X



【豪雨】「やばいっ!」と言い残し電話途切れた息子。「まだ生きとるけ、必ず見つけ出す」スコップを手に掘り続ける母。広島市★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/07/12(木) 10:53:19.47ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180711-00000081-asahi-soci

土砂崩れと濁流で、大きな被害が出た広島市安芸区矢野東7丁目。スコップを手に、土砂を一心不乱に掘りおこす女性がいた。
6日夜から行方不明の広島市立工業高3年の植木将太朗さん(18)の母親だ。「息をしている状態で見つけ出してあげたい」

将太朗さんは6日、学校の期末テストを受け、昼過ぎに祖父が運転する車で帰宅。テニス部の練習も雨で中止になった。

午後7時半ごろ、仕事を終えた母親は豪雨の中、車で長女と自宅に向かっていた。あまりにも雨がひどく、
車を止めて、将太朗さんに「じいちゃんの家に避難してね」と電話で伝えると、「わかった」と返事があった。
祖父の家は数十メートルしか離れていないが、自宅より山から遠かった。

2、3分後に将太朗さんから再び電話があった。「まじでやばいよ」。激しい雨音と、混乱した将太朗さんの声が聞こえた。
「何が?」と聞き返すと、「やばいっ!」という叫び声とともに、電話が途切れた。何度も電話をかけたが、応答はなかった。

その夜から眠れていない。「将太朗が何も食べられていないのに、私だけ食べることはできない」と、食事もまともにとっていない。

一夜明けて7日、知人女性がツイッターで、将太朗さんらしき人が鉄柵に乗ったまま流されているという情報を見つけた。
すぐに投稿者に問い合わせると、特徴が将太朗さんに似ていた。

9日、鉄柵らしきものが植木さん宅の北約700メートルの交差点付近で見つかった。「この近くに将太朗がおる」。
この日から母親は休む間もなく土砂を掘り続けている。将太朗さんの通う広島市立工業高校の教員たち約20人も手伝う。

陸上自衛隊も重機で車や倒木などを撤去するが、捜索範囲が広く、思うように進まない。
「手伝ってくれる人たちには感謝しかないけれど、一人でも多くの力を借りたい」と母親は願う。

11日も午前8時ごろから、陸自や警察官ら約30人と教員、同級生ら約40人が、強い日差しのもとで掘り続けた。
午後には近くの住民らも加わり、約150人に膨らんだ。

母親は言う。「息子はまだ生きとるけ、必ず見つけ出します。当たり前の日常を早く取り戻したい」


捜索現場に立ち尽くす植木将太朗さんの母親=7月9日午後7時10分、広島市安芸区矢野東7丁目
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180711-00000081-asahi-000-view.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531344020/
1が建った時刻:2018/07/12(木) 06:20:20.18
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:26:54.05ID:KQOAtkGv0
母親は大事にしろよお前らも
いくつになっても小遣いくれる愛情たっぷりの存在だぞ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:27:29.89ID:oYPVeKu80
>>4
知ってた?

野党の民進党も同じ日にパーティーやってたんだよ?

民進党も追加で書いとけよ朝鮮人がw
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:27:34.94ID:zbeoMSUX0
>>677
生きてても死んでてもこの泥の中から早く出してやりたいと思うだろうな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:28:55.24ID:0AoPmS6t0
>>668
45でしょ?
私より遥に年上だけど?
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:29:45.67ID:8eDsFSF40
女の判断はほとんど間違いだから
自分で判断して逃げなきゃ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:30:27.10ID:O5X3Qy8i0
雨で部活が中止
祖父に迎えに来させ帰宅
何故、出歩かせた
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:34:20.78ID:Ri8o8sVV0
自主的に人柱になったのか
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:35:18.70ID:Y5uG9o+I0
>>511
不吉は素敵って理論思い出した
表面だけ取り繕うよりも危険を危険と知らせてくれる方がありがたい
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:40:03.11ID:nu/b4WK80
>>1だけじゃわかりにくいんだけど、どういう状況で流されたの?

祖父の家ごと壊れて祖父も一緒に行方不明なのか
自宅が壊れて流されたのか、
それとも歩いていて流されたのか
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:40:40.93ID:26qN52GU0
こういう所は記録的な降水量の時に土石流が来るからわかっていて買わないと
高く売りたいから売る時にも言わないんだろうね
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:41:43.45ID:Ri8o8sVV0
>>698
何かに引っかかったりしたら投げ出されんじゃね?
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:45:58.99ID:8hBuMGt70
まーしかし難しいよな
災害に無縁な土地って大抵代々住んでる人に全部取られちゃってるからな
今はどんどん土地守る考えとか無くなってるから今後土地買う時は良いとこが買えるかもね
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:51:32.07ID:Ri8o8sVV0
>>703
鉄柵って言ってたのはごみステーションのあの檻みたいなやつの事だったのか
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:53:50.11ID:O/EXah/l0
>>511
「埋め」立て地は =梅
災害が起こりやすい土地は「憂し」=牛
地盤が緩い土地は「揺(あゆ)く」=鮎
津波の被害を受けた場所は「男浪(おな)」=女
https://i.imgur.com/RqpQyCJ.jpg

これらの文字は先祖の警告やで
これを土地開発で◯◯が丘とかに変えるのは知恵をドブに捨てるようなもん
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:54:44.50ID:wXpynMbP0
なぜ公共事業をやらなかったんだ?
政府は地方を見捨てたのか!
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:55:36.73ID:sv7rM2g40
>>699
そもそも、この高校生の家は無事だったので
じいちゃんの家はもっと無事だったんじゃないのか
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:56:03.33ID:if73TkgL0
「ヤハウェ!」
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:56:14.63ID:FY8/PdzV0
つらいんだろうけど、飯は食って欲しい
娘もいるみたいだし、母親が飯食ってくれないと困るだろ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:57:19.06ID:pQQdDhfP0
災害を舐めてるやつはあっさり死ぬだけ
避難勧告?避難指示じゃないし余裕だろ
避難指示?どうせ大丈夫なのに役人はアホだなあwちょっと外見てみるか
うぉおおおおおお
ってな感じでみんな死んだ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:59:30.48ID:2y6coFtN0
>>633
明らかに容量不足だな

そもそも砂防ダムなんて
溢れたら終わりで
初動の時間稼ぎでしか無いしな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:00:57.72ID:ZylWLVDm0
逆に生きていたら怖いな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:01:04.21ID:nvrPWTvm0
このお母さん慰めながら、俺の精液注入してあげたいわ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:01:47.14ID:Ri8o8sVV0
>>711
それ聞くとこの高校生は奇跡的に運が悪いのか間が悪いのか
自ら墓穴を掘ったって感じだもんな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:01:58.53ID:HtNBpRxF0
地方の歳入で災害に備えてそれでもダメなら必死に頑張るしかないでしょ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:02:42.02ID:aHyt1mAs0
悲劇のヒロインぽく言ってるけどこの人の電話指示が無ければ生きてたよね彼
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:03:01.43ID:pGtcZFbN0
       _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 鬼畜の所業!!! 出川の極み!!!  
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
http://alabout.com/slist.php?k=%83Q%83X%82%CC%8B%C9
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:04:12.03ID:+cj2yXiB0
すでにスコップでグサってやっちゃったんじゃないか…
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:04:25.55ID:B1GJetlS0
時間の無駄
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:06:31.79ID:QoP2G5YE0
「避難指示」は玉石混交だからなー。ほとんどの場合避難しなくてもなんともない。
オオカミ少年とみて避難しない人がいる。
「絶対避難指示」を新設したらどうか。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:06:41.41ID:ZlCgMawW0
4年前の安佐南の土砂災害のときのように猛烈な豪雨があったという印象はない。
一時間雨量でみると猛烈な雨がなくても、長時間降り続けると大変なことになる。

広島市の雨量 (3日間で時間雨量20ミリ越えは4回、30ミリ越えは2回しかない。)
7/5 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=67&;block_no=47765&year=2018&month=07&day=05&view=p1
7/6 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=67&;block_no=47765&year=2018&month=07&day=06&view=p1
7/7 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=67&;block_no=47765&year=2018&month=07&day=07&view=p1

東広島市の雨量 (同じく、3日間で時間雨量20ミリ越えは4回、30ミリ越えは2回しかない。)
7/5 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_a1.php?prec_no=67&;block_no=0683&year=2018&month=07&day=05&view=p1
7/6 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_a1.php?prec_no=67&;block_no=0683&year=2018&month=07&day=06&view=p1
7/7 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_a1.php?prec_no=67&;block_no=0683&year=2018&month=07&day=07&view=p1
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:06:59.26ID:35SxucdK0
やばいと電話してる暇あるなら
山と反対側の窓から一目散に転がり出て逃げる判断ができないのなら寿命
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:08:23.35ID:2nijt+4cO
いま、パソコンで検索したら、この人の写真、たくさん、毎日で、でとった
ベッピンやから、言うて、この人の写真たくさん掲載し過ぎやろ毎日よw

ほんで、この人の周りに写っとるボランティアも美人やったw
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:11:47.12ID:/Sra8u2/0
広島はピカがあったけーのう
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:11:57.62ID:2nijt+4cO
美魔女系
こんなベッピンと結婚出来た、ダンナさんは勝ち組やな
どんな具合か別にして、早よ、息子君と再会出来たらエエんやけど、土砂被害がキツ過ぎて、なかなか大変そうや
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:13:47.83ID:x+OEfUpQ0
学校は何を教えていたんだ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:13:49.22ID:2VO0PZuz0
>>133
その条件でも、山がある限り、山津波は有り得るよ
山の土が保水量限界に達して、地盤が緩んだら、傾斜地の表面が一気にずれて落ちることがあるから
竹林とか危ないって、よく言われてたよ
根が浅いからね(竹林は地震には強いと言われてるけど、あれは平地に限るだろうね)
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:15:27.28ID:Es5Jt3JrO
やばいよやばいよ〜
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:18:34.47ID:QoP2G5YE0
福岡県のこの竹林は大丈夫だったのだろうか。
「近隣襲う竹林…管理限界 相続の80代、資金が底 放棄は法で認められず」
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:19:24.00ID:x+TvnW+00
>>717
肺魚なら生きてるで
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:19:44.12ID:Yx9Xp2KO0
>3分後に将太朗さんから再び電話があった。「まじでやばいよ」。激しい雨音と、混乱した将太朗さんの声が聞こえた。
>「何が?」と聞き返すと、「やばいっ!」という叫び声とともに、電話が途切れた。
電話してないで逃げろよ
なんで母ちゃんに電話したら、その何かがどうにかなると思ったの?
母ちゃんはエスパーで、遠隔操作で水が操れるの?
違うだろ。電話してないで逃げろよ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:20:29.34ID:waOBWWwL0
これ、お母さんは自分を責めてるでしょう
家は無事だったんでしょ?
じいちゃんちに行かなければ、って
言ったの自分だし
現実を受け止められるだろうか…
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:20:38.44ID:ZlCgMawW0
呉は7/7の午前3時台から5時台にかけての雨が特にひどかったようだ

呉市の雨量
7/5 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=67&;block_no=47766&year=2018&month=07&day=05&view=p1
7/6 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=67&;block_no=47766&year=2018&month=07&day=06&view=p1
7/7 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=67&;block_no=47766&year=2018&month=07&day=07&view=p1
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:22:45.03ID:QA1DropN0
あんたの息子死んでるよw
苦しんで苦しんで死んでるよw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:24:54.01ID:Yx9Xp2KO0
屋根の上で「助けて」という文字を出してる人がいるという記事のとき
「避難指示が出ていたのに逃げなかったのが悪い。自己責任」
とバッシングしていた奴らが、
なぜこのケースだけ自己責任教徒やめるのか分からない

「助けて」の人たちは、夜中の避難指示で、すでに水が膝まで来ているようなら、
逃げないで自宅の2階に避難することを選ぶのもおかしくない
ダムの放水などもあったわけだし

この男子は、もともと母親からさえ
祖父の家に逃げるように言われていたのに逃げなかった
しかも何かやばいものが目前に来ているときに、逃げずに母ちゃんに電話

自己責任教・見捨てて当然教の皆さんは、バッシングする相手の選別がおかしい
0752 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2018/07/12(木) 16:25:03.30ID:It+qqjHB0
    +       ____    +
      +    /⌒  ⌒\ +
   ニダ━━━/  \   / \━━━━!!!!
    +   /::::::   ________  :::::\  +
       <  \  トェェェイ   /  > 
     +  \     `'´     /
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:27:25.59ID:BJsqO1jU0
ぜんぜん違うとこからひょっこりでてきて、かーちゃんなにやってんの、ってならんかな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:29:19.20ID:KEH3H0NO0
この世界の片隅に息子を見つけてくれてありがとう
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:30:25.13ID:bONYNQGJ0
家はどうなったんだろ?
もし家が土砂で押し流されずにそのままだったら、
家にいた方が助かってたかもしれんな。
結果論だけど。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:32:13.70ID:Yx9Xp2KO0
>>737
「水害が起きそうなときは、逃げるより母ちゃんに電話しなさい」
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:32:32.41ID:+flMEYPi0
>>1
帽子を深々と被りマスクをして
テレビにも一切顔を見せない母親
顔を出せない理由って何だろうか
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:34:24.66ID:h0YfEJwX0
「マジでやばい」のは大雨であって、まさか土砂が流れてくるとは
思ってなかったんだろう
気の毒に。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:34:57.28ID:zSc78Xs70
まだ見つかってないのか、母親の心痛が・・・
この頃阿部は宴会していた事実
これを放置したら日本人の国民性が疑われる
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:37:47.49ID:ZlvZrYh10
家建てるなら二階建てでベランダ作って屋根に登れた方がいいの?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:38:48.20ID:sv7rM2g40
>>711
自己レスだけど
他のニュースをみたら自宅は流されたとのこと
じいちゃんの家については見つからなかったわ

シングルマザーの母ちゃんが一人にならないように
卒業したら広島県内に就職するって言ってた優しい息子だったらしい(´;ω;`)
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:39:47.00ID:ZlCgMawW0
>>759 >>761
土砂を取り除く作業にマスクと帽子は必携だぞ。
つか、君らに顔見せる必要あるのか?
君らがここで自分の馬鹿顔さらしてみろや。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:40:33.57ID:DdO492fg0
この母ちゃん他人事のように淡々とインタビューに答えてたな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:41:49.69ID:YCkVorv20
インタビューに答えてる映像見たけど、すごい淡々と話してた
マスクしてるから表情は見えないけど、声を震わせるわけでもなくふつうに説明してた
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:42:13.31ID:31jueI5h0
オシャレしてる上に服が汚れてない
みんなバケツリレーで泥をどかしてるのにボーっと見てるだけ
息子が一番なのは分かるが建前だけでも協力しようよ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:42:30.05ID:8+EQ/jVW0
>>749
その1000倍苦しんで死んだ挙げ句チョンに生まれ変わるのがお前の運命
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:44:18.32ID:MpOQGUr+0
馬鹿は「ヤバイ」しか言えない
そんな残念な子の墓にはヤバイって刻んでやれ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:44:41.22ID:k1g/Uze90
カープファン可哀想
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:44:58.73ID:zY18cLJX0
やばい
あつい
間違いない
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:45:38.76ID:xO0dL5iz0
>>758
文化は変わっていくんじゃね?てかもう変わってね?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:45:52.37ID:Yx9Xp2KO0
>>748 >>758
そうやって、未来の水害被害者が「正常時バイアス」で逃げられないようにならないよう、
"正常時バイアス外し"のレスが書かれているのに、
それをわざわざ打ち消して回ってるお前らってなんなの?
日本人殺し推奨隊か?

この高校生が結果的に生きていても死んでいても、
母親に「じいちゃんの家に」「逃げろ」と言われて、逃げないという判断は間違っている

しかも、この高校生も、「助けて」の人たちも、等しく正常時バイアスがかかっていたと思われるが、
この高校生の方が、もっとそれを外すチャンスがあった
・「お上が避難勧告を出してる」じゃなくて「母親」が逃げろと言ってる
 公的機関が言うことは、正常時バイアスを外す役に立たないが、「親」は具体的で自分の「ウチ」にいる人間
・しかも「じいちゃんの家に」と「具体的」に言ってもらっている

スマホでママと話したがっている間に、一歩でも逃げろよ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:47:24.25ID:Ri8o8sVV0
>>768
現実感が希薄なんだろうな
電話で話してた相手がいきなりいなくなったんだからな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:47:44.81ID:Lx5xJbzc0
大川小学校も母親が、生きて助ける、てブルドーザーの資格とり土を掘り返して娘を探したわな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:48:13.38ID:Yx9Xp2KO0
>>775
というより、

「死んじゃったんだから仕方ないな」
「その判断は間違っていなかったということにしてあげよう」

というレスは、
未来の水害被害者が、正常時バイアスを外して逃げる選択をする邪魔をしてるんだよ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:48:16.26ID:Ta4qLx430
昔、遊泳禁止の荒海で流された時に諦めかけたけど、このまま童貞では死ねないと思って、必死で自力で泳ぎ助かった
それ以来、童貞は大切に取っとくと決めたけどね
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:48:29.06ID:b9ewaRTR0
>>4
お前最初は死刑前日に飲み会なんて許せないって言ってたじゃんw
お前自身も大災害に気づいてなかったんじゃねーの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況