X



【安倍首相】西日本豪雨、初動体制が遅れたとの指摘に「政府として一丸となって発災以来、取り組んできた」問題はなかったとの認識★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/11(水) 22:15:06.75ID:CAP_USER9
http://news.tbs.co.jp/jpg/news3418812_38.jpg

西日本の豪雨災害で甚大な被害を受けた岡山県を訪問した安倍総理は、政府の初動対応について「一丸となって発災以来、取り組んできた」として、問題はなかったという認識を示しました。

「(Q.初動対応が遅れたとの指摘について)政府として一丸となって発災以来、全力で取り組んでまいりました。現場の声を吸い上げ、国が自治体と一体となって対応していく考えです」(安倍首相)

政府の初動対応を巡っては、既に一部地域で避難指示が出ていた5日夜に、安倍総理や自民党幹部が党の若手議員らとの懇親会に出席したことなどから野党側から“危機意識が欠如している”などと批判が出ていましたが、安倍総理はこのように述べ、政府の対応に問題はなかったという認識を示しました。

また、被災地や被災住民への財政支援等を行うため、「激甚災害指定」の手続きを速やかに行う考えを示しました。被災自治体は財政上、躊躇することなく応急対応、復旧対応に取り組んでもらいたいとしています。

7月11日
TBSニュース
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3418812.html

★1が立った時間 2018/07/11(水) 20:12:52.49
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531311839/
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:36:02.35ID:XaGtf0ZY0
安倍の豪雨対策開始は、6月1日
ぜんぜん遅くない

むしろ、蓮舫がスタンドプレーの事業仕分けをしたから、
民主党政権はスーパー堤防予算だけじゃなく「治水事業費」の「河川改修費」などを
自民時代より毎年、数千億円も「仕分けで削減」して、
日本国土のインフラ整備を遅らせていた。

◆ 麻生政権の治水予算は約8000億円
  →野田政権で6000億に削減 →安倍政権で7800億円まで戻る
http://www.sankei.com/images/news/150912/afr1509120004-p1.jpg

 麻生政権の河川改修費(執行額)は「H21年度:6240億円」
 民主党政権は「H22年度: 3920億 、H23年: 2870億 、H24年: 2770億」
http://i.Imgur.Com/ukSdYXo.jpg
 麻生政権の砂防・土石流対策予算「1855億円」 →鳩山政権 「831億円」
https://i.Imgur.Com/mBpsBdQ.jpg

■治水予算執行額・推移(財務省決算)
 H21:1兆3186億円【麻生政権】
 H22:   6683億円 (コンクリートから人へ)
 H23:   6724億円 (コンクリートから人へ)
 H24:   7530億円 (コンクリートから人へ)
 H25:1兆2537億円【安倍政権】
https://twitter.com/necoodisan/status/1016151926990254080
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:36:03.83ID:lqUip6AL0
>>220
コーヒー休憩はいいけど議長なりに連絡しろよ 無断で抜け出して答弁のときに
席にいないってんで怒られたんだろw
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:36:07.14ID:GmrS8mca0
一言も反省の弁はないの?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:36:07.29ID:p3ke0D+m0
294名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/07/11(水) 16:51:13.94ID:DizUmSRT0>>304>>309
>>288
それじゃ大臣は
一滴も飲むな、ってことになるし

そもそも酩酊状態であったと
決めつけてるけど
其の情報は確かなのか

309名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]2018/07/11(水) 16:56:37.54ID:X/TW+HDH0>>311>>314
>>294
https://i.imgur.com/IOX03qS.jpg
を見ると小野寺防衛大臣にはそれなり酒が入った状態に見える。

314名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]2018/07/11(水) 16:58:05.99ID:X/TW+HDH0
>>309
竹下さん向かって左、岸田さんの上が小野寺防衛大臣。
この状態で防衛省に指示だしていた
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:36:09.42ID:dVw26bKO0
モ リ カ ケ に 対 す る ス ピ ン 目 的 で

オ ウ ム 同 時 死 刑 執 行 し  、

執 行 の 前 祝 い の 祝 宴 ま で や ら か し て お い て ,

思 い っ き り 祟 ら れ て こ の ザ マ だ ろ w

主 犯 安 倍 が や る こ と な す こ と す べ て 裏 目 り す ぎ だ ろ

タ コ が

主 犯 安 倍 こ そ が さ っ さ と ポ ア さ れ て 死 ね

ゴ ミ と い う か 膿 が  

マ ジ で 主 犯 安 倍 死 ね
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:36:09.64ID:LKf08Ya80
西日本豪雨って言われてもピンとこねぇけど麻原豪雨って言われたら分かる
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:36:10.67ID:C+4k1OL20
>>165
なんかこのクーラーに文句言ってる女朝鮮人か?
別にどういう経緯だろうが避難所にクーラーが出来るのは良い事じゃん
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:36:15.44ID:u5H0OVvm0
対策本部遅かったのは百歩譲って
本部長が総理じゃないとか舐めてんの?
対策本部立ててその日の午後に帰宅とか舐めてんの?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:36:16.32ID:/eyg+5Rc0
何やっても何かしら批判されるんだから、与党なら甘んじて受け入れるしかない
これは大災害東寺の歴代首相はみんなそう。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:36:17.98ID:kjfB0YiR0
>>1
赤坂自民亭!
赤坂自民亭!
赤坂自民亭!
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:36:19.81ID:c5iqAvlW0
>>215
アメリカのハリケーンとかもえらい被害になるからな。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:36:20.04ID:6wBmF5gV0
>>121
少なくとも7日には設置するべきだったんでは?
6日深夜から7日朝にかけて広島岡山愛媛が水没した
熊本地震の時は一時間で設置してますよね
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:36:23.19ID:Xfsf200n0
>>174
5日には、官邸で災害に対する警戒会議
6日にも、会議を行い対応してる。
何がどう対応が遅れたんだ?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:36:24.52ID:DCJmR4N90
>>209
災害対策本部の設置条件に基づき
いつの時点でその要件が整って
それに対してどれだけ遅れたのか具体的にどうぞ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:36:29.64ID:AYrHUGyRO
>151
そうでちゅ
外遊の方が大事なのでちゅ
アンバイちゃんにとっては
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:36:34.53ID:/v/Hjyi30
安倍総理レベルになれば酒飲みながらでも指示出せるから問題ない
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:36:40.41ID:8A/1KEj0O
震災の時だって、揺れてる最中に救助活動しないだろ
津波の時だって、波が押し寄せてきてる時に救助活動は出来ない
大雨も決壊も、収まってから救助活動するのは当たり前
二次災害を避ける為にな

初動が悪いって、避難指示が出ても逃げ出さなかった被災者の自己責任だろ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:36:46.25ID:kQaQPMui0
>>184
大雨で避難中で具体的なことわかってない時点でどのくらいいるかもしれない所に設置とか
地方も許可出さないだろし荒唐無稽すぎる
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:36:49.21ID:QYXmVMnh0
そんなことより
避難指示が出てるのに避難しない意味と目的が分からない
まず指示されてるのに無視する根性が凄い
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:36:50.58ID:ucBs2MGJ0
寄生虫公務員のバカ実験
152名無しさん@1周年2018/07/10(火) 16:38:00.05ID:VCPNxBpL0
砂防ダムの役割はこの通り
https://i.i削除mgur.com/rJmKhSz.gif
>>1
右だけ平地の川底が深くなってる
こんなくだらない仕事に税金を使っているという
腐りきった癒着まみれの自民党と創価公明党の糞政治の一例

国土交通大臣 水循環政策担当 石井 啓一(15年以上創価公明党)
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:36:59.69ID:k2QK9ki00
総理が平気で外遊しようとしてたのがいちばん印象が悪い
いざというときは何もしてくれないのがよくわかったわ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:37:04.29ID:tB6nZf7s0
今回はずっとテレビ観てたからパヨチョンと勝負出来るわ
どこが遅かったのか言ってみ?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:37:13.69ID:NyuHxW8F0
>>131
自民はすでに終わっているんだが代わりの政党がないことが日本の不幸を生んでいる
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:37:24.01ID:RNMVBUcq0
( `Д´)/( `ー´)( `Д´)/( `□´)( `Д´)/
9条守れ平和だ平和
日本売国破壊朝鮮化維持の基本ってか?
同和や朝鮮大好き
福岡西日本新聞
ずっとあべやめろアピール
地元なのに麻生は悪質だアピール繰り返し
西日本新聞社払いでホテル旅館とまる連中も
穢多朝鮮非人ヤクザそっくりだよな

いまこそあべは災害に無関心呑気だアピール印象操作がんばれニダー

( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
梅雨末期災害のリスク高まる認識が
多少甘かったのは確かだが
一気に大量に土砂が流れこみ溢れる
これまでにない災害のタイプ
初動なんちゃらなんかしようがないし
対応が遅い云々なんか筋違い
むしろ復興に全力あげ
今後ずっとこんな災害だらけだから対策をきちんとやれよあべー

こんなときでも
あべのせいだアピールか?
吐き気する
捏造部落穢多朝鮮非人
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:37:27.08ID:AHzTGJeT0
朝鮮戦争が始まった時にパーティーやってた韓国軍上層部にソックリな件
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:37:28.77ID:hY2h+RJg0
>>210
左翼的には珍妙な日本語らしいよwww
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:37:51.87ID:ZGBNgmQ70
ネトサポのお友達数人いるけど

なんであいつら心療内科通いなん?w
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:37:59.44ID:6wBmF5gV0
>>250
その会議の結果どんな対応をしたの?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:38:00.88ID:DdXtJBDU0
>>236
例えばって何が?
被災地民だが岸田まで呑気に宴会してたなんてビックリだったわ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:38:01.89ID:lqUip6AL0
>>243
共産党員だなw素性がバレて今ツイッターで大炎上してる
RTしちゃったノンポリが激怒してる
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:38:05.64ID:SCpY1tsUO
今までやることなすこと人間はここまでクズになれるかという安倍だから、酒盛りひとつでいちじがばんじと叩かれるわけよ。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:38:07.85ID:8gUQnZzh0
>>1
認識がおかしい
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:38:10.41ID:B6UYVkxn0
>>258
小野寺防衛大臣「ひっく、自衛隊出動(笑)、ひっく、命がけで国民救ってこい、ひっく、獺祭・賀茂鶴一気飲み、ウェーイ」
安倍晋三総理「ひっく、外遊楽しみだ〜、フランスで自衛隊がパレード、ひっく、"パリ市民諸君、見よ我が軍を"、ウェーイ」
安倍&小野寺「当分は宴会が開けないから先手先手でウェーイ」
安倍総理&上川陽子法務大臣「明日は7人死刑執行、ウェーイ、戦後最多記録ゲットで、ウェーイ」
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:38:13.42ID:Bm/wT+6+0
>>131
>>265
その考えが間違ってる
むしろ自民以外ならどこでもいいって状態だよ実際は
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:38:13.77ID:Ee+APTH50
http://news.tbs.co.jp/jpg/news3418812_38.jpg
Q 初動が遅れたとの指摘について
「政府として一丸となって発災以来取り組んできた」


質問にまともに答えられてなくね?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:38:14.95ID:0MyiE0aF0
ネトウヨがツイッターで必死に工作してるが、
あんなのジジババしか騙せないだろ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:38:20.31ID:U3+LDkad0
パヨクとオウムは反社会・反国家思想で共通している
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:38:24.52ID:eZ7EzQc10
基本的には地方自治体が権限を持ってやるほうがいいはずだよな
地方でできることといえば警察や消防による救助活動だ
それでもダメなら自衛隊を要請するわけだろ
自衛隊だってすぐに来てくれたはずだよな
中央政府の行動の何が問題なんだ?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:38:30.52ID:zX9cDAPb0
安倍総理ともなれば
二日酔いで私邸で寝ながら
災害指示ができるんだよ

はははw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:38:31.34ID:ydHAMSE50
政府が災害を過小評価していたのは明白
それで対応が後手後手に
今になって急いで支援し始めた
おそまつすぎる
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:38:32.98ID:Xfsf200n0
>>237
それなんだよな。
梅雨対策は、1日には始めたのにどこも指摘してない。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:38:35.98ID:9+Y3dVM+0
>>256
安倍サポってやはり馬鹿しかいないのねw
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:38:36.52ID:Zd/XJmTk0
サイコパスの政治家

怖い、怖いわ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:38:42.01ID:AHzTGJeT0
空前の被害が明らかになった後も、被災地対応を捨てて海外旅行へ行こうとしてた安倍を忘れてはならない
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:38:46.20ID:fYjSAwjf0
ジジババが水害に弱いのはしょうがない
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:38:49.02ID:Gq0T+zFD0
特ア歌謡祭★モルゲッソヨ大賞 受賞


【パヨクマケ♪♪  唄:アベガー土方】

パヨークの為な〜ら(アーベガーガー!


モリカケ モリカケ(アーベガーガー!


行けの 行くなの(アーベガーガー!


遅いの 来るなの(アーベガーガー!


何だの かんだの(アーベガーガー!


政局の為な〜ら(アーベガーガー!


もひとつおまけに (アーベガーガー!
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:38:49.35ID:eDewOp+g0
一丸となって見殺しにしたんだろ


市民は自分でボート出して救助してたぞ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:38:49.74ID:BO/o1W3c0
たしかに宴会の席では
みんな仲良く一丸となって記念写真に映っていたけどもwwwwwwwwwww



その後二日酔いで早退けしたのはどういう了見だ?あ???????
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:38:53.91ID:MqL8Lryk0
関東で起こったら、寝ずに対応するくせして、地方の切り捨てひどいな。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:38:55.22ID:PqBCHVx90
 国や自治体が本気で国民を守る意志があったら、強制力のある、刑事罰を伴う避難命令制度があるべきだろうけど、責任を取りたくない日本の役所には、強制力を伴わない、、刑事罰を伴わない避難指示制度しかない。これが、問題なんだよ。
 強制力がないから、お気軽に非難指示を乱発する。
 乱発されるから、国民は反応しないのだよ。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:38:58.57ID:VEghNbA50
そりゃ一国の首相が西日本で何かあったくらいでジタバタできんでしょ
国民は国に甘えすぎ、自分の身は自分で守らないと
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:38:59.31ID:b3EWU8ti0
>>274
自分で調べろよ
HPに載ってるぜ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:01.76ID:ke+BHFOh0
警察も消防もつまるところ
首長のシモベ
あいつら皆々例外なく地方公務員
中央に
無理っす助けて
はありだけど
ここがやばいっす
これお願いします
って把握するのは地方の問題
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:04.98ID:yusz/yVu0
玉川がもっと早く対応出来なかったのかと批判しようとしてたが
同番組内の連中にかなり早期から避難要請が出ていたと総スカン喰らって黙り込んでたな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:05.52ID:xVOSIDoH0
>>7
楽しいか?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:09.27ID:FfGjN8Uh0
相変わらず質問に回答しないなこいつ
何故こんな回答で許されてるの?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:11.48ID:IieAl7Pl0
実際問題なかったしなパヨクは宴会ガーで喚いてたけど
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:14.55ID:G+U/kE/h0
自治体の判断仰がずに、頭飛び越えて政府がいきなり介入したら、独裁政治じゃないですか。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:14.92ID:6y8Zd0h80
問題なのは 野党 パヨク 在チョン
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:14.94ID:LVEsZ6fW0
>>264
外遊の調整で自宅に引きこもってたのか?
自宅の電話で調整してたのか?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:17.81ID:m3mwW2yJ0
>>7
被災地の酒を飲んで応援
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:20.05ID:cJUDwS3b0
大災害に乗じて政府批判しかできないバカども。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:21.18ID:kQaQPMui0
>>215
政府でなく地方自治体だぞ
権限もっているのは
そういう異常事態から自分の地域守ってほしいなら地方自治体に訴えないと
もしくは地方選挙でそういう人らを選ぶとか
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:29.19ID:hY2h+RJg0
>>273
ぱよちんのお友達数人いるけど

なんであいつら生活保護受給者なの?
シングルマザーの活動家とかさwww
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:30.81ID:3+/33lSS0
宴会翌日に外遊許可を国会に求めたという事実は消えないからな、ネトサポ諸君。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:34.03ID:KdzIbEgy0
>>245
>本部長が総理じゃないとか舐めてんの?

当時は総理も欧州行く気だったからな
日本よりも海外の方が大事だよね
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:34.38ID:7/zKn9Yv0
初動は宴会
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:34.36ID:NYmGmylD0
共産党も少しは力になることをしろよ

在日北チョンに選挙活動をさせてないでさあ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:38.21ID:R3b860/K0
自民幹部が非難されても仕方ないって認めてるじゃん
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:42.27ID:40Db3jfH0
日本第一党 桜井 誠
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:42.68ID:r7raVAIB0
昨日のことだ、正午すぎの繁華街。
何かを訴えている団体さん。

被災者支援の募金ではなく、いつもと変わらない9条を変える事への反対活動署名でした。

現地では、自衛隊が支援活動をしてるのに、このゴミクズどもは、いま生き延びようとしてる人よりも、大事なナニかがあるらしいw

平日の昼間毎日やる時間があるのなら、ボランティアにいけと思った人は多いぞ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:43.04ID:e2x1CLPh0
パヨクのほとんどが単発w

飛行機ビュンビュンでIDコロコロ変えてるのモロバレ

チョンモメンのやり方と同じやん

あっ・・・(察し)
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:43.73ID:b3EWU8ti0
>>275
何がってw
お前がしなかったという初動だよ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:48.23ID:qr4dUV8I0
安倍が殺した





.................
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:49.20ID:NVcLrMCH0
三日間宴会をしていたことは
言い逃れでにない。
安倍はいま辞職
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:52.77ID:Xfsf200n0
>>282
どういった初動が遅れたのかを言わないと具体的に説明できないだろ。
質問が抽象的すぎるんだよ。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:53.09ID:e90a0NDv0
速攻ごめんなさいした要人がいなかったか?
一丸となってないじゃん
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:55.63ID:AYrHUGyRO
>>255
万能?
むしろ万事単に対してすべからくよったらねぇむのうだから
本当にむのう
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:59.46ID:lqUip6AL0
>>260
「雨がすごいから避難しろ」って言われてもみんなピンとこないでしょ
まさか半日後に家の1階が全部プールになるとは思わんわけで
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:40:03.23ID:LTVY7tiC0
大地震やったらミンスコースやぞ。なんで安倍って辞めないの?モリカケ知らぬ存ぜぬでは通らないぞさすがに
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:40:06.48ID:sWIZpgIh0
>>206
そして、日本は衰退と。w
ドンドン円安で、安売りしか能がない国。w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています