X



【安倍首相】西日本豪雨、初動体制が遅れたとの指摘に「政府として一丸となって発災以来、取り組んできた」問題はなかったとの認識★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/12(木) 10:05:25.23ID:CAP_USER9
http://news.tbs.co.jp/jpg/news3418812_38.jpg

西日本の豪雨災害で甚大な被害を受けた岡山県を訪問した安倍総理は、政府の初動対応について「一丸となって発災以来、取り組んできた」として、問題はなかったという認識を示しました。

「(Q.初動対応が遅れたとの指摘について)政府として一丸となって発災以来、全力で取り組んでまいりました。現場の声を吸い上げ、国が自治体と一体となって対応していく考えです」(安倍首相)

政府の初動対応を巡っては、既に一部地域で避難指示が出ていた5日夜に、安倍総理や自民党幹部が党の若手議員らとの懇親会に出席したことなどから野党側から“危機意識が欠如している”などと批判が出ていましたが、安倍総理はこのように述べ、政府の対応に問題はなかったという認識を示しました。

また、被災地や被災住民への財政支援等を行うため、「激甚災害指定」の手続きを速やかに行う考えを示しました。被災自治体は財政上、躊躇することなく応急対応、復旧対応に取り組んでもらいたいとしています。

7月11日
TBSニュース
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3418812.html

★1が立った時間 2018/07/11(水) 20:12:52.49
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531352413/
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:36:54.42ID:JiUiZNHB0
ちなみに一丸だとどうなるの?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:37:03.98ID:b1vJRAs90
大神@肉球新党? @T_oogami


【韓国】
セウォル号事件における初期対応の「7時間の空白」を機に朴槿恵政権打倒運動が起こり、最終的に朴政権が崩壊に追い込まれる

【日本】
西日本豪雨で安倍首相の初期対応に「66時間の空白」があったにも関わらず、「仕方がない」と擁護される

凄い差だ…。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:37:10.28ID:ta287tJ80
安倍キチガイのIDコロコロ印象操作
ワッチョイ導入に反対するわけだわな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:37:36.18ID:vHfcQhsk0
>>126
奴らは馬鹿な有権者しか相手にしてない。いまだに愚民が蔓延ってるから奴らは同じ手法を使う。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:38:03.13ID:UB0EUS2a0
>>1
それは酒宴をしてない人間が言うこと。
二日酔いで出てくる人間が言える事では無いはずですよ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:38:18.21ID:h/Hm1z4u0
>>139
二次大戦中と同じメンタリティのアホどもには無理な話w
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:38:22.68ID:/tur4Uki0
水害そっちのけで獺祭飲んでたら、獺祭の工場が水害で壊滅って
どんだけ逆神なんだよ安倍
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:38:24.18ID:29l0EOcc0
雨でここまでなるとはな、気象は深刻な顔で報道してたが完全に想定外だろう
死者もどこまで伸びるか分からんし交通分断水道復旧仮設住宅やること山積みやな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:38:59.24ID:LucLIZRR0
安倍ちゃんの 「いずれにしても」は

やる気がありません または 聞く耳はございません

に掛かる枕詞。
これも豆な。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:39:23.53ID:uzec9SZo0
これで政権批判してるやつはただのアホだろ
今回の災害でよく使われる親子の会話の父親の言ったことが全て
息子に死んだらどうする?って親父が言われて死ぬわけがないって答えてて亡くなった人のほとんどがこの親父の考えだったと思うわ
1回目の避難勧告で避難した人は助かってる
被害者の大半が高齢者で頑固ものが亡くなった
しっかり指示に従っていれば死んでない
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:39:52.90ID:T5NEe9X50
個人情報保護法で地域の絆が希薄になりその分行政の役割が増えて来たが突発的な事故事件に対応できるのは警察と消防だけで未然防止に対しては地方自治体など全く充てに出来ないのが実態である
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:39:54.22ID:XB9//cMY0
モリカケで失敗したのに全く同じやり方のイチャモンやってる学習能力の無いキムチパヨクに草生えるわ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:40:19.99ID:86KLPxSA0
野党のほうが先手打ってたからな

7月3日 立憲民主党が災害情報連絡室を設置
7月5日 気象庁が九州四国へ記録的大雨に関する避難情報を発令
      国民民主党が災害情報連絡室を設置
      安倍総理ら自民党議員25人が議員宿舎で宴会を開催

7月6日 立憲民主党が災害対策本部を設置
7月7日 立憲民主党と連合が連携し、救助活動・支援活動を開始
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:40:28.86ID:WVSqos130
要するに安倍政権にしてみたら西日本に災害が起ころうが赤坂自民亭で楽しんだあとの対応で問題ないということなんだな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:40:31.36ID:0sEac4X10
盛りかけの事しか頭に無い野党は問題ないのかよw
インフラの老朽化はずっと言われてるけど、だれも取り上げないw
無能な奴ほど後から文句を言う。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:40:52.36ID:jPjWOf+j0
>>126

「どのような非難も受ける。正直言って、これだけすごい災害になるという予想は私自身はしていなかった」と述べた竹下亘の方が人間として信用できるね。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:41:08.47ID:JiUiZNHB0
安倍総理はそのへんの親父程度の知能
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:41:08.69ID:cUgBvPW20
ミサイルが飛んでくる前になるとなぜか官邸にいるよね・・
今回はガチの国難だったけど
宴会でしたかw
まぁ何が来ても酒ばっか飲んでるだろな
ヒトラーも薬物中毒だったらしいぞ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:41:24.84ID:XQALZtE30
>>154
こうやって比較されちゃうと
差は歴然だな。
立憲民主党を見直したわ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:41:42.00ID:4dVbM9gm0
一丸となって 被災者無視に取り組んできた。だろ。選挙の為に無視できなくなったと。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:42:23.72ID:0cZxc2T10
何と言おうが避難指示が出てるなか赤坂自民亭を開いてたことは誤魔化せない事実
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:42:28.25ID:0ZbhaNvr0
>>41
文章以前に無駄に行間を開けてるから専ブラ使ってればNGで見えないはず
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:42:50.34ID:wU0O1WUa0
安倍総理に期待します

これからもがんばってください

by



被災者一同
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:43:12.18ID:JiUiZNHB0
>>154
さすが枝野
災害対策は手慣れたものだな

ぶっちゃけ大規模災害対策に関するノウハウは自民党より元民主党のほうが豊富
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:43:38.20ID:vHfcQhsk0
>>159
低知能でも高い地位に就ける閨閥政治の弊害だな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:43:48.39ID:boU/mYDN0
>>155
うわあ、二日酔いじゃなくて三日酔いだったのか
行政のトップがこれじゃ仕方ない
戦後最悪の人災やな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:43:58.79ID:h/Hm1z4u0
>>154
>7月3日 立憲民主党が災害情報連絡室を設置

この状態でトークショーやってるのはいいんだなw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:44:43.39ID:AJpxpC0Z0
誰も安倍の7日と8日の動静を擁護できてねえんだけど
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:44:49.83ID:iBKHEMIj0
「『ジャップ』連呼して日本をバカにすると嫌韓や政権支持者が増える。誉め殺しの逆だよ。」

とネトサポが言っていました。
俺の事も仲間だと思わせてる。

「ほんっっっとに、バカだよな」とそいつに言うと、
「パヨはバカだからパヨになるわけだからな」
等と返してくる…
お前の事だよ、ばーかw
これからも内情を教えてくれww
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:45:03.84ID:+IKxNuJj0
まぁ、飲んでたのは仕方ないとしても、呑気に写真をTwitterに上げた奴がいるから非難されてるんだよ、
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:45:15.02ID:kkQlaqVj0
あの規模の災害で200人程度で済んだのは評価されんのか。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:45:25.34ID:RQi8Zyc40
>>158
竹下と器の違いがわかるな
失敗しても俺は悪くないや隠蔽狙いの奴は信用できない
ここ1年の対応そのままだな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:45:36.51ID:jPjWOf+j0
>>165
外国へのバラマキをやめて避難民の救済にというのは
国民の声だと思う。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:45:37.08ID:dDmBdDbM0
ホントこいつら皆殺しになんねーかな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:45:46.83ID:yqHIa8WC0
オレ生粋のリベラルだけど、災害の政局利用は卑怯だよ。
この局面では被災地の復旧に与野党を問わず全力で当たるべき。

なんで左派の人たちがそれを理解できないのか不思議。
「アベ憎し」が高じて理性を失ってるのかな。

とにかく酷すぎる。 オレ、リベラル辞めるわ。
今からネトウヨに転向。 パヨク、死ねw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:45:55.25ID:O+Rq/Hor0
アベガー!アベガー!ジミンガー!
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:46:19.50ID:WVSqos130
国民の生命より宴会優先しておきながら居直りか
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:46:26.00ID:boU/mYDN0
被災地が苦しんでいる中、ぶどうが美味しいには開いた口がふさがらなかった
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:46:28.25ID:h/Hm1z4u0
>>177
今回はパーティー出てたらしいぞ
別に構わんがw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:46:59.38ID:Tix6vILK0
>>179
外国へ使ってる金は外貨だから
もとから国内には回せない金だぞ

国内に使うと為替ガタガタになった挙句インフレ起こす
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:47:32.97ID:idknC9z40
修正
倉敷市の堤防決壊情報

5日夜:内閣総理大臣などが宴会(参考)
6日22時頃:避難勧告発令
7日1時30分:避難指示発令
7日1時34分:高馬川堤防決壊確認
7日6時52分:小田川堤防決壊確認(共に国土交通省の発表による)
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:47:46.11ID:8T5+81m70
>>158
竹下みたいな誠実な議員は自民なんか脱党すれば良いのにな
でも選挙区のアホのほとんどは自民抜けた議員に興味なくなるから当選難しくなる
もうちょっと有権者が賢ければなぁ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:47:56.28ID:bvnTYYxs0
土砂災害のときはゴルフを続行しようとしたし
大雪災害のときは支持者と会食してたし
安倍は災害を軽視しているのではないか
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:48:05.96ID:ONrVI7+k0
非を認めたら死ぬ病気にかかってるのだろう安倍は

己を正当化する為に平気で嘘をつくその振る舞いは政治家によく散見されるサイコパス型の精神障害とみられる
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:48:43.42ID:UFeJF7Zz0
どうも自治体の仕事と国の仕事を混同してるのが多い様だな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:48:45.56ID:IbR0ipGR0
・月一飲み会で泥酔
・緊急対応会議を15分で済ます
・総裁選の票固めに3時間をかける
・メロンは甘くてジューシー
・月曜までフランスに行く気満々
・死者300人を超える見込み

安倍ちゃん「政府一丸となって災害に取り組んだぜ!」
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:48:55.21ID:h/Hm1z4u0
>>197
知ってるよw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:49:07.09ID:W2jt2Co50
確かに全力だでやったんだろ
その様に結果が出てる
全力で酒盛りした結果がな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:49:17.75ID:wVV/dxO60
>>1
>野党側から“危機意識が欠如している”などと批判が出ていました

18日間審議拒否したにも関わらず、しれっと当たり前に賃金を貰った賃金泥棒税金泥棒のくせに。
まず審議拒否して遊んでいた間の賃金を返却してから言えよ。
反日売国トクアの集まり野党5党さんよ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:49:27.66ID:MMlXJ2qU0
似非保守でなく金主の経団連の狗でもない、いつも我々一般国民の味方のアベノミクス様の初動は決して遅くない。
助けて欲しい側がアベノミクス様に入金するのが遅かっただけ
反省しろ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:49:28.03ID:LjuKF/Qb0
>>139
危機的な状況で宴会はするな!
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:49:34.79ID:MhsgEUfy0
今は野党の方が頼りになるよね
アベは庶民を奴隷としか思ってないから
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:50:09.27ID:boU/mYDN0
>>190
いや、外貨を使うとまた円売りドル買いするでしょ
ドルを買うんじゃくて、財政出動しろという意味じゃないの?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:50:14.53ID:h/Hm1z4u0
>>206
病院行った方がいいなw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:50:26.53ID:m8YLBPHv0
まあネットに写真公開しなきゃこんな批判されずに済んでたのに
長期政権で弛んで危機管理能力が低下してるんだろうな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:50:29.67ID:vU5x5Tb90
政府一丸、赤坂自民亭で総火の玉だ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:50:49.85ID:WVSqos130
>>199
国の仕事は赤坂自民亭で宴会することだもんな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:51:25.84ID:iBKHEMIj0
>>197
そいつらは、政府と自民党の区別がつかないんだよ…
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:51:48.91ID:RQi8Zyc40
>>181
被災地支援より総選挙しろ
東日本大震災の下痢三のお言葉
讃えろよ、ネトウヨ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:52:15.97ID:ojs12ne50
質問に一切答えないご飯論法
こんな奴信じるって頭おかしい
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:52:26.33ID:yqHIa8WC0
>>190
それはパヨクのお年寄りたちには理解できないよ。

ま、こんな簡単なことも理解できないからパヨクやってんのかw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:52:44.03ID:UB0EUS2a0
>>211
公開した時点では完全に危機意識持ってないよね。
被害を想定してなかったんだろうね。
東京は晴れで平穏だった様だし。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:53:19.51ID:KzATrdlq0
そん時に野党の連中はふんぞりかえって何してたのか言ってみろっつーの
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:53:20.15ID:wVV/dxO60
IDをころころ変えて書く卑怯者へたれが何匹か居るようだな。 
たまにはID固定で堂々と書いてみろよ、まるで女が腐ったようなやつだな。 ダッサ
しかしシナチョン種その物だな。あっ、図星ですか。 ()嘲笑
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:53:25.41ID:wEkVJD5G0
■7・6豪雨水害の安倍対応まとめ
http://Imgur.com/3KsGF5V.jpg
http://Imgur.com/tSfE2ds.jpg

7月5日昼過ぎ
気象庁が異例の緊急会見「観測史上を更新する歴史的大雨で災害続発の恐れ、厳重警戒」

7月5日夜 
気象庁が大雨警報(50年に一度レベル)を出している中、自民党議員らと宴会

7月6日 
西日本各地で緊急避難指示が続出し救助要請が多発
特別警報になっても規制改革担当者らと会食

7月7日 朝から二日酔い状態で官邸で大雨被害に対する会議(15分間) 
その後衆院議院運営委員会に11日からの海外渡航願を出すも自公でさえ反対で却下 
海外渡航願を却下された安倍は即帰宅し、午後から全く動きを見せず会見も無し
死者行方不明者100名以上の大惨事にもかかわらず緊急対策本部の設置もなし

7月8日 
やっと非常災害対策本部を設置(会議20分間)
11日からの欧州外遊を決定し午後2時に帰宅、この日も会見無し

7月9日 
激甚災害に指定、しぶしぶ外遊を取り止め
お昼に安倍がコメント「静岡のメロンは美味しい」

   
■まとめ2
7/5昼気象庁「歴史的大雨で災害続発の恐れ、厳重警戒」
http://Imgur.com/Z7KpiV9.jpg

7/5夜「いいなぁ自民党」の宴会
http://Imgur.com/ql15ZaE.jpg
逢沢(岡山)は観光列車で寿司
http://Imgur.com/9AObTOz.png

7/6も会食
安倍「リーダーシップ(二日酔い)」
http://Imgur.com/UYDcEXj.jpg
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:53:35.06ID:LgsmYKmD0
どうしてこの人がこの国のリーダーなの?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:53:37.39ID:eS8xRpb70
>>1
気象庁も「かつてない豪雨」を警告してたのに、「発災」するまで何もしなかった政府。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:53:40.53ID:6SK7Kwxr0
クソ壺クルクルパーにほんの僅かでも僕ぴょんはクルクルかも知れないという
自覚があるという前提が無理筋
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:53:51.67ID:vHfcQhsk0
>>218
しかし責任回避能力は小泉政権以来優秀だよ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:53:58.46ID:+jj7YF4a0
アベはモリカケの質問にも一切答えないよな
いつも言いたいことだけ言うだけの独裁者
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:54:56.44ID:NcGh78dC0
アベガーマインドオウムコントロール
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:55:36.55ID:idknC9z40
まあここは単発作業員が無理矢理盛り上げてるだけだからな
いなくなると廃墟のように静かになるよ
メディアも大して取り上げられてないからな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:56:09.78ID:Tix6vILK0
>>207
外貨は他国の通貨のまま保持している国内経済と切り離してある資金だから
外貨を国内で使うにはまず円買いで交換する作業からになるわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況