【災害】#被災地いらなかった物リスト 「千羽鶴」「寄せ書き」「辛いラーメン」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あしだまな ★
垢版 |
2018/07/12(木) 15:19:11.92ID:CAP_USER9
「#被災地いらなかった物リスト」を考える

今回の西日本豪雨を受けて、ツイッター上では「被災地いらなかった物リスト」というハッシュタグが話題となっています。一般社団法人「防災ガール」代表理事の田中美咲さんに聞きました。

実際に投稿されたいらない物リストには以下のようなものがありました。

・千羽鶴
・寄せ書き
・生鮮食品
・お米など調理が必要な物
・賞味期限が近い・分からない食品
・辛いラーメン
・明らかな古着
・季節外れの新品の服
・周波数の違う家電


――田中さん、どうご覧になりますか?

時期によるものもあるかと思いますが、今は、千羽鶴や寄せ書きは邪魔になってしまいがちなものですが、少し仮設住宅に避難したあとであれば、これ自体が心の豊かさにつながると思います。

もちろん、賞味期限が近いものや季節外れの服、明らかな古着は、どの時期であっても被災された方には必要ないもので、そこは選んでいく必要があると思います。


――逆に、今の時期に必要だと思われるものは何でしょう?

いま到着するものであれば水やタオルですが、今からこん包して届くものではまたニーズが変わってしまうので、もし送りたい場合は、災害ボランティアセンターや自治体のウェブサイトを見て、ニーズを確認した上で、こん包して送るということが必要になります。


――ボランティアもむやみに行くと、逆に迷惑になってしまうという話もありますね。

そうですね。やっぱり支援する側であるということが必要だと思います。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180712-00000035-nnn-soci

1が立った日時:2018/07/12(木) 14:20:44.07
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531372844/
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:55:37.95ID:p3ZSCxMS0
千羽鶴とか寄せ書きってどっかの小学校だろ
子供たちの気持ちを踏みにじりやがって
大人なら切れていい
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:55:41.88ID:wfzayRiH0
辛ラーメン作るのにも水いるし、辛いから水いるし水攻めしてるんだろ?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:55:46.53ID:35JFS4gx0
>>108
マジレスすると
もうこんな生活嫌だ地方に移住してスローライフしたい
って言いながらグズグズ首都圏で社畜してる奴ら
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:55:51.93ID:5/uYLa650
>>4
はいヘイトスピーチ
震えて眠れ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:56:00.15ID:trZ45H2k0
>>499
辛ラーメンはどこも売れ残る
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:56:03.11ID:pLX2R2rZ0
3.11の時に近所のスーパーに韓国語の容器のカップラーメンが山積みにされて売られていた
買い占めとかあった時期だけどその怪しいラーメンだけは山積みのまま残されてた
何て書いてあるのか分からないのと容器が青っぽくて美味しくなさそうだったのが原因だな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:56:03.73ID:8PUSmvDn0
日本人の皆様へ
辛ラーメンに負けて思いやりを忘れないでくださいお願いします
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:56:05.22ID:77/jRzms0
>>499
カレーは好きです
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:56:11.24ID:GoleEXiO0
在日が買うから、仕入れるんだろうか?
それとも経営者が在日?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:56:13.90ID:JFps4lAC0
売れない商品はすぐに淘汰されるこの時代に辛ラーメンだけはずっと残ってるよな?

どの層が買い支えてるんだ?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:56:15.46ID:5E9vEl830
被災地なんていかにもインスタ映えしそうなのに
なぜかあまり画像あがってこないよな
規制でもされてんのかな映えすぎて
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:56:26.17ID:3f2TayaW0
千羽じゃ足りないんだろ、5千羽ぐらいにすれば鍋で袋ラーメンくらいはいけるだろ
まあ、幼稚園の経営者とか保育士の売名自己満前提で言うんだけどな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:56:26.33ID:tONcUP+E0
>>450
辛いから売れない訳じゃないww
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:56:36.72ID:8C/vmqKK0
>>499
喉渇くんじゃないの?

あとほっとしたいだろうから優しいものがいいだろうし。

ラーメン以外でもさ。

そういや、甘い物、不足しやすいらしいね。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:56:41.05ID:FKc0TiUl0
辛ラーメンがどれだけ不味いのか興味が湧いた
あとで買いに行ってくる
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:56:41.70ID:WK+HmX4Y0
>>504
両方とも被災した俺に謝れ!
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:56:41.85ID:1oyJUdLQ0
>>485 
避難所に送り付ける事ができるのかなぁ 大体誰が受け取るんだろう
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:56:50.25ID:S2L6Rlom0
>>430
トップに挙げてある意味を考えろ

ダントツで不要ってこと
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:56:54.64ID:1A5OrQM5O
>>451
8月にはテレビ買えよって事ですかね
テレビが壊れた家庭も多いだろうから、このまま解約を
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:56:56.04ID:sUUGqv0e0
「こんな支援物資は嫌だ」という大喜利の答えとしての「辛ラーメン」ならIPPONだよな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:56:56.47ID:Ys8GaGLB0
辛いラーメンはいらない
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:57:02.67ID:rUkj3dxt0
>>1
生鮮食品って頭おかしいだろ
千羽鶴や寄せ書きは寒い時期なら燃料行きだな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:57:04.43ID:XPEfJ4l50
>>494
わたしたちは日本人だからだよ

韓国人にとっては乏しい食文化の中でソウルフード
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:57:06.44ID:y4f4Dcb60
北朝鮮が受け取るのか?ってくらい執拗に鶴潰しが続いてるな。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:57:11.84ID:qUsKitC90
震災時にも売れ残る辛ラーメンw
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:57:18.94ID:anYpVcJX0
千羽鶴とか寄せ書きは捨てると心が痛むし、あると邪魔だし。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:57:25.88ID:ax9LM1pE0
>>515
その通り!万能薬やね
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:57:26.82ID:6OALK9ka0
現金が一番だよね

というか現金以外は面倒だから送ってほしくないだろ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:57:29.11ID:3YDjeIH00
うるせえなあ
文句言わずに🐖🐖🐖毎日ブヒブヒ並んでるのに!
次郎だって
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:57:31.04ID:z2uKry5P0
辛ラーメンくらいの辛さは韓国人は平気だから
あれはちょっと凄いよ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:57:33.66ID:q84O+ZCz0
千羽鶴って関係のある人からもらわなきゃ意味ないだろw
関係あってもあまり意味ないのにw
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:57:42.48ID:tONcUP+E0
>>511
あれ朝鮮人用に置いてるの?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:57:48.18ID:WK+HmX4Y0
そんなこと書いたら差別表現で訴えられるぞ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:57:54.45ID:f+h8QKcn0
だから「要らないリスト」じゃなくて「欲しいリスト」を出せよ。ずっとこの不毛な争い続くぞ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:57:57.17ID:0PUvv2X40
個人で送る物資に期待する方がおかしいんじゃないの?
物資を送る業者も「それは迷惑なので送ることができません」って言えばいいのにどうしてそれを送っちゃうの?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:58:01.42ID:L8iztj+t0
食品は毒物を混入されてる可能性があるから普通は受け取らないんじゃないの?
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:58:01.62ID:ztWNY01q0
辛ラーメンのCM嫌い
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:58:04.63ID:4c+FaoZN0
>>522
本国企業に忖度して仕入れてる
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:58:05.77ID:ynQbj4s70
水が貴重なのに辛いラーメンっての、もはや嫌がらせだろ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:58:07.22ID:wvbO8UVd0
いつも思うんだけどあの辛いラーメン何故売れないのにスーパーに置いてあるんだろう?棚スペース邪魔じゃね?もう通販オンリーか新大久保販売だけにしろよ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:58:13.98ID:60Eg2rv20
>>543
もしかしたら卸に買わされてたりしてね
抱き合わせみたいに(´・ω・`)
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:58:15.13ID:if73TkgL0
食い物を選り好みしてる場合かよ。
足が早いものとかならわかるが。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:58:15.34ID:b9UEpwBt0
米いらないのか。
サバイバルスキルゼロだな。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:58:18.08ID:YzYr0MS+0
この暑い時期に誰がいつ握ったかもわからんおにぎり持ってくるやつだっているんだぜ
無知は罪だよ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:58:26.90ID:tONcUP+E0
>・辛いラーメン
ジワジワ来るwwww
本日の面白スレw
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:58:36.53ID:KvsxXTdX0
以前地震が起こった時、市の用意した避難地の体育館を支那人が占拠した事件があったような?

日本人避難者を追い出して、支那自治区のように振舞った。
市の職員も入れず、市議会議員か監視付きで短時間”許可”されるという情けないやら、飽きられるやら・・・。

 
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:58:40.41ID:W08/BxRU0
>>531
最近DAISOにも売ってるね
韓国系の物好きだけど辛ラーメンは不味かったわ...
辛いもの好きだけど、あくまで日本人好みの辛みじゃないと無理だった
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:58:42.52ID:L8iztj+t0
というか個人からの贈り物は全面的に拒否しろよ、爆弾仕掛けられてたらどうするんだよ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:58:52.04ID:0PUvv2X40
>>547は被災されたことあるの?違うなら関係ないじゃん
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:58:54.40ID:rl96z7ho0
>>118
クソすぎワロタ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:58:54.69ID:q38ZHC0x0
>>547
千羽鶴:手間をかけてわざわざ作ったと思うと捨てにくい
寄せ書き:人の名前が入ったものを無碍に扱いにくい
ある意味呪い
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:58:58.01ID:wfzayRiH0
南国の島国が津波被害あったときに千羽鶴送って話題になってたよな?
実際向こうでどうなってたのかしらんがw
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:59:05.15ID:fyygHj/90
辛ラーメンの悪口は辞めて差し上げろw
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:59:06.11ID:iiySpIKIO
>>512
気持ちでメシは食えんからのう
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:59:07.35ID:nVl2xNz80
>>499
人がごちゃごちゃいる体育館で体も気持ちも弱ってる中で
ごくごく飲める水も白いご飯もないままあのラーメンだけ差し出されたらどう思うよ?
おれなら「ここは地獄か?」と力なくつぶやくだろうな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:59:11.41ID:4M5PRiUa0
>>41
ネトウヨはそんな真実知りたくありませんからレスは付きません
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:59:13.04ID:Bjz431ZK0
>>523
震災時すら売れ残ってるからな
密かに回収してこういうとき送りつけてるのかも
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:59:15.00ID:1A5OrQM5O
>>409
あの頃韓国の水を使うとか使わないとかってニュースがあったよね
あれでしばらくいろはすは避けたから覚えてる
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:59:18.44ID:bzK+aZ+p0
辛いラーメンは完全にネタで送ってんだろw
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:59:20.74ID:3NehbfXc0
東日本大地震の時お菓子すらスーパーからすべて消えたのに辛ラーメンだけは売れ残ってたな
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:59:22.50ID:yjt7tLXf0
寄せ書きってほぼ送るやつの自己満だよねえ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:59:31.24ID:4wTTmXbA0
千羽鶴を作る奴ってのが実際いるんだw
すごいな 頭の中どうなってんだろう
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:59:33.12ID:HUOYERH90
水も電気もガスもインフラ全滅で調理もできないのに、米や生鮮食品や野菜を送ってきても
迷惑だね。洗えないし作れない。
すぐ食べれる缶詰やレトルト食品や保存食とか最強。

東日本大震災ではお乳もでないし、水も無くて粉ミルクも作れなかったから
フランスやスウェーデンから送られた液体ミルクがそのまま赤ん坊にやれて
衛生的で助かった。

消費期限が近いものは、送っても届くのに時間がかかり、仕分けして避難所まで
届く間に日数が過ぎて、この暑さで腐敗して食中毒や下痢を越して危険だからだろう。
道路閉鎖で下手すると数週間もかかる。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:59:36.87ID:JDJX6/2U0
辛ラーメンって普通のスーパーには無かったけど業務スーパー行ったら大量に売ってたな
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:59:38.79ID:WK+HmX4Y0
>>1
いらないなら
あとで俺にくれよ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:59:40.97ID:IsT2EIwB0
★いるもの
カネ
食いモン、飲みもん
衣料
医療品
トイレ、風呂、寝る場所
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:59:46.81ID:sYnEOqNM0
>>488
韓国政府が支援してるおかげで仕入れ値がクソ以下だからな
ワゴンで20円で売っても利益が出る
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 15:59:58.87ID:cxAkA4CU0
>>531
出汁の味が皆無で唐辛子の汁みたいなスープ、そしてプラスチックのような麺
あれが美味しいと思えるのは味覚障害だと思う
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:00:00.13ID:ynQbj4s70
>>557
企業が我が国の誇る一番うまいラーメンを断るはずがないニダという思考なんじゃないだろうか
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:00:00.86ID:5E9vEl830
そもそも千羽鶴ってなんなんだ?
そんなことに時間使うくらいならバイトでもして義援金送れよって思うわ
ゴミにしかならないし
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:00:02.75ID:jXlrh9zP0
千羽鶴や寄せ書きは必需品だろ。
本当にアンケートとったの?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:00:10.72ID:5/uYLa650
辛いもの、でいいだろ
なんでラーメンなんだ狙い撃ちだ
差別的意思のある記事だと否定はできない
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:00:13.87ID:L0ODl3mg0
千羽鶴 > 辛いラーメン
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:00:14.46ID:0PUvv2X40
当事者以外がそこまで責める必要ないよね
お前に千羽鶴届くわけじゃないから関係ないだろ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:00:14.54ID:aMPM0iV50
>>525
小学校の先生とかが無駄に勘違いして「みんなで寄せ書きを贈りましょう!」って
一人で張り切っちゃうんじゃないかなぁ。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:00:15.80ID:gYVbSeI90
「い」を入れることでかなり忖度しました
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:00:15.90ID:omL4T3ev0
周波数の違う家電ワロタ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:00:24.11ID:lUzuvJy20
せめて夏場だけでも辛ラーメン棚から外したら?
棚のスペースの無駄使い、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況