X



【科学】縄文人、ラオス・マレーシアにルーツ? 金沢大の研究グループがゲノム配列解読
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/07/12(木) 01:38:33.59ID:CAP_USER9
想定される日本人の祖先の移動ルート
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180711004656_comm.jpg

 約2500年前の縄文人の人骨に含まれる全ゲノム(遺伝情報)を解析した結果、約8千年前の東南アジアの遺跡で出土した古人骨から得られたゲノム配列と似ていることが、金沢大学の覚張(がくはり)隆史特任助教(生命科学)らの研究グループの調査でわかった。縄文人の全ゲノム配列の解読に成功したのは世界で初めて。日本人の祖先が、どこから来たのかを考えるうえで注目されている。

 研究成果は11日、横浜市で開催中の国際分子生物進化学会で報告されたほか、6日付の米科学誌サイエンス電子版に発表された。

 覚張さんらの研究グループは、コペンハーゲン大学を中心とした国際研究チームと共同で調査。愛知県田原市の伊川津(いかわづ)貝塚で出土した縄文時代晩期の成人女性の人骨1体について全ゲノム解析を行った。日本のような温暖湿潤気候の地域では、人骨のDNAは劣化しやすく調査は難しいとされてきたが、最新の研究手法で縄文人の全ゲノム配列を初めて解読した。

 この結果を東南アジア各国の遺跡で出土した人骨25体や現代人のデータと比較すると、東南アジアの先史時代の人々は六つのグループに分類できることが判明。そのうちの約8千年前のラオスと、約4千年前のマレーシアの遺跡でみつかった人骨のグループのゲノム配列の一部が、伊川津貝塚の人骨と類似していた。

 日本人の祖先は、約4万年前以…

残り:274文字/全文:831文字

朝日新聞デジタル 2018年7月11日19時37分
https://www.asahi.com/articles/ASL7B5V8QL7BPTFC018.html

金沢大学プレスリリース:
最先端技術を用いた古人骨全ゲノム解析から東南アジアと日本列島における人類集団の起源の詳細を解明
https://www.kanazawa-u.ac.jp/wp-content/uploads/2018/07/180709.pdf
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 06:02:57.78ID:N0g6Sl6P0
>>507
複数回であろうが単数回であろうがハーフってことにはなんの変わりもないじゃん。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 06:03:20.19ID:Q5y2bKxQ0
>>369
勘違いが広く流布されているけど
熊襲は九州北部から山口県の一部にいた新羅と組んだ勢力
仲哀天皇が戦ったり襲撃を受けた地を見れば分かりそうなものなのに
隼人は熊襲と関係無いおそらく長崎熊本鹿児島の九州西岸に住んだ人々
北の方は混血して分からなくなって特徴的なところが残ったのが薩摩なんだろう
肥人(くまひと)隼人(はやひと)と呼ばれたが埼玉人みたいに単なる地域名+人なんじゃないか
隼人は朝廷軍が攻め入る前に宇佐神宮で戦勝祈願しており精神文化的に日本人だろうこれは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況