピール 

 ■長野市で県連結成大会開催 労働団体や支援者約400人と社民党議員らも参加

立憲民主党県連(代表・杉尾秀哉参院議員)は7日、結成大会を長野市で開き、
労働団体や支援者ら約400人が党勢拡大に気勢を上げた。

https://cdp-japan.jp/news/20180710_0708

 ■豪雨災害の真っ最中で杉尾・蓮舫が七夕『プレミアムトークショー』

(休みが増えますように モリカケ出来ますように アベガー出来ますように・・)

http://sugio.club/active.html?sel=3&;seq=646

<なんだ立憲民主党も5日にパーティーやってるじゃん> それでも蓮舫氏はアベガー批判


・立憲民主党 手塚よしお25周年パーティー 枝野にビールは夏の風物詩
https://twitter.com/hashtag/%E6%89%8B%E5%A1%9A%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%8A


・菅、野田、枝野、長妻、辻元、蓮舫などが出席 大盛り上がり
https://www.facebook.com/nakamuranobuko.jp/photos/pcb.857658967761762/857658941095098/?type=3&;theater


・2次会?はオードブルも
https://www.facebook.com/nakamuranobuko.jp/photos/pcb.857658967761762/857653651095627/?type=3&;theater
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:29:45.86ID:+cJDxwzq0
こんな事してるから支持率が上がらないんだよ! クソ野党
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:29:50.10ID:GV+a4Fkv0
>>132
金曜どころか被害が本格的になってきた土曜に
蓮舫と一緒に長野で立憲結成大会やってるぜ

【立憲民主党】蓮舫副代表と杉尾秀哉氏、労働団体や支援者約400人と長野市で県連結成大会 野党連携アピール 社民党議員らも参加
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531048365/
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:30:42.98ID:wdohsKkG0
>>97
マスゴミも当時は全く政府の初動対応が遅いなんて報道してなかったよね。
それが今になって宴会ガーに手のひら返し。
笑うわw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:31:10.19ID:t/E3I6MG0
立憲民主党・手塚氏7月6日、公式サイトで

「昨晩は日頃から私をご支援いただいている皆様にご参集いただき、
『手塚よしお政治活動25周年感謝の集い』を国会近くの憲政記念館で開催させて頂きました。
野田佳彦前総理、菅直人元総理、枝野幸男代表、長妻昭代表代行、辻元清美国対委員長、
蓮舫副代表ら多数のご来賓にもご祝辞を頂戴し、政治家冥利に尽きる夜となりました」

とパーティーを振り返った


蓮舫「この夜は九州、北海道ですでに豪雨による被害が広がっていましたか(原文ママ)、
災害派遣要請を受ける小野寺防衛大臣まで参加していたとのことです。
人命の重みが感じられません。人権の感覚さえも伝わらない会食の姿に言葉を失います」

蓮舫氏が言う「この夜」(7月5日夜)には、立憲民主党関係者もパーティーを開いていた。●蓮舫も出席
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:31:21.78ID:lT24U55w0
7日に左翼がアチコチで会合開いてたのは知ってる。
何か、七夕で倒閣の願掛けしてたみたいだが。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:31:42.67ID:1LNVbhwu0
7日にプレミアムトークショーなんてやっといて
いくらなんでもこれはないんじゃないの
頭おかしすぎ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:31:47.49ID://K77fn80
>>98
おう、それな
下痢三首相がおまえら広島県や岡山県の被災者を蔑んで言うとった
と言うとくわ
広島ではワシラが死にそうなときに安部や岸田が加茂鶴飲んで宴会
しとりゃーがったと評判悪いで
マツダさんなんか、下請けさんがいっぱい被災して車が作れんらしいで
今まで選挙で自民に協力していたオレでさえ、反自民じゃけえの
被災者に舐めたことしくさったおまえら売国自民の罪は重いで

来年の統一地方選や参議院で軒並み自民の候補落しまくってやるからな
おぼえとれや
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:31:51.36ID:+cJDxwzq0
それにしてもズレてるな。  クソ野党
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:32:02.58ID:wdohsKkG0
>>101
無問題
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:32:20.85ID:446+n9Pp0
大臣がなにかしなくても事務レベルではとっくの昔に動いてるんだよ
閣僚会議が遅いなんて本質をみない言いがかり
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:32:49.44ID:b+FjbsuO0
立憲民主は7日に小沢と密会してなかったか?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:33:29.14ID:1LNVbhwu0
立憲民主党・杉尾議員「7日の午前10時になってようやく大雨に関する閣僚会議を開催しているが、
もうこの時点ではすでに死者、行方不明者多数と伝えられている。会議の開催が遅すぎたんじゃないでしょうか」


てめえはその後にトークショーなんてやってんじゃん
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:33:52.11ID:vVaepj7/0
実際、災害の進行中に内閣ができることはない。

内閣は災害前の制度づくりと、
災害後の支援が重要。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:34:18.59ID:uNm75vje0
>>101
大雨が降り続き、河川が増水して正に災害が発生している状況下で自衛隊を投入しろ、とでも言いたいんじゃね?
さすが、先の震災の時も、自衛隊員をコキ使いまくった民主党の残党だけの事はある。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:34:27.52ID:wdohsKkG0
>>118
議事録残してなかったんですね、分かります。
とくに原発事故対策会議の
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:34:31.05ID:ucBs2MGJ0
>>1
ダム増やせよ言ってる自民工作員はしね
治水になるからと国民を騙して,日本中をダムだらけにして
結果洪水ばかり。普段から水溜めているから意味なかっただろ、しかも水流が弱くなって
下流や港は砂で埋まり年間何千億円めかけて砂掘りしなきゃならなくなった 。、
干潟も死滅して漁獲量も激減 酷い場所はヘドロで水深1mなんてザラ
今までかかった金でいくらでも洪水防げたわ
さらにダムの底にも土砂がたまって50年で
永遠に解体できない地球最大のゴミになるって事を国民に隠した。
(汚泥を流す機能をつけたダムを後に作り、大丈夫だとウソをついて作ったが、
流すたびに下流の全ての生物が死滅し、海産物も養殖も全滅するバカ機能)
公務員の土建癒着と自分達の金のためだけに国土を破壊した自民は責任を取れ

ダムを作れば地下水位が上昇する。ダムと水の重さの総重量の凄まじい圧力がかかるからな。
今まで地下にあった自然吸水機能が全て失われ
タイの洞窟のように今までは問題なかった崖でも地下の水圧上昇によって
岩盤ごと剥がれ落ちてしまう。ダムから何十キロ離れていようが関係ない。
地下水路は全てつながっているんだからな。
下流も干潟やため池を自民党の利益の為だけに全部埋め尽くした。
逃げ道がないから全部一気に川に流れる。干潟が無くなれば川の出口が遠くなって
溢れるにきまってるだろ。(干潟は超巨大な天然の吸水施設であり容量は無限大)
大卒程度の知識があれば誰でもわかるわ。その危険を知りながら天下り、
自分たちの選挙の票のためだけに開発をしてコンクリートで埋め尽くした。
あと数十年で日本中のダムが土砂で埋まり、日本は破壊される
全ては自民党の責任であることをその時まで忘れてはいけない。
民主党が中止したダムも自民党は再開し、毎年何兆円とかけてまた作り続けている。
その後、ダムを作る場所がもう無くなったので、スーパー堤防という新たな癒着システムを考え、
毎年何兆円も税金をドブに捨てている。(ウソの計画で着工開始して完成まで2000年)
(その間の天下り官僚の給料年間数千億円は癒着土建屋から出るが
すでに予算が組まれているので税金である)
その金があれば一体どれだけの家が再建できる、?どれだけの避難設備が作れた?
仮に毎年洪水があってもかさ上げして全ての家を補償し再建できる。
洪水で沢山の方が被災し、全く補償も受けられない全ての責任は自民党にある。
忘れてはいけない。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:35:03.99ID:oDbeJTiC0
こうやってなんでもかんでも政治問題化しようとするから、ブーメランが刺さりまくって支離滅裂になるんだよなぁ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:35:31.19ID:lTuzxYDX0
全部下僕に丸投げ
自分等は宴会
さすが総理は権力者だわ!
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:36:07.15ID:JT765j6J0
杉尾ねぇ・・・。

コイツ、もうアタマがスポンジなんだから表に出すなw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:37:06.45ID:uNm75vje0
>>157
でも、2009年頃はマスゴミもこぞってこんな感じの事やってたんだぜ?
で、日本国民は「もう自民には任せられない!霞賀関埋ぞ金で子ども手当も〜らお♪」って鳩山に投票した。
これでまた安倍内閣の支持率が下がれば、当時からまったく成長していない事の証左にもなるけど、結果かどうだろうね。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:37:08.50ID:cib1Tnjw0
≪豪雨災害時系列まとめ≫
7月5日朝方  自民党若手議員の懇親会
     12:08 佐賀県に大雨警報発令                         ← ※大雨警報発令※
     12:20 福岡県に大雨警報発令
     15:17 長崎県に大雨警報発令
     夕方  立憲民主パーティー                             ← 【ブーメラン】

7月6日15:42 首相官邸の危機管理センターに『官邸連絡室』を設置       ← 【重要】
     17:10 北九州地方(長崎県、佐賀県、福岡県)に対して特別警報発令 ← ※特別警報発令※
     19:39 岡山県に特別警報発令
     19:40 広島県、鳥取県に特別警報発令
     22:50 兵庫県、京都府に特別警報発令

7月7日     大雨に関する『関係閣僚会議』を開催
7月8日 08:58 『非常災害対策本部』を設置

●特別警報・警報・注意報データベース
//agora.ex.nii.ac.jp/cps/weather/warning/
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:37:09.58ID:b+FjbsuO0
今は与野党の区別なく全党一致で豪雨災害に取り組む時だと思う。このような野党を選んだ国民も馬鹿だと思う。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:37:34.27ID:iegE85ww0
人殺しvs人殺し
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:37:58.35ID:+dyBDFDj0
どこまで使えない連中なんだろうな
公共事業削りまくってるがどうかとか、消費税増税は再延期すべきじゃないかとか
もっと他に突っ込みようがあるだろうがバカども
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:38:44.33ID:lT24U55w0
幼稚園の頃から、日本の町で日本の子供たちと遊んで、日本の小学校で教育受けて
人並みの生活してたら、こういう時は、空気読んで協力しといた方が良さそうだな、
って普通は判るよね。
要は、ガイジンなんだわ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:38:56.07ID:wdohsKkG0
>>152
だね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:38:56.46ID:ucBs2MGJ0
>>1
ダム増やせよ言ってる自民工作員はしね
治水になるからと国民を騙して,日本中をダムだらけにして
結果洪水ばかり。普段から水溜めているから意味なかっただろ、しかも水流が弱くなって
下流や港は砂で埋まり年間何千億円めかけて砂掘りしなきゃならなくなった 。、
干潟も死滅して漁獲量も激減 酷い場所はヘドロで水深1mなんてザラ
今までかかった金でいくらでも洪水防げたわ
さらにダムの底にも土砂がたまって50年で
永遠に解体できない地球最大のゴミになるって事を国民に隠した。
(汚泥を流す機能をつけたダムを後に作り、大丈夫だとウソをついて作ったが、
流すたびに下流の全ての生物が死滅し、海産物も養殖も全滅するバカ機能)
公務員の土建癒着と自分達の金のためだけに国土を破壊した自民は責任を取れ

ダムを作れば地下水位が上昇する。ダムと水の重さの総重量の凄まじい圧力がかかるからな。
今まで地下にあった自然吸水機能が全て失われ
タイの洞窟のように今までは問題なかった崖でも地下の水圧上昇によって
岩盤ごと剥がれ落ちてしまう。ダムから何十キロ離れていようが関係ない。
地下水路は全てつながっているんだからな。
下流も干潟やため池を自民党の利益の為だけに全部埋め尽くした。
逃げ道がないから全部一気に川に流れる。干潟が無くなれば川の出口が遠くなって
溢れるにきまってるだろ。(干潟は超巨大な天然の吸水施設であり容量は無限大)
大卒程度の知識があれば誰でもわかるわ。その危険を知りながら天下り、
自分たちの選挙の票のためだけに開発をしてコンクリートで埋め尽くした。
あと数十年で日本中のダムが土砂で埋まり、日本は破壊される
全ては自民党の責任であることをその時まで忘れてはいけない。
民主党が中止したダムも自民党は再開し、毎年何兆円とかけてまた作り続けている。
その後、ダムを作る場所がもう無くなったので、スーパー堤防という新たな癒着システムを考え、
毎年何兆円も税金をドブに捨てている。(ウソの計画で着工開始して完成まで2000年)
(その間の天下り官僚の給料年間数千億円は癒着土建屋から出るが
すでに予算が組まれているので税金である)、
その金があれば一体どれだけの家が再建できる?どれだけの避難設備が作れた?
仮に毎年洪水があってもかさ上げして全ての家を補償し再建できる。
洪水で沢山の方が被災し、全く補償も受けられない全ての責任は自民党にある。
忘れてはいけない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:19.22ID:8u/TXJgL0
災害で死んだ地域が安倍支持層でほんと良かった
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:37.08ID:H+7aNS4k0
自分らのことは棚に上げて、安倍宴会批判w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況