X



【豪雨】「やばいっ!」と言い残し電話途切れた息子。「まだ生きとるけ、必ず見つけ出す」スコップを手に掘り続ける母。広島市★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/07/12(木) 10:53:19.47ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180711-00000081-asahi-soci

土砂崩れと濁流で、大きな被害が出た広島市安芸区矢野東7丁目。スコップを手に、土砂を一心不乱に掘りおこす女性がいた。
6日夜から行方不明の広島市立工業高3年の植木将太朗さん(18)の母親だ。「息をしている状態で見つけ出してあげたい」

将太朗さんは6日、学校の期末テストを受け、昼過ぎに祖父が運転する車で帰宅。テニス部の練習も雨で中止になった。

午後7時半ごろ、仕事を終えた母親は豪雨の中、車で長女と自宅に向かっていた。あまりにも雨がひどく、
車を止めて、将太朗さんに「じいちゃんの家に避難してね」と電話で伝えると、「わかった」と返事があった。
祖父の家は数十メートルしか離れていないが、自宅より山から遠かった。

2、3分後に将太朗さんから再び電話があった。「まじでやばいよ」。激しい雨音と、混乱した将太朗さんの声が聞こえた。
「何が?」と聞き返すと、「やばいっ!」という叫び声とともに、電話が途切れた。何度も電話をかけたが、応答はなかった。

その夜から眠れていない。「将太朗が何も食べられていないのに、私だけ食べることはできない」と、食事もまともにとっていない。

一夜明けて7日、知人女性がツイッターで、将太朗さんらしき人が鉄柵に乗ったまま流されているという情報を見つけた。
すぐに投稿者に問い合わせると、特徴が将太朗さんに似ていた。

9日、鉄柵らしきものが植木さん宅の北約700メートルの交差点付近で見つかった。「この近くに将太朗がおる」。
この日から母親は休む間もなく土砂を掘り続けている。将太朗さんの通う広島市立工業高校の教員たち約20人も手伝う。

陸上自衛隊も重機で車や倒木などを撤去するが、捜索範囲が広く、思うように進まない。
「手伝ってくれる人たちには感謝しかないけれど、一人でも多くの力を借りたい」と母親は願う。

11日も午前8時ごろから、陸自や警察官ら約30人と教員、同級生ら約40人が、強い日差しのもとで掘り続けた。
午後には近くの住民らも加わり、約150人に膨らんだ。

母親は言う。「息子はまだ生きとるけ、必ず見つけ出します。当たり前の日常を早く取り戻したい」


捜索現場に立ち尽くす植木将太朗さんの母親=7月9日午後7時10分、広島市安芸区矢野東7丁目
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180711-00000081-asahi-000-view.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531344020/
1が建った時刻:2018/07/12(木) 06:20:20.18
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:13:27.00ID:2e1vOyxa0
不審者が出たらとにかく逃げる
災害の予測が出たらとにかく逃げる
余計なことして逃げない奴は死ぬ
当たり前のことなんだけどね
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:13:48.12ID:cktp4R1a0
次に生まれ変わるなら、アメリカの白人の富裕層に、なりたい(´・ω・`)
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:16:23.18ID:BOJngEM60
これつらいよな・・
あとでお母さんあの時電話してなかったら逃げられたかも、とずっと後悔しそう 涙
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:17:16.06ID:Lxh0zsb30
メチャメチャ美味しいものを食ってたんだろう。生きてるわ。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:19:58.93ID:+Ev8p+cP0
くさったしたいは おきあがり なかまになりたそうにこちらをみている!

なかまにしますか?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:21:27.66ID:r6/0ayYU0
>>438
津波てんでんこだからな
非常時には各自自分の命を自分で守る行動をとるのが常識
誰かの指示を待っていたり、ギリギリまで電話なんかしてる時点でもう最初から死んでた
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:22:08.07ID:Bg/zHMgx0
将太朗さんは、学校の期末テストを受け、昼過ぎに祖父が運転する車で帰宅。
午後7時半ごろ、仕事を終えた母親は豪雨の中、車で長女と自宅に向かっていた。
将太朗さんに「じいちゃんの家に避難してね」と電話で伝える

息子家においたまま逃げてるwwwwwww
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:22:33.99ID:SLc2J2p00
ご遺族の方も捜索隊の人も辛いだろうけど、頑張ってください。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:24:06.54ID:+Ev8p+cP0
>>493
息子「ヤバイって!」
おかん「何がヤバイの?
息子「ヤバイ・・・あああああ」

おかん「(ニヤリ…)」
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:25:58.51ID:+A3i27+cO
洋画ならヤバいじゃなくて「母さん愛してる」「ジェームズ?返事をしてジェームズ!嘘よ、ジェームズー!」で電話切れる
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:27:10.59ID:8h/9UvVi0
これもう四日前の話でしょ。
さすがに生きてると思わんが親からするとそう思ってないと立つことも出来ないんだろうな。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:29:41.04ID:SLc2J2p00
>>496
地下に核シェルターがあってそこに逃げ込んでるくらいじゃね?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:29:56.64ID:+Ev8p+cP0
>>499
「母さん、ボク母さんの息子に生まれて良かったよ・・・」
「何言ってるの、死んじゃダメ!」
「さよなら、ありがとう母さん。。。」
「ジェーーーームスーーーーー!!!!!(涙)」
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:30:28.73ID:BanGfBLg0
18歳が逃げ切れない豪雨なんだから 70歳とか絶対無理やん
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:30:32.04ID:4ROXfB630
>>496
死んだ瞬間母親から電話がかかってくる直前の過去に戻ってやり直してる
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:30:44.43ID:r6/0ayYU0
NHKの特番で、岩手のある小学生は日頃訓練されていて、いざ津波が来るとき自宅で動こうとしないじいちゃんばあちゃんを説得し助けて高台に逃げて助かった
日頃の訓練が役にたつ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:31:09.15ID:ZlCgMawW0
現場は梅河ハイツという住宅地なんだけど、こんな資料があった。

http://www.cf.city.hiroshima.jp/yano-k/town/rekishi.yanonohashini.zoku.pdf
梅河橋(昭和48年築)は、梅河ハイツ入口に架かる。梅河(うめかわ)は
「埋め河(川)」の意。付近には滑ヶ谷・荒巻・荒川山など、崩壊(ほうかい)
を表す名称がある。「埋め」を松竹梅にちなむ縁起のよい「梅」にかえた。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:31:52.78ID:2QkSHFYr0
仮に核シェルターがあっても密閉されて空気がなくなるから余計可能性0だな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:33:17.43ID:UOO0l7PJ0
最後は母さん愛してるで終われよ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:34:32.22ID:239EtBon0
>>506
韓国人か
しゃーないな

455 :名無しさん@1周年[sage]:2018/07/12(木) 06:52:50.04 ID:+Ev8p+cP0
ジャップさぁ
余計なお世話だっていつになったら学ぶだい
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:36:23.13ID:C0Rtj8Dq0
まじ卍?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:36:49.08ID:6WUlErkkO
自宅に子供一人残して置いてて、そこが土石流に襲われたってことかな

うちの息子と同い年
すぐに行ける距離なら手伝いに行きたいけどちょっと遠い…
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:38:02.08ID:nbK+Vn5L0
スレタイで泣いた
残念だけどダメだろうな
せめて安らかであるように
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:39:06.67ID:JEfUm2EF0
米FBIでは、とっさの一言でその人間がどこの出身かわかるようにファイリングされているらしいが
やばいっ では特定できんな
どうして広島らしく、いけん!とか言えなかったのか
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:43:05.25ID:W/+amGYZ0
田舎でもテレビ世代はほぼ標準語なんだよ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:43:48.75ID:QpcIPsc30
過去に何回災害にあっているのになぜ住むだろう。
不思議だな。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:45:27.63ID:11xkGZmk0
>>251
最後で笑った
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:45:49.09ID:ZSby6Cvt0
年の近い長女と代わっていれば「ヤバい」だけでも通じただろうに
「ヤバい!」
「ヤバい?」
「ヤバい!!」
「ヤバい!?」
「ヤバい!!!」
「おかあさん、お兄ちゃんが半端ないって」
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:46:21.55ID:40EOKUIA0
>>499
母テックル中に電話が鳴り
「ママ…愛してる…」
「スージー、いい?棚にキャンディーがあるわ。愛してるわよ」ガチャン
背後の男「キャンディーならここに」(布団の中を指差しながら)
母ニヤリとして男の股間に顔を埋め再スタート
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:46:48.40ID:inQ7bt7E0
>2、3分後に将太朗さんから再び電話があった。「まじでやばいよ」。激しい雨音と、混乱した将太朗さんの声が聞こえた。
「何が?」と聞き返すと、「やばいっ!」という叫び声とともに、電話が途切れた。

なんで逃げないとか理解できないとか過去何回災害にあっているのになぜ住むだろうとか言う人がたまにいるけど
緩慢な年寄りや非力な幼児ではなく、こんな立派な成人男性でもこうなるんよ。
越せるのになぜいる?
その理由を見つけねば。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:47:46.45ID:c53NuhnB0
広島市は緊急情報がかなり遅かったんだよね・・・

>>1の地区は、
避難勧告が19:13で
わずか19分後の19:32には避難指示に変わった。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:48:09.15ID:+Ev8p+cP0
>>531
離婚して息子連れて家を出るも
新しい男ができて息子捨てるパターンだなw
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:48:34.58ID:qW/RzEpu0
もうね、後世の人々の為に
蛇落地悪谷県と改名すべき。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:49:07.78ID:J8c3noXm0
土砂を掘る母をヘリから見下ろして30分で帰る安倍
なんなのもう・・・
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:49:16.44ID:c53NuhnB0
広島市の避難勧告はかなり遅かったため
緊急の避難指示が出るまで1時間なかった
ところが多い。

もう少し早く情報を得ていたら、生き残った人も
少なくなかったと思われ・・・
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:49:22.35ID:11xkGZmk0
>>318
そうだったのか
結果論だけどそれは確かに
無念すぎる
0541  
垢版 |
2018/07/12(木) 13:50:14.04ID:VHResxcw0
ここって40代50代が書き込んでるんでしょ?
酷い発言多くて気持ち悪い
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:50:46.22ID:W/+amGYZ0
こういう土砂崩れの危険がある土地って鉄筋コンクリートの家だったとしても同じだろうな
土砂の量が半端でないから
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:51:05.83ID:11xkGZmk0
>>321
いやいや。普通に恥かくから覚えなさい。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:53:30.63ID:qW/RzEpu0
今回の広島の大雨災害は、
無理な土地開発は、土砂災害警戒区域を増やすだけという事がよくわかった。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:54:28.67ID:11xkGZmk0
>>537
安部がスコップもっていても邪魔だし
余計な人員割かれるだろ
福島原発で菅がやった結果的に最悪の邪魔を思い出せ。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:55:05.07ID:4szHv2o10
最期の言葉がヤバいでは恥ずかしいから辞世の句を考えておこう
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:55:10.35ID:sv7rM2g40
>>321
最低限の教養もないと
社会保険料や税金を払わないとか国民としての最低源の義務も
果たさない様なのがでてくるから困るわ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:55:26.94ID:qW/RzEpu0
>>548
ダムは無駄
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:55:36.67ID:29WwDa2y0
母親に電話かける余裕があるなら爺さんの家までダッシュしないと
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:57:04.88ID:CY1dr/440
下関人だが当初は広島は余裕かましてて
下関大変ねぇ、大丈夫?って広島の親戚から電話があったくらいだもん。

で、翌日以降はこの結果。
親戚の家はいまだに断水で苦労してる。
当初危機感が全くなかったのは行政も住人も一緒だろう。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:58:42.76ID:ZlCgMawW0
>>555
1時間50ミリを大幅に超える猛烈な雨の時間帯はなかったからな。
広島・岡山やや強い雨が長時間続いての事態だよ。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:58:57.97ID:1A5OrQM5O
お母さんの言う事を聞いて爺ちゃんちに避難すれば助かったんだろうに
(爺ちゃんも居なくなったら探すし記事に書くだろう)
親の言う事聞かないからこうなった事例として反抗期真っ盛りのクソ息子に話してみよう
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 13:59:16.70ID:s0ChxmqR0
俺の時は最後の力を振り絞って犬神家のポーズとるからお前ら見つけてくれよな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:00:29.13ID:KdkP6ruc0
うるせぇなw広島なんて東京から見たら余裕で関西なんだよ(笑)いちいち中国地方の〜なんて言うやついねぇんだよこっちには。
広島とかそこらへんなんて田舎とか関西ってイメージ以外ないんだわ都会からすると。おまえ等もよく勉強しとけよ?(笑)
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:02:28.73ID:GIYdMwNt0
都内の周縁にいるやつって、東京、東京って言いたがるんだよなぁ。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:02:55.37ID:NqbO8EUK0
やばい!エロ本見つかる!
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:02:59.03ID:mrxCGqQz0
これからはキューバやアメリカのハリーケーン対策を見習って
タイムラインを設定し、災害が起こる前から避難を開始して
災害が起きなければコレ幸いとし、最近多い無駄に非難だけするようなことは止めるべきだ

豪雨で水が溢れて避難が出来なくなってから避難勧告・避難指示したところで災害が起こるだけだろ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:03:18.07ID:KdkP6ruc0
>>566
上目黒でごめんなw
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:03:47.19ID:gpA9uibi0
ヤバイ!お母さん  いく〜いくよ〜
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:03:50.29ID:OxmF6zO7O
東京とかあんなゴミみたいに人がいるとこ何がいいのかわからない
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:06:09.44ID:qW/RzEpu0
被災地で欲しい情報は、
誰かのお涙頂戴エピソードじゃないんだよ!誰かが生き埋めでーこんな人間関係でー
そんなモン皆んな自分達の事で精一杯で
どうでもいい!聞きたくもない!



罹災証明書はいつまでに、どこからもらって、どこへ渡すのか、とか、
学校の奨学金の申請、とか生活の中で必要なものだけ報道しろ!
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:06:38.59ID:syCmEREk0
ケネディ大統領が撃たれた時に夫人が飛び散った脳みそを拾い集めてる映像が浮かんだ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:09:04.18ID:KdkP6ruc0
>>573
ごめんな、田舎もんはなんもわからんだろ、ごめんごめんw
>>575
豊島?池袋なんて目黒の何倍中国人いるんだよw底辺がすむとこだよね
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:10:46.67ID:GIYdMwNt0
>>581
でもお前、無知なんだから。笑

お前は、無知だよ。バカなんだよ、お前。

そりゃ池袋から護国寺に抜けるところに、中国人売春婦が立ってるほど、豊島区は荒れてるけど、少なくとも目黒土人のお前よりはよほど立派に頑張って生きてるだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況