X



【科学】縄文人、ラオス・マレーシアにルーツ? 金沢大の研究グループがゲノム配列解読

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/07/12(木) 01:38:33.59ID:CAP_USER9
想定される日本人の祖先の移動ルート
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180711004656_comm.jpg

 約2500年前の縄文人の人骨に含まれる全ゲノム(遺伝情報)を解析した結果、約8千年前の東南アジアの遺跡で出土した古人骨から得られたゲノム配列と似ていることが、金沢大学の覚張(がくはり)隆史特任助教(生命科学)らの研究グループの調査でわかった。縄文人の全ゲノム配列の解読に成功したのは世界で初めて。日本人の祖先が、どこから来たのかを考えるうえで注目されている。

 研究成果は11日、横浜市で開催中の国際分子生物進化学会で報告されたほか、6日付の米科学誌サイエンス電子版に発表された。

 覚張さんらの研究グループは、コペンハーゲン大学を中心とした国際研究チームと共同で調査。愛知県田原市の伊川津(いかわづ)貝塚で出土した縄文時代晩期の成人女性の人骨1体について全ゲノム解析を行った。日本のような温暖湿潤気候の地域では、人骨のDNAは劣化しやすく調査は難しいとされてきたが、最新の研究手法で縄文人の全ゲノム配列を初めて解読した。

 この結果を東南アジア各国の遺跡で出土した人骨25体や現代人のデータと比較すると、東南アジアの先史時代の人々は六つのグループに分類できることが判明。そのうちの約8千年前のラオスと、約4千年前のマレーシアの遺跡でみつかった人骨のグループのゲノム配列の一部が、伊川津貝塚の人骨と類似していた。

 日本人の祖先は、約4万年前以…

残り:274文字/全文:831文字

朝日新聞デジタル 2018年7月11日19時37分
https://www.asahi.com/articles/ASL7B5V8QL7BPTFC018.html

金沢大学プレスリリース:
最先端技術を用いた古人骨全ゲノム解析から東南アジアと日本列島における人類集団の起源の詳細を解明
https://www.kanazawa-u.ac.jp/wp-content/uploads/2018/07/180709.pdf
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:37:22.80ID:NYeaeWjq0
そろそろアメリカ大陸に渡った縄文時代の人のことも…
草履も見つかってるみたいだし
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:38:30.76ID:U0zH7YT00
平安美人とかモロチョン顔じゃん
ジャップとチョンは兄弟だろう
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:41:51.51ID:OPmDECs/0
>>58
自分の感覚を優先すれば良い
この問題はそういう意味で永遠にファンタジーなんだよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:43:35.65ID:VrW2sWLA0
性格的に見ると、日本人とベトナム人は性格が似てる。
おそらく、元は、同一民族だろう。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:46:19.75ID:tt/KDuHT0
>成人女性の人骨1体について

たった一人が似ていても
他の人たちがどうだったんだが
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:48:11.78ID:8v3z5KuY0
>>43
縄文系は歯が小さいんだぞ

歯がデカイのは弥生系
中国・朝鮮の大陸の血が濃いんじゃね
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:48:24.85ID:VaSTJ2cc0
縄文人の女が、弥生人の男に強姦されて、日本人に縄文人の遺伝子が残った。
それだけの話だろ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:53:33.32ID:8v3z5KuY0
>>67
遺伝子解析によると真逆
Y遺伝子に縄文系が残ってる
つまり男に多く縄文系が残ってる
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:54:19.83ID:g57lRTAr0
古いアジア人の起源はスンダランドだよ

3万年前の地図を見よう
中国大陸の大半は氷河期で死の荒野だ、日本も同様だ
この氷の荒野に住めるのは、マンモスハンターなどの特殊な集団のみだ

しかしこの時期、インドネシアを中心とするスンダランドには、温帯が広がり、豊富な生き物の天国であった
このスンダランドは、氷河期が終わるとともに、その多くが水没してしまった

では水没したスンダランドに住んでいた古いアジア人はどこへ移動したのか?
スンダランドを考えれば日本人の起源も解るのである
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:55:24.47ID:8v3z5KuY0
ってかここのスレ、基本的な知識を知らない奴多すぎ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:55:59.54ID:ZQkvDSwo0
土人やん
アホウヨ土人やんwww
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:56:15.52ID:9FxE3Ffp0
>>67
逆だ 西日本で稲作で人口が激増した弥生人を軍事力に優れた縄文人の男が支配した
遺伝子にはっきり現れている
東国武士は西国武士の十人力というのは昔からなのだ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:56:28.25ID:uNFzU/Ox0
日本人は元から単一民族でお寿司
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:00:42.87ID:+Jm2pa3i0
>>71
お前自分の一重まぶた遺伝子呪ってそうだな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:01:14.19ID:uNFzU/Ox0
縄文人や弥生人というのが
そもそものまつがい
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:02:14.72ID:OPmDECs/0
>>72
それは軍事力というより日本は母系社会だからだと思う
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:06:28.25ID:9FxE3Ffp0
縄文人と弥生人の関係はY-DNAにはっきり現れている
縄文人のY-DNAが優勢
現在のメキシコ人のY-DNAを調べると、現地人のインディオのものはほぼ消滅して、殆どがスペイン人のものだ(一部黒人のものが残る)
支配的な人種のY-DNAが多数を占める
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:08:43.63ID:8v3z5KuY0
>>72
逆だー とか言われても遺伝子は嘘をつかない
日本は縄文系Y遺伝子のD系統が支配層

参考、日本人特有遺伝子 Y遺伝子D系統 39%、O2b1:25% 韓国12% ベトナム14% 
O3:日本人16% 中国(華北)66% 韓国45% 朝鮮38% ベトナム41% 
O2b*:朝鮮36% K17%
結論として日本人は基本的に共通して、アイヌ人〜本土日本人〜沖縄人まで
D系統(北方古モンゴロイド)がベースになっており、
日本人3集団が持つD系統を持たない韓国人は赤の他人と結論できる。
http://open.mixi.jp/user/14311403/diary/1928714992


Y遺伝子ハプロタイプは民族の歴史、
というよりはその民族が「誰に支配されてきたか?」という傷跡といってもいい。
よって征服者のDNAが色濃く反映される。
日本は他の国から侵略を受けていないので遺伝子の割合に多少しか変化が無いが、他の国はそうではない。
http://nihonsinwa.com/page/654.html
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:09:09.79ID:blQ8jLMW0
>>1
縄文人の起源は900000億年前の韓国の英雄キム・ジョウモンであることは歴史的事実ニダ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:09:45.33ID:OPmDECs/0
東北に新羅神社っていくつかあるらしく
おそらく新羅滅亡のころ東日本に流入した可能性が高い
縄文vs弥生だけで語るのもあまり意味がない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:11:32.05ID:8v3z5KuY0
母系(ミトコンドリアDNA)で調べると、むしろ弥生系が多い

日本人は、縄文系男 と 弥生系女の混血 なんだよ
これかなり基本知識な
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:12:40.21ID:OAKBcEkb0
弥生人ってスケートの羽生みたいな感じでしょ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:13:19.57ID:FVS/xWpU0
ああ、日本人の心のよりどころ縄文人
それがこんな冴えない地域の出身だなんて!
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:15:06.05ID:uNFzU/Ox0
日本には石器時代もあるんだけどな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:17:37.55ID:8dxdUCt30
中国バブルの崩壊

米中貿易摩擦 日系企業は影響に深刻な懸念 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv
http://www.news24.jp/articles/2018/07/12/10398465.html

このままいけば間もなく中国は世界一のGDPになり暗黒政治で世界を支配する

トランプは民主主義の生き残りをかけて最後の戦いを開始

戦略は世界を保護主義化し中国の債務を破綻させること

気がついた中国は計画を前倒しにするためにパナマ文章の全文の入手に動き出した

パナマ文章で恐怖政治をしながら世界中の企業に中国に投資させる計画だろう

一生中国の奴隷になるか今全力でトランプと戦うか選択の時である
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:17:48.69ID:8v3z5KuY0
>>72
間違った
そう逆で正しい

縄文系が日本の支配層だったことは遺伝子からも明らか
他民族から侵略されてない証拠でもある
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:19:37.31ID:9FxE3Ffp0
>>78
だから、基本はその事実に整合する話をしているつもりだが
>>67の言い分とは逆だと言ってるんだが
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:19:40.92ID:dZ+j189R0
え?

アジアの現代人は
韓国ルーツなの知らないの?

馬鹿じゃないの
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:21:19.06ID:8v3z5KuY0
>>88
レスをミスった
あなたの認識が正しい
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:23:14.71ID:OPmDECs/0
>>86
つうかさ、ヤマトタケルとか桃太郎のモデルになった話とか
完全に原住民を征服した話なんだけどな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:27:43.15ID:9nwWkh+S0
はいはい。
そりゃ東南アジアのDNAと似てるだろう。北方中央アジア、トルコなどとも似てるよ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:32:22.32ID:YOAjr57w0
弥生人は半島人とも言われているがどうかな?

だいたいそんな昔に大勢が来られるわけない。
数十人とか多くても数百人まで。
そいつらが、大陸の文化を持ち込んだのかもしれんが、
弥生人が縄文人を滅ぼしたとか駆逐したとかまずない。

そういうわけでオレは縄文人がアップグレードしたのが弥生人だと思っている。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:33:13.92ID:8v3z5KuY0
>>87
国立科学博物館の「縄文 vs 弥生」特別展
悪意というか、本人の顔のせい

https://i.imgur.com/Xy4kRfn.jpg
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:33:55.26ID:ETUETLrC0
そもそもヤマトタケルと桃太郎は時代が違う
歴史の捏造に騙されてないか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:36:31.40ID:SgT14MS30
>>95
漁師が毎年流れ着いたと考えればいい
海流的に九州ではなく本州に流れ着く
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:38:02.28ID:8v3z5KuY0
>>93
鬼のモデルが縄文という説だっけ
で、大陸系の渡来人が原住民を退治する
それ遺伝子によると、完全にデマなんだな

実話は、鬼(縄文男) と おたふく(弥生女)が結ばれる話なんじゃね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:40:02.64ID:9FxE3Ffp0
>>95
半島から日本に来るのは玄界灘かあって難しい
南方ルートで来るなら比較的可能
琉球列島を伝ってくることも考えられる
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:44:54.45ID:OPmDECs/0
>>99
前述したけど遺伝子だけでは説明できないと思うよ
なぜなら>>95の言うように数がそう多くないだろうから
必然的に婚姻によって現地に馴染んで行ったんだろうと

邪馬台国の位置にしても、立場違えば答えは違うし
古代史はほんとに難しいなと思う
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:48:56.10ID:mRggkhXp0
当時中国にわたってた連中って
海賊・漁師レベルの日焼けした連中じゃないかなあ
邪馬台国って海運、武力(武器・馬・兵力)、情報を持ってた海賊だと思う

あと弓月の君がキルギス近辺だろ?秦氏やらユダヤキリストの文化もそこ関連
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:53:51.92ID:9JNlfI840
物部と秦氏はルート違いの同族
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:58:47.34ID:4Dkf78Ib0
>>100
渡来人大量に来てただろ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 04:02:26.40ID:mF33FpQ/0
古代史的に言うと、縄文時代の頃から日本人は海洋民族の特徴が濃い
南洋諸島・南九州の人々が南東北にまで拡がった経路も海・川を利用したものが多いし、交易も盛んだった
今回の遺伝的な発見はそれを強く裏付けるものだなって思う
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 04:10:41.36ID:UidHYe2W0
縄文人は毛人と呼ばれていたから毛深かったはずだが東南アジア人は
毛深いとは思えんが、毛深いのは北方系の証拠だろう。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 04:17:44.08ID:9JNlfI840
水路と陸路は当時から両方発達していた
日本人のルーツは日本
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 04:27:20.73ID:WD5s1bFC0
>>106
熊本県人は眉毛の骨が出っ張っていて眉毛が濃い
老人になると眉毛が5センチくらいに伸びている
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 04:40:02.85ID:3xV+/Kse0
日本の南方諸島に草船できたって眉唾。
陸続きで海が凍ったときにスケート靴履いてきたにきまってんじゃん。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 05:34:05.99ID:s/4ARtTF0
>>56
魏志倭人伝の黒歯国って何処だろうな?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 05:55:59.17ID:qX0AhsIs0
ブータン周辺から日本あたりまでが縄文人のルーツ
だからチベット人も日本人とそっくりに見える
日本の縄文人はアイヌ系と混血したのち、中国南部からきた海の民と合流した
その後、朝鮮半島に移住した倭人が半島人(現在の朝鮮人ではない)と融合し
大和政権が半島から撤退するまでの期間に、戦争難民やPOWが日本列島に流入
縄文系倭人と半島系倭人が混血していくようになる
日本古来の貴族は百済と縁があったことから中国系(秦)の血を引いている
しかし貴族の間に南方系の習慣である鉄漿が用いられてたのは不思議に思う
百済家臣の黒歯氏と関係あるのかもしれない

先史縄文系の特徴はブータンや台湾の人々のように、こめかみ前方まで毛髪が生えており
ちょうど時代劇のカツラをつけたように額が狭い
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 06:19:16.53ID:jhBHiM1X0
縄文人と近い人らの今はチベットとかアンダマンとか辺境に居るから
おとなしいんだろな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 06:26:38.53ID:s/4ARtTF0
アンダマンの原住民って黒人だよね
若しかして、嘗て日本列島に黒人が住んでいたのだろうか?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 06:28:43.50ID:EENoIvBS0
日本の原住民であって日本人の祖先じゃないだろ
日本人の祖先は中国朝鮮から来た弥生人だ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 06:32:07.10ID:uvkbT3g60
ラオス・マレーシアより以前はインドだよ。
インドのドラビダ系がアーリア人の侵攻で逃れて散った。
インドネシアや南太平洋の島々・オーストラリアの原住民などはドラビダ系と思われる。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 06:38:16.55ID:bMbFnjHr0
遺跡を建設していたって考えない学者
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 06:53:13.87ID:AcBRhQKk0
>>118
混血したのに何も言ってんだ?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 07:20:34.04ID:mcZZCLqW0
>>14
縄文と弥生は、かなり混ざってるから外見だけでは何とも言えない
弥生は広義の漢民族とも言える
縄文のYAP-D型はユダヤとの関連も指摘されてるな
ルーツはかなり多岐に渡るだろう

なお、エベンキはツングース系遊牧民の系統
あの独特の顔面はシベリア適応
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 07:22:50.96ID:ZQkvDSwo0
>>74
アホウヨ乙
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 07:24:26.91ID:/IdyRTV70
>>96
やはり縄文人にはラオスやマレーシアの血が入ってそうだ
弥生人は朝鮮やモンゴルの血が入ってそうだな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 07:26:46.52ID:1BqWOgpt0
>>118
弥生人もルーツの1つ
渡来人って言うんだけど何回かモンゴロイドがやって来たりしてる
縄文人も日本人が持つ独特の形質の1つだからこれも祖先に数えられる
身体的特徴の出やすさは違うから細かく注視すればいかに多様な祖先を持つ民族かが解るよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 07:28:29.17ID:/IdyRTV70
>>122
縄文人は元祖ユダヤの古代イスラエル人が国を攻められて
日本に逃げてきて縄文人として住みだしたのがルーツらしいな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 07:29:44.12ID:fLUe1rZR0
日本はあちこちからの混合種
その形跡はいろんなところにある
ほんとに先祖のことを考えるなら
くだらない机上の思い込みでなく
しっかり先祖の顔を見ろ
その人の子孫なんだよ
お前は
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 07:57:07.38ID:ozDwXC//0
>>127
文化風習で言えば、丸木舟に乗って南太平洋〜東南アジアからやって来た南洋民が一番多い。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:00:09.79ID:1BqWOgpt0
日本人が一旦日本列島から出て東から来た人々と呼ばれながら西に向かい中東辺りまで行って、
色んな民族に居候して混血しながらまた日本列島に戻ってきたかもしれないっていう話があるらしい
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:01:05.18ID:RrcGty/Z0
縄文人(シュメール人)は沖縄、台湾経由でアジア大陸に渡り揚子江文明、黄河文明、インダス文明、メソポタミア文明、エジプト文明を作った
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:06:28.04ID:ZoJdjV4+0
秦は中国系じゃないし
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:11:59.74ID:ZoJdjV4+0
>>131
だいぶ前に言われてたの話で
それ満州
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:30:54.41ID:VQGPuCfJ0
縄文人や弥生人と言ってる時点で
以下略
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 09:15:00.32ID:w6ie6qyX0
サッカーの長友はそうだろうね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 09:25:23.62ID:jl9fgGAT0
縄文人は、南方系と、
氷河期にロシアからマンモスを追いかけてやってきた民族が
混ざってると聞いた
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:34:50.47ID:qp2DnmCz0
てか、ちゃんとチョンはエベンキって呼んであげようよ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:41:26.55ID:ffDBTjMK0
>>117

あれはネグロイドではなくオーストラロイドだろうな。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:45:56.19ID:98l1Y+OO0
【旧石器〜縄文】
北はシベリア南はスンダランドから人類が日本列島に入る
日本列島が大陸から孤立する
列島内で人種のシャッフルが起こる
【弥生】
中国南部から金属加工技術と稲作技術を携えて渡来人が北九州から列島に入る(弥生人)
最先端技術を持ってネイティブジャパニーズ(縄文人)を駆逐、同化
ネイティブジャパニーズは四方に散り散りになる
弥生人が王政を始める←天皇の元祖
散り散りになったネイティブジャパニーズを更に追い詰める(天皇神話の東夷征伐)
全滅寸前まで追いやられたネイティブジャパニーズは
北海道に逃げアイヌになる
東北の山奥に逃げエミシになる
九州南部に逃げハヤトになる
沖縄は攻め込まれなかったので琉球人のまま
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:04:59.44ID:Fuok324e0
>>141
縄文初期に南洋系民族の大量移住があったはず。

そうでなければ、太陽神信仰や国生み神話が民族の支柱として定着していない。
神道の教義は南方系と完全に同根。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:11:40.52ID:uiCiXxYY0
一重瞼で体毛が薄い弥生人が北方系で
二重で毛深い縄文人が東南アジア系か
まぁ納得できるな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:14:00.52ID:VJ6noVv20
>>96
ゆうこと弥生を思い出した
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:17:10.33ID:0hRcbOe/0
>>126
二千年前に渡来した古代イスラエルの末裔は皇室や貴族のような一部の人達だけでしょう
一万五千年以上前から日本列島に居住していた縄文人のルーツが中東の訳がない
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:22:21.01ID:IDc6QeCp0
>>13
俺それバリの市場で経験した
最初バリ語で次にインドネシア語で話しかけられて
通じないから基地外と勘違いされ、囲まれてちょっとした騒ぎになって
唯一覚えたインドネシア語で「日本人です」と言ったら
みんな態度一変して物を売りつけまくってきたw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:22:28.87ID:I26vMc6c0
>>127
国内差別が顕著な母国にあわせてなのか、
移民政策でなのか知らないが
× 混合種
総合種と呼ぶべきだな。

日本はあちこちからの総合種。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:37:49.98ID:iP2TuVUf0
「君が代」の発音がヘブライ語の発音に
訳すと、凄い内容だよね。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:38:47.51ID:F+Ycve7L0
>>141
2つ
1つは、アイヌは一度は樺太あたりに行ってる
そこから南下した
琉球人は一応平安鎌倉あたりで国内の倭人に攻められてる
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:40:12.69ID:F+Ycve7L0
>>126
話としておかしい
ユダヤ人が攻められるのは紀元前600年ごろだからあったとしても弥生以降
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:43:43.88ID:l7YIw1Aj0
うちの弟は浅黒くて目がパッチリしてる
両親はどちらかと言うと弥生系なのにね
日本人のゲノムに内在してる遺伝子が突然パッと発現するんだろうね
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:52:31.43ID:Xijh2K120
チョンは関係ないという事だね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:59:27.30ID:I26vMc6c0
Y-DNA Dは確実にこの周辺を通過して日本に着いたが、
女性陣もこれに同伴して来た可能性が高い。
ただしこの周辺地域は、Y-DNA Oグループの西の道でもあり、
その同伴性も指摘できる。

8千年と4千年、2千五百年程前の本州中部の縄文晩期の
女性の一部と遺伝子が同じ女性がこの地域に定住していた事は間違いないが、東に向かった連中なのか、西に向かった連中なのか?まだわからん。
7、6千年前縄文中期で東北地方の女性と同じなら、Y-Dグループと同伴だろうね。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:00:30.98ID:Xijh2K120
言葉も似ているものが結構あるんだよね
インドネシアあたりだと墓の事をパカと言うし、
料理で包丁で野菜なんかを切るのはポトンポトンだし
全身に刺青を入れていたし、南方・ポリネシア系が入っているのは納得できる
キツネ目、エラ張りのチョンは無関係だな、顔が日本人とは全く違うし、特に目がまるで違う
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:05:40.79ID:Xn5goUBF0
狼の群れだって自分の縄張りに入ってきたよそ者はかみ殺す。列島は縄文人が空白なく縄張りを持っていた、キモイチョンが入って来たらどうなるかわかるよな。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:32:34.15ID:uHBTpJuA0
>>156
Y染色体は男系のみに受け継がれます。
貴方の女性を絡めるのがイマイチ分からない。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:37:41.99ID:sTm5jg7V0
てことは、記紀にある東遷神話からして、邪馬台国は九州の縄文人
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:42:26.83ID:33BB2yii0
>>158
>列島は縄文人が空白なく縄張りを持っていた

西日本は照葉樹林帯だから食料が少なく
人はあまり住んでない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況