X



【LGBT】お茶の水女子大学 トランスジェンダーの学生受け入れを発表 学生「当たり前」「広まるきっかけに」★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/12(木) 07:01:47.19ID:CAP_USER9
東京・文京区にあるお茶の水女子大学は、心と体の性が一致しないトランスジェンダーの学生を、2020年度から受け入れることになりました。

これは、お茶の水女子大学の室伏きみ子学長が10日、記者会見を開いて明らかにしました。

それによりますと、大学はこれまで入学の条件を戸籍上の女性に限定していましたが、2020年度からは戸籍上の性別が男性でも、本人が自覚する性別が女性であるトランスジェンダーの学生も受け入れることを決めたということです。

受け入れに向けて、大学は委員会を設置して受験者がトランスジェンダーであることを確認する方法を検討するとともに、トイレなど必要な施設の整備を進めるということです。

大学は学生や保護者などに対し説明会を開く予定で、室伏学長は「多様な性への理解が求められる中、すべての女性が差別や偏見から解放され、学問を学べるようサポートしたい」と話しています。

お茶の水女子大学は、明治時代に日本で初めての女性の高等教育機関として創設され、現在は学部生と大学院生、合わせておよそ3000人が学んでいます。

文部科学省によりますと、国内の女子大学は国公私立合わせて77校ありますが、今回のお茶の水女子大学のようにトランスジェンダーの入学を容認するケースは異例だということです。

■学生「当たり前」「広まるきっかけに」

お茶の水女子大学に通う学生からは、トランスジェンダーの受け入れに前向きな声が聞かれました。

大学3年の学生は「この取り組みによって、全国の女子大学でトランスジェンダーの学生の受け入れが広まるきっかけになってほしいです」と話していました。

別の学生は「ようやく当たり前の取り組みが女子大学でもは始まったなと思いました。ジェンダーについて理解のある教員や学生が多いと思うので、戸惑いもあるかもしれいが、みんなで学んでいきたい」と話していました。

2018年7月10日 12時11分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180710/k10011526201000.html?utm_int=news_contents_news-main_006

★1が立った時間 2018/07/10(火) 14:37:53.70
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531290189/
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 03:54:53.29ID:HfUolwty0
女子大に拘る理由はなんなんだろ
もう全部共学にすればいいじゃん
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 03:59:28.48ID:YL6oXZh70
俺らが女湯、女子更衣室、女子トイレに堂々と入れる日までLGBTは頑張って活動しろよ
女子大なんかどうでもいいんだよ
日常生活で女として生きていくためにもっと主張すべきことがあるだろ
俺もチンコがついてるせいで女として女湯に入れなくて苦しんでる
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 04:37:38.71ID:eh2ecKB40
もうトイレもお風呂も共用にしろや
世間に公表出来ないLGBDだっておるやろ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:01:20.98ID:WEYet/Is0
雌雄モザイク体とかは、いないの?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:05:50.71ID:svkk3y9X0
男の中にいる女装は性欲処理機になれる
女の中にいる女装は無価値
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:07:25.74ID:F0OJZQqp0
日本中の銭湯や温泉の男湯女湯の差別をなくして欲しい。
入り口は一つあればいいじゃないか。
そうなればLGBTの私達も銭湯・温泉に躊躇なく入れる。
とにかく性別による差別をなくすべきだ。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:09:21.08ID:+B7nxg0Z0
>>323
最近?じゃ
身体改造するのはイヤだ
不妊にするのもイヤ

でも戸籍は変えてね、
主張どおりの性と世間は認めなければダメ
という風潮

あいつらのワガママに付き合ってたら
世の中無茶苦茶になってしまう



【国際】トランスジェンダー男性が夫との間にもうけた子どもを出産 フィンランド初の事例が物議

ヘルシンキ首都圏に住む30代のこの男性は、
数年にわたって男性ホルモンのテストステロン投与を受け、
2015年に法律上の性別を男性に変更。
だが、体の性別移行を完了させる性別適合手術を受けずに、
夫との間に子どもをもうけることを決めた。

中略

北欧諸国の中で、現在も不妊を法的な性別変更の要件としている国は
フィンランドだけであり、同国は近年、人権団体から厳しい批判を受けていた。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:10:41.46ID:gEybdTrs0
人が作ったものがホンモノなわけないよ
そっくりにしたってニセはニセ
ニセモノ女子乙
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:31:49.38ID:/dKFkIGi0
声のでかいマイノリティを受け入れ続けたら
国家転覆するで
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 07:08:37.56ID:nbpnuVG+0
>>472
竿切ればなんの問題もないじゃん
竿なしに出てけとは言わんだろ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 07:10:24.30ID:nbpnuVG+0
>>481
普通に女が若い男目当ての老婆しか来なくなって、
男も若い女いないしってなるもんな…
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 07:29:48.41ID:zBK2P/Zk0
そのうち場合によっては女になったり男になったりする
ニューカマートランスジェンダーとか出てきそう。
新型うつみたいな感じで。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 07:33:52.88ID:FsNNutWG0
この少子化の時代に、まだ看板だけでも
女子大って言い張ってるところは賞賛に値するわ。

それだけ未だに女子大にブランドを感じる女子がいると思いこんでるんだもんな。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 07:39:28.70ID:nbpnuVG+0
>>485
実際女になったけど男の方が人生楽だったから、
男に戻りたいって訴えた例あるからねぇ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 07:45:39.77ID:C0PsJqvr0
>>1
自称性同一性の奴を見たことあるけど
とにかくキモヲタに多い
女装してる奴もいたが汚いロングヘアでヒゲもうっすら残った化粧もしないゴスロリでただただ見苦しかった
結局どいつも自分の性別の魅力がなく役割果たせないから異性と言い張って逃げてるだけにしか見えないんだよな
それぞれの性別にも苦労する事はあるがそういう所は都合よくガン無視w
オタクが集まるような場所に行くと結構な頻度で自称性同一性障害に遭遇するよ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 07:48:43.61ID:C0PsJqvr0
>>487
要は現実逃避なんだよな
性同一性障害(笑)なんてのは
自身の性別の役割を果たせないような気持ち悪いブサイクやブスが現実から逃げようとしてるだけ
逃げ癖のあるキモイ不細工やブスが異性になったところで何も変わらないのにね
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 08:04:29.88ID:Snyo1mre0
性同一性障害って心と身体の不一致だろ?
男の身体のままで納得してるなら違うくないか?
手術なしの自認だけで通用するようになれば、心は日本人だと言えば帰化してない外国人でも日本国籍がないとなれない職業にもつけるようになるし、色々崩壊していくと思うぞ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 08:09:29.35ID:yPb7CSFd0
>>1
キモイ
あと女割引とかあるけど35以上で子供産んでない女には適用しなくて良いと思うわ
女としての役割果たしてない奴なんて女じゃないじゃん
こいつらオカマも同じ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 08:21:18.73ID:ufzyCP6M0
御茶ノ水女子大学出身者は、みんなLGBTだと思うようにしますヽ(´ー`)ノ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 08:31:17.90ID:HZyNs1U40
心が老人だったらシニア料金でいいの?
オカマだけ優遇しすぎやろ

男→女になった途端就職できなくなって
男に戻ったMTFも多いらしいし、利害でコロコロ性別変える性同一性障害なんて嘘だと思う
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 09:34:25.07ID:SRciHAh00
>>485
もうそういうの出て来てる
ジェンダーXと名乗ってるそうな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 09:40:47.72ID:cH4n7tph0
男入学出来る国公立の食物栄養学科はほとんどないから
入るとしたら食物栄養学科だろう
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:32:13.47ID:F0OJZQqp0
何でも心で決めればいいんだよ
幸せか幸せじゃないかも自分の心しだい
男と女で分けるのは差別だよ
男と女の全ての壁を取り壊そう
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:37:35.29ID:NWOAxwU10
自己申告だと単なる性癖や精神障害と見分けが付かないし、判定ルールは必要だろ。
都合のいいように男になったり女になったりするやついるぞ?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:40:16.65ID:cZ5n7ewF0
生まれつきのやつももちろんいるだろうけど
多くの場合は、一種の現実逃避や自傷行為みたいなもんだろ
異性に生まれたかったな〜とか、誰でも一度は思うはずで
そんなもんまで認めんなよハゲ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:43:21.73ID:HN/5iUeo0
社会と言うか、マトモな人間の感覚を狂わせるようなこう言う事を公事にしないで欲しい。
最近マジ変な方向にすすんでる
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:45:21.35ID:hvIidcXW0
でもこれ「体は女で心が男」の奴が男子校に行くて話は聞かねーな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:50:55.08ID:2kKGuH0r0
気持ち悪いw
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:53:34.32ID:1CNu7s7G0
トランスジェンダーで心は女なんだけど性癖はLだから女の子が好きなアタシはもちろん入学できるのよね?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:55:31.39ID:2kKGuH0r0
>>477
男が女装して、同性のように振舞いながら、女を食いまくる。

まあ免疫システムから逃れる悪質な病原体みたいなものだな。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:58:14.27ID:2kKGuH0r0
Y染色体のあるなしをフラグにして、区分しろよ。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:04:58.44ID:2kKGuH0r0
心なんて実体の無いもので区別するとかアホ過ぎ。

いくら女のような心でも、XYの染色体をもつ男だろ。

いくらブスが整形しても、遺伝子レベルではブスだし、
非処女が処女膜を再生しても、性病感染リスクや遺伝子汚染のある非処女。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:08:39.88ID:2kKGuH0r0
>>499
>都合のいいように男になったり女になったりするやついるぞ?

ダブルスタンダードは、ブサチョンの得意技だしな。
例えば、 障害者を健常者と同じ平等に扱えといいながら、障害者専用のエレベーターを作れとか。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:13:04.99ID:2kKGuH0r0
>>488
要は、他人とは違う希少性のある特別な人になりたいんだろうなw。
モブキャラの村人ではなく勇者みたいな。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:18:00.41ID:2kKGuH0r0
>>480
そのとおり。

整形のニセ美人や、膜再生のニセ処女と同じw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:22:55.66ID:+pzn4uX70
心が女なら男だらけの所は天国みたいな発想が男なんだよな
女は異性がいると緊張するし男の裸を見て喜んだりしない
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:43:07.54ID:8hNE/m260
学長は何か起こっても責任取るつもりなんてないんだろうな。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:47:39.57ID:INCLE8L00
こんなことならもう「女子大」は必要ないね
共学に移行していくんだろうか
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:54:12.39ID:dRcO0i1l0
そこまでしといて一般男子を入れない差別的思考はなんだねと問い詰めたい
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 14:41:12.27ID:i8pAyStJ0
>>517
そもそも女子大は普通大学に入れてもらえない差別から出来たものだからな
男子大が欲しいなら作ればいい
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 14:54:48.05ID:2T0VzK200
実際入学するヤツなんかいないんじゃないの
そうまでして潜り込まなくても単位交換制度とかで講義受けられるし
本当にトランスジェンダーでも公表するのはデメリットの方が多いだろ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 14:56:18.77ID:Rlag5J4Q0
実際に見た目も女の学生が入学したらホルホルしながら発表すんのかな
生徒の実名公表して我が茶は寛容な学校ですとか
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 14:56:58.03ID:Qi19SEZ30
レイパーや性犯罪者はどんどん応募して入ってほしい
自分の主義主張を学生より重視する屑教授共に
現実を見せ付けてやれ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 15:30:06.60ID:KsEbcfqL0
当たり前(キリッ
だなんて簡単に言ってのける奴が一番危ない
ええ格好しい売名は沢山だ

女子大の役目役割は終焉に近づいている
因みにセブンシスターズは漏れなくリベラルアーツカレッジ
学部学生のみ、学際つか教養が「専門」ってわけだ
良妻賢母か、フェミ毒女か
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 15:31:15.93ID:Q0M4wKi00
>>523
どう危ないんだ?
全然危なくないと思うがw
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 15:34:42.45ID:11c3bYHq0
被害が出てから大発狂するのが目に見える
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 15:35:09.80ID:Q0M4wKi00
>>525
なんで被害が起きるんだよw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 15:38:00.52ID:3NoCl8Gk0
以前から学内では再三説明会を開いてたらしいしな
学生からすればまだ発表してなかったんだ〜程度でしょ
そもそも教員や院生に男おるし、騒いでるのは外野だけや
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 15:39:08.89ID:mpeZ5yQX0
>>526
自分の意見が正しい、って事になってほしいから、被害が起こってほしいんだろ。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 15:40:11.71ID:Q0M4wKi00
>>528
被害って何の被害だろう?
まったく思いつかないんだが
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 15:46:08.72ID:3NoCl8Gk0
twitterとか見てても騒いで文句言ってるのおっさんばっかやんけ
女性で反対してる人全然いないじゃん
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 15:48:45.06ID:Q0M4wKi00
>>531
そりゃ無視できないに決まってるやんw
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 15:48:58.61ID:r+cPLKth0
>>519
じゃ会社も女優遇の会社作れば良いって話になるぞ
何言ってんだ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 15:49:36.49ID:qsrO/0Vs0
不快不愉快って思ってても
もう声上げづらいだろうな可哀想に
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 15:50:24.86ID:uc/R2OWz0
来る前はいい人に見られたい願望でいろいろ理想的なこと言うけど
実際来たら生理的嫌悪でヘイト渦巻くパターン。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 15:50:36.88ID:3NoCl8Gk0
>>531
在校生で反対しとる奴いないもんなあ
騒いでるのマジでおっさんだけで笑うわ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 15:51:09.86ID:Q0M4wKi00
>>533
別に女優遇の会社があってもいいんじゃない?
女しか採用しないなんて会社もあるし。
だから何?

>>534
これが不快とか不愉快とか言ってる民度の人間は
お茶大入れないよw
女子大に男がいないと信じてるだからw
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 15:52:38.16ID:Q0M4wKi00
>>538
君はお茶大OG?

一体何を想定してるんだ?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 15:53:06.21ID:r+cPLKth0
>>537
そういう会社が作られず既存の会社が実際差別差別と言われてる現実は
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 15:53:18.67ID:mpeZ5yQX0
>>529
何の被害もないだろ。頭の固いオッサンが騒いでるだけだよ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 15:53:57.54ID:Q0M4wKi00
>>540
作られずって実際あるけど?
君は部屋から外に出たことないのか?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 15:55:46.29ID:3NoCl8Gk0
>>538
お茶女はお前と違って高学歴なんやで
何も考えてないお前とは違うんや
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 15:55:51.51ID:r+cPLKth0
>>542
それだけがおさまりつかずに企業に女性枠作らされてるだろ
女は出世しにくいから差別されてるとか言われとる
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 15:56:42.21ID:W0FxVF7M0
>>429
他人を支配したいという欲求を抱いてる教授なんてゴロゴロいるわけで、サイコパスは多い
教授はゼミ・研究室なんて閉鎖的空間で、単位の授与という権力をもたされるし
学会の運営なんかやってる学者は、学生だけじゃなく他の学者も支配して喜ぶタイプ
アカデミアにアカハラ・セクハラ・モラハラが絶えないのはそういうこと
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 15:56:51.15ID:UyY0ECRC0
他の女性と同じに扱うのになんで施設の整備が必要なんすかね?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 15:58:19.59ID:Q0M4wKi00
>>544
それは事実だしねw
OECDの統計でも日本の男女格差は先進国の中で
一番酷い。
観てくればいいよ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 16:00:32.62ID:r+cPLKth0
>>547
え、好きにすれば良いんじゃなかったのw
自分の都合の良い事は勝手にすれば良いで都合の悪い事は差別ですかw
流石ご都合主義w
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 16:03:36.94ID:Q0M4wKi00
>>548
女性だけの会社を作るのは好きにすればいいんじゃない?
で、それとOECD統計とどんな関係が?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 16:04:03.19ID:UKnoBcdt0
心は女ですがレズでタチです
とかよくわからないことになる
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 16:06:01.81ID:r+cPLKth0
>>549
男主体の会社が差別言われてるんだから逆も普通に差別なんだが
そんなことも気付かないアホなんやな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 16:07:30.06ID:8cmKX2ZI0
これってこの先どっち方向行くんだろな
100年後は、軽佻浮薄に流されちゃうあんな間抜けな時代もあったんだなとなってるのか、この延長上で行くのか
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 16:07:38.39ID:robk2A4k0
面接で落とすから問題なし
受験料だけゲットする作戦
こんなことするくらいなら女子校辞めろ
男女差別だ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 16:08:25.65ID:Q0M4wKi00
>>551
えっ?民間企業が女だけの会社作ったら差別なんw?
じゃあAKBとかも差別?
化粧品の宣伝部員の派遣会社とかも差別w?
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 16:21:26.38ID:SPW6aeQS0
反対してる奴、お茶女とは全く関係ない外部のおっさんばっかだな
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 16:22:21.99ID:mpeZ5yQX0
>>551
現に女だけの会社もあるじゃん。お前は女子大も差別だと思うのか?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 16:24:03.82ID:3NoCl8Gk0
>>551
差別って言われてるのは男主体の会社っていうか社会でしょ
低学歴なのがバレてるからお茶女スレに来ない方がいいぞ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 16:41:29.97ID:F0OJZQqp0
何でも男とか女とか分けちゃダメなんだよ
将来的には性別について発言したらヘイトだからな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 16:46:29.32ID:Tnwjv0mo0
まぁ女子大って言っても教授などに男は多数いるし
学生が女性だけで男の出入りは普通にあるからな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:10:53.99ID:ZDMAamEp0
>>522
まず肝心の学力が足りないんだなぁ…
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:13:01.95ID:ZDMAamEp0
>>559
そもそも周りが女だらけとか生徒の男はキツイわな
自称女程度じゃ話し合わずに浮いて、
即ひっそりと辞めていくパターン…
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:18:50.04ID:ay13unHy0
当たり前って、ちんこ付いてる男を女と見做すのが、
普通かどうか、そんなことさえ解らないウラルトラ馬鹿が増えたって事だろ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:21:42.27ID:CuDvAscZ0
トランジェスターだけどレズビアンなんです!
っていうやついないのかな?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:35:50.21ID:ZDMAamEp0
>>564
まず学歴やら金考えたら受かる奴はゼロに等しそう
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:37:37.14ID:svkk3y9X0
女装を肉便器にしてる俺から言わせてもらうとこいつら女とも普通にやれるというか、バイみたいなパターンすごく多いぞ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:41:32.17ID:J70IFXg50
早くブラとスカート履いて登校したい
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:51:23.28ID:SlEU+jkr0
>>563
トランスジェンダーはチンコが付いているとは限らないぞ。
性転換手術をした人もトランスジェンダーだ。
戸籍の問題だけだろ。
もっとも世界的には性転換手術をしてない人でも戸籍の性別変更ができる流れになっている。
日本もそのうちそうなる。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:00:33.99ID:F0OJZQqp0
この大学を卒業する男は一部の企業からはひっぱりダコで就職は楽勝だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況