X



【安倍首相】西日本豪雨、初動体制が遅れたとの指摘に「政府として一丸となって発災以来、取り組んできた」問題はなかったとの認識★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/11(水) 23:47:13.92ID:CAP_USER9
http://news.tbs.co.jp/jpg/news3418812_38.jpg

西日本の豪雨災害で甚大な被害を受けた岡山県を訪問した安倍総理は、政府の初動対応について「一丸となって発災以来、取り組んできた」として、問題はなかったという認識を示しました。

「(Q.初動対応が遅れたとの指摘について)政府として一丸となって発災以来、全力で取り組んでまいりました。現場の声を吸い上げ、国が自治体と一体となって対応していく考えです」(安倍首相)

政府の初動対応を巡っては、既に一部地域で避難指示が出ていた5日夜に、安倍総理や自民党幹部が党の若手議員らとの懇親会に出席したことなどから野党側から“危機意識が欠如している”などと批判が出ていましたが、安倍総理はこのように述べ、政府の対応に問題はなかったという認識を示しました。

また、被災地や被災住民への財政支援等を行うため、「激甚災害指定」の手続きを速やかに行う考えを示しました。被災自治体は財政上、躊躇することなく応急対応、復旧対応に取り組んでもらいたいとしています。

7月11日
TBSニュース
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3418812.html

★1が立った時間 2018/07/11(水) 20:12:52.49
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531314906/
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:06:47.86ID:xUos5Z5x0
自治体では京都が一番に自衛隊に災害派遣要請したけど
それは宴会の翌日6日の午前1時10分だから
それまでは自治体も自前でやれると思ってたんだろうしね

http://www.mod.go.jp/j/press/news/2018/07/10a.html
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:06:55.50ID:Ed8E0ZRc0
>>126
状況は刻一刻と変わるのになんで自宅に引きこもってたの?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:07:01.55ID:q3YhezH10
政府の『災害対策本部』設置は7月5日。
立憲民主の『2018豪雨災害対策本部』設置は7月6日。
別に政府の初動は遅れてなくね?
まさか『非常災害対策本部』に格上げすんのが遅いとか言いがかりつけてんのけ?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:07:19.59ID:Cu906Dmf0
今度は批判したからと言って同じ自民の人間まで叩き出してる奴までいる
ホントアホなのか
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:07:20.07ID:LfRBFYae0
(動画有)「羽生選手からビデオメッセージ」宮城県とANAが連携協定 7/11(水) 19:07配信 仙台放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180711-00010003-oxv-l04

仙台市出身の羽生結弦選手が所属する大手航空会社ANAと宮城県は、11日、観光振興や災害時の支援に関する包括連携協定を結びました。

羽生結弦 選手
「僕の出身地の宮城県と所属するANAが提携協定を締結することおめでとうこざいます。僕自身東北の人が笑顔になれるように引き続き頑張っていきます」

締結式では県の「みやぎ絆大使」の羽生結弦選手からビデオメッセージが上映された後、村井知事とANAホールディングスの片野坂真哉社長が協定書に署名しました。
この包括連携協定にはANAグループが仙台空港に到着する便を使ったさまざまな旅行商品を開発することや、災害発生時に救援隊や物資の輸送を支援することなどが盛り込まれています。
仙台空港を発着する全日空便は現在、札幌や名古屋など6路線あり、去年1年間では約125万人が利用しています。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:07:33.06ID:0hRcbOe/0
災害さえも倒閣運動に利用するパヨチンにドン引きするわ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:07:33.89ID:PPyGZD/X0
>>132
外遊簡単に取りやめられるわけないだろ
根回し必要なんだから
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:07:37.67ID:ekUkmJIy0
>>126
気候の熱帯化は指摘されてきた。
だけど野党は治水対策の公共工事に反対。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:07:42.19ID:iSOqmjPj0
>>116
野党が反対しても、自公で議会の過半数を握ってるんだから簡単に通るだろ
都合が悪いときだけ弱者ぶるの止めろよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:07:42.89ID:SM77EVlE0
今回早めに情報だしてるし遅れた感じはしないけど
各自治体の対応が明暗を分けた感じ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:07:47.17ID:93obh3wW0
酒飲みながら自衛隊に指示した防衛大臣小野寺のアホ
石破はなんか言えよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:07:47.36ID:849lKqOi0
野党が無能すぎて安倍自民党は政権を取られる心配がないから緊張感がないんだろうな。財務省の不祥事、森友、加計などもうずっとこんな調子じゃないか。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:07:58.69ID:PPyGZD/X0
>>148
何が足りない?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:08:04.20ID:4M+VuM790
こいつは自画自賛が多いな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:08:16.16ID:Ed8E0ZRc0
>>143
民主政権時の安倍さんのデマのことですね
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:08:24.59ID:3q9+Qxog0
なんだろうなこいつ
天皇陛下がオナニーショーやるのに似てる
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:08:26.45ID:BQUPKJff0
>>1
しつこく叩いてるのTBSだけじゃね?
他の局でこんなしつこく叩いてるテレビ局あったっけ?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:08:26.95ID:08ysU1Bo0
千葉は何も無くて良かった
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:08:44.83ID:sF6YaaCe0
腐れが総理大臣wwwwwwwwwwwwww
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:08:47.69ID:fIn07WcF0
>>120
そうそう。
自民党がカルトに乗っ取られてるのに気付け無いのよね。

国の一大事だってのに。
岡山だけじゃ無いし、まだ終わってないぞ。
被災者の生活、行方不明者捜索、山積みだってのに。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:09:03.56ID:PPyGZD/X0
>>158
そら危ないかも知れないからだろ?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:09:09.52ID:Zc53uYXd0
>>60
これな、特に後半(前半はまぁ個人の感想です、で処理)

だいたい誰々さんが総理だから良かった、ってならないための組織や初動対応マニュアルじゃないんかい
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:09:36.39ID:I+9x8mgM0
民主党政権の時は初動が遅い云々以前に
防衛大臣と官房長官が自衛隊の人命救助を
意図的に妨害していたからなw 

C130輸送機が東電の社長を乗せて20分飛んだところで
防衛大臣の言明によってUターンさせられた結果
同乗していた緊急医療派遣隊も一緒に帰らされた。
この派遣隊は阪神大震災の教訓を受けて作られた部隊。
当日の夜中に入間に進出し翌早朝現地入りの予定だった大幅に遅れた。
http://www.youtube.com/watch?v=r_KYWpJ8TDk#t=26m08s

このような事をやりながら輸送機は救助が第一であるべきと豚ネズミは強弁した。

ああw あと江田五月というキチガイ法務大臣も
現地の救助活動を法的に妨害して
現場で大混乱を引き起こしていたな。
路上に放置された車は個人所有物だから移動させてはいけない!
と大臣命令を発したからなw 完全なテロリストだよw

対日テロを書道から全力でやったという点では
これ以上はないほどのテロリスト政権だった民主党w
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:09:45.40ID:QKPnJKwb0
民主党政権の方がはるかにましだったわ
自民党ッて政権担当能力皆無
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:09:49.67ID:R49qM9TF0
岡山県知事は災害前に東京のイベント参加してたらしいけど
いつ岡山に戻って指示出し始めたの?詳しい人おるか?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:09:52.44ID:Df3JF4nr0
全然初動遅れてないよ。
飲み会に行った=遅れたことにしたい人が騒いでるだけ。
災害対策もして政治活動もしっかりやって何が問題なの?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:09:55.71ID:R1950f4Z0
           _,、,、,、,、__
    *.   ,Oニ二_.、っ___)
 +     、i!|i,,   / ./     ┼
   +   ∧!|i∧ ./ ./   +
.      (u´∀`/ ./  +   獺祭最高!!!!
|~~⊆二二    ~ ./    *
. ̄  *  .|    |  *    +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

酒蔵浸水、「獺祭」製造中止…30万本廃棄検討
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180709-OYT1T50040.html
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:10:03.28ID:Kwe+ukWX0
民主党政権なら10万人ぐらいの死者数だったな
安倍でよかった
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:10:05.49ID:/LzqivAS0
>>144
外遊を簡単に止めれる別けない?
日本から金ばら撒きにいくだけなのに止めれるわアホwwwwwwwwwwww
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:10:10.37ID:PPyGZD/X0
>>163
むしろ自民はちゃんとマニュアル通り動いてたんでは?
野党とかの批判したい人はマニュアル通り動くなって批判してるのではw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:10:13.30ID:6Wp6YDLm0
>>116
当時の与党の誰だったかが大丈夫だといって原発の電源対策しなくて爆発させたけど菅民主悪い、となる不思議w
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:10:23.37ID:K6N5Bgeu0
避難して体育館で近所のクソじじいと体育館で雑魚寝?はぁ?ふざけんな

とか思って被災した人もいるはず
自分も「何があっても家にいたい」それが本望
体育館なんか連れて行かれたら3日で〇ぬ自信ある
面倒だったり、民度の問題で近所との付き合いを徹底的に避けている人もいるはず
首都圏のベッドタウンに住んでるが、周りもほぼ同意見


自然災害大国の避難が「体育館生活」であることへの大きな違和感
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/56477
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:10:24.73ID:r7WrmRvL0
そもそもこの膿は、モリカケの主犯だし。

マジで殺されるべきだろ。

麻原よりこの膿のほうが死刑執行されるべきなんだが。

主犯安倍はマジではよ他律的に死ね
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:10:26.33ID:TS94Prgv0
>こいつは自画自賛が多いな

安倍はいつも自分はこんなに立派で凄いと自慢ばっかり
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:10:33.10ID:PPyGZD/X0
>>165
予想はしてるけど当たるとは限らない
0180元ネトウヨです。アベノミクスは失敗!
垢版 |
2018/07/12(木) 00:10:37.09ID:A3sM57Wv0
安倍晋三しね!
自民党議員しね!

マジでお願いします。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:10:42.97ID:uLJTOGg80
>>104
そうだよ小野寺は防衛省に指示出しのため宿舎で待機していた
その最中に宴会に参加してたんだ
防衛省から随分連絡がきていたような状況でな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:10:47.83ID:9JNgWCl50
パヨチンとアホ野党とかはすぐにあらを探して生きているからな。
災害まで利用するとは恐れ入るわ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:10:48.66ID:PPyGZD/X0
>>173
お前ほんとアホなんだな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:10:51.67ID:ekUkmJIy0
>>146
妥協点って言葉知ってる?
野党、見つけた事ある?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:10:53.36ID:AzDScYxx0
>>2
自公政権+民主党政権(補正予算)
2009年度治水予算 16,066(億円)←リーマンショック後で10兆円以上の財政出動
民主党政権
2010年度治水予算  9,521(億円)←事業仕分け後
2011年度治水予算  9,835(億円)
2012年度治水予算 13,175(億円)
自公政権
2013年度治水予算 10,379(億円)
2014年度治水予算  8,688(億円)←政権奪取後1年で事業仕分け以上の節約
2015年度治水予算  9,219(億円)

※なお治水予算には一般会計、補正予算、特別会計がありましたが
 特別会計の治水予算は安倍政権で廃止され一般会計に統合されました
 この事を隠して一般会計の治水予算だけを抜き出し安倍政権で増えたとデマをまき散らす工作員に注意

高梁川水系河川整備計画 (真備町の小田川治水対策を含む)
平成22年 民主党政権時に整備計画策定
平成27年 共産党市議団が河川敷内の樹木の伐採を要望するも国交省「予算が無い」
平成29年 自公政権時に整備計画変更
平成30年 洪水
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:11:05.16ID:gaNHqkMO0
>>165
ある程度の予想はできるだろうけど、その土地土地の地盤やら把握できるか?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:11:05.92ID:r7WrmRvL0
>>172
そもそもこの膿は、モリカケの主犯だし。

マジで殺されるべきだろ。

麻原よりこの膿のほうが死刑執行されるべきなんだが。

主犯安倍はマジではよ他律的に死ね
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:11:11.29ID:0hRcbOe/0
>>166
そりゃアルカニダからすればミンスがマシだったんだろうけどね
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:11:21.91ID:Rnfpnx9L0
これから防災復興関連の予算ガンガン決めていかなきゃ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:11:25.52ID:Cu906Dmf0
>>182
いつまでそういう連中だけが批判していると思い込みたいんだ?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:11:29.69ID:AzDScYxx0
>>181
小野寺防衛大臣「ひっく、自衛隊出動(笑)、ひっく、命がけで国民救ってこい、ひっく、獺祭・賀茂鶴一気飲み、ウェーイ」
安倍晋三総理「ひっく、外遊楽しみだ〜、フランスで自衛隊がパレード、ひっく、"パリ市民諸君、見よ我が軍を"、ウェーイ」
安倍&小野寺「当分は、ひっく、宴会が開けないから、ひっく、先手先手でウェーイ、自衛隊に出動を命ずる、ウェーイ」
安倍総理&上川陽子法務大臣「ひっく、明日は7人死刑執行、ウェーイ、戦後最多記録ゲットで、ウェーイ、ひっく」
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:11:41.53ID:4AHxU9oU0
時系列見れば一発で判明するのに、
安倍は謝罪すらまともにできないのか?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:11:49.82ID:veZrwTQo0
>>181
ちゃんと派遣してたし何が問題なんだ?w
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:11:50.04ID:9RmF5kxf0
まあ、酒盛りを正当化してるのね!
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:11:54.27ID:r7WrmRvL0
>>167
そもそもこの膿は、モリカケの主犯だし。

マジで殺されるべきだろ。

麻原よりこの膿のほうが死刑執行されるべきなんだが。

主犯安倍はマジではよ他律的に死ね
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:12:02.76ID:w70OEbnS0
アメリカ大統領が国民向けにハリケーン前に注意喚起の声明出すじゃん?
あれみたく安倍首相もすればいいのに
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:12:09.72ID:ngptmgRg0
残念ながら拉致被害者が戻ってくる可能性は低い
それでも拉致拉致といってれば支持率があがる
でも安倍は目の前の200名の生命を救えなかったじゃないか
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:12:14.56ID:0VJmhhyW0
>>179
それなら自己責任論は破綻するね。
ハズレるかもしれないから逃げなかったんだから。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:12:49.40ID:bmNhqxFz0
>>24
あったま悪そうなレスだなぁ(笑)

トンスルやらニーハオトイレが生活の一部の奴よりマシだと思うがwww
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:12:51.21ID:b4CyagMR0
酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞ〜♪
豪雨豪雨豪雨豪雨酒が飲めるぞ〜♪
人がたくさん死ーんでも酒が飲めるぞ〜♪
酒が飲める飲めるぞ〜酒が飲めるぞ〜♪
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:13:02.95ID:p0flvGuh0
>>1

当然だな
まっさきに初動対応の対応にしるのは市町村自治体、及びその住民だ
災害対策基本法を理解していないパヨクが多すぎて失笑もの
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:13:09.96ID:OMcVVCVi0
全力で迅速にやってこの結果って
どんだけ無能よ?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:13:10.92ID:7f1kqF4+0
>>172
そのキルスコア叩きだしたとするなら
戦後長期政権を続けてきた自民党の責任だろう
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:13:12.28ID:R1950f4Z0
     曰
     | |
    ノ__丶    ゚。゚ ._
     ||一||  ∧_∧ .|--¢、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ ||人||γ(〃´Д`) ̄ 丶.)  < 獺祭が製造中止なんて!!!!
  \ ||酒||L二⊃  ̄ ̄\ ̄     \____________
  ||\`~~´  (<二:彡) \
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:13:36.97ID:b4CyagMR0
>>202
ばーか
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:13:43.74ID:r7WrmRvL0
>>202
そもそもこの安倍とかいう膿は、モリカケの主犯だし。

マジで殺されるべきだろ。

麻原よりこの膿のほうが死刑執行されるべきなんだが。

主犯安倍はマジではよ他律的に死ね
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:13:57.14ID:7f1kqF4+0
>>200
世耕乙
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:13:57.93ID:7RP+gKe50
>>206
当然失態として報じられてる
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:14:02.31ID:iSOqmjPj0
>>184
だから、議会の過半数を抑えてるんだから妥協する必要なんか無いだろw
必要だと確信する事業なら、野党に文句言われても通せよ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:14:02.79ID:NVDIOPC90
大雨降るのわかってて
ベロベロに酔ってた安倍チョン
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:14:12.55ID:a8XYV8250
マニュアル化システム化しているからオートパイロット状態だったりして
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:14:39.15ID:p0flvGuh0
>>208

ほらな。法令を理解できないバァカは、この程度の反応しかできない
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:14:49.31ID:HRj1cMwY0
災害対策は、災害発生する前にやるの

災害発生してから災害対策する理屈はないの

しかも手遅れ状態なのに、二日酔い顏で先手!先手!あとよろしく!
被害を最小限にする対策ゼロ

対策本部設置したらみるみる被害者増える有様
未だ現状把握が完了しない
救助活動も、ままならず見捨てられた人だらけ
オマケにダム放流で大量殺人

もう危機管理能力ゼロ

この災害は人災

適切に対応すれば犠牲者は殆ど出なかった
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:14:49.70ID:AzDScYxx0
酒が入ってて問題ないなら飲酒運転って何なのーw冤罪ですかーww
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:15:02.49ID:AzDScYxx0
>>215
小野寺防衛大臣「ひっく、自衛隊出動(笑)、ひっく、命がけで国民救ってこい、ひっく、獺祭・賀茂鶴一気飲み、ウェーイ」
安倍晋三総理「ひっく、外遊楽しみだ〜、フランスで自衛隊がパレード、ひっく、"パリ市民諸君、見よ我が軍を"、ウェーイ」
安倍&小野寺「当分は、ひっく、宴会が開けないから、ひっく、先手先手でウェーイ、自衛隊に出動を命ずる、ウェーイ」
安倍総理&上川陽子法務大臣「ひっく、明日は7人死刑執行、ウェーイ、戦後最多記録ゲットで、ウェーイ、ひっく」
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:15:04.99ID:gaNHqkMO0
これでも衛星の制度が上がって指示だしてコレだからな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:15:07.41ID:Ed8E0ZRc0
>>215
事前に?被害が出ても外遊申請出し続けてたけど?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:15:10.81ID:t+Ri3gMC0
これはいいけどさあ
参院議員数増やすってアホなのかよ
人口減ってるのに
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:15:15.35ID:2D4Tr/dm0
今回のことで思い知ったけど
高価なミサイル兵器を買っても
気象兵器でやられたら無意味だな
1年分の大雨を降らすだけで
都市を壊滅できる
しかもどこの国がやったのか分からない
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:15:22.57ID:3q9+Qxog0
あの写真に写ってたやつ
全員処刑してやっと欧州の弱国に並ぶよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:15:23.11ID:WHyxfIgP0
今の自民党が1番ひどいな みんな私利私欲
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:15:31.11ID:H0PcTW3A0
大雨でこれだけの人を殺したのは安倍政権だけ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:15:31.75ID:PPyGZD/X0
>>192
安倍って下戸だよ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:15:35.64ID:ABPK5zM20
特ア歌謡祭★モルゲッソヨ大賞 受賞


【パヨクマケ♪♪  唄:アベガー土方】

パヨークの為な〜ら(アーベガーガー!


モリカケ モリカケ(アーベガーガー!


あれ食った なに飲んだ(アーベガーガー


遅いの 行くなの(アーベガーガー!


政局の為なら(アーベガーガー!


日当の為な〜ら(アーベガーガー!


もひとつおまけに (アーベガーガー!
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:15:38.46ID:0mjVOxND0
大災害に被災したうえに被災者が悪いと叩かれる
自民党と安倍首相を擁護するために被災者が叩かれる
なんだいこれは?一生自民党関係を支持しないと心に決めたわ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:15:48.03ID:J93xdxGf0
>>193
安倍ちゃんは、時系列も改竄できちゃうもんね〜。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:15:59.62ID:7f1kqF4+0
>>202
にしるのは ってどういう意味?どう間違えたの?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:16:00.14ID:TS94Prgv0
災害で被害が出てないという人は現地に行って、
安倍のおかげで被害が少なくて良かったねと言えば良い。

どういう反応になるか、自分の体で味わったら?
袋叩きにされても責任持たないけど。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:16:02.86ID:Zc53uYXd0
>>174
批判するならきちんと批判しろとは言いたいね、その場合自民も関係ない。

政府や行政機関が、初動対応とかその前段階の準備をどう対応してたかなんてことを検証してね

反射的に的はずれな批判して、反射的に的はずれな擁護してたら何も進化しないのに
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:16:10.97ID:uLJTOGg80
>>194
宴会に参加しながらの指示出し
片手間にやっといて何が政府一丸となって全力で取り組んでたんだって話なんだけど
理解できる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況