X



【あなたの死は規約違反】米ペイパルがガンで亡くなった英国人女性の顧客宛に通知
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/07/11(水) 21:54:12.35ID:CAP_USER9
https://www.bbc.com/japanese/44792724

「あなたの死は規約違反」 米ペイパルが顧客に通知
2時間前

レオ・ケリオン テクノロジーデスク編集長

オンライン決済大手の米ペイパルが、がんで死んだ英国人女性、故リンゼイ・ダードルさんに、その死が規約違反であり、そのため法的手段に出る可能性があるとの手紙を送っていた。ペイパルはこの手紙が「無神経だった」と認めて夫のハワード・ダードルさんに謝罪。なぜ送られてしまったのか調査を始めた。

この出来事は、ハワードさんがBBCに連絡を取って明るみに出た。
ハワードさんは、自動送信メッセージが受け取った人を苦しめる可能性について、他の組織にも気づいて欲しかったと語った。
リンゼイ・ダードルさんは5月31日、37歳で亡くなった。
その1年半前、リンゼイさんは乳がんとの診断を受けた。がんはその後、肺と脳にも転移した。
ハワードさんは3週間前、ペイパルにリンゼイさんの死を通知した。

ハワードさんは同社の要求に応え、ペイパルにリンゼイさんの死亡証明書と遺言、身分証明書のコピーを提供した。

ハワードさんは最近、英南東部ウェストバークシャーのバックルベリーにある自宅に、リンゼイさん宛てで送られてきた手紙を受け取った。

手紙の書き出しはこうだった。「重要:この通知を注意深く読んでください」。

手紙はダードルさんがペイパルに対し約3200ポンド(約47万1400円)の借金があることが書かれたあと、以下のように記されていた。「あなたが死亡したとの通知を受け取っていますが、あなたはペイパル・クレジット規約の15条4項に違反している状態です。(中略)この規約違反の状態は解決しません」。

ペイパルはハワードさんにこの問題を「優先課題として」調べる一方、債権は放棄すると述べた。
「我々はこの手紙が引き起こした苦痛についてダードルさんに謝罪した」とペイパルの広報担当者は付け加えた。
「我々は緊急でこの問題を調査している。また、ダードルさんを支援するため、直接連絡をとっている」

ハワードさんはペイパルの従業員の1人に、この手紙について3つの説明が考えられると伝えられたという――。

・バグ(技術的問題)
・手紙の定型書式が悪かった
・人為的ミス

ハワードさんによると、ペイパルはこの出来事の原因が何であれ対応すると確約したが、「内部の問題」であるため、情報を共有できないと説明したという。

「私は今、理性を保っているし、かなり冷静な人間で、このような書類の処理も十分可能だ」とハワードさんは話した。
「しかし、私は慈善団体『ウィドウド・アンド・ヤング(死別した人と若者)』の一員で、このような手紙や同様のことが誰かの正気を完全に失わせることがあるのを直接見てきた」

「もし今回のことについて騒ぎ立てるとすればそれは全て、近親者を失って間もない人々を傷つける可能性があることを、ペイパルや同じように無神経なことをするかもしれない他のあらゆる団体に認識してほしいからだ」
(英語記事 PayPal told customer her death breached its rules)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:56:19.29ID:9uNwCKJX0
>>1
リンゼイさんって市橋達也に殺されたあの人か(・я・`)
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:58:03.39ID:cPgdAG5g0
結果、債権放棄してくれるんだからよかったじゃんってことだな・・・
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:01:22.21ID:XIomS7Om0
実際に借金があったのかなかったのか、本人死亡したら残りの支払いはしなくて良い契約なのか
借金に関しては認めてて、亡くなった本人宛にシツレーな請求書が来たから激おこなのか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:03:48.40ID:lNmaISzk0
あまりにも翻訳がたどたどしい
特に『ウィドウド・アンド・ヤング(死別した人と若者)』はひどい誤訳
「若くして未亡人になった人の会」だろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:04:12.78ID:hwfBiELP0
詐欺でもまだマシだろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:04:46.43ID:1q3lhoMS0
その15条4項とやらを明示されないと、何が何やらさっぱりなんですが
債権は放棄するって事は、単純に考えれば相続人に向けた通知なんだろ?
ものっそい普通の話に思えるんだが、やはりその条項とやらが解らんと何とも言えんわ

まさかの、ただの感情論?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:05:33.01ID:fVcdmRhJ0
>>1
おおリンゼイよ、しんでしまうとはなにごとだ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:06:28.92ID:TS/yhFq30
こんなメールが来ても、普通は開けずに削除です。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:08:16.37ID:Ezr1Xq6T0
実際に未払いが残ってるなら、相続人に対して正当な要求にじゃないのか
ペイパルにとって47万円って、結構な額だろ、夫なら返済すべき
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:09:13.35ID:3cuXCJht0
自動でやってるんだからたまにゃこんなこともあるだろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:09:55.43ID:2LOTSQ5r0
>>15
多分感情論
同じ内容でも家族を失ったばかりで落ち込んでるんだから少し気を使った文章にしてくれ
って事でしょ
訳文だから分からないが機械的で一方的な内容だったんだろう
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:10:16.29ID:zF6SVaUi0
死んだら祝電を送ってくる政権与党だってあるんですよ!
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:11:17.41ID:hvXW3CQq0
何が問題かと言って死んだことを理由に財産を没収される恐れがあった。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:11:38.25ID:nf0zNsRn0
死亡だけで違反ってことはやっぱり「死亡してはならない」って項目だったんだろうか
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:12:05.92ID:RughBdll0
>>3
だな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:12:36.88ID:wLAJKFmD0
感情的になってるときに挑発するような真似したら何されるかわかんしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況