X



【災害】#被災地いらなかった物リスト 「千羽鶴」「寄せ書き」「辛いラーメン」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あしだまな ★
垢版 |
2018/07/12(木) 16:39:07.76ID:CAP_USER9
「#被災地いらなかった物リスト」を考える

今回の西日本豪雨を受けて、ツイッター上では「被災地いらなかった物リスト」というハッシュタグが話題となっています。一般社団法人「防災ガール」代表理事の田中美咲さんに聞きました。

実際に投稿されたいらない物リストには以下のようなものがありました。

・千羽鶴
・寄せ書き
・生鮮食品
・お米など調理が必要な物
・賞味期限が近い・分からない食品
・辛いラーメン
・明らかな古着
・季節外れの新品の服
・周波数の違う家電


――田中さん、どうご覧になりますか?

時期によるものもあるかと思いますが、今は、千羽鶴や寄せ書きは邪魔になってしまいがちなものですが、少し仮設住宅に避難したあとであれば、これ自体が心の豊かさにつながると思います。

もちろん、賞味期限が近いものや季節外れの服、明らかな古着は、どの時期であっても被災された方には必要ないもので、そこは選んでいく必要があると思います。


――逆に、今の時期に必要だと思われるものは何でしょう?

いま到着するものであれば水やタオルですが、今からこん包して届くものではまたニーズが変わってしまうので、もし送りたい場合は、災害ボランティアセンターや自治体のウェブサイトを見て、ニーズを確認した上で、こん包して送るということが必要になります。


――ボランティアもむやみに行くと、逆に迷惑になってしまうという話もありますね。

そうですね。やっぱり支援する側であるということが必要だと思います。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180712-00000035-nnn-soci

1が立った日時:2018/07/12(木) 14:20:44.07
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531376351/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:40:12.99ID:66agz8Lb0
辛いラーメンを被災地に送るなんて、新手の嫌がらせかよ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:40:33.90ID:PEd0/r8/0
被災地にいらない人 安倍

邪魔だもん
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:40:46.75ID:6RwwbSBk0
辛いラーメンってw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:40:56.99ID:BXG0yXnb0
農心のことかー!!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:41:02.49ID:do6Q++zF0
マスコミが一番邪魔
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:41:06.47ID:++vdlgvk0
辛(い)ラーメンモドキを置かないと、特定の生物集団に嫌がらせされるってマジ?

日本の漬け物と同じくらいのスペースを辛いだけの腐れ野菜漬に割かないと、特定の生物集団に嫌がらせされるってマジ?

ガムなんか日本人にはほとんど売れないのにお菓子売り場にずらっと並べないと、特定の生物集団に嫌がらせされるってマジ?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:41:29.21ID:6WW9EzbC0
そりゃそうだ、基本要らないゴミを送りつけてるだけなんだから
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:41:45.82ID:UCXM4m7+0
千羽鶴や寄せ書きもらって喜べるのは余裕のある人だけだな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:41:58.96ID:zmcssi5z0
長崎に千羽鶴送る話を聞いて
その自己満足いるか?とは思ったが
確かに被災地にはもっといらんな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:42:01.80ID:KZFuMzY10
辛いラーメンは子供にはキツイから、子供は別として
農心の辛ラーメンがイヤなら、日清の「とんがらし麺」だ
カップ麺だが魚介類のダシが効いている
これを、ひとつ鍋で作ってみよう
唐辛子のスパイスで辛さが調節できるんだが、もちろん辛さマックスだ
このストレイツォ容赦せん
プラス白菜キムチ、オキアミで味付けしたやつな、もうドバッと入れよう。200グラムだ
発酵が進んだやつがいい
どうせ煮込むのだから
プラス刻みネギひとつかみ
グツグツ言い出したら卵落として蓋をすること1分強
大きめのどんぶりにドバッといれて熱々を食ってみなよ
レンゲでスープ飲むと思わず「旨っ!」て言うぜ
辛さもさながら、旨味が半端じゃない
麺食って、スープ飲んで、キムチほうばって半生の卵麺に絡ませて、ズズッとやってみなよ
真冬でも汗をかく
夏場なら汗が吹き出してTシャツ着替えなきゃいけないほどだ
晩飯まだの人、今日、特に汗かいた人、晩飯はこれで決まりだよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:42:26.03ID:K+YgZHgG0
周波数は知らん人多いだろうなぁ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:42:38.68ID:R6VphWRK0
からラーメン?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:42:41.72ID:CiwhONmj0
送る方の自己満足
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:42:55.85ID:MHUhon8b0
震災後の買占め騒動の時ですら、全然売れて無かったもんね。
これと韓国の水
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:44:12.19ID:v/aLHk/e0
>>9
辛いラーメンなんてどこのメーカーも出してるだろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:44:23.74ID:sq89X9NX0
>>21
隣国の衛生状態がちゃんと周知されてたようでホッとしたわ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:44:43.10ID:oIBJIVRf0
プルダックポックンミョン贈ろうぜ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:44:48.33ID:2siUsXUE0
本当に「辛いラーメン」っていう味付けによる分類なのか?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:45:00.91ID:9V33Tjo90
納豆の大豆バーがあれば非常時にとてもいいと思う。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:45:12.96ID:h6YGobnM0
あれ辛いんじゃないよ
(食べるの)辛(つら)いラーメン
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:45:14.71ID:Aqu/R86c0
●東日本震災時、韓国の辛ラーメンだけは誰も買わなかった


マスゴミの韓国食品ゴリ押ししてたからスーパーも輸入したのだろうが全く売れないのがばれた瞬間だった
辛ラーメンやマッコリ、キムチ鍋が人気とか嘘臭かった。
辛ラーメンはスープは辛いだけ、麺は臭いし全く旨くない。

https://pbs.twimg.com/media/CPg9We2UwAAK38C.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/5/1/511a4060.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/1411dd72.jpg
http://www.msoku.net/files/images/2012/10/e3daf0d951e0e33cddeb0993d2b9c924.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/9/6/961dfaab.jpg
 
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 16:45:32.69ID:nkqGWrw90
>>9
商標登録されているから濁す必要がある
「バール」も商標登録されているので「バールのようなもの」と表現している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況