X



【神奈川】重度障害(先天性ミオパチー 人口呼吸器装着)理由に地元小学校へ通えず 親子が提訴 川崎市★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/12(木) 14:33:24.97ID:CAP_USER9
 重度の障害を理由に地域の小学校に通えないのは違法だとして、川崎市に住む親子が通学を認めるよう裁判を起こしました。

 訴えを起こしたのは、川崎市に住む光菅和希くん(6)と両親です。和希くんは先天性ミオパチーという難病で人工呼吸器を装着しているため、たんの吸引などの医療的ケアが必要ですが、母親が付き添うことで地域の幼稚園に通い、今年4月からも母親か父親が付き添って地域の小学校に通いたいと希望しました。

 ところが、県と市の教育委員会は「専門的な教育が適切」として就学先を特別支援学校に決めたため、地域の小学校に通えないのは障害者差別解消法などに違反しているとして、県と市の教育委員会を相手取り、横浜地裁に提訴しました。

 両親は「幼稚園では同年代の友達と接することで笑顔も増えた。大人の指導が中心の特別支援学校では地元の学校のような成長は望めない」と話しています。

7月11日
TBSニュース
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3419234.html

★1が立った時間 2018/07/12(木) 00:03:42.16
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531362896/
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:02:35.34ID:E5yOsveq0
同じように重度障害を持った子供を普通学級に通わせてテストで0点取ったことに
喜んでいたバカ親がいたな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:02:55.43ID:LVAQrGNW0
>>13
クラスを越えたいじめとかにも発展するよね
学校外でガイジクラスと揶揄される
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:02:57.63ID:67QsCq/J0
ケアが可能な専門的な学校できっちり勉学に励んで将来に繋げるべき
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:03:10.48ID:84scBo2H0
>>1
> 幼稚園では同年代の友達と接することで笑顔も増えた。

その代わりに
どれだけの笑顔が犠牲になったことか
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:03:23.89ID:uKW2VZqx0
母「この子も普通学級に行きたいと言っています
子「(^q^)
父「幼稚園でも喜んでいました
子「(^q^)
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:03:25.44ID:xAamJB7J0
>>116
確実ではないけどダウン症かどうかの出産前検査もあるよね
あれダウン症の親達が反対してた
本当に我が子を天使だと思うならよその家庭に口挟まない筈なのに本音は違うんだなと思った
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:03:26.47ID:tAA9CNsx0
自力呼吸ができない子を無理に生かしてるのって虐待みたいな気がする
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:03:51.13ID:26qN52GU0
特別支援学校では友達が作れないの?それとも特別支援学校の友達は嫌なのかな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:04:09.91ID:5LAXROqe0
幼稚園では友達が居たなら同じ小学校に進学する学区の子はいないの?
みんなで通いたいって署名でもあれば話しはまた別なのに
それが無い時点で答え出てるじゃん
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:04:36.35ID:BAzjORL50
子供が地元の小学校に行きたいっていてるんですか
そうじゃなきゃ、設備のない所でお子さんが可哀そうです
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:05:04.65ID:P295ygFb0
5〜10分おきにタンの始末したりずっと寝たきりで学校行って勉強に参加できんの?
他の児童は教室が病院になったみたいで落ち着いて勉強なんかやりにくいだろうな
また、教室は風邪や他の菌が漂う事が多いし病気になったりしたら学校に文句言うんだろうね〜
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:05:23.02ID:BanGfBLg0
高齢出産の危険性を小学生達は実例で実感するわけか
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:05:29.06ID:wmoAvbbQ0
>>131
そういう時は車椅子を皆で運んでたな
本人は手すりを掴んで何とか登る
クラスの皆で車椅子ウィリー大会やったりして楽しんでたよ
やっぱりソイツが一番上手かったな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:06:17.46ID:h9aiVgl30
>>130
母親は笑顔になるかも
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:06:18.80ID:lCs+FSgJ0
小学6年生になっても、クラスの皆の前でオムツを交換されるんだろ?
本人は死にたくならないかな?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:06:31.98ID:E5yOsveq0
>>131
そんな移動はどの教室だろうが有るから些細なこと
障害を持った子供の移動は教師が介助するだろうし
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:06:35.70ID:g37qpNVd0
>>116
それは大いにあると思う。
会社の障害枠の社員さんの家がそこそこ立派なんだと。
障害の程度は様々だから運用できる時間とカネがあれば何とかなるね。ただ保護者の死後のこともしっかり考えていてほしいが。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:07:08.09ID:9H/9n2p+0
>>4
さっさと処分して、人生やり直せよ。

馬鹿なんじゃねえ?他人から同情求められたいのか?
健常者の輝ける子供たちを援助していくことが
大切なんだよ。

身勝手に産んどいて、その世話を社会に押し付けるモンスター
は消えてくれ。野田聖子もそうだが、カタワ親はとかく
変人ばかり。傲慢で他人への依存度と欲求が異常に強い。

自分では異常とは思っていないからなw病気だよ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:07:13.82ID:m4r+ltE+0
常識的に考えればもしもの時の備えが十分な
養護学校に行けば安心でしょうよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:07:21.98ID:BAzjORL50
家でちゃんとお子さんを見てあげてください
支援センターも頼ってください
あなたが一番差別してるんです
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:07:39.58ID:KvsxXTdX0
>>123
膣奥での射精はダメ。
膣浅で射精して、あえて長い距離を泳がせて勝ち残れる、正常で健康な子種で受精させるべき。
 
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:07:52.22ID:eTxtkicN0
異常なんだよ

サヨがいかに上っ面で騒いで来たかがわかるだろ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:07:59.44ID:mK4ZqKDZ0
何のための特別支援学校なのか
ここの職員を馬鹿にしてるのか
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:08:14.28ID:m3dhcrCY0
がんばって汗を流している人間が幸せになる国にしよう

偽善のツケは希望者だけが取ってください

私は真っ平ごめん

心の底から出来損ないには死んで欲しい
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:08:33.44ID:JcDUPK8X0
>>150
見ちゃらめえええええ
といいつつ、おちんちんがビンビンになります(´・ω・`)
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:08:48.49ID:6ub9TQcQ0
>>123
真剣にこの絵を描いたかと思うと(つД^)
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:08:59.13ID:xAIUQ3zR0
>>145
極短期間ならいい勉強になるだろうけどな
最悪6年間一緒かと思うと、この親に賛同できんわ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:09:11.56ID:ETb+Zmdl0
親も解放されたいんだよね
誰かに押しつけて

>悦子さんの希望はささやかだ。
>「2時間でも3時間でも良いから、銀行に行くとか、自分が病院に行くとか、それだけの時間で、本当にいいんですよね。それだけのことも実現できていないことが、つらいところです」
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:09:27.59ID:GpqSxrZf0
>>149
近所中からヒソヒソされて結局後味悪いし住みにくくなるだけだよ、こんなことしても
誰も幸せに離れない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:09:40.11ID:Po5qPFXm0
付き添いますと言いながら
自分の時間が欲しいとか
記事の最初と最後で全然違うやん
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:10:00.49ID:HuceOmS60
友達友達って言うけど、卒業後まで重度障害者とは絶対関わらないでしょ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:10:02.13ID:l/fPcf850
好きな学校に行けるなどという権利はない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:10:03.37ID:KvsxXTdX0
アンカーミスった。
>>157のは、123でなく>>141へのレス。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:10:17.64ID:dBOhz56x0
>>98
>>105
その親は頑なに発達障害だと認めないし、そのような診断すら拒んでるようです。
ただの問題児という扱いです。保護者会でも度々議題として挙げられてますが、波風を立てたくないという雰囲気で未だ何もできておらず、各々の子供にその子とはあんまり関わらない、気にしないようにしなさいと言うのが精一杯な感じです。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:10:38.93ID:5LAXROqe0
介護疲れみたいになってて判断力鈍ってるか
高齢のリスク考えないで産んでる時点でアレなのか
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:11:08.94ID:m4r+ltE+0
>>154
俺もそう思うよ
人工呼吸器6年間つけっぱなしで
それで回復するならやればいいさ
一生だもんね
親もつらいが子もつらいよね・・・
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:11:10.05ID:MnPyTCq/0
普通学校に行ったって教師もその子の将来について何も語れんだろ
必要な経験と知識を学ぶ為に学校を選ぶんだろ
友達よりも自分の人生を歩む事が一番大切なんだよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:11:14.56ID:g37qpNVd0
>>102
あー…んじゃやっぱり健常児と生活はキビシー。保護者がいつも付き添っていれば普通級も可能だが、このお母さんは片時も離れられないと1にあったな。

あれ?えーと、
公立に通ったところでお母さんの負担が軽くなるワケでもなさそうなんだが。
銀行など行きたいらしいじゃん。やはり落ち着いて考え直してほしいね。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:11:31.20ID:UQYcI5Yh0
>>165
支援学校行けばその願いは叶うんだけどね
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:11:39.32ID:ETb+Zmdl0
さすがにオムツ交換は別室でやるんだろうけど痰の吸引は頻繁にやらなきゃいけないから教室でやるよね
じゅるじゅるじゅるじゅる〜ってあの音に拒否反応出るぞまじで
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:12:12.64ID:YYmUMYG+0
>>9
逆に教師が手足の無い障害者だった場合、児童の教育環境としてどうだったのだろう
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:13:00.58ID:eboh1lF70
>>1
こういう人って特別支援学校がなければないでまたそれなりの設備の学校がないのは不当だって騒ぐんだよな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:13:14.11ID:xAamJB7J0
百歩譲って心底子供の為を思っての行動ならモンペであっても気持ちは理解できる
でも支援学校に入れたら我が子を障害者と認める事になり負け組になるから嫌
現状では自分の時間が持てないから国が看護士派遣してなんとかしろ

こんなの100%親のエゴじゃん
我が子が健常者に産まれてても目黒の鬼畜夫婦みたいに虐待するんじゃないの
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:13:22.89ID:xAIUQ3zR0
>>171
今からやると殺人事件になっちゃうし無茶やろ
昔の産婆は偉かったんだな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:13:34.12ID:5LAXROqe0
>>172
いやー、あなたのお子さん含め周りも気の毒だけどそれその障害児のお母さん虐待扱いにならないんだから凄いよね…子供いないから細かい支援事情とかわかんなくてごめんなんだけど
どうにかならないものなのかな?
その障害児の子、ひねくれてしまいそう
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:13:39.14ID:m4r+ltE+0
医者も判断できんしね
国がもっと決めてもいいんだよ
そうじゃないと割り切れんでしょ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:13:55.95ID:xFHY5vX40
な、社会で一番害悪を撒き散らしてるのは女。だから女は馬鹿とアホしかいないの

me too女!おめえらのことだよ!
セックスと子供産む事しか能がないくせに!

お前ら女が社会に役に立つか!
産婦人科ばかりじゃなく
脳神経外科で頭を診せてこい!ビッチ共が!
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:14:25.46ID:BAzjORL50
地元小学校に通ったら
みんなに迷惑かかるってわからんのかモンペ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:14:31.99ID:nRwJuVSw0
重度の障害なら普通学級に通えなくても仕方ないのでは?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:15:25.59ID:gQDBkhAn0
>>189
名古屋で前例を作ってしまったらしい
この親が必死なのはたぶんその前例のせい
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:16:18.63ID:PLAUZxpi0
うちも一年生だから、こんな重度障害児と同じクラスにされたら困る
とりあえず川崎市に普通学級に入れないようお願いのメールした
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:16:37.38ID:xFedu1EF0
授業中ずーっと機械の音してるのは狂いそうになるよなぁ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:16:54.13ID:HstHLBlr0
1人の障碍者の為に何人の健常者の時間が無駄にさせられるの?
障碍者なんていちいち貴族様に仕立てあげたら国なんてあっと言う間に滅びるよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:17:03.17ID:KD7CSfS30
>>57
なんだろうな一体
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:17:17.50ID:5LAXROqe0
>>193
ああそういうの大切かも
お母さん目線での判断も市は参考にして欲しい
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:17:18.28ID:g37qpNVd0
>>165
…自分の時間も欲しいし、子供にも健常児の中で育ってほしい、か。
どちらも両立させるには現行ではフトコロから資力を出して工夫するしか…
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:17:34.82ID:8SCFNRPS0
>>1
父か母が付き添うので地域の小学校で受け入れて欲しい
>>4
「子どもに付きっきり」の状態を少しでも緩和させたい
2時間でも3時間でも良いから、自由な時間が欲しい

親の精神状態が破綻してるだろ。
誰かに利用されて言わされてるのか
子供は支援学校に預けて変な連中と手を切ってちゃんと治療した方がいい。
だいたい公立の小学校なんか、そんな夢のように良い所でもないぞ?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:17:35.86ID:KD7CSfS30
>>64
障害児でも健常者に限りなく近い人いるからね
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:17:36.18ID:xAIUQ3zR0
>>182
いや、目黒のとは違う暴力とかは振るわないけど、子供の健全な成長を邪魔する毒親になっていたと思う
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:17:42.13ID:5TzDsZm10
呼吸器って命にかかわるじゃん
もっと大切にしてあげてよ
健康な子を学校に放り込むことさえ戸惑う親もいるぐらいなのに
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:17:47.67ID:pBpejZ9Z0
障害児を産んでしまった事実を、普通学校に行かせることで
「自分は健常児を産んだのよ、健常児を産んだのよ」と自己暗示をかけるのに必死
0205屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
垢版 |
2018/07/12(木) 15:18:33.95ID:f6QdEScb0
ちゃんとしたとこに通わせたのがお互いのためだよ
両親と息子 互いのな。

いや、まさかちゃんとしてないとこに通わせて何かしらの偶発的事故を(ry
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:18:34.63ID:zAbg/xt+0
支援学校に失礼すぎんだろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:18:55.58ID:xpl2el2/0
まるでチョンだな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:18:58.33ID:ygOMk0fc0
普通の学校に通ったってお客さん状態じゃん。
授業も遅れがちになるだろうし、遠足や社会科見学にも制限が出てきそうだし、運動会とかどうすんのよ。
みんなで車椅子押して全員でゴール?
アホらし。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:19:00.93ID:ogX7HKy80
>>4
42歳なんて羊水腐敗させてから産むからこんな産廃障害児産むんだよwww
自業自得だwこの基地外身勝手ババアが死ぬまで面倒みとけよwww
羊水腐った生ゴミが態々産廃ガイジ作って人様に迷惑かけてんじゃねぇぞwww
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:19:14.40ID:5LAXROqe0
>>200
いるいる、今の時代なんかパッと見どこが障害なのかわからんのもいるよな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:19:23.14ID:fyygHj/90
親がキチガイだと子供がほんと可哀想だな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:19:46.30ID:96S+3oPv0
>>165
入院しててもおかしくない状態、というかむしろ入院させとけって状態なんだから
病院入れときゃいいんじゃ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:19:56.51ID:m3dhcrCY0
>>203
違うだろ
この苦しみをお裾分けなんだよ
私たちの苦労を皆に知って欲しいみたいな
冗談じゃないよ
一家心中でもしてろ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:19:56.90ID:9JxaRd5u0
>>4
自分の感情ばっかりが先行して周りが見えてないんじゃないかなぁ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:20:19.12ID:6Bww47o20
>>4
既にそれなりの施設にはあたってみていたのか
子供に友達を作ってあげたいという気持ちもあるのだろうな
さすがに学校への看護士の派遣はボランティアか個人で雇うので無い限り無理だわな
自宅に派遣して貰う事は出来るのだろうが、近所の目が気になるのかね
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:20:20.86ID:fW7iLOzv0
簡単に言うと、迷惑だ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:20:35.13ID:eWyE8DRo0
>>4
付きっきりって文面もどこまで本当なのかね
この記事の別の人だけどその子の下に弟妹作ったり新築の戸建て購入したり、正直時間にもお金にも余裕あるように見える
普通に共働き(っつっても妻はパートだが)のうちより全然羽振り良さそう
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:20:40.87ID:jtguXC790
>>204

邪魔(ほぽ)
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:20:43.84ID:ogX7HKy80
>>7
母親知的障害者みたいな地沼顔で草www
よくこんな地沼不細工で勃ったなぁwww
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:20:53.11ID:EmeNYvAb0
元気な子供しかいない学校へ行って、自分だけ寝たきりで何一つ満足に出来ないって悲観するんじゃないか?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:21:23.82ID:dBOhz56x0
>>184
診断自体を拒否してるので、確実に発達障害だとは解っていないんです。
普通の子として学校に来てますからね。虐待云々ってのは正直わかりません。
捻くれるとしても、その親の自業自得です。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:21:40.66ID:m3dhcrCY0
>>7
あ〜本人には罪はないから叩けない
流石の俺様でも無理
血が通ってないとよく言われる俺様でも無理
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:21:51.26ID:FY8/PdzV0
世話がどうこう以前に、ただ教室で寝てるだけで本人は学習になるの?
普通学級で個別学習はしてられないだろうし
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:21:53.40ID:fyygHj/90
>>203
ほんとソレな
違うってのなら将来考えてもちゃんと面倒見て貰える所いくべきだろうに
まあ親が学校外でもがっつり教育して学力上げてやれば
乙武みたくできるかもしれんが
そこはもう学校の領分超えてる訳だしねえ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:22:05.84ID:oJsfFR1N0
>>224
そう考える知能はあるのかな
単なる寝たきりに見えるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況