X



【NTTドコモ】“2年縛り”内容を見直す方針
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/07/12(木) 05:28:49.85ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180712/k10011529211000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

NTTドコモ “2年縛り”内容を見直す方針
2018年7月12日 5時06分

NTTドコモの吉澤和弘社長はスマートフォンなどのいわゆる“2年縛り”の内容を見直す方針を明らかにしました。

携帯大手3社がスマートフォンなどの通信契約を結ぶ際に行っている”2年縛り”は原則、2年間の継続契約を条件に基本料金を割り引くものですが、その内容が利用者の乗り換えをしにくくしているとして総務省が見直しを求めています。

これについて、吉澤社長はNHKのインタビューで「今は2か月間で解約期間をみているが、もう少し期間の幅を増やす」と述べ、見直しを行う方針を明らかにしました。

今の“2年縛り”では2年間の契約が終わってからの2か月間を「更新月」としていて、これ以外の期間に解約をすると9500円の「解約金」がかかるほか、更新月に解約してもその月の通信料金は支払う必要があります。

ドコモはこれを見直し、「更新月」の開始を最大で1か月間早めて、3か月間とすることを検討しているということです。

1か月間早めた場合、利用者は契約期間の最後の月に解約すれば契約終了後の通信料金の支払いや「解約金」なしで契約を乗り換えることができることになります。

そのうえで、吉澤社長は「3社の足並みがそろわないと、また同じ議論になってしまう」と述べ、“2年縛り”を見直すため携帯3社が参加して協議する場を設けるよう、総務省に求めていく考えを示しました。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 09:50:50.64ID:NDAx95d+0
堂々と談合宣言w
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 09:55:17.77ID:oGRmzH820
2年縛りを見直します(やめるは言ってない)
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 09:56:00.15ID:oGRmzH820
>>1
>3社の足並みがそろわないと、また同じ議論になってしまう
はい、ここテストに出ます
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 09:57:35.17ID:1j49wX4o0
>>3
ソレ 2年縛りで解約月を三ヶ月にするだけて事だろ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 09:58:48.38ID:LdkxCCCF0
>>1
あったり前だバカ
割引料金でも40歳無能社員が年収1200万なんだから割引料金をデフォにしろ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 09:59:35.42ID:H/8+xuFz0
>>198
わろた
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:01:31.17ID:jNuqOkXL0
ドコモは今でも2年経過後の解約料は不要になっているが。

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/160414_00.html#p01
2年定期契約満了後の更新期間※1に2つのコースからいずれかをお選びいただけます。※2

(1)「フリーコース」

基本プランの料金はそのまま、いつでも解約金が不要となるコースで、更新期間にお申込みが必要です。「ずっとドコモ割」および「更新ありがとうポイント」は適用されません。
(2)「ずっとドコモ割コース」

「ずっとドコモ割」と「更新ありがとうポイント」の対象となるコースで、更新期間においてお申込みは不要です。2年定期契約の更新期間以外での解約には解約金※3 9,500円が必要となります。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:02:04.51ID:XUztwUIX0
20年縛っていいから全部タダにしてくれ
機種交換は5年ごとでいいよ
そうしてくれればよそへ行かない
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:05:02.29ID:8qtRJRBm0
ドコモ(笑)
まだ使ってる人いるの??
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:05:43.75ID:Z9e7CFeV0
docomoは料金明細のアプリてある?
いちいちログインするwebのは使い辛くて
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:06:36.72ID:lLPUUK3n0
三社のせいで日本はネット後進国
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:08:24.20ID:Uo5br5v50
そもそも高いんだよ
あと通信制限ってなんやねん!俺は格安にいくど
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:09:32.55ID:/qbE7j3i0
携帯代高い高い言ってるやつはその程度の価値しか見いだせてないんだから
公衆電話使ってりゃいいじゃん
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:09:53.35ID:1zH93GEg0
MNP予定のある人は2年過ぎたらフリーコースにすればいい
ずっとドコモ割はなくなるけど、基本プランの料金は2年縛りと同じ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:11:53.63ID:900HlVRr0
楽天モバイルにしたけど何の不満もないわ(´・ω・`)
ドコモにこだわる人は何が理由なん?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:17:13.59ID:g3Hzz9lF0
>>1
>開始を最大で1か月間早めて、3か月間とすること
そこじゃねー!!!!
2年過ぎたら縛り無しにしろよ!
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:17:49.59ID:o8/Ncwqp0
>>392
ズレてるぞ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:20:55.05ID:bJqamDWY0
2年縛りという言葉は利用者が不便さを表す言葉として当てこすり的に使い始めたものだけど、
今となっては企業側も行政も何の気なしに使っている
携帯屋が2年縛りなんて言っちゃダメだろw
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:25:06.92ID:dLowrxMA0
>>185
何を言ってるのかわからんがローンに残りがあれば違約金とは別に端末代を支払うことになるぞ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:29:27.37ID:sx9O55wH0
また値上げの口実を作ったな。
官民一体となって国民からむしり取ろうとしてる。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:33:12.62ID:jNuqOkXL0
>>395
もう既に縛りなしだがこれ以上何させたい?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:45:13.10ID:KRERAe9v0
つってもドコモにはもうフリーコースあるじゃん
ワイもそれだわ。2年縛りにすると更新時に3000円のポイント付くけど
6年使えば解約金分にはなるが、解約した時に「違約金」って形で金払うのが嫌だったからな

ていうか、ワイガジェオタ入ってるから毎年iPhone買い替えてるけど
保証やらDAZNやら役に立ってるし
端末SIMフリーで買った価格を引いた純粋な通信料はかなり安いと思うわ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:46:35.20ID:XQgnRCcN0
談合を隠そうともしないな

悪質過ぎる
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:52:01.88ID:fMFbJ0150
まあ、MVNOにしても結局金はドコモに入るんだけどね

自前で全国に回線網整備するなんて普通の企業はできないでしょ
楽天でさえ6000億調達しても当分ドコモの世話になる予定だし
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:56:53.95ID:mEg8Fwf40
>>11
ドコモidは、契約者以外でも取得可能。
ドコモidがあれば、キャリアメールは無料で使える。
キャリアのメールクライアントは使えないが、gmailクライアントなどが使える。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:57:16.93ID:XKBoYVxb0
予言する
ぜったい現状より改悪される
俺の占いは10割あたる
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:01:10.89ID:b/ttk0HD0
シムフリーをもうちょっと緩くしていって欲しい
急ぎで海外行きたい人だって居るだろうに
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:05:44.21ID:oGRmzH820
>>411
海外で買っちゃえばいいんじゃね?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:07:36.55ID:Zg7HfOei0
>>41
前まで一括購入できたんだよね
機種代分割めんどくさいし十万の家電レベルのもんになんで分割で払わなくちゃいけないのか謎だったから一括で買ってたけど今はもうできない
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:09:08.74ID:EQnsTx6A0
>>411
シムフリーなんて林檎屋で即買えるだろ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:16:59.63ID:kNDzSeo10
今じゃバッテリーも中華製ですぐに膨張してくる。
交換できないなら富士通がF05Fまで使っていた日本製のバッテリーにしてくれ。
あのバッテリーはタフだった。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:17:52.54ID:7G1Tuunm0
>>41
解約するときに分割の残債は支払わせるから分割一括は関係ない。
分割があるのは一括だけだと貧乏人が端末買ってくれなくなるから。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:19:55.62ID:PrdFrenW0
海外で一般的な使い放題月3000円水準まで落とせ。
民間企業が徴税してるようなもんだ。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:19:58.84ID:55xc17iS0
>三社の足並みが揃わないと

談合か?談合なんだな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:23:17.40ID:XrrNDMoY0
はじめの2年は携帯本体安くするためだけどそれ以降の2年は何のため?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:24:27.83ID:pwfbUfVY0
は?一月伸ばすだけで見直しっていってんのか?2年過ぎたら縛りやめなきゃ意味ねーだろ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:26:37.14ID:XKBoYVxb0
>>423
最初の2年
端末割引と2年契約による基本料割引
2回目以降の2年
2年契約による基本料割引

実際は2年契約をすると割り引いてるんじゃなくて
2年契約しないと割増してるんだと思うが
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:27:32.63ID:S+iwEopj0
別に目くじら立てる話に思えんのがな
年契約で割引貰ってんだし
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:36:20.47ID:FF1uCmfg0
もうNMP乞食が出来なくなって久しいので

これでポートインが、かなり増えそうだな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:41:20.22ID:ZYA4pzCP0
結局何も変わらないでしょ?w
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:44:40.46ID:/qbE7j3i0
2年毎の更新を条件に月額サポートされてるだろアホなの?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:46:54.61ID:FF1uCmfg0
>>429
でも、

他のキャリアは、続けるんでしょ?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:48:24.75ID:6lagGQW+0
2年で縛ってもいいけど、そもそもの料金をもっと安くしろ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:50:21.30ID:rByU53X70
>>322
これは極端な例だろうが、
三分の一でも四分の一でも、この手法使えばMVNOよりも条件良いだろ。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:01:49.60ID:9RmF5kxf0
縛りなくせば済む
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:04:12.34ID:oGRmzH820
>>434
OKとか言って喜んでんじゃねーよ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:07:48.10ID:ywaBwuO00
高校を卒業した学生の語学能力がこれほど貧弱で物の役に立たないのは何故なのか。
抜群の語学力を誇り、東大文学部長もつとめた筆者が「外国にいる若者が」外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)語学教育の重要性を指摘する、英語教育の
ための基本書。word形式でデータ配布しておりますので原典研究用にもご利用ください。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/

「花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、夜の月の中にさえその善さを見るとすれば、
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ」 2400年前に残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。リライト本です。

プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
bnp
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:08:46.04ID:b12B8/1V0
ドコモ公式価格に頭金1万円上乗せするドコモショップは誇らしいニダ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:10:10.85ID:j/kSw7xp0
ジジイやババアの亀甲縛りなんて見ても
罰ゲームにしかならないので
大人しくmineoでも使ってて下さい死ね
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:21:59.70ID:JgpxPmrm0
アイフォーンはリンゴちゃんからノルマを課せられるんだよ
アイフォーンを売りますから取り扱わせてくださいってキャリアは
お願いしてアイフォーンを卸してもらってるのが実状なんだよ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:23:53.44ID:XsF6FOWN0
23か月で解約できるから「2年」縛りではありません!(キリッ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:24:26.83ID:JgpxPmrm0
あら、アイフォーンがノルマじゃなかたー
キャリアがリンゴちゃんからノルマをかせられてるんだったー
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:26:49.42ID:qazzvN8K0
最近1年更新が強制的に2年に変更されたばかりなんだけど
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:27:19.51ID:COnvu1nj0
>>1
長いよ!
「更新月を今の2ヶ月から3ヶ月へと、ひと月延長しようと思っている」(docomo吉澤社長:談)
で済むだろ!
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:31:57.15ID:CGcKG6vE0
消費者が望むのは、抱き合わせ商法ではない。

適正な、端末料金と適切な電波使用料だけ。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:34:36.76ID:vwjpCp2P0
20ヶ月縛りかな
半端だから忘れそう
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:35:13.16ID:JgpxPmrm0
リンゴ→アイフォーンが売れるように値引きして販売しろよ
キャリア→はい、無料にして販売しますので卸して下さい
こんな感じだったんだろう
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:37:56.15ID:JgpxPmrm0
日本がスマホ開発が出来ないのでリンゴちゃんに無理難題を押し付けれてる
結果が通信料金を下げる事が出来ない
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:39:52.90ID:vwjpCp2P0
キャリアはARPU維持向上には尋常ではない執念で取り組んでるから客に特になる施策を期待してもしゃーない
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:48:33.15ID:ZYA4pzCP0
頭金何とかしてくれ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:52:10.29ID:olCrywzG0
2年間は確実に消化してもらい25ヶ月目は解約しても違約金発生しないようにすればええじゃんw
1ヶ月伸ばしたところで所詮は詐欺だよw
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:58:15.39ID:vuZ/o3wm0
基本プランで通話もデータ通信もできるプランが980円なのに、データ通信のみプランが1700円なの何とかして欲しい
あとシェアオプションという名の意味不明な500円
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:14:22.11ID:K5WW90ud0
ほいほいキャリア変えなどしないから関係ない。
料金プランを簡略化しろ。もっと安く。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:17:01.41ID:JgpxPmrm0
中途で解約しても解約金が発生しないようにするべきだろう
中途解約したら割引が利用できないで十分じゃん
違約金が発生する理由がわからん
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:22:36.00ID:Soc1XMbi0
>>3
何が問題なのか理解していないのか、わざとわからないふりをしているのか・・・
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:37:18.25ID:RlLGEye70
お前ら総務省の手のひらの上のサルだな
利用者間の不公平是正がこの問題の根幹なのに
キャリアによる回線と端末の抱き合せ販売を禁止せず、「縛りをヤメロ」だけ言っても元々の問題は何も改善しない

3バカキャリアと、そこに天下りを押し込んでるソーム症の思う壺だわ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:45:06.59ID:mbXFj0yj0
>>1 完全に論点がズレているよなこれ。

まず2年縛りを撤廃するか継続させるか、正式に回答しろよ。
縛り販売方式に対して、総務省に対し正式に現時点では2年縛りは
継続して行う。縛りに対して変更する一切の考えは当面は
無いと断言しろ って。

そして2年後の扱いだよ。もう一つの論点は2年後の解除月が
過ぎれば再度2年縛りというくくりがおかしいと言っているのに
解除月を1か月伸ばして何の対策なんだよwww それ違うだろ。
一般庶民が求めているのは2年後は有無を言わさず縛りプランを
解除で通常プランに戻せって事。
それに対して料金が倍額になっても、それはそれで契約時に
説明すれば済む話。最悪2年後いつでも他社に行けますが
通常プランに戻りますから2年後は毎月高くなります でええだろうに。

2年経過した後は自動更新せずに有無を言わさずに縛り解除プランに
戻したら良いだけだろこれ。
意味が分からん。


要は再度2年縛りをループさせるのが問題になっているのであ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:45:37.72ID:g4FuC5Cu0
ケータイ会社ばっかりだけど、プロバイダももっと言われてもいいハズ。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:48:02.27ID:+kHtm/mX0
2年縛りしたらamazon prime並みのサービスを付けるところが勝つわ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:48:03.72ID:oGRmzH820
>>470
縛りなんかあったっけ?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:50:40.64ID:mbXFj0yj0
>>470
キャッシュバックプランを仲介した光回線だと縛り機関内に解約すると
違約金が発生するよ。
あと、KDDI関連の光回線を家で今から引く人達、光回線止める時に
2.5万の回線撤去工事費用が発生する。(引っ越し等は除く)
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:00:41.84ID:ZYA4pzCP0
ドコモ光の「何で出来ないのですか?」って勧誘がウザい
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:04:46.84ID:Rv0kbg2k0
>>471
無料じゃないが、auのスマートパスとかはあるがね
iPhone修理するともとが取れちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況