X



【西日本豪雨】砂防ダム決壊、壁の部分なくなる…広島・坂町

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/12(木) 17:18:00.69ID:CAP_USER9
 土石流で多数の住宅が土砂に埋もれた広島県の沿岸部・坂町さかちょうで、町への土砂をせき止める砂防ダムが決壊し、壁の部分がほぼなくなっていたことが、県への取材でわかった。国土交通省によると、砂防ダムの大規模な決壊は異例。1947年頃に石を積み上げる工法で建設されており、老朽化や強度不足などが原因で土石流に流されたとみられる。

 管理する県によると、決壊した砂防ダムは壁の高さが約11メートル、幅約50メートル、厚さ約2メートルで、坂町を流れる天地川の上流約1・2キロに設置されていた。県が11日に確認したところ、大半が崩れてなくなっていた。豪雨被害が拡大した6日夜に発生した土石流で押し流されたとみられる。県は5年に1度点検し、異常は把握していなかった。

(ここまで328文字 / 残り210文字)

https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180712/20180712-OYT1I50002-L.jpg

https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180712/20180712-OYT1I50001-L.jpg

2018年07月12日 07時14分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180712-OYT1T50007.html?from=y10
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:26:21.76ID:EYu3y1sa0
もうしょうがないとしか言いようがない。
だって海のそばまで土砂が流れてきてるし。
下に住まないことだとおもう。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:27:21.83ID:hZg21c8R0
砂防(旧内務省・建設省系)・治山(農水省・旧帝室林野局系)は必要なんだが
実際ムダダムが多いわな
地元の土建屋を食わせるためにやってる
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:29:23.87ID:MxUgLWvYO
砂防ダムって作りっぱなしにしないで
土砂が溜まったらこまめに取り除く工事をしなきゃいけないんじゃないの?
それをやってなかったとか
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:29:54.61ID:4LsCuhH50
まあ、呉・坂・矢野・海田の猫の額ほどの平地部は
有史以前〜有史以来の幾度にもわたる土砂崩れや土石流の繰り返しで形成されたんだろうなあ

そのスケールアップ版が広島旧市内の三角州
人が住んじゃダメというのは、あまりに酷な話。砂防ダムや三陸の10m堤防など
小賢しい気休めに過ぎない
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:30:33.44ID:hZg21c8R0
ムダダム積むより、住民税払ってる危険地域の方々に補助金出して移住を促したほうがいい
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:31:16.54ID:OC0Bll8P0
山削って宅地化するなら業者と家建てる施主に危険課税しろよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:33:20.80ID:hZg21c8R0
>>171
三角州は逆に治水工事が万全だから被害が少ないじゃまいか
むしろ三角州の一軒家を禁止してすべて高層にして、
危険地からの三角州への移住を促進しる
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:33:21.60ID:wFOISyI40
想定の水量を超えたんだろう
そして力学上想定外の力が掛かった
それか元々いい加減な設計だった
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:36:20.68ID:hZg21c8R0
>>173
そうなんだよ
ヤマ削って宅地化
→居住者がいることを理由にムダダム一式(数十億単位)
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:38:05.24ID:wFOISyI40
あとは越流した事により受け止める支柱、この場合壁にに液状化現象が起こった
海岸で砂の中に足を突っ込むとがっちり食い付いてる様に見えて、波が来るとふわーっと身体が浮いた様に感じて不安定になる、あれ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:39:02.43ID:SLc2J2p00
砂防ダムの石も流れてきたわけか。
行政は砂防ダムさえあれば危険なとこでも大丈夫って考えだったのかなぁ。
想定外の降雨がこれからもくるだろし、もう山を平らにするか転居してもらうしかねぇんじゃねのか?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:40:06.41ID:QK6D7fli0
透過式砂防ダムの有用性が分かる例になってしまったね、最近作られ始めましたって言われたやつ見学したのが
数十年前だから、これは古すぎたな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:41:25.30ID:QK6D7fli0
林業破壊で日本の山の治水能力的な物が落ちてるは、雨量は増えるは
踏んだり蹴ったり
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:43:01.71ID:eAxkaOPy0
>>1
ダム増やせと言ってる自民工作員はしね
治水になるからと国民を騙して,日本中をダムだらけにして
結果洪水ばかり。普段から水溜めているから意味なかっただろ、しかも水流が弱くなって
下流や港は砂で埋まり年間何千億円めかけて砂掘りしなきゃならなくなった 。、
干潟も死滅して漁獲量も激減 酷い場所はヘドロで水深1mなんてザラ
今までかかった金でいくらでも洪水防げたわ
さらにダムの底にも土砂がたまって50年で
永遠に解体できない地球最大のゴミになるって事を国民に隠した。
(汚泥を流す機能をつけたダムを後に作り、大丈夫だとウソをついて作ったが、
流すたびに下流の全ての生物が死滅し、海産物も養殖も全滅するバカ機能)
公務員の土建癒着と自分達の金のためだけに国土を破壊した自民は責任を取れ

ダムを作れば地下水位が上昇する。ダムと水の重さの総重量の凄まじい圧力がかかるからな。
今まで地下にあった自然吸水機能が全て失われ
タイの洞窟のように今までは問題なかった崖でも地下の水圧上昇によって
岩盤ごと剥がれ落ちてしまう。ダムから何十キロ離れていようが関係ない。
地下水路は全てつながっているんだからな。
下流も干潟やため池を自民党の利益の為だけに全部埋め尽くした。
逃げ道がないから全部一気に川に流れる。干潟が無くなれば川の出口が遠くなって
溢れるにきまってるだろ。(干潟は超巨大な天然の吸水施設であり容量は無限大)
大卒程度の知識があれば誰でもわかるわ。その危険を知りながら天下り、
自分たちの選挙の票のためだけに開発をしてコンクリートで埋め尽くした。
あと数十年で日本中のダムが土砂で埋まり、日本は破壊される
全ては自民党の責任であることをその時まで忘れてはいけない。
民主党が中止したダムも自民党は再開し、毎年何兆円とかけてまた作り続けている。
その後、ダムを作る場所がもう無くなったので、スーパー堤防という新たな癒着システムを考え、
毎年何兆円も税金をドブに捨てている。(ウソの計画で着工開始して完成まで2000年)
(その間の天下り官僚の給料年間数千億円は癒着土建屋から出るが
すでに予算が組まれているので税金である)
その金があれば一体どれだけの家が再建できる?どれだけの避難設備が作れた?
仮に毎年洪水があってもかさ上げして全ての家を補償し再建できる。
洪水で沢山の方が被災し、全く補償も受けられない全ての責任は自民党
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:44:36.14ID:wFOISyI40
日本の山は元々そんな保水力はない
理由は火山の溶岩由来で隙間が無い密な石だから、降った水は地下にしみ渡らずさーっと表面を流れて一気に海まで到達する
代わりに地中の色々な成分を吸収しないから、飲料水など有用な水資源として使える
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:45:18.50ID:7GvpgU+l0
砂防ダムは山の急峻な地形が残ったままだから、
雨が降れば急斜面を急速に流れ下り、
急な谷を急速に流れ降る。
水が滞留する時間が無いのである。
私が提唱するのは地下ダムだ。
山の急斜面を削って平らにし、
土砂を谷に埋めて地下ダムにする。
地滑り対策は
谷の状態から構築できるのでやりやすい。
その様にして出来た中山間地の平坦面を、
人が住み、暮らし、農産物を生産する場とし、
その下には大量の水が長い年月をかけて、
平地に流れ降っていくシステムを構築するのである。
山は安い、それを宅地に変えるだけでも
大きな利益を生み出すビッグビジネスになる。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:45:33.56ID:APomoP8I0
>>7
今年最後の書き込みであった
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:45:49.84ID:o+x56nf30
>>81
これ
公共事業として建設業からあぶれ者の生活費になっていたのが何も生み出さない生ポになってしまって日本社会は停滞を始めた
生ポは全て廃止して治水予算に回すべき
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:45:58.56ID:4LsCuhH50
>>174
人工的に埋め立ての下流部ほど地盤が脆弱で、おいそれとタワーマンションなど建てられない
あと、広島の人って一軒家が好きなんだろうね(´・ω・`)
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:46:04.84ID:eAxkaOPy0
>>1
ネット上の工作にだまされてはいけない
自民党は、我々の血税を毎年何百億円も広告代理店へ横流ししている,(天下りや予算で)
そして広告代理店の最も重要な仕事がネットの書き込み工作による世論の操作だ。
IDを10秒おきに変更し、指定した全てのスレに自動で書き込みを行う。
今まで何十兆円もの税金を使い、それでもまったく進まない公共事業に、
金をこれからも何十兆円も税金を使い続ける自民党と、
そのお金を災害被害の家屋の建て直しを全部無料で出来るようにする民主党と
どっちが正しいですか?蓮舫が寄生虫公務員を国民に公開して首にした事が
そんなに悪い事ですか?ダムを作って水害は減りましたか?
かかった費用は取り返せましたか?国民のみなさんは騙されてはいけない。


647名無しさん@1周年2018/07/07(土) 18:22:15.57ID:wUcLQ4FY0
蓮舫「1000年に一度じゃないんでしょ?100年でしょ?」
164名無しさん@アドセンスクリック2018/07/07(土) 09:06:25.02ID:y2prh63H0
レンホー責任とれよ
264名無しさん@1周年2018/07/07(土) 10:20:21.73ID:Cavo0Bow0
蓮舫(ピキーン)
59名無しさん@1周年2018/07/07(土) 07:57:25.63ID:F28jNWfs0
レンホーはダム作っちゃダメって言ってましたけど・・
153名無しさん@1周年2018/07/07(土) 12:08:47.69ID:rvMRC5ed0
蓮舫の仕分けです
127名無しさん@1周年2018/07/07(土) 11:54:46.84ID:jTBJmGjh0
民主党が堤防は無駄遣いだと決めつけたせいで地獄絵図だな
これは民主党の人災だろ
548名無しさん@1周年2018/07/07(土) 18:01:29.07ID:lOQzc/bC0
殺人鬼を国が殺すことは躊躇う癖に罪のない人がレンホーに殺されるのはいいのか
148名無しさん@1周年2018/07/07(土) 17:43:45.51ID:BxtDCZpd0
やっぱり特別警報ってすごいんだなw
仕分けした蓮舫を、はよ死刑に。
36 【大吉】 !dama2018/07/07(土) 09:50:06.90ID:L4jzuNHL0
大雨が降る前に治水工事やダム建設とかを
妨害し続けたのが
穢れた下等遺伝子民族集団の野党
特に蓮舫
関西生コンとズブズブの辻本清美は詐欺前科有り
612名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:43:42.01ID:mA3wgcCC0
無能ミンスの批判はできないのか?
71名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:24:52.26ID:iITMaQsN0
ミンス党時代の仕分けの爪痕が今頃
350名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:35:15.25ID:WaciDMQq0
民主党の事業仕分けによる被害が大きそう
ダムや公共事業は必要だよね
719名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:03:22.37ID:BQEF7zF30
その通り 民主党がダム作らなかったのが悪い
593名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:40:13.09ID:ZDy1gnUj0
レンホーの事業仕訳の成果
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:46:34.58ID:ZGqjVKiZ0
砂防ダムの建設現場に手伝いで行かされた事があるけど
山中の急斜面で地獄をみたわ
二度といきたくない
つーかあんなもん作って意味あんのかと
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:47:08.09ID:APomoP8I0
>>22
台風でフルボッコになってただろ
脳無しかよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:48:56.47ID:APomoP8I0
>>189
仕事を投げ出すお前が一々考える必要無し
プロになってから言えカス
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:48:57.66ID:eAxkaOPy0
寄生虫公務員によるバカ実験
152名無しさん@1周年2018/07/10(火) 16:38:00.05ID:VCPNxBpL0
砂防ダムの役割はこの通り
https://i.i削除mgur.com/rJmKhSz.gif
>>1
右だけ平地の川底が深くなってる.
こんなくだらない仕事に税金を使っているという ・
腐りきった癒着まみれの自民党と創価公明党の糞政治の一例

国土交通大臣 水循環政策担当 石井 啓一(15年以上創価公明党)
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:49:43.12ID:7TYANbNe0
しねしねしねしね♪アベチョン信者♪
   
しねしねしねしね♪移民党♪

しねしねしねしね♪カルトソウカ信者♪

しねしねしねしね♪カルト公明♪

押し潰されてしねー♪グニャッ

水に流されてしねー♪ザザー

しねしねしねしねしねしねしね♪
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:49:57.74ID:wFOISyI40
まあ元が砂地の所は液状化現象がね
今時は柱打つ所は薬液たんまりぶち込んで地盤固くしてるらしいけど、その効果って何時まで持つのかなあ…まあどうでもいっか
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:50:28.58ID:SyDW2oIF0
>>187
タワーじゃないけど、宇品にはマンションがボコボコ建ってるで
まあ、今回でも市街地は無傷なんだよね すべての市において
呉 三原 尾道は断水があったけど、まあたいしたこたあない

あと山沿いでも大規模造成宅地はすべて無傷 
坂・矢野あたりなんて、道路隔てて天と地の差
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:57:50.21ID:4ruE36zG0
全体を見ると焼け石に水って感じの規模だな。
最近の奴は土砂をせき止めて水を流す構造になってる。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:58:58.87ID:4ruE36zG0
せき止めるのは土砂じゃなくてバカデカい岩石や流木だね
俺が遊びに行く山にもいくつかある
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:02:07.62ID:2C8kXjPe0
>>117
坂町はいろいろややこしい町。
広島市から近い割に地価が安いから、若い世代中心に、広島県内でも上位の人口増加率なんだけど、
「いろいろややこしい町」なので開発が揉めに揉めて全然進まない。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:02:14.60ID:4LsCuhH50
>>195
おお、地元お住まいの方ですか!
旧安芸町の馬木でどうのこうのってニュースでちらっと言ってたけど、あの辺はどうなん?
隣の福田に5年ほど住んでましたわ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:11:06.86ID:q48NaW+E0
>>199
水害がなくても定期的に詰まったをゴミ取るコストは
未来永劫負担させられるんだよ
そのコストは年々上昇していく
土建屋にとってはいいシステムだろうね
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:13:17.63ID:PqkHD8dB0
この土石流のせいで、呉、江田島が断水した
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:16:59.79ID:rV13talM0
ダムやないで、土石流きたら崩れて一緒に転がるんや。
ローリングストーンムダやがなw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:18:04.13ID:SyDW2oIF0
>>202
よーわからんw  てゆーか馬木ってどこかのーって地図みたら結構遠いww
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:23:25.64ID:4LsCuhH50
>>206
ごめん、温品〜安芸高校の先だw
知らないってことは大したことなかったのね ありがとうm(_ _)m
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:24:15.78ID:LQkb/XgY0
>>203
砂防ダムの多くは作りっ放し。砂泥を取り除く様な費用も無ければ、重機が入る道やスペースもない。
建設から数十年経過している場所が多く、完全に埋まっている所が殆ど。今回のような大規模災害は、
また別の場所で起こりうるということ。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:25:36.11ID:uDczu/dc0
京都の砂防ダムの中に勝手に家建てて住み着いてるのは、こういう事態にますます拍車をかけるよね。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:30:33.40ID:S8IqFwP+0
砂防の現況調査の発注が増えそうだ・・・
砂防の計画高と埋没状況測るだけだが、現地行くだけで時間潰れて地味に疲れる・・・・(;-_-) =3 フゥ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:53:06.87ID:Lf0SQoow0
砂防ダム作っても埋まったら、その土砂を取る予算は無いのよ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:59:59.14ID:SyDW2oIF0
>>213
そういう金があったら市街地とか、大規模造成のとこにはなっから住んでるじゃろ?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:06:34.39ID:h3BXVGXL0
ま、100年に1回の土石流だから、50年したらみんな忘れてる
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:12:16.66ID:h3BXVGXL0
5年で忘れてもいいんだ、どうせ次は100年後だからな
70年後に家建てた人がまた流される
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:14:27.25ID:SyDW2oIF0
いや 安佐北は5年後くらいでまた流される でまた忘れる あそこはそーゆー場所

沼田川も5年後くらいでまた氾濫するけど、昔から住んでるやつは
慣れたもんで、あーまたかってなもんで助かるが新参者が死ぬ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:21:55.10ID:hZg21c8R0
バカ新潮だっけか、「食べてはいけない」とかデタラメ記事連載してんの
「住んではいけない」シリーズをやったらどうだ?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:50:01.89ID:XQy1Z8PH0
>>136
4年前の水害で多くの死者を出した安佐南区は
砂防ダムを約100か所作った
今回、死者は0
一方、砂防ダムを殆ど作らなかった安佐北区には
死者が多く出た

砂防ダムの配置、構造設計を真面目にやれば、それ
なりの効果は期待できる

山の保水力を高めるには、木の手入れが要る訳だが
殆ど手入れがされていないのは問題
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:57:13.89ID:VzMuG55G0
土砂崩れとか砂防ダムとかいうけど、砂の割合そんなに多いもんなの?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:03:20.56ID:rdmDqPwX0
どう見ても危険地域だよね
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 00:09:21.83ID:23Nmn7o90
>>209
これはひどい率直に言って馬鹿げてる
だいたい田舎なのになんでこんな密集狭小住宅に住まにゃならんのだ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 03:13:18.62ID:6ybjq6a8O
ちゃんと点検したのかね
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 03:18:42.88ID:+Ss0CNb00
>>1
石を積んだだけと言うが、かなり立派な造りじゃないか

言ってみれば、お城の石垣みたいなものだろ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 04:09:05.22ID:wXtKMCEq0
>>59
外国人作業者が多くなって今までより更に手抜きが横行してすぐ壊れて損ばかり増えそうだなw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:17:54.70ID:jK8vc3l50
砂防ダムは土砂が溜まることにより
斜面の勾配を緩やかに保持する構造物
普通のダムとは全く別物
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 07:00:46.83ID:3CpC9T3N0
砂防ダムって定期的に土砂取り除くんだけど
そんなことやってなさそうだな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 07:42:11.08ID:Wx6Cmxia0
ヤバい所には行かない、住まない、関わらないと言う、当たり前の事をしないのが悪い。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 07:49:13.52ID:D6qhSFFI0
>>228
日本昔話にも安佐村の話が出てくる
お寺の和尚が助けたタヌキが老衰で亡くなった後
川の曲がっている箇所で、大きな石になって洪水
を防ぎましたとさというお話

先人は、危ないから住まない方がいいという事を
伝えるため、山本地区は蛇悪水路山本という地名
だった
ところが、開発にともない地名から「蛇悪水路」を取
り「山本」という地名になり住民の危機意識は薄らいだ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 08:21:10.85ID:SLFem6XB0
自衛隊の工作で破壊されたんだろうな
憲法改正に向けて自衛隊の好感度アップ作戦を展開しているからね
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 10:06:04.73ID:l3HU4qcN0
砂防ダムがあるような所に家なんか建てるなって事だよね。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 10:14:16.26ID:8gt2c/Rc0
こんな感じの集中豪雨が今後も発生することを考えたら、山間の住人は鉄筋高床の家に住むか、他所に引っ越すかの二択じゃね?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 10:16:15.17ID:CRgwFoAF0
砂防ダム付近には家屋を建ててはならないとかの制約事項がないからあのような被害になってしまったわけで
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 10:21:11.95ID:LD4JJdZc0
京都 開キの砂防ダム内に違法建築してた朝鮮人の住宅、
今回の大雨で流されそうになってる、って聞いたけど、最終的にはどうなったのかな?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:02:44.30ID:jjrdvbj00
>>221
「土石流」という言葉、聞いたことない?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:25:37.02ID:VevviKIU0
>>215
最近毎年100年に一度の大雨が降ってるから
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:52:27.39ID:PEemRUtp0
動画ありの記事
土砂をせき止めるはずが… 広島で“砂防ダム”決壊 (2018/07/13 05:50)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000131660.html
http://www.youtube.com/watch?v=yBz3HLMFM0c

 西日本豪雨では、ANNのまとめでこれまでに188人が亡くなり、
72人の安否が分かっていません。大規模な被害が出た広島県坂町では、
土砂をせき止める役割の「砂防ダム」が決壊し、なくなっていたことが分かりました。

 決壊した砂防ダムは坂町を流れる天地川の上流に1950年に建設されたもので、
高さ11メートル、幅50メートルありました。しかし、広島県が8日に確認したところ、
厚さ2メートルあったダムの壁は土台を残してなくなっていました。
県は、想定以上の土砂が押し寄せたことが原因とみています。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:20:39.03ID:Bsa5X/ev0
>>230
これを見ると
通過型のほうが遥かに有能そうだが、
普通化型のほうがよく見る気がする。

なんでだろう?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:20:25.45ID:GIFff3GU0
透過型?の砂防ダムには[傾斜緩和.浸食軽減機能]が無い。より自然ではあるけれど、防災機能としては能力低い。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:23:07.36ID:cgiFFxJD0
>>246
まあ、どう作ろうが、防災には厳しいけえ
行く時は、根こそぎごっそりと行くけえのお
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:28:48.15ID:PYqygowJ0
このようなところに住み続けてる人って林業でもやってんのかな
これを機に引っ越してほしい
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:49:59.31ID:gzZx8Sqx0
>>42

馬鹿だな
お金かけて造ったのに役にたってないのではって話だぞ
大事なことが分からんのだな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 19:39:06.89ID:ZvMAL9OY0
一度土砂が流れでた沢はしばらく100年ぐらいは大丈夫
風化した大量のマサ土の堆積がないからな
マサ土の風化した土砂が未だ流れ出てない沢に砂防ダムを作っても
想定を遥かに上回る土石流が発生して意味をなさない
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 19:47:53.87ID:hTG8Y4+e0
>>241
問題は風化したマサ土の堆積量
100年ぐらいで土石流になりやすく風化したマサ土が表層を覆う
それが大量の水を含むと土石流となる
マサ砂のうちは水捌けがとてもいい
風化して泥になると土石流になりやすくなる
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 19:54:44.67ID:mvQyQpCs0
>>220
安佐南だってまた流されるよ
砂防ダムだって老朽化するし
自然の猛威に人間の作ったものなんて紙きれみたいなもん
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 19:57:57.89ID:4bUbKJ3u0
>>26
(;´・ω・`)さらっと普通にレスしてるけど、これって、現行の河川・砂防技術基準が事実上瓦解したようなものなんじゃね?
      これが意味する所は、今全国各地にある砂防ダムが
      土石流を食い止めるのに気休め程度でしかないということじゃん…
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:00:52.69ID:78zQab250
>>6
日本の田舎の八割はそんな場所だよ。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:04:59.85ID:uoYVKwNB0
>>253
例えばの話、
4年に1回とか隔年レベルで同様の豪雨があった場合
巨大団地の安古市あたり持ちこたえられるのでしょうか?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:11:39.75ID:H2hB23nV0
ダムの下に住むとか砂防ダムの下に住むとか、そんな発想がある人々とは
分かり合えないな。
がけ崩れの巻き添えは崖の下に住んでるから。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:21:56.32ID:oOfCzONN0
江戸時代から続く棚田地域が裏山の沢という沢からの土砂で
ほとんど覆い尽くされ壊滅した
それほど過去に例のない極端な豪雨だったということさ
過去からずっと問題なかった住み方を誰も問題だと思うわけがないだろう
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:43:58.59ID:x5LDvI/V0
自治基本条例は

まちの憲法ではないのではないかと思い始めた。
ニセコ町が2000年に「まちづくり基本条例」を制定したが、それより
3年前に大阪府の箕面市というところで「まちづくり理念条例」という
ものを作っている。1997年3月31日制定翌4月1日施行で、私はこれ
までまちづくり理念条例第11条の安全なまちづくりの意味が分から
なかった。しかも、11条があるから自治基本条例ではないと言われ
てきた。


11条は「市長は、災害、事故、公害、犯罪等の緊急時における危機対応
の体制を整備することにより、市民の生命及び財産を守るとともに、
都市としての安全性及び安定性の向上に努めるものとする。」と書いてある。

これは、行政の義務あるいは責任となる。


2項「市民は、緊急時の市民互助が機能するための社会連帯の醸成に努める
ものとする。」と書いてある。これは市民の義務あるいは責任となる。
この二つがセットとなり安全なまちをつくるのだということが分からなかった。
http://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page001710.html
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:57:05.54ID:fMPDhruBO
日本は米軍のHARRPの実験場なのか
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:57:51.09ID:mvQyQpCs0
>>254
そうだよ
気象が変わったんだから
今までのは役に立たなくなったと見ればいい
砂防ダムにしろ堤防にしろ橋にしろ防潮堤にしろ
今までは100に耐えればよかったが
これからの災害は300や500級になるということ

0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:59:07.77ID:mvQyQpCs0
>>256
さあ安古市を知らんよ
でも山沿いに立っていればそのうちやられるでしょうな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:00:14.27ID:mvQyQpCs0
>>257
崖の上も下も危ないよ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:58:44.97ID:CebTBufr0
>>244
砂防ダムは土砂が溜まっても傾斜が緩やかになることにより、下流に土砂が大量に流れないようにする役目がある。不透過型はその意味で有効。
透過型はその特性を生かすためには、溜まった流木などを撤去する必要がありコストがかかる。
だけど、ここ数年の災害を考えると、安全とコストを総合的に考えないといけないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています