X



【西日本豪雨】2階に上がる”垂直避難”さえも困難だった 倉敷市真備町の死者 8割が自宅で水死

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/12(木) 15:57:10.98ID:CAP_USER9
今回の記録的な豪雨で氾濫した川から大量の水が押し寄せた岡山県倉敷市真備町で亡くなった人のうち、80%近くが自宅で見つかっていたことがわかりました。高齢者が自宅の1階部分から見つかるケースも相次ぎ、緊急時に建物の2階以上に避難するいわゆる「垂直避難」さえも困難だった実態が明らかになりました。

倉敷市真備町では、小田川の堤防などが相次いで決壊して広い範囲が浸水し、12日の午前中までに50人の死亡が確認されています。

死因は「水死」または「水死と見られる」でしたが、県や警察が遺体が見つかった場所を調べたところ、少なくとも39人が自宅で見つかっていたことが関係者への取材で新たにわかりました。

当時の真備町では、最も深いところで4.8メートルほどまで水につかったと国土地理院は推計していて、1階部分が完全に水につかる住宅も多くありました。

県などによると死亡した高齢者が「玄関」付近や「1階の居間」などで見つかるケースが相次いでいて、緊急時に建物の2階以上に避難するいわゆる「垂直避難」さえも困難だった実態が明らかになりました。

2018年7月12日 15時18分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180712/k10011529971000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:50:56.26ID:9jzID53z0
>>717
街中だったけど、間に合わないと悟ったのかおもむろに煙草を吸い始めたじいさんがいたな
せつなかった
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:51:00.86ID:4A0GS/BY0
>>912
地域にもよるのかもしれないけど、
私が住んでる町は、例えば台風が来るなら、規模の大小に関わらず、すぐに、公民館とか学校に、避難所を作って、まず年寄りを避難させてる。
年寄りだけの所帯だと、家で夜を過ごすより、避難所の方が安心みたいだし、わりと集まるみたい。
だから、多少大袈裟でも予測できる災害には自治体は、すぐに避難所を解放して、自主避難できるようにしておくべきだよ。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:51:24.66ID:c53NuhnB0
気象庁の発表があまりにも危機感がなかった

っていうのが大きいと思う・・・
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:51:26.94ID:39bTBqIj0
>>982
倉敷市もそれやってるんだけど
災害に興味ない人は知らないんだろうなあ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:51:40.38ID:9warEhYy0
>>961
高齢者は階段を登る体力が無い
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:51:57.46ID:FIDTIyGu0
今時の60代だったらスマホもってるから
それが70代、80代になった頃にはスマホのエリアメールで
「連絡が届かない」はなくなるんじゃね
ただし、若いのでもエリアメールうるせで切っちゃうから
意識ないのはどうにもならんけど
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:51:59.29ID:0rFO1aFK0
>>977
あの違和感は凄かったね
テレビじゃまるで災害なんて起きてないかのようだった
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:52:07.41ID:AM0nqrvF0
大雨警報 田んぼを見に行って死者が1人出るか出ないか

大雨特別警報 田んぼを見に行って死者が10人出るか出ないか

大雨等別警報が出て堤防決壊or大規模土砂崩れで死者50人ぐらい

今回
大雨特別警報と避難指示が10県以上の地域に発令
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:52:16.69ID:s4HUiJlvO
>>543
低地で川の堤防のほうが高くて、複数の川の堤防に囲まれてたら
川が氾濫して堤防を超えて水が来たら、低地の水は堤防に阻まれて、はけない
真備は被災後、ポンプで低地から川へ水を汲み出してた
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:52:21.54ID:dwa/fTGu0
>>974
知ってるか?

年寄りは自分たちが思ってるより年寄りだって理解できてないんだぜ
だから無駄

結局は死ぬのが運命
そうじゃない年寄りは生き残ってるからな、死んだのはそういう死ぬべき人達だけよ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:52:41.95ID:M7G8Xirp0
報道の連中は人の不幸が飯の種だからね
災害が起きてからじゃないと動かない
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:52:42.36ID:E51+ar5o0
真備町を溜池すればいい。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 17:53:02.47ID:c53NuhnB0
与党の先生方も
こんなに酷くなるならなんでもっと危険性を
気象庁は強く訴えてくれなかったんだって
グチグチ言ってるらしい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 55分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況