X



【受信料(゚д゚)ウマー】NHK、ネットのみの世帯に対し受信料新設狙う 財源拡大を模索
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2018/07/12(木) 13:57:22.22ID:CAP_USER9
2018.7.12 13:10

 テレビと同じ番組をインターネットで流すNHKの「常時同時配信」が、総務省の容認姿勢で実現に向けて大きく動き出すことになった。NHKは当面、テレビを持たずにスマートフォンやパソコンだけで視聴する世帯からは受信料を徴収しない方針だ。しかし、将来的にはネットのみの世帯に対する受信料新設で財源の拡大をもくろんでおり、肥大化による民業圧迫が懸念される。

 「受信料制度との整合性やネット空間で果たす役割といった論点について、まずはNHK自身が構想を明らかにし、国民、視聴者に丁寧に説明して理解を得ることが必要だ」

 日本民間放送連盟の会長に6月に就任した日本テレビの大久保好男社長は、NHKの同時配信についてこう牽制(けんせい)している。

 NHKは同時配信の開始時、テレビを保有して既に受信契約を結んでいる世帯については、スマホやパソコンを「2台目、3台目のテレビ」として扱い、追加負担なしで利用できるようにする方針だ。契約が確認できないネットのみの視聴世帯には、画面にメッセージを表示して視聴を制限する。しかし、将来的にはテレビを持たないネットのみの視聴世帯にも負担を求める可能性が濃厚だ。

 NHK会長の諮問機関「NHK受信料制度等検討委員会」の答申によると、ネットのみの視聴世帯に対する新たな受信料は、スマホなどを持っているだけでは請求されず、受信アプリをインストールした段階などでの課金を想定している。

 しかし、いずれはテレビと同様に、スマホなどを持っているだけで請求される可能性もある。

 NHKの受信料収入は平成32年度に7108億円に達し、過去最高を更新し続ける見込みだ。しかし将来的には人口減に伴う受信料減は必至で、NHKは今後も受信料収入の拡大路線を模索するものとみられる。 (大塚創造)

                   ◇

 NHK役割見えず

 専修大の山田健太教授(言論法)の話「常時同時配信は時代の要請ではあるが、にわかには賛成できない。インターネットでのNHKの役割が明確になっておらず、業務がなし崩し的に広がっていくことになりかねないからだ。民業圧迫を民放側は不安視しているが、すべてはNHKの青写真の示し方次第。現状では受信料との関係も不透明であり、社会全体の合意を得て、常時同時配信を正しい方向に導くためにも、NHKには今後の計画についての説明義務がある」

http://www.sankei.com/economy/news/180712/ecn1807120022-n1.html
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:49:34.14ID:LiPiYED40
>>451
海外のサイトで中継してるから
そっちで見た

(´・ω・`)
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:49:41.00ID:agjaXWYh0
ぶっちゃけ相撲は見てるけどアベマでもやってるしな
あとは紅白か
あれだけのために年2万以上は馬鹿らしいな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:49:41.35ID:umJfuOjh0
>>12
自分の敵はみんな自民党支持と考える単純な頭のお前には到底理解できないことなんだよなぁ。
まぁじゃあお前の支持する政党を言ってみろや。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:49:45.48ID:tog39upq0
>>1
> 契約が確認できないネットのみの視聴世帯には、画面にメッセージを表示して視聴を制限する。

テレビでもやりやがれ、クソが
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:49:50.18ID:7eFhtcV20
>>443
なんでIDついてないの?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:49:50.74ID:/0MWCjAb0
 ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄     ヽ
| ̄   NHK    ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

こうなったらわしらも意地じゃ
深夜、突然、訪問するぞ
現場を押さえたる
サッカー視聴の現場をな
はらえぃ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:50:02.40ID:3rrJueex0
どの政党もメディア大手に手は出せんだろ。
テレビを信じる層が有権者多数なのに。

反対する政党は公共放送の名にかけて、徹底的に潰す。
そしてそれを信じる有権者。
終わってるわ。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:50:04.35ID:iJD0OtCk0
ネトウヨは政府の犬なんだからNHKに反対するのはおかしい
いつもみたく不払い者に吠え立てろよ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:50:07.47ID:c9TlNsad0
ネトウヨは金取られて泣くだけの話www
ざっまwwwwwwww
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:50:11.53ID:rvXUCGhY0
うちのネットはVPN接続してて日本のサービスは見れないんだよ。
だけど接続先が中国だから日本のテレビや動画が見放題!
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:50:15.52ID:lvJTJbt+0
日本人が弱虫なんだよ、おかしいことをおかしいと言えない
おかしいことを、暴力でたたきつぶせない
そんな弱虫が日本人
そりゃやられるわ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:50:26.94ID:nx5yKpOP0
これ通るんならネトフリもアマプラもフルもぜーんぶアクセスフリーにして突然契約したことに
されても文句言えない状況になるってことだよね
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:50:40.88ID:+YO1RhnH0
>>1
世界に繋がるネットから日本人だけを狙い打ちにした明確な人種差別。
NHKは日本ヘイト協会に変わります。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:50:48.23ID:Q8ObXP970
>>465
受信料がネットインフラの増強につながるんなら意味あるとは思うけどなあ

そもそも4K/8Kは地上波やらんのだし
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:50:50.03ID:80dEN4F70
>>14
なら当時の与党は何してたんだよwNHK のポチでもやってたんか?売国奴の上役立たず
0494NHKが虚偽報道をすれば、受信料支払い拒否の正当な理由になる
垢版 |
2018/07/12(木) 14:51:14.85ID:80tGAWEG0
.
.      *** NHKが虚偽報道をすれば、受信料支払い拒否の正当な理由になる ***

2012年5月26日と27日にかけて、公共放送NHKが未解決事件File,02と題して、オウム真理教事件の
不可解部分を、” あたかも暴き出したかのような “ 前宣伝で放送したが、
その内容はでたらめな脚本による芸人達の回想芝居であり、事実は如何様にも歪曲できよう。

特に教祖である麻原彰晃こと松本智津夫が、オウム教団創設時から教団武装化を企てていたと、26日放送の
2時間45分の内のほとんどを使って放送した。 しかしこれは最近の呆けた漫画文化の風潮を見ても分かるが、
当時も、オウムの勧誘はノストラダムの予言などの終末思想を教義に用いて、SF的な武装を絡めて
興味を持たせる勧誘手法としており、若い信者などはそのSFまがいの終末騒乱を想像して入信したように思われる。

.      *** 毒ガスサリンとVX、外国関与は絶対に無いと売国マスコミ ***

しかしオウム真理教団が、現実として武装化を開始した頃の教団の動向として、教団幹部の早川紀代秀がロシアと
北朝鮮に頻繁に入国していた事実などは、このNHKのインチキ芝居では一切放送されずに、← ( 重要 )
またオウム教団の毒ガス製造過程での、毒ガス高純度抽出に全く経験の無い
土谷正実や遠藤誠一が、換気装置も完全でない簡素作りの小屋で、なおかつ完全な毒ガス防護服も
所有していないと思われる中で毒ガスを製造したことは、” 一般的には非常に疑問に思われるのだが ” 、

この公共放送NHKが放送したオウム真理教事件ドキュメンタリー番組では、オウム真理教団の毒ガス製造は、
数人の信者によって、” 軍用レベルの威力を持って “ 完成したと放送された。
しかし、日本人拉致を認め旅客機爆破テロを起こした北朝鮮の間接関与は、当然想定されるべきだが、
この公共放送NHKでは、外国の関与など初めから可能性は無いと報道した。

.        ■ 毒ガスサリンにVX、オウム施設で完成なら土谷はノーベル賞超 ■

オウム真理教団の毒ガス製造での一番の不可解な点は、製造能力もあるがそれ以上に、製造施設での
防護整備が貧弱であることだ。 その中で、毒ガス製造の経験も知識も無い土谷正実が、
サリン類毒ガスとさらにVXガスと称される神経毒ガスをも作ったとされた。

これは毒ガステロを北朝鮮と共謀した、日本の自民党旧田中派と天皇特権独裁勢力は、北朝鮮から毒ガスを密輸
して、罪を擦り付けるためにオウム施設で毒ガス製造に関わらせていた、土谷正実を実行犯に仕立て上げた。
.
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:51:20.40ID:/0MWCjAb0
ガラッ
こんばんわあああああ
深夜の抜き打ちチェックに
参りますた

    |┃三    
    |┃          
    |┃ ≡ .∧_∧  
____.|ミ\_<丶`∀´>  
    |┃=__    \    
    |┃ ≡ ) NHK \
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:51:22.52ID:q1UpRwbJ0
まるでではなく完全に侵略・略奪じゃん
ネットは政府が作ったものでも政府が所有するものでもないぞ
道徳を説くほどの徳やその資格があるのかね? 腐敗しきったこの国に
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:51:34.70ID:9MaCQMUe0
国や関連法人ばかりに権限を与えている安倍政権が長くなればなるほど行政サービスは広くなる
国民があんな馬鹿首相に信任与えすぎた結果
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:51:45.51ID:h0ECv2aS0
そこまでやるなら国営にしろよ。
受信料徴収業務にかかる費用も馬鹿にならんだろが。
もちろんニュースと災害報道特価でスリム経営な。
ドラマとか相撲とか要らんから。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:51:57.60ID:ad0VrBOK0
>>486
支那人や朝鮮人がデカいツラしてるNHKなど支持しませんwww。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:52:07.95ID:lCycg/df0
NHKのコレとか裁判員とか東京オリンピックとか
誰も希望してない迷惑なモノに限って
勝手にサクサク決まっていく国
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:52:33.44ID:+a7s1uML0
ネットはかなり利用するけどテレビはいっさい見ないんだよな
これからもテレビ要らんしNHK共々他の番組もいらん

ネットからもテレビは見てない
ほんと不要
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:52:41.02ID:/z3fFgT80
>>487

お前も払うんだけどなw
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:52:42.54ID:cMongpmH0
ネトウヨの星、百田尚樹も払えと言ってるよ。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:52:46.62ID:ZoIVobXK0
>>1
スマホは24時間ニュース垂れ流しの番組だけでいいんじゃね
もちろん事実を淡々と伝えるだけのやつ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:52:51.81ID:7EHfx8hM0
これはもう税でしょ?いい加減にしろよ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:53:10.55ID:QYcQHDOo0
公金の横領と変わらないことやっていて罪にも問われなければ、
それが公益性をみたしているという糞司法ごと滅べよ。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:53:23.09ID:52OSEdk40
NHKのサイトを完全ブロックしてたらどうなんの
受信設備とはいえ受信出来ない設備ならワンチャンあるんじゃね
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:53:24.63ID:/z3fFgT80
>>47
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:53:37.19ID:YKGsfXPr0
>>31
ほんとこれ
NHKなんて潰せ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:53:40.30ID:KRIVbW6h0
始まったな
あぁ
NHKに対して通常兵器は役に立たんよ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:53:41.65ID:cttiHyWp0
>>305
10万円の判決と回収に3千万円の予算とか?
勝率のみ広報、皆さまのどうにでもなる受信料資金
いくら過去の勝訴あっても、訴訟と勝訴がないと
強制できない。まあ、逆に利用。訴訟しないところ、契約不要。
天下り、政治団体、自治体、行政府、司法、メーカー、民団、総連、暴力団等は訴訟対象外、
もっぱらなんら圧力にもならない一般人と法人のみが訴訟対象。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:53:45.13ID:iJD0OtCk0
>>499
諦めて支配されるしかないんだよ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:53:57.33ID:NkDWM8NK0
こんな無茶苦茶やってるのに
民放がNHKの批判しないのホンマ謎
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:54:03.43ID:id+GaivE0
車のカーナビが先
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:54:03.59ID:KHwrJ0HJ0
まあオウムみたいなオカシイ連中が
NHKに突撃して受信料反対とか言って銃乱射したら
さすがに受信料制度見直しとかなるかもしれんが

もうすでに手遅れなんだよなあ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:54:03.58ID:w3er+eG50
>>476
五輪もW杯も莫大な放送権料の大半はNHKに払ってもらってる。

だから民放はNHKに頭が上がらない。本来は民放も負担すべき。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:54:24.83ID:JU8qm6+h0
>>1
NHKと総会屋の違いがわかりません。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:54:26.12ID:7d/7oMsP0
税金にしたら縛りが増える公務員になる上に給与減るからしないよ

ま、とにかく払えよ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:54:34.74ID:ZxgrZRR60
>>482
車のナビも一緒だよ
運転しながらTV見る馬鹿いないと言っても台数分を支払えって言われたらしいよ
携帯もナビ製造会社もNHKから裏金貰ってるのかな?
そのうち冷蔵庫にもTV付けて受信料支払えって言われそう
むしろワンセグ機能が無いことがウリになる時代
そんな理由で営業用の携帯電話を全部アイフォンにしてる会社多いもん
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:54:39.93ID:y8RIOMQn0
NHKってよく知らんけど
韓国ドラマ24時間放送とかしてんだろ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:54:46.30ID:dtvYi69g0
ネット配信料もらうんで カネ下さい NHKさん
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:54:49.36ID:/0MWCjAb0
どうしても払わずにサッカー観る気なら
震えながら観ろ
抜き打ちチェックにいくど
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:54:55.22ID:2Fy7AUeu0
>>12
野党も賛成か
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:55:05.53ID:H0VZAWkn0
スマホを窓から投げ捨てて山に籠もって仙人になるしか逃れる術は無いw
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:55:20.46ID:srwyolKe0
>>493
何もしなかったな
NHKもそのまま現状維持だったよ
いまはどんどん肥大化をもくろんでるけどなw
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:55:23.63ID:0PUvv2X40
ひどいやつらだ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:55:35.22ID:w3er+eG50
>>511
もう始まってるよ。五月に渋谷の放送センター前でNHK職員がナイフで刺されたでしょ。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:55:40.41ID:B1GJetlS0
放送法変えろよ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:55:42.00ID:KHwrJ0HJ0
近所にNHK社員の家族がいたら
ちょっと小一時間ぐらい問い詰めたくなるわなあw
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:55:47.78ID:rXrMmOa+0
ジャスラックと一緒だね
とにかく金を取りたい
本来の目的そっちのけでさ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:55:48.45ID:0PUvv2X40
受信料良いね
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:55:53.41ID:NUdB/wRi0
ネットは世界中何処でも見られるからなぁ・・・・日本だけ有料ってのは差別になるだろうし 
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:55:55.34ID:dmPDLlpP0
公共放送ならば、見たくないという私たちの声を反映させてください
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:55:56.11ID:ad0VrBOK0
>>517
支配じゃないだろw?搾取するだけだろw?
支那人朝鮮人はイナゴだしwww。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:56:00.56ID:RKAdfIpU0
NHKは儲かってしょうがないよなあ こんな感じで強制徴収は増える一方で
子会社使って儲け2重取り 3重、4重どりしてんだから
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:56:21.48ID:JU8qm6+h0
>>529
NHKに家宅捜索をする権限はございませんが?
警察でさえ裁判所の捜査令状が必要なのにw
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:56:22.95ID:It+qqjHB0
   _____________
   |__/⌒i__________/|
   | "`-イ|/  ―    ― V    .|
   | ヽ ノ .(|  =・=  ./=・= |   .| ピンポーン!、あなたネットやってますよね?、逃がしませんよ、フフフ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:56:38.49ID:ec1f+01Y0
文格安SIMを500円で契約して節約してNHKが3倍の受信料をかっさらっていく
おかしくね?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:56:40.76ID:cttiHyWp0
>>474
意味不明。公約上げない野党の責任。
中抜き・利権・既得権益団体の労組は野党支持母体
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:56:43.18ID:/0MWCjAb0
ソニー製の映らないテレビもっていても
戦うぞ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:57:04.08ID:p6AwXEKJ0
ラジオなんか視聴者のお便りで時間埋めてるのに出演料払ってるの
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:57:15.65ID:08L6IWf40
ギガプランのあるガラケーを作る、テザできる規格も入れる
だけどワンセグ機能は付けない
タブレットをぶら下げて使う

これなら受信料取られなくて済む
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:57:18.72ID:gFFYhSJI0
nhkのサーバって1000万人とかのストリーミングかけても4k配信いじできるのかねぇ。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:57:22.97ID:NN3enA1N0
NHK スマホの所有率95%超えてるからもうアプリ云々関係なく受信料請求でいいよね?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:57:25.55ID:baPwcsWL0
一度国有化願います。民営化出来る部分は民営化を。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:57:26.86ID:kyAxBUgc0
今に至るまでNHKにびた一文払ったことがない
ずっと大声で「帰れ!」とだけ連呼してる
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:57:28.61ID:Q8ObXP970
4K放送技術を作りました!!

H.264に代わってH.265で圧縮しました(キリ とか
アホやでこいつら
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:57:37.77ID:42A2vNEq0
>>541
うまいね。同感
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:57:39.04ID:yFR90w6Z0
はらってょね、お兄ちゃん

r─-.、∧,. -─ 、
{ト∧イ. !ト∧ィァヽ
r>┴亠┴┴ 、ノ
/  .イ   !      \
./ /   ┼ゝ|ノ  ヽ ヽヽ
/ / .〃ノ|ヽノ \. }!| | |
{ Lj⊥=──-ミ<L_| | |
L_l.ィfち    ^圷ぅ、 Lリ.ノ|
[.〉乏リ    匕止 [_] } l
八::::::  ._,  :::::::::ノ !|  }
{ レヽ、__   _./{ .レ!_ノ
ゝノ⌒,.ィヘ ̄ノ><ゝノ
// NHK  } `ヽ
{__{       L_} ガラ
l 厂ナー┬─ノ  !
Vノ  |  | _ノ
/!     {  「 |
く.| 、  _ゝ_〉 
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:57:56.21ID:UetYcbdu0
あれ?これってインターネットの理念かなんかに反するじゃないの?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:58:08.28ID:wagfNzYc0
スマホ持ってるだけで請求はただの推測じゃん
そりゃ可能性はゼロではないだうけどさ
まぁ払う気は無いけどな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:58:23.02ID:7OHr15ar0
見たい奴だけNHKにログインして定額料金払えばいいだろ
ネットでNHKを見ないんだから俺は払わねえよ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:58:34.19ID:vk4gdKyD0
スマホのロムに最初から消せないアプリ入ってるんですね
ガラケーのワンセグみたく
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:58:34.37ID:Y0vcMkmQ0
4K・8K放送を光回線で 設備改修なく見られる技術
今のハイビジョンより画質がはるかに鮮明な4K・8Kの本放送がことし12月に始まるのを前に、NTTなどはアンテナの付け替えなしで光回線で放送を受信できる技術を開発しました。
発表によりますと、NTT東西とスカパーJSATは光回線を通じて4K・8K放送を受信する技術を開発したということです。具体的にはチューナーを備えたテレビに光回線をつなぎ、周波数を調整する装置をつかって放送を受信します。
これによってアンテナを付け替えたり、テレビ端子などの受信設備を改修したりすることなく、すべての放送局の4K・8Kの本放送が技術上は受信できるということで、来年夏以降のサービスの開始を目指しているということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180712/k10011529881000.html?utm_int=news-business_contents_news-main_001
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:58:39.41ID:xpeKywYc0
ネットは放送電波の受信機ではありません
ネットは登録制のログイン前提にすればいいだけ
こんなのは有料ネット放送ならどこでもやってること
これをするなら放送法の改悪が必要
そんな法案通した政党は日本国民が叩き潰す
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:58:45.33ID:srwyolKe0
民主政権は一応建前を守る政権だったから
NHKは公営放送としての立場を越えた行動は慎んでいたんだよ
だが安倍政権は安倍か否かがすべてだからなw
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:58:58.73ID:HErSfbwb0
>>12
バカパヨクって何でこうばかなん?wじゃあ民主政権の時にNHKに値下げさせたりしたのか?w
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 14:59:02.73ID:ad0VrBOK0
>>562
マイクロソフトもインターネットの理念に反してないかwww?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況