X



出版業界が軽減税率の適用目指して「有害図書排除」へ 「何を以て『有害』指定するのか。何がエロになるのか不明」と懸念する声も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/12(木) 07:45:35.63ID:CAP_USER9
消費増税が来年に迫る中、日本書籍出版協会を含む出版4団体が出版物に軽減税率を適用するため、有害図書排除の仕組みを作ろうとしている。全国書店新聞が7月1日号で報じた。

軽減税率とは一部の商品の税率を他の商品よりも低くするという仕組みだ。2019年10月1日から消費税が10%に引き上げられるが、酒類を除く飲食料品と定期購読の新聞は、消費税が8%のまま据え置かれることになっている。

「性や暴力の過激な描写があるものには軽減税率を適用しない」

しかし書籍と雑誌は現状では軽減税率の対象外だ。2016年度の税制改正大綱では、「日常生活における意義、有害図書排除の仕組みの構築状況等を総合的に勘案しつつ、引き続き検討する」とされた。つまり「有害図書」を除外する仕組みが整えば、一般の書籍・雑誌に軽減税率を適用する可能性があるということだ。

6月11日に開催された、「活字文化議員連盟」と「子どもの未来を考える議員連盟」の合同総会では、軽減税率の適用を目指し、「有害図書」を仕分ける方針を決定した。

今後、法曹関係者や大学教授による第三者委員会「出版倫理審議委員会」を立ち上げ、「有害図書」の基準を作成する。軽減税率を適用できるものには「出版倫理コード」(仮称)を付与するという。

書籍出版協会の担当者は、キャリコネニュースに対して、こう話している。


「性や暴力の過激な描写があるものには軽減税率を適用しないことになると思います。あくまでも民間団体が自主的に基準を作成しており、行政が線引きをするわけではありません。各出版社は基準に照らしあわせて、自主的に『出版倫理コード』を付与して出版します。出版後に万が一軽減税率の適用がふさわしくないものがあれば、第三者委員会から標準税率に戻してはどうかという要望を出すことになると思います」

「民間団体が税率を決めるのは租税法律主義に反する」という指摘も

消費増税で売り上げが落ちれば、執筆者への還元も減り、出版文化が衰退する可能性もある。そのため出版社側は、一部の書籍や雑誌を「有害図書」として仕分けしてでも、軽減税率を適用したいということだ。

しかし、「表現の自由を守る会」の会長で前参議院議員の山田太郎さんは、こうした動きに懸念を示している。

「何を以て『有害図書』に指定するのかわかりません。一番考えられるのは、エロ・グロ・暴力ですが、何がエロなのか、グロテスクな描写はどの程度までなら許容されるのかわかりません」

そもそも「出版倫理コード管理機構」という民間団体が税率を決めるのは、憲法に反するという。

「憲法84条の租税法律主義により、誰が納税するのか、何にどのくらいの税率を課すのかは法律で定めないといけないことになっています。それにも関わらず、民間団体がどの図書は8%でどの図書が10%なのか決めるのは問題があります」

山田さんは参議院議員だった2016年1月18日、参議院予算委員会でこの点を指摘。。麻生太郎財務大臣(当時)から、「(民間団体が決めるのは)難しいと思いますね」という答弁を引き出している。

2018.7.10
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=56477
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:24:28.28ID:/3I7Z7bA0
>性や暴力の過激な描写があるものには軽減税率を適用しない

江戸川乱歩は話にならないな
『消された一家』みたいな事件のドキュメンタリーものも駄目な
これは良くてこれはダメなんて言うなら仕分け人の好みになるよね
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:29:37.27ID:o4GSQlmK0
在日パヨクに支配されてる業界だから、建前はエログロ規制で、
本音は中国朝鮮へのヘイトスピーチ表現の規制をしたいのがバレバレ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:32:13.19ID:oof8nUjP0
>>120
ヘタレのクソアマゾンなんか圧力にあっさり負けて独自の有害規定で
取り扱い停止とかしてんじゃねーかw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:41:03.37ID:bb9ukEey0
バキ終了。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:45:33.92ID:b0QwoWcv0
税率上がったら上がったで本買うのやめて
ネットで無料で読めるもんだけ読めばいいだけ
もはや糞国家に税金払うとか馬鹿馬鹿しいからな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:16:56.07ID:kekWJplV0
有害書籍をスケープゴートにして軽減税率に与ろうと画策してるけど
そもそも通常のの出版だってそう公益性のあるものじゃないだろ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:09:45.30ID:0N+ogiGc0
そもそもお前ら全員SEX中出しで生まれて来たのに
有害って、お前らの存在が有害だな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:38:50.08ID:UhhsQl/+0
わかりやすい分断策
0142名無しのリバタリアン(英米系保守派) ◆btbySV.kFFb1
垢版 |
2018/07/12(木) 18:50:52.80ID:2g3BkcdM0
児童ポルノや児童買春に物理的、客観的な被害は何も存在しない。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:51:05.88ID:odbN1PpQ0
少年誌は軒並みアウトだな。
少女誌なんてもってのほか。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:59:54.99ID:5CMM1SbyO
書店に並べる時に『袋入りは有税』『裸売りは軽減』とかなら、わかりやすくて良いんじゃないかな…
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:01:53.61ID:hwtF7Aow0
有害って誰が決めるんだ?文科省に選んでもらうか?
医学部の合格方、とかは禁書だな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 03:00:29.13ID:I/mU710v0
永井豪作品全てを文部大臣賞にしたのは大御所の反撃を防ぐためだったのか
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 08:13:14.13ID:pI8W4BGG0
小学館の週刊ポストと講談社の週刊現代が高齢者向けのエロ本になってるよな。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:09:19.98ID:3JhFJ2SI0
>>78
なにこれ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:35:57.14ID:lyW2J7xK0
>>1
エロが有害というのはおかしい
それだったら毒殺に使える化学系書籍なんか全部有害だぞ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:48:48.75ID:ozdDvb0S0
>>124
その結構最近まで、刻み海苔を3枚にするか2枚にするか、うちは2ミリでやりますとかやってた出版業界がイカレすぎ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:51:51.01ID:ozdDvb0S0
具の修正は現在惨事と同じ基準で運用されてる
虹だけ刻み海苔OKなのがおかしかった
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 20:35:11.06ID:A9uXMUZu0
>>1
新聞社から見捨てられてんのw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 20:37:21.54ID:RqOjFSYX0
ビニールや紐で中を読めない、または袋とじがある
って条件にしたらいいと思うよ
書店が売る際にビニールしたら10%で
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 11:35:30.86ID:TGht4Qkv0
>>155
見捨てるも何も、新聞社系列だったり、新聞社そのものだったりだからだろ。こんな命乞いするのは。
週刊朝日とかサンデー毎日とか言うに及ばず、
扶桑社もフジサンケイ、中央公論も読売だからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況