X



【安倍首相】西日本豪雨、初動体制が遅れたとの指摘に「政府として一丸となって発災以来、取り組んできた」問題はなかったとの認識★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/11(水) 22:15:06.75ID:CAP_USER9
http://news.tbs.co.jp/jpg/news3418812_38.jpg

西日本の豪雨災害で甚大な被害を受けた岡山県を訪問した安倍総理は、政府の初動対応について「一丸となって発災以来、取り組んできた」として、問題はなかったという認識を示しました。

「(Q.初動対応が遅れたとの指摘について)政府として一丸となって発災以来、全力で取り組んでまいりました。現場の声を吸い上げ、国が自治体と一体となって対応していく考えです」(安倍首相)

政府の初動対応を巡っては、既に一部地域で避難指示が出ていた5日夜に、安倍総理や自民党幹部が党の若手議員らとの懇親会に出席したことなどから野党側から“危機意識が欠如している”などと批判が出ていましたが、安倍総理はこのように述べ、政府の対応に問題はなかったという認識を示しました。

また、被災地や被災住民への財政支援等を行うため、「激甚災害指定」の手続きを速やかに行う考えを示しました。被災自治体は財政上、躊躇することなく応急対応、復旧対応に取り組んでもらいたいとしています。

7月11日
TBSニュース
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3418812.html

★1が立った時間 2018/07/11(水) 20:12:52.49
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531311839/
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:52:29.27ID:bRQCjmiV0
>>586
ネトウヨおじちゃんは子供どころか恋愛とも無縁だもんな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:52:35.05ID:0PBrRnzM0
>>569
もう十分に審議しただろ。
2週間以上も審議をサボってた奴らが
審議時間が足りないとか言わないよなw
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:52:39.06ID:1Lxfj4cR0
>>581
原発に乗り込んで喚き散らす
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:52:41.73ID:OjAsNYq40
これって結局は地方自治体が駄目って事じゃん
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:52:46.35ID:cJUDwS3b0
>>582

復旧の邪魔すんなよバカパヨ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:52:47.75ID:+4QHbdwg0
あ「別に日本なんて好きでもなんでもないんだからね!(本当に嫌いだから困ってものだ…)
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:52:56.63ID:nYDNVwj30
>>565
関西弁の在日か
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:52:56.73ID:NyUufBc+0
未曾有の災害ですら政争の具にするクズすぎる野党。
ボランティアでも参加して汗、かいてこい。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:53:03.55ID:We8ovoQe0
アホウヨは民主政権が被害拡大中に二日酔いするほど宴会したと想像してみろよ
んで、それを擁護するパヨクをよ。

それと同じレベルなんだよネトウヨはw
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:53:15.40ID:3XgeKxYd0
そら地震の場合は役所自体が被災している場合が多いし豪雨とは比較しにくいだろう
というか、この件はさすがにあほらし
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:53:31.93ID:w30U4ymh0
安倍ちゃんは外遊控えてたし、大雨でこんな事になるなんて思って無かったからダンマリ決め込んで外遊しちゃおうかなあと思ったけど想像より被害デカくて慌てて外遊取りやめたのに文句いうなよ…
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:53:34.77ID:lvFIEB1X0
こいつの言うこと
全部ウソっぱちっぽい
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:53:39.35ID:PhsmDWze0
日本人を見殺しにして宴会やってるような奴のどこに擁護する価値があるの?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:53:46.25ID:M6pJxUJ00
この馬鹿総理全く反省していない
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:53:46.91ID:meDR1M5s0
遅くなかった・影響はなかった

とは言わないんだなw
頑張るのは誰もやってるって
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:53:47.76ID:kQaQPMui0
>>559
このスレでも心酔までしてる連中なんてほとんどいないだろ
それは違うって批判を心酔と取るならそっちがおかしいだけ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:53:53.99ID:PQv+G18h0
「全力でした」

その結果ダメだったんやろがい
誰も言い逃れ言えなんて言うてへんわ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:53:58.71ID:Xfsf200n0
>>584
午後一時に、官邸で災害に対する警戒会議が抜けてるぞ。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:54:00.33ID:bJ2xVtVE0
これって、自分で評価するもんじゃねーだろうがw
下痢野郎って奴はとことんバカでクソでマヌケな野郎だわw
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:54:03.66ID:6wBmF5gV0
>>375
> 非常災害が発生した場合において、
当該災害の規模その他の状況により当該災害に係る災害応急対策を推進するため特別の必要があると認めるときは、内閣総理大臣は、
内閣府設置法第四十条第二項の規定にかかわらず、臨時に内閣府に非常災害対策本部を設置することができる。

設置条件は満たしてるよね?
かつての広島の大雨の時も設置してる
7日の時点ですでにその規模を超える災害なことは明らかだったわけで
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:54:16.98ID:wFB4ru190
>>615 募金箱置いてあったぞ。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:54:22.03ID:sYFmfUyj0
楽しげな宴会写真に死者行方不明者数を上書きして「政府は一丸となって発災以来・・」のコメント吹き出し付けて見てみればこの国の現実がビジュアル的に解りやすく伝わってくるんじゃねーの?
多分
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:54:22.84ID:9Y4J5HJ+0
>>602
おじちゃんじゃありませんよw
左翼ババアは黙ってデマッターでもやってろよwww
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:54:23.17ID:bRQCjmiV0
ネトウヨおじちゃんは現実世界では最底辺だが、脳内世界では政府高官だもんな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:54:31.46ID:+4QHbdwg0
いやそう思うのならお前が現地にいって支援してやれや
偉そうに安全な所でほざいてるだけなら安倍となんら変わらん
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:54:35.67ID:LTVY7tiC0
しっかりモリカケ解決せえや。のらくらで身動き取りにくくなったとるんやろ?自分で蒔いた種やし大人しく席を誰かに渡せや安倍さんよ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:54:37.43ID:1Lxfj4cR0
>>595
え?
死刑って雨天中止なのか?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:54:38.84ID:lHuiDA/e0
>>523
いいじゃん。
鳩山は土下座のあとポケットマネーから3万円出しただけ。
安倍のバラマキは何兆円だっけ?
海外へのバラマキを被害車救済に充てるべき。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:54:45.77ID:cJUDwS3b0
>>612

そうだな。ネトウヨもパヨクもお前も同レベルだな。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:54:50.06ID:lqUip6AL0
>>591
水道民営化ってのはちょっとデマよりだなw水道運営業者の広域委託とでも言う方が
正しい
オーナーは自治体 管理運営が大規模事業者 理由は自治体の予算不足や事業者不足
マンションのオーナーと管理会社みたいな話

それを持って民営化って言わんだろw
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:54:51.69ID:bRQCjmiV0
>>634
おじいちゃんだったか、そういえば懲戒請求してたネトウヨはおじちゃんっていうよりおじいちゃんの方が多かったんだってな
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:54:52.91ID:qr4dUV8I0
 


安倍が殺した







............
............ .............
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:54:53.03ID:2rnblqBQ0
>>594
愛媛が遅いからと言って、広島、岡山には関係ないよな?
それだけ広範囲な地域の水害だから「緊急災害対策本部」にしなかったのは大失態だぜ。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:55:06.77ID:9XPju6aM0
問題はなかった?
また歴史修正かよ。
5日午後2時に気象庁が記者会見をした。
台風が近づいているわけでもないのに。
記録的豪雨で重大な災害が起こる恐れがあると。
その5日の夕方に安倍と自民党は酒宴をやって
笑顔の記念写真をツイートしたわけだ。
安倍は気象庁を含む行政府の長だ。
その気象庁が厳重な警戒を呼びかけた直後に
行政府の長が災害に備えずに酒宴を楽しんでいれば
顰蹙を買うのは当たり前ではないか。
だから参加した竹下も
「どんな非難も受ける」
と結果に責任を負う政治家の覚悟を示した。
竹下でさえそう言ってるのに
なぜ行政府の長の安倍が
「問題はなかった」
と、失態にほおかぶりして逃げるのか。
なぜいさぎよく失態を反省し謝罪しないのか。
そのうえで災害対策に全力を尽くし
区切りがついたら辞職するのが結果に責任をとる政治家ではないか。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:55:07.87ID:iXtubTto0
民主党政権時代、
災害時に大臣が缶コーヒー立ち飲みしただけで
   
猛烈に叩いてたネトウヨ、


災害で人死んでるときに天ぷら・ゴルフ・高級和食、
ついには酒盛りでイエーイ!の安倍を

なぜか擁護

 
オウムそっくりカルトネトウヨw

ダブスタのカルトネトウヨぶっ殺せ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:55:13.30ID:We8ovoQe0
>>632
安倍ちゃん「全電源停止はありえない」

反論どころかナイスパスくれるアホウヨwwwww
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:55:17.74ID:9Y4J5HJ+0
若者のほうが与党支持多いのに左翼がネトウヨおじちゃんとか言うの笑える
左翼の高齢化が心配だわwww
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:55:32.73ID:a0QC945J0
気象庁があんなに早くから騒いでたのだから遅くないだろ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:55:39.14ID:bRQCjmiV0
>>639
西日本に金をばらまいても自民党はキックバックを頂けないから
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:55:40.76ID:rCinRktJ0
>>635
いちいち国連や中国様お伺いたてる野党議員とかパヨク市民団体じゃねーかw
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:55:44.13ID:fzavLJlm0
> 【安倍首相】西日本豪雨、初動体制が遅れたとの指摘に「政府として一丸となって発災以来、取り組んできた」問題はなかったとの認識

地方で災害があっても、東京一極集中で人や金が集まって来て地方が衰退しても...
東京に居れば指令一つで日本を操れるし、宴会やっててもなんとでもなる...By 総理大臣
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:55:53.79ID:iuyl/o440
ネトウヨ予備自衛官は早く被災地に行って頑張ってくれ!
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:55:58.18ID:lHuiDA/e0
>>632
電源対策を怠った安倍だろ。
海水注入が止まったとデマを流していたし。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:55:58.84ID:3ogj/btc0
>>99
今の時点で安倍が初動を自画自賛してるから叩かれているんだろ。

被害が未だに拡大して全容も判らない。
これから検証しなければいけないのにいまから自画自賛する神経が理解に苦しむ。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:56:00.33ID:yVeBv01U0
■西日本安倍災害

無能初動批判かわすため バラエティたれ流し報道規制

あべ 「水道民営化とカジノ法案で売国するからオウム処刑して目くらましすっぞ」

あべ 「愚民は逃げ遅れるまでTVでオウム見とけよw  堤防決壊? 知らん」


災害中7/6にオウム死刑 → NHKまでオウム一色 → 深夜 堤防決壊「確認」のわずか4分前に真備町避難指示 決壊は公表せず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531219555/l50


7/5(木) 14時 近畿地方「避難指示」8万8000人、「避難勧告」43万5000人 死者発生
7/5(木) 20時 自民党宴会 
7/6(金) 官邸連絡室を設置  会見もなく帰宅
堤防決壊 被害拡大
7/7(土) 公務は関係閣僚会議15分間のみ 午前中に私邸帰宅
7/8(日) ようやく非常災害対策本部設置するも20分間のみ  


首相動静(7/7)
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018070700281&;g=pol
 午前9時43分、公邸発。同44分、官邸着。
 午前10時1分から同16分まで「7月5日からの大雨に関する関係閣僚会議」。
 午前11時35分、官邸発。
 午前11時49分、東京・富ケ谷の私邸着。
 午後は来客なく、私邸で過ごす。

首相動静(7/8)
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018070800203&;g=pol
午前8時31分、東京・富ケ谷の私邸発。同42分、官邸着。
同9時2分から同22分まで、非常災害対策本部会議。
 午前9時48分から同10時42分まで、ポンペオ米国務長官の表敬。
 午後1時から同23分まで、韓国の康京和外相の表敬。
 午後2時16分、官邸発。
 午後2時29分、私邸着。


あべ 「災害対応?そんな事よりカジノ法案を優先する」
http://www.topics.or.jp/articles/-/71428
参院内閣委員会の柘植芳文委員長は9日、カジノを含む統合型リゾート施設整備法案の審議を
10日に行うことを職権で決めた。野党から西日本豪雨の被害対応を優先するため、審議中断を求める声が出ていた
0662愛国保守(靖国)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:56:08.85ID:E29sEPON0
>>565
はい?

モリカケは関西の理財局職員が思い込みでやった犯罪だろ

政府は関与してない

関西人って本当に東京の足ひっぱるよな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:56:08.93ID:jaLhPtle0
>>559
安倍が嫌いな俺でも一周回って擁護するぐらい野党が醜悪
特に杉尾とか
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:56:10.93ID:We8ovoQe0
>>641
俺は自民だろうが民主だろうが宴会を擁護しないけど
何と戦ってんの?ww
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:56:12.47ID:M9MdbyEa0
一人の人間が日本列島の出来事を隅から隅まで把握しているとか思ってる奴(笑)
病院池よ、全額自己負担でな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:56:19.34ID:bRQCjmiV0
>>654
パヨクって、パーなネトウヨの事だっけ?
できるだけ日本語で頼むわ、ネトウヨは造語大好きなのは分かるけど、それ精神疾患らしいね
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:56:26.23ID:w30U4ymh0
>>640
安倍ちゃんの保身力舐めるなよ!
メディアもダンマリ決め込んで土日極力放送控えてたけど流石に無理じゃね?
ってなったのは内緒なw
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:56:27.61ID:fkQsCjM30
愛媛県知事、初期体制ちょっと遅いかもしれない
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:56:28.00ID:9Y4J5HJ+0
>>643
そもそも性別が違うw
左翼ババアは自分より若い女は認識出来ないんだなw
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:56:29.26ID:xWlqqdXD0
安倍ちょん「二日酔いに問題はない」
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:56:37.84ID:KQh4sL9M0
別にみんな集まって、ビール飲んで食事してもイイじゃないか?何が悪い?

お前ら、アホばかりだな。この時点で、西日本の大雨の被害状況など、誰もわからない。

気象庁が、特別警報出してどこのテレビ見ても、テレビの画面に随時状況が絶えず流れていた。

自衛隊ももう準備できていた。危機管理は安倍政権はちゃんとできているんだよ。

この写真の何が悪いのか?麻原が死刑になるのは、天皇陛下のご病状が悪化し、平成のうちに執行するべきだけの事。

日本は自民党が、日本の隅から隅まで、根を張り巡らしている。

一番の大罪は蓮舫だろうが。このような大災害になったのは、粋がって、スーパー堤防の中止や、河川のインフラ整備を中止した

いわゆる仕分け事業が、元凶。この日本を守るのは自民党でしかできない。

頑張れ自民党!しかし、お前らの批判も、自民党にとっては良き事だ。

しかしはき違えてはいけない。仕事をしているからこそ、ビールがうまいのだ。

オーム真理教の死刑囚は、生ぬるい。残りの連中も即刻死刑にすべきだ。

そして、死刑に乾杯!俺もビールがうまかった。お前らにはそれが、わかるはずもないだろうけど。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:56:40.99ID:g9HBekEn0
発災以来、政府として一丸となって、9日の昼の会食で「ジューシー」だもんね♪
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:56:41.32ID:6l9WpO8H0
おいおいパヨクどうした、全然テレビで安倍批判してないぞ!なんか世論とズレてんじゃないか!?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:56:42.33ID:PhsmDWze0
>>638
気象庁が災害を警告している時に死刑を行わなければならない理由なんてないだろ
普通は中止だろ?いつでも出来ることなぜあのタイミングでやったのか
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:56:43.27ID:nYDNVwj30
ほんとパヨチンは日本人じゃないんだな
災害ですら倒閣運動の材料にするとは
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:56:44.33ID:kQaQPMui0
>>645
関係ないだろ
権限ある地方自治体が対処するんだから
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:56:47.21ID:g8S0WtmB0
安倍って頭おかしいの?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:56:50.90ID:I8scVILEO
おい!
このスレ、自民党ネットサポーターズおるやろ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:56:59.86ID:1vrE+QKD0
緊急対応は地元の自治体がやって
政府の仕事はこれからが本番
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:57:04.67ID:9Y4J5HJ+0
>>668
パヨクを作ったのは左翼のジジイだろ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:57:13.97ID:bRQCjmiV0
>>672
女だと言えばチヤホヤして貰えると思ったんだろうな、残念だがNGするわ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:57:14.33ID:wTzFJZ7E0
自衛隊と他府県からの警察消防救急がすごい頑張ってるのに
安倍はなぜ手柄の総取りみたいなことをするの?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:57:16.48ID:ydHAMSE50
>>661
たぶん、相当助かっていると思う
水害が時差で来るところもあるし
安倍が来るぐらいならやばいってのが伝わるからな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:57:25.75ID:/v/Hjyi30
>>666
酒でも飲んで落ち着けよ
肩の力を抜け5ちゃんは初めてか
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:57:41.85ID:fNcabe+60
西日本のことなど上の空の政治家共や東京民がムカつく
西日本が独立して戦争仕掛けたいわ。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:57:46.66ID:Xfsf200n0
>>627
設置してたら、何が変わったの?

あと、7日の時点では、規模を越えることは分かっても具体的にどの程度の規模なのかが分からなかった。
むしろ、以前の広島の時よりも規模が大きすぎて、本部設置する手続きよりも、状況の把握に努めるべき状況。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:57:54.15ID:H7xgU1Al0
ちょっとここにいる
与野党の国会議員や関係者に聞きたいんだが
今回の豪雨で対策について国会で与野党揃って追悼と議論でもしたか?
まさかとは思うけど一度もしてないとか???
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:57:55.89ID:3ogj/btc0
>>478

緊急時は知事からの要請を待たずに出動できるとなっている。

知事の判断が遅れる場合もあるし、他県の出動要請は知事では判らない。
知事に打診する事も出来た。

知事は1人しかいないからその判断の間違いや遅れで多くの命を失うことになる。
6日に京都の氾濫しそうな河川に土嚢を積むよう自衛隊に小野寺は命令を出しているんだから、
氾濫しそうな河川の対応として土嚢を積むことは判っていた。

他の県に土嚢を積むことを打診しなかったことは小野寺の判断の誤りだよ。
21000人も自衛隊員を待機させていたんだから6日に動かすことはできた。

自衛隊は、天災地変その他災害に対して人命または財産の保護のため必要があると認められる場合は、
都道府県知事等の要請(ただし、特に緊急を要する場合は、要請を待たずに)に基づき、防衛大臣または
その指定する者の命令により派遣され、捜索・救助、水防、医療、防疫、給水、人員や物資の輸送など、
様々な災害派遣活動を行います。

http://www.mod.go.jp/gsdf/about/dro/
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:57:57.49ID:cJUDwS3b0
パヨクが大災害で盛り上がってるなw
嬉しいのか?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:57:59.33ID:CLlMd6mb0
原発リスクも軽視してあのザマだったね
何度でも同じ過ちを繰り返して平気な顔だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況