X



【西日本豪雨】6府県の8ダム満杯 異常洪水時防災操作で緊急放流していた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/12(木) 10:04:17.85ID:CAP_USER9
 西日本豪雨で、愛媛県・肱ひじ川の野村ダムなど6府県の8ダムの水量が当時、満杯に近づき、流入量と同規模の量を緊急的に放流する「異常洪水時防災操作」が行われていたことが、国土交通省への取材でわかった。一部の下流域では浸水被害も起き、ダムの許容量を超える深刻な豪雨だったことが改めて裏付けられた。

 今回の豪雨では、全国558の治水ダムのうち213ダムで、下流へ流れる水量を調整する「洪水調節」が行われた。このうち野村、鹿野川(愛媛県)、野呂川(広島県)、日吉(京都府)など8ダムで、異常洪水時防災操作で大量の放流が実施された。7日朝から昼過ぎまで異常洪水時防災操作が行われた野村ダムの下流域の愛媛県西予せいよ市では、氾濫による浸水被害で5人が死亡。鹿野川ダムや、野呂川ダムの下流域でも浸水被害が出た。

(ここまで352文字 / 残り75文字)

2018年07月12日 07時08分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180712-OYT1T50006.html

関連スレ
【ダムの操作は適切だったのか】各地のダムで放流、基準の6倍も…2階に逃げたが首まで水、男性「死ぬ一歩手前」恐怖語る 愛媛★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531346586/
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:02:59.13ID:2xnbTVVu0
>>41
>>9みても野村ダムは事前に大して貯水量減らしてないやん
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:04:57.81ID:JqC1eelu0
>>89
溜め池の水がいつまでもあると思ってんのかこのスットコトイ
ダム嫌いもいいけど必要なところには必要だということ位は理解したら?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:05:17.42ID:autAdHAW0
>>92
そんなものは砂防ダムで対応できる問題だ。今の話とは関係がない
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:06:43.56ID:aZN9lBJB0
野村ダムの公園はまだ営業やってる?
草滑りやらMTBやらあった記憶
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:06:47.94ID:autAdHAW0
>>97
そこに水があるのに他所の水を当てにする
それこそ、徳島県民に聞いてみろ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:08:40.18ID:autAdHAW0
>>101
砂防ダムは緊急放流なんてしないから
何の話がしたいんだ?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:09:22.85ID:LMO7eVzU0
>>90
雨水駄々流し
中流は洪水 下流は広大な河川敷・洲ができる
というかダム以前に堤防作ってたよ
複数の川が合流した川の下流は悲惨
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:09:28.27ID:BmjzAVQb0
>>70
最初のはピークではないよ
二番目のがピーク
まずダミーのピークには惑わされなかったこと
最大のポイントは放流量が流入量以外ということ
運用には問題ないと感じたが
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:11:19.19ID:MWD1RuyR0
流入と放出がイコールならダムが無いのと同じ状態じゃん
それで洪水被害なってるじゃん
って事はダムが無くても洪水なるじゃん
むしろ前日の雨でもっと早く洪水になるじゃん
じゃんじゃん
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:12:48.30ID:JqC1eelu0
>>100
徳島県民ですが何か
高知と愛媛の水を受ける池田ダムが無かったら徳島は何度全滅していたか分からんわ
こちとら昔から水との戦いなんだよ
ダムが無くてもいいなんて甘い考えにしか見えんわ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:13:03.53ID:7yCIsnE80
自然林の多い山は崩れない、木曾や奈良の山
自民党政治べったりで人工林ばかりにしてきた県は、軒並み洪水の恩恵を受ける。
人工林はちゃんと維持しないとダメなんですよね。 林業を崩壊させた自民党が悪い。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:14:56.07ID:N2CJsVPU0
>>102湖面と書いてダムの話をしている
>>72から読み直してくれ、それで理解できなきゃ話にならない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:15:55.53ID:+uNscWAB0
ド素人が超一流の専門家ぶって後出しジャンケンでドヤ顔を決めまくるスレはココですか?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:16:23.65ID:ViH8wsje0
>>107
ダムが貯まるまでの間は時間稼ぎ出来るだろ
その間に逃げればいい話
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:16:42.17ID:NBqN1vcM0
いや最大の問題というかタブーになってるのは
こうした時の避難や災害に対して
避難場所環境も水食料も被災見舞金も少ないことだろう
あんだけ建設費と維持費掛けていまだに近くの小学校の体育館にビニールシートで水食料は救援待ちで
見舞金は各世帯50万?とかおかしすぎる
でもそこは非難されないし議論もされないしこれからも変わらないという…
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:17:07.68ID:QbjXkiKu0
民主党政権時代の仕分けと予算削減のせい
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:17:39.61ID:autAdHAW0
>>108
その割に香川県に流す水の量を少なくしようとしてるけどな
徳島県側が香川県の言い分を素直に認めて水を分けたって話を聞いたことはない
本当に徳島県の人?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:18:24.65ID:MWD1RuyR0
>>113
その通りじゃん
ダムいらないって言ってる奴がいたから
ダムが無かったら前日の雨でアウトじゃんって言いたかったじゃん
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:19:48.06ID:7yCIsnE80
復興税を未だに東北蝦夷に独り占めさせている自民党の神経には、ほんと恐れ入ります。
どんだけ甘い汁吸い続けるんでしょうか? 分かち合うのが正常な神経でしょう。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:20:01.94ID:LMO7eVzU0
川舟つくる船大工さんってもう居ないのかな?
おれの田舎 やばい所は船を軒先に吊るしてた
とおい昭和の時代
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:20:36.14ID:NN3enA1N0
時間稼ぎなんて言うけど実際逃げないんだから意味は無い
時間稼ぎというならダム管理と厳密に連携したプログラムが
存在しなければならないがそんなものは存在しない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:22:44.04ID:/AlNbopd0
逃げないやつは逃げないし稼いだ時間で逃げる奴もいる
全員が逃げるとはならないが意味はある
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:23:36.55ID:xq8ve3iU0
R4の事業仕分けのせいじゃんか
サイテーな女だわ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:23:54.29ID:9hqDGh4M0
ダムの水量や川の水位を統括的に
見られるサイトがあると便利かもにゃ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:24:46.77ID:I6sOGIgn0
ダムが決壊したらもっと大惨事になるから仕方ないだろ
何が言いたいんだろうねこの記事
放水が悪いって言いたいのかね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:25:00.52ID:eXo4s3Vb0
これは放流しゃーないな、床上浸水もしゃーないな
諸悪の根元は雨雲
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:25:34.93ID:FZFBY5Uq0
俺の近所では遊水地になってた池を埋め立てて宅地にしやがった
あそこ大雨が降ったらそこら中の水が集まってくるぞ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:25:42.94ID:SVgZzm6A0
貯まるまで耐えてるからな、それまでに避難する時間稼ぎしか無いんだよね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:25:53.77ID:JqC1eelu0
>>116
俺の今までのレス見てみ?
徳島とは書いていないけど吉野川については書いてるよ
こっちも渇水でぶつくさ言いつつしゃーないなぁで水分けてんだよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:26:50.61ID:xapv0DSc0
野村ダムの被災者は
一人は新車が気になり取りに行き。
一夫婦は車でダムを見に行き。
一夫婦は消防団来たけど避難せず。

こんなの待ってて甚大な被害になったらそっちが問題だろ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:27:34.89ID:q48NaW+E0
住民が逃げるように最初に床下浸水レベルまで放水すればいいんだよ
その後本気の放水をすると警告してね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:29:51.39ID:NN3enA1N0
>>134
その通り、下手に頑張ってます、仕事してます、素晴らしいでしょ、なっていっていてどっか〜ん、ブチ切れられるよりマシ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:30:15.78ID:1dn6P8MM0
まあダムの放流が悪いとは誰も思っとらんやろ
しかしその放流した水が原因で死んだ人がいるかもしれないということなら、
裁判やるしかないだろう、遺族としては
司法がダムの放流は適切で死んだ人は逃げ遅れて残念でしたね、という結論になるかもしれんし
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:30:36.16ID:c5Ek9tBX0
7/6の3回目のピークでは水位が今回の最高水準に達し、しかも7/5より長時間続いた
4回目のピークが来なかったから、洪水にならなかったけど
これで運用に問題なかったというのは、それこそ結果論だろ。

下流の桂川の水位を重ねたグラフ
https://i.imgur.com/L75WXuW.png
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:34:24.27ID:dshVrTp80
>>15
読売新聞  「ダムの許容量を超える深刻な豪雨だったことが改めて裏付けられた。」
NHK     「ダムの放水に、住民からは疑問の声も」
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:34:54.85ID:LMO7eVzU0
>>134
逃げられない
「今から放水しますんで 1階の畳は全部高い所に積みあげて下さい
 2時間後に放水します」
ぐらいのアナウンスは欲しい
といっても テレビ各局全く事態の緊急・危険性を放送しないし
スマホ眺めてたら気づかんわな・・・
堤防の壁のむこうから 赤い巨人が覗いているのに・・・
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:35:01.99ID:gdJAiqSd0
流入量と同量を放流するのがそんなに問題なのか?
ダムがなければ最初から流入量と同量流れてる訳でダムのおかげでしばらくの間流量抑えられたんだ
どう考えてもその間に避難しない住民が悪いだろう
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:35:22.91ID:NBqN1vcM0
結局1番重要なのは
TVでもラジオでもなく
ネット経由のハザードマップ・ライブカメラ・貯水や氾濫情報で
自分でこまめに更新・検索することなんだよな…
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:35:38.85ID:Y5xbtR3d0
ダムに入る前の雨を貯めておけないものかな
小さな穴の空いたバケツを山に置くとかで
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:36:20.45ID:k5y/3inX0
ダムがあってもこの被害だった
なければどうなっていた事か

と、普通に考えればこうなる
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:37:52.94ID:bGmeJeWf0
決壊せずにオーバーフローさせるだけでいいのにそんな強度のダムは作れないってか
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:38:37.45ID:nPeGZDzZ0
人災ジャップw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:39:33.59ID:FF1uCmfg0
>>147
そもそも

治水(兼用)ダムだと
放流?にルールと制限のあるのがダムなので
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:39:37.98ID:N8aW/mJw0
>>142
但し書き操作する前にどう避難させるかと言う課題が残っただけで、
但し書き操作自体は流入量と放流量を同等(ダムがない状態)
にするだけだから、但し書き操作で被害甚大なら、ダムが無ければ
大雨降る度に被害がでますよ=河川改修をたんまり金掛けて
下流域全面にしないといけないですよって話になるだけ。

但し書き操作がどういう意味を持ってるか、きちんとマスゴミが
説明せず煽るだけの記事書くなら、ダム関係者は訴えても良いくらいだわな。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:39:43.10ID:0G72w9zg0
ダム危険推量 決壊の恐れ 放流は当然です、
非難勧告無視 犠牲者多数、大丈夫と頑固に拒否、予想不可能当然の成り行き、
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:41:03.04ID:zVpfe9310
>>114
台風もこの度の水害も一昼夜の話だからね、水でも飲んで待ってろ、
百人分の弁当とかなら ソレから手配しても直ぐに間に合うからな、
事前に備蓄してても 避難所の人数と動向を纏めてから配るんだから 直ぐに半日くらい経っちまうんよ、
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:43:38.54ID:wfzayRiH0
同量放水してただけだろ?
ダムがない状態になってただけだから、放流非難してるやつがいたら工作員か馬鹿だろうな。

>>147入ってくる量と同じ分だけ放出してただけやから、溢れてるのと変わらねえぞ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:44:18.55ID:LMO7eVzU0
まじで最近の気候 線上降水帯の説明とか
国民レベルで周知させるべき
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:45:20.10ID:zVpfe9310
>>120
ゴムボートは簡単に買えるよ、場所を取らないし軽いし 安いし、
船が欲しいのなら木船よりアルミかプラスチック製が良いよ、水漏れしないからな、
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:45:47.15ID:FF1uCmfg0
>>154
逆に言うと

朝5時なんて、酷い時間に
わざわざ洪水させるようにしたダムだった

なんて話もあるわけで
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:46:31.48ID:gl5LINKn0
NHK「どんな緊急時もW杯デイリーハイライトはきっちり放送します」
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:46:36.15ID:h0QCtYLk0
>>1
ダムの建設にお金をかけるより、
浸水予測地域を建築不可にして、
移住費用を補助した方が安上がり
ダムなんて土建議員のためでしょ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:47:12.11ID:N2CJsVPU0
>>155さんざんやってるけど理解していないんだろうね
家族を見ても雨雲レーダーを見る習慣すら無いもん
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:48:46.50ID:hYW2UZlb0
>>51
俺はマクロス艦の警報が良い。
美沙の声で「トランスフォーメーション!」を町内放送で流してゲート開ければカッコいい
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:50:39.64ID:/AlNbopd0
>>138
>7/6の未明に、もっと放流して水位を下げておけば
とか言っといてこんなことすりゃ桂川の水位がもっと上がっただろ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:53:02.76ID:zVpfe9310
>>141
テレビは麻原死刑で盛り上がってて 洪水なんか別世界の話やからな、
あれだけ麻原を流してたのは 事前に大量の記事を積み上げてた 何日も前から用意してたとしか思えん、水害より視聴率や
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:53:34.90ID:wfzayRiH0
これで予防的に水放出して水不足になったらなったで騒ぐからなあ。
今回のは異常だったから仕方ないで終わらせるしかないだろう。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:55:00.63ID:hYW2UZlb0
>>161
俺は仕事柄、しょっちゅう見てるから、木曜日のうちに家族に非難しておくように伝えたぞ。
義務教育で地図の等高線の読み方、気象図の読み方習ってるんだしな。近所で土石流の発生する箇所と時間すら予測した。

俺「各自、すぐに命を守る行動に移ってください。」
嫁「ふぁ!?」
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:56:21.23ID:cphVtwB60
ダム関連は文句言ってる奴の無知さがあまりに酷くてなぁ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:56:30.49ID:clj+RsYK0
>>157
朝5時に桁違いの降雨&流入があると前日夜に予測可能だったなら、そうかもね
しかし暗い時間帯に放流したらそれはそれで非難するだろうから、前日夕方に予測を?

もはや予知の領域
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:57:09.34ID:BIrJiTJj0
>>10
未来を正確に予知できる人ですかあなたは
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:58:54.39ID:vQl3QXqt0
満湖wwwwwwwww
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:59:11.82ID:UP+YLxtz0
>>167
プロなら被害を最小に抑えましょうや
問題解決能力のないクズめ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:59:48.26ID:FF1uCmfg0
仮に、ルール通りこれ以上は流せない目一杯流してたとして

そもそもの利水下限は、本当に正しい数字だったのか
今回など、設定当時と違って昨今の豪雨を元に考えると正しい数字なのかどうか
場合によっちゃ渇水も起きるかもしれないが、利水確保分を減らした方がいいのか

などなど、見直しに協議?が必要なんでしょうね
加えて恐ろしいほどに地域よって状況が様々なので「一律で機械的に利水分は何パーセント」なんて全国統一で決められるような話では無いし
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:00:21.03ID:+yubB3BW0
雨の量がクレイジー過ぎた。
自然の超絶な驚異にはやはり為す術もないってことだよ。

ある程度の驚異は対応できるがな。

そういうこと。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:01:35.31ID:5N5jqlpQ0
ダムなんて作るから溢れるんだよ
要するに水を貯めて大雨に加担したってことだからなww
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:02:13.79ID:du+5LpIM0
調整に慣れてなかったんじゃないの?
降水量が多い県の中の人は
経験値上がるだろうけど
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:03:31.03ID:du+5LpIM0
そうじゃない地域の人は
経験値少ないでしよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:03:35.71ID:pnIZ+LQ90
自民党支持者だが
愛媛県のは人災だと思う
基本水は溢れさせておけばいい
それで壊れる様なものは作ってはいけない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:04:38.23ID:FF1uCmfg0
>>176
5年前に大反乱起こしたv嵐山の桂川に日吉ダムでは

アクロバティックな調整してんだけっか
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:05:34.78ID:UP+YLxtz0
俺の友人が河川管理の事務所でバイトやってたが
やる事ないからプレステでゲームやってたねw
バイト代は結構良かったらしい
普段は暇なんだろう
緊張感のない職場なのは間違いない
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:05:52.69ID:du+5LpIM0
ダムの放流サイレンが聞こえるへんに
住んでたけど、夜中だろうと昼だろうと
時間関係なく放流してたで
降水量と貯水率が全てだよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:06:10.36ID:2krhJfxO0
結果論だけど
かなり前から気象庁が甚大な被害が出るような大雨だって注意喚起してた
だから今まで通りじゃ無理だって事も十分考えなきゃいけなかった

早い段階で放流を始めてたら確かに氾濫したかもしれないけど床下浸水か主で
急激な水位上昇まではいかないからそれで避難を始めた人も多かったかもしれない
ギリギリまで踏ん張って逃げ遅れる程の大量放流なんて最悪の結果だろう
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:06:30.05ID:LurYRUz30
ダムが無ければもっと早く洪水に襲われていただけなのにね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:06:42.82ID:ywaBwuO00
高校を卒業した学生の語学能力がこれほど貧弱で物の役に立たないのは何故なのか。
抜群の語学力を誇り、東大文学部長もつとめた筆者が「外国にいる若者が」外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)語学教育の重要性を指摘する、英語教育の
ための基本書。word形式でデータ配布しておりますので原典研究用にもご利用ください。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/

「花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、夜の月の中にさえその善さを見るとすれば、
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ」 2400年前に残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。リライト本です。

プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
bnj
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:07:22.71ID:FF1uCmfg0
>>183
朝5時に起こるよう、調整してたダム
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:07:24.50ID:wfzayRiH0
>>175
だから、入ってきた量と同じ量しか放出してないんだってw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:07:26.87ID:Vr1/niP80
>>31
それは確かに。被害が相当拡大しただろうな。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:08:24.31ID:LurYRUz30
>>182
事前に放流して貯水量の余裕を増やしていた件に対しては「報道しない権利」を行使ですか?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:09:18.34ID:GhProfXA0
●水田の大きな価値

・連作障害がおきない。好気的条件と嫌気的条件がダイナミックに変化するため
 連作障害の原因となる菌が生きられない

・田はアゼに囲まれているので表土が流出されない
 上流から流されてきた栄養が逆にたまっていく
 先祖が作った田んぼのおかげで土壌浸食をまぬがれ肥えた土を保持できている

・水田に流れ込む水がpHが酸性に近づきリン酸が吸収されやすい
 水からの養分供給もある 栄養分が自然に供給される

・有機物が分解しにくく、蓄積しやすいので畑よりも地力が高い

★日本の土は養分豊富であり若い土壌が占めている
★土壌を守る働きの優れる水田が山から平野部にまで及んで土を守っている。
★限られた狭い土地を巧みに生かす日本農業の技術が土を守っている
★アメリカやアジア諸国から日本へ大量の食料を輸入するということは
他国の土壌を痩せさせる、他国の環境、土質に負荷をかけるということ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:10:04.88ID:EuG/a6/o0
時間稼ぎした分水位の上がり方もパワーアップする
ダム放水は殺人と同じ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:10:16.57ID:du+5LpIM0
サイレンがうるさいって言ってる住民は
ほとんどニューカマーだと思うで
昔からの住民はそれが当たり前だと
思ってるから
夜中起こされても安全のためだから
仕方ない
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:10:16.95ID:Y9Q3CA5m0
>>4
たしかにダムが小さかったり少なかったせいではあるな
もっと大きなダムをたくさん作らないとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況