X



【災害】#被災地いらなかった物リスト 「千羽鶴」「寄せ書き」「辛いラーメン」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あしだまな ★
垢版 |
2018/07/12(木) 15:19:11.92ID:CAP_USER9
「#被災地いらなかった物リスト」を考える

今回の西日本豪雨を受けて、ツイッター上では「被災地いらなかった物リスト」というハッシュタグが話題となっています。一般社団法人「防災ガール」代表理事の田中美咲さんに聞きました。

実際に投稿されたいらない物リストには以下のようなものがありました。

・千羽鶴
・寄せ書き
・生鮮食品
・お米など調理が必要な物
・賞味期限が近い・分からない食品
・辛いラーメン
・明らかな古着
・季節外れの新品の服
・周波数の違う家電


――田中さん、どうご覧になりますか?

時期によるものもあるかと思いますが、今は、千羽鶴や寄せ書きは邪魔になってしまいがちなものですが、少し仮設住宅に避難したあとであれば、これ自体が心の豊かさにつながると思います。

もちろん、賞味期限が近いものや季節外れの服、明らかな古着は、どの時期であっても被災された方には必要ないもので、そこは選んでいく必要があると思います。


――逆に、今の時期に必要だと思われるものは何でしょう?

いま到着するものであれば水やタオルですが、今からこん包して届くものではまたニーズが変わってしまうので、もし送りたい場合は、災害ボランティアセンターや自治体のウェブサイトを見て、ニーズを確認した上で、こん包して送るということが必要になります。


――ボランティアもむやみに行くと、逆に迷惑になってしまうという話もありますね。

そうですね。やっぱり支援する側であるということが必要だと思います。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180712-00000035-nnn-soci

1が立った日時:2018/07/12(木) 14:20:44.07
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531372844/
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:38:37.48ID:U3TFwb260
辛ラーメンは人気無いのにトムヤムクンヌードルは人気ある
辛さ云々以前で単純に不味いのだろうな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:38:42.10ID:Z84WABB00
>>211
そもそも辛い袋麺なんてものは日本にない
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:39:03.03ID:sSmZb1f10
馬鹿マスゴミが美談として伝えるからだろ
それを馬鹿が信じて
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:39:07.42ID:AEjhkpVF0
【災害】#いらないものリストを考える 田中さん「気合や日本の昭和的精神的鼓舞するようなものはいらないですね むしろ自分で勝手にやってろと」と語った

(・∀・)ニヤニヤ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:39:14.41ID:8/2+FJSk0
支援の名を使った粗大ごみだよなw

この時期の生鮮品とかw
生ゴミ送りつけてる様なもんだからな。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:39:19.24ID:w6ie6qyX0
寄せ書きワロタwwwww

熊本地震の時、支援物資のトイレットペーパーやティッシュペーパーに
そっと書かれた一言メッセージを見て、被災した若い母親が号泣してた
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:39:20.26ID:+cj2yXiB0
誰か現地でライブやれよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:39:22.90ID:xbjbBH2c0
>>195
> 災害ボランティアセンターや自治体のウェブサイトを見て、ニーズを確認した上で、こん包して送るということが必要になります。 災害ボランティアセンターや自治体のウェブサイトを見て、ニーズを確認した上で、こん包して送るということが必要になります。


これやるだけでも全然違うのにやらないんだろうね・・・支援!支援!何か送らなきゃ!でその先を考えられないんだろうな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:39:31.93ID:wVgFe1c+0
辛ラーメンなんてただの罰ゲームだよ
少なくとも被災者に食わすもんじゃない
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:39:42.16ID:JKJYzLUB0
じゃあおまえら無人島に千羽鶴か辛ラーメンかどっちかしか持って行けないってなったら辛ラーメン選ぶだろ?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:39:50.53ID:yXcUCATa0
>>108
海外
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:40:03.22ID:i+wxCF1U0
>>86
バカにしているのか!って怒るわなwww
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:40:04.10ID:Jr3wiZrI0
辛いラーメン、韓国のアシアナ航空の機内食で出るらしいぞ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:40:16.51ID:Zbydo7o40
>>103
言いそう(笑)
キムタクも言いそう!(笑)
あと、なんとかみなみ?も言いそう(笑)
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:40:20.15ID:yRYBUUg20
>>160
だよなw
防災用のレンチン可の袋でも高いのに袋ラーメンが熱湯可なわけないよな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:40:27.40ID:YzYr0MS+0
>>241
折り紙は火種になるから折り紙かな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:40:28.93ID:yq4GFMnf0
百歩譲って千羽鶴は冬の寒い日燃やせば暖を取ることが出来る
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:40:30.15ID:UNR0rMwT0
辛ラーメン名指しとかシャベチュニダ!
癇癪起きる!
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:40:32.63ID:GCPeRbxZ0
写経がないぞ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:40:33.72ID:fxmao9sl0
災害地の知り合いに欲しい物を聞いたら
ナッツの入ったチョコをリクエストされた
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:40:35.70ID:8PUSmvDn0
関係ない話、地域の新公民館にお金持ちからいろんな贈答品があつまったけど
サムスンのテレビを贈ったばっかりにケチだとケチがついた電気屋のオヤジ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:40:41.25ID:Fsf3hO0W0
辛ラーメンってゴミだよな
罰ゲームとして使うしか利用用途が思いつかない
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:40:58.25ID:kekWJplV0
辛いラーメン
あのまずいやつか
悲惨な状況と高温多湿であれ食えってなんという嫌がらせ

韓国から直送かね
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:40:59.11ID:azCqfbjb0
日本のHzが分かれてる問題も大概だよな…
いつ60Hzに統一されんだよ(´・ω・`)
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:41:01.19ID:rOhUOpfA0
◆ 辛いラーメン 

    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>     
(⌒)人ヽ   ヽ、从
 从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:41:05.77ID:VZy0dZLG0
>>1
こういうのって、避難所に飾ってたら元気が出るもんじゃないのか?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:41:06.27ID:1A5OrQM5O
>>172
発汗して体温を下げるから朝鮮以外は夏に辛い物を選ぶ
韓国だけは暖まると辛い物を食べ、発汗して風邪をひきそうw
ついでに暑い時に犬を食べるんだってね
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:41:06.36ID:j89Re9zY0
 違法だけど紙の福沢諭吉に吹き出しでメッセージ書いて
送ると驚喜すると思う
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:41:20.44ID:/3SsCMzx0
風呂に入れないのにこのクソ暑いさなかに辛いラーメンなんか食いたくないよな。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:41:29.41ID:vRo1PzG10
要らないモノより要るモノを送れば良い。
全ての募金は政府が集めて、
その時々で必要なモノを被災者に
均等に配分する事を法整備すれば良い。
必要なのはカネだけだ。
それ以外なら労働力な。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:41:40.06ID:ofu1KPl20
わがままなこじきだなぁwwww
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:41:41.12ID:i+wxCF1U0
>>250
サバイバルでは毛布と飯が先でお札は二の次
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:41:56.72ID:JFps4lAC0
辛いラーメンって誤魔化さないでちゃんと辛ラーメンって書けよ

中本なら送ってもみんな食べるだろ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:42:03.35ID:IsUnDUxK0
辛ラーメン旨いのになぁ
こんなヘイトスピーチするような奴らに物資送る必要ねえよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:42:08.00ID:JUIwLMCB0
>>117
馬鹿じゃねーの?

カセットデッキやCDプレーヤーはどうすんだ?
電源は?
貴重な電池をオナニーテープの再生に使えってか?

頭おかしいだろ、お前
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:42:08.24ID:oMD7NsH10
寄せ書きワロタ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:42:26.29ID:E4eSAJEk0
辛ラーいらないってよw
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:42:26.36ID:tHGQ/ISA0
再建途中の慰霊碑建造

マジで無駄
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:42:28.77ID:6dBlJNOc0
>>260
そもそも被災地は水不足なのに、食い終わったあとに水を飲まないとダメな食い物はどうかと思うわw
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:42:32.08ID:EJhM3Fc20
TENGAは?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:42:35.19ID:iMKPM+SI0
フラワーガーデンが、ご迷惑をかけているなあ。
真っ当なネトウヨは、冷淡で、何も送らないからな。
で、むしろ、そのほうが良いという現実。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:42:36.95ID:j89Re9zY0
 福沢諭吉の千羽鶴 ウェルカムです
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:42:43.23ID:JC0ohfpy0
辛いラーメン

これって、もう誰も関わりたくないからあえて言うけど
誰もがわかる「辛いラーメン」だよね

言葉刈りしたって、無意味だよね
何故なら、そこに原因があるなら、表現され続ける
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:42:45.71ID:RaUnpNXx0
辛ラーメンは名前と被らないような表現が出来ない名前だからどうしようもないな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:42:57.31ID:bzNzCpFI0
日本の伝統千羽鶴ダメとか反日かよ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:42:58.99ID:xbjbBH2c0
>>86
たしかにw箱の一番下に宝の地図がありますとかだったら少しはテンション上がるかもね

で、その地図を頼りに見つけた宝箱には千羽鶴
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:43:08.14ID:L0ODl3mg0
千羽鶴が全く無いのも寂しいだろ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:43:23.40ID:60Eg2rv20
辛いラーメンわろた(´・ω・`)
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:43:25.49ID:2n4g9IHB0
カロリーメイトが究極の保存食(´・ω・`)
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:43:42.31ID:ax9LM1pE0
夏で水不足の時は正露丸はガチでいいらしいよ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:43:45.05ID:3KMDvdBn0
たぶん
「○ラーメン」
って伏せ字にしても全員わかるんだろなぁ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:43:50.83ID:hRL+Y3dw0
腹下すコリアンラーメンは嫌がらせ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:43:59.27ID:xbjbBH2c0
>>247
あと上地雄輔とか
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:44:00.44ID:5iO7zJNV0
折るのもいいよ、祈るのもいいよ。それを送りつける必要はないという話だろ
送りつけなきゃ効果がないと誰か言ってるのか?
千羽鶴は祈りを込めて折るところに意味があるのであって、送りつけるのは別問題だよ
自分の部屋に飾って、毎日祈っていればいい
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:44:03.28ID:Zbydo7o40
>>222
それに対応するのが真の善意よ
相手が望むことを望むタイミングで、できる人がする。
できない人はなんもしなくていいのよ。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:44:09.61ID:azCqfbjb0
とんがらし麺は確かに旨いけど、
被災地に送るとか常識知らずよな(´・ω・`)
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:44:12.54ID:USCip1ga0
>>241
最後の晩餐に辛ラーメンを食うより
おとなしく千羽鶴を眺めながら死ぬわ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:44:17.57ID:qwpAAQSv0
自治体は、こういうものが届いているが欲しい人は自由に持ってってくれって
アナウンスすれば、欲しい奴が来て勝手にさばいてくれると思うが
わざわざため込んで右往左往して挙句ブツブツ文句ばっかいって
アホみたいだな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:44:22.09ID:8GCaD56N0
基本的に辛いもの好きだけど
辛ラーメンの辛さは体に悪そうなんだよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:44:24.86ID:g0rtI0JK0
近所のオバハンが東日本の時に物置きにぶっ込んであったブラウン管テレビ送ろうとして自治会で断られてグダグダ言ってたの思い出すわ
「被災者の人達だって避難所でテレビが見たいに決まってる!!」ってしつこいの何のって
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:44:26.77ID:FOx60ZDA0
千羽鶴やまずくとも食料とかはわかるんだが
寄せ書きって被災地でなんに使うんだ?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:44:28.34ID:7Tb+HNbO0
クソ暑くてラーメンなんか食べられんだろう
ソーメンなら美味しそうだけど、茹でて水で洗えないから食べられないし
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:44:36.72ID:cKvHjQ3X0
辛いのももちろんだけど特殊な味のラーメンは駄目だろう
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:44:39.53ID:5E9vEl830
辛いラーメンはともかく千羽鶴とか寄せ書きなんて
いかにも平和ボケしたやつらが「これで元気になってもらおー!」とか言いながらニッコニコで作りそうなやつだなw
あとは歌うことで元気に〜とか踊ることしかできないんだす!とか言うダンサーもそう
いやいやw普段から歌うなり踊るしかやってねーだろ!っていう
災害起こるとポエマーが一気に暴れだすから被災者はほんと迷惑してるよw
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:44:42.76ID:YzYr0MS+0
わいが被災者ならカロリーメイトとレッドブルと除菌ティッシュが一番嬉しいわ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:44:48.28ID:60kmrwHc0
辛ラーメンって昔TVCMやってたけど韓国の俳優だかアイドルだかが
ラーメン食ってて最中に辛ーいって感じで笑うんだよ口開けて
咀嚼中の麺みえる大きさで
あーもう気持ち悪いなーって心底思ったの思い出した
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:44:48.72ID:aGOk+C4T0
何らかのメインで推す部分があって、その上で激辛なのは理解できるけど

激辛メインとか意味わからんよな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:44:49.15ID:/FyBY9wC0
激辛ラーメンしか送らん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況