X



【特報】米ウォルマートが西友売却へ 日本市場撤退 売却額は3千億〜5千億円規模の見通し★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/12(木) 17:23:25.13ID:CAP_USER9
 米流通大手ウォルマートが傘下の国内スーパー大手西友(東京)を売却する方針を固めたことが12日、分かった。米インターネット通販大手アマゾン・コムとの競争で大型投資をデジタル分野に集中しており、人口減少などで成長余力が少ない日本市場からの撤退を決めたとみられる。

 関係者によると、ウォルマート側は国内の同業他社や投資ファンドに売却の打診を始めている。売却額は3千億〜5千億円に上る可能性がある。

 ただ、西友の店舗は老朽化した物件も多い。食品から衣料まで売る総合スーパー業界全体が振るわない中、事業全体の買収は同業他社に魅力は薄く、交渉は難航しそうだ。(共同)

2018年7月12日 11時00分
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018071201000943.html

★1が立った時間 2018/07/12(木) 09:27:35.14
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531368415/
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:41:42.82ID:6pwpU5NL0
「消費税がなければ経済成長で全て解決」「少子化予算を底辺にばら撒けば全て解決(財源は知らん)」
絵にかいたような衰退国の哀れな底辺だなw
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:42:08.25ID:OjlqKBHi0
安くて美味い鶏胸肉何処で買えばいいんだよ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:42:31.84ID:uH8codzg0
世界のウォルマートに捨てられた衰退国家

この事実はボディブローみたいに効いていくだろうね
これからは余計にどんどん外資が逃げて国内企業も日本を捨てる
それがおまえらの運命なんだよ。薄汚い老人国家が
誰も日本には期待してないwwww誰も日本を好いてないwwwww
ただただ衰退没落していくだけの島国だもんなああああああwww
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:42:58.55ID:VHjGSRWN0
円安で多くの日本人は貧乏になってるからね
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:43:13.31ID:S82GmVKt0
夜中の酷さはわかるけど、今の日本の現実だから
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:43:22.23ID:ozAqFZFw0
>>589
国力と立場をわきまえろ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:43:38.72ID:qTPrG4QX0
>>588
目糞鼻糞だろ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:43:57.29ID:evPgHujC0
・24時間営業を止めて人件費削減
・店が暗めだから照明や配置を変えて、明るい雰囲気に。(米国の大味なテイストの刷新)
・肉魚野菜について、新鮮なものが常にある状態にする。流通ルートの構築。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:44:47.43ID:nfQQOwoz0
やっぱ日本のスーパーは、地域密着じゃないと
グローバル戦略は無理、カルフールも撤退したじゃん
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:44:49.97ID:qTPrG4QX0
>>591
鶏肉ってのが悲しいな。牛豚じゃなくて
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:45:08.99ID:uH8codzg0
どんな対策講じても無駄なんだよ
なぜ撤退する?=日本が衰退国家だから
それだけが現実であり事実なんだ
悲しいなあ没落民族は
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:46:30.14ID:LvjzT/pZ0
世界のウォルマート?
もうアメリカのウォルマート本体はアマゾンに殺された企業として有名
どんどん業態変更してネットがらみでなんとか頑張ってる感じで
海外展開もインドとかに集約してる
現実見た方がいいよ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:46:46.79ID:qTPrG4QX0
>>598
24時間やめたら品出しする人いなくなるよ
早朝に大量に人集める方法もあるけど人手不足で集まらない
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:47:26.21ID:zlBQtCMX0
外人に奉仕してメシを食う観光立国まで落ちぶれた国…
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:47:53.68ID:6pwpU5NL0
>>603
日本が衰退するのはそれ以上の意味をもたんよ。
哀れなのは国しか自慢するものがない底辺ネトウヨとか、
日本の福祉にすがらないと生きていけない底辺老人や障害者だなw
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:48:40.10ID:uH8codzg0
いやいやいやいや
ウォルマートにケチつけても日本が衰退してるって現実は変わらねーぞ?
アマゾンにやられてるとは言え、客観的に言って世界のウォルマートは続いてる
そのウォルマートに捨てられた国=日本っていう揺るぎない事実を受け止めろ
屁理屈屋がほんと見苦しいわ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:49:12.24ID:9i/7BvaX0
>>193>>197
船級!
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:49:13.91ID:nR1YyZJB0
ネットではAmazon。
リアル店舗のスーパーでは、ウォルマートの西友。

似てるよな。
アメリカンスタイルで、品揃えも在庫も豊富にありながら、
でも、ただ、安いだけの西友は、スーパーとして、どうなの。
これは日本独自のモノがあって、ダイエーが潰れた理由と同じで、アメリカンスタイルが通用しなくなってる。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:49:16.39ID:6pwpU5NL0
>>613
おいおい、シティもHSBCもとっくに捨ててるぞw
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:50:00.59ID:oJWvmHzD0
EDLP止めるの?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:50:19.26ID:Kk6wyX5K0
西友が無くなったら買い物難民になる人が多そう。特に老人
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:50:37.41ID:XgRgXjiP0
没落民族が必死で強がるだけの悲しいスレ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:51:09.72ID:wyc+DLAf0
アメリカウォルマートと大規模軍事演習「ジェイドヘルム」のうわさ
戒厳令が布かれ、反体制派市民の逮捕とFEEMA収容所送りにされる
軍人たちはスーパーマーケット「ウォルマート」の閉店した店舗を宿営地にしている
ウォルマート店舗の地下に建設された秘密のトンネルがあり軍事拠点になる
反対派は暗殺される、ウォルマートの店舗が捕虜収容所になる
水害の被災者の多くがFEMAキャンプに搬送され、そこで殺害されている
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:52:00.83ID:SixBl23F0
ウォルマートなんかいらん
日本には日本の発達した商売がある
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:52:20.72ID:bTHYrUzU0
>>605
没落日本は集約先に選ばれませんでしたw
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:52:20.89ID:uH8codzg0
屁理屈どんなにこねても「ウォルマートに捨てられた」って事実は買わないのにねww
これがどんだけ凄いニュースかネトウヨの浅い知識では理解できない
あっ理解したくないのかwww
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:52:54.65ID:oxQHLV4i0
>>622
強がり
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:54:11.12ID:BBLcIkX70
言っちゃ悪いけどウォルマートが撤退したって事は日本はまだ大丈夫って事だからな
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:54:59.77ID:uH8codzg0
>>622
外資に逃げられる衰退国家が強がり言うなよ
ほんと糞だな。その情熱を現実と向き合う勇気にでも変えてろ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:55:19.32ID:nfQQOwoz0
中学生の頃、わが街に西友が来る、胸が弾んだ
西友ができる予定の近くの洋品店のオヤジが自殺したりした、
オープン間もない西友に行ったら、余りのデカさにビビった、デパートじゃないか!
(今思うと、スーパーに毛が生えた程度だな)
それからは、メインの買い物は西友、
月日が経って、ウォルマート系列で24時間の西友に行ってみたら、なんか閑散としてる。
まもなく閉鎖!街の目抜き通りに巨大な廃墟が!どうしてくれるんだよ、ウォルマート
まったく、あの洋品店のオヤジ、あの世で何思う。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:55:42.02ID:AnSm9acq0
>>628
精神的勝利法
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:56:10.84ID:FBoZ/1/w0
産業再生機構以降のダイエー衰退の原因の一つとして、
店舗リストラしたけど、人員リストラしなかった事もあるからな。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:56:12.80ID:b00gu2lc0
>>49
反日売国奴の自民党がそうしたがってるからな
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:56:22.86ID:6pwpU5NL0
日本が衰退国なんて当たり前の事実なのに発狂する奴がいるのがわからんw
「特技は日本人」な底辺ってなんで生きてるんだろうな。
そんな哀れな虫ケラになったら俺なら自殺するわw
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:56:37.69ID:Bb75FoEZ0
外資に捨てられたんじゃなくて、外資が捨てられたんだろw
日本の消費者に
強がるなよ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:56:43.29ID:uH8codzg0
>>628
出たああああ
意味のわからないことを言って「外資に逃げられた」って現実を直視しないようにする!
衰退国家国民の基本戦術だあああああああ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:58:00.40ID:veZrwTQo0
人口がだだ減りなんだから
それを支えてきた内需産業の規模は過剰となって
淘汰が進んで然るべしなんですわ
後はもう椅子取りゲームのように縮んでいくパイの奪い合いですわ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:58:19.51ID:SIHgMJtx0
西友無くなったらそのままマイバスケットが入る気がする
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:58:23.51ID:nR1YyZJB0
普通のスーパーは、食料品に特化してる。
けど、西友やヨーカドーはそれ以外の日用品とか色々、家電でも何でも売るけど、
逆にそれぞれの専門店に比べて、中途半端なんだわ。
ネットで検索すれば、そんなものはいくらでも豊富に好みのモノが買えるけど、中途半端に売っても、売れないだろな。
いつ行っても、客はあまり、居ない。
これからはドンドン、特化していくだろな。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:58:26.47ID:uH8codzg0
ウォルマートに捨てられた
ウォルマートに捨てられた
ウォルマートに捨てられた

何故か?

日本が衰退国家だからに決まってんだよなーwwww
世界に捨てられる国ってことがよく分かる物凄いニュースだよこれは
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:59:53.35ID:Bk0zY5qk0
西友のCEOが出て行ったのが今年の2月
つまり2月には方針は決まってたんだろう
楽天と共同でやるネットスーパーが今年から
これって楽天は撤退するの知ってたのかな?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:59:57.10ID:aK15DbUf0
正直イオンさえあればいい
WAONで支払うとワオーンって鳴いてくれるんやで
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:00:51.49ID:8iBFCvUm0
24時間営業が便利だったし
安かったのになー
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:01:30.42ID:vFm85QrT0
>>638
外国つうかウォルマートは世界一のスーパーや
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:01:55.65ID:WOytEREa0
念願の関東進出を目論むラ・ムー/ディオとか
関東での店舗を増やしたいサンディあたりが西友の路線継承しそうだけど
買い物でカードが使えない上に買収資金が足りないという問題があるな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:02:00.78ID:uH8codzg0
イオンももうすぐ日本を捨てるだろうな
で、捨てられた時になって「イオンなんてない方がマシ」って強がり言うキチガイが出てくる
いやー衰退って悲しいねえwww
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:02:07.53ID:8iBFCvUm0
日本はもうだめなんか、やっぱ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:02:26.32ID:BBLcIkX70
喜んでるヤツいるけどウォルマートは韓国からも撤退してんだけどなw
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:02:35.35ID:hlxPdtrQ0
買ったのはいくらかだったかも載せとけよ
無能の仕事って本当に足りねえよな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:03:07.22ID:uH8codzg0
>>653
そう
だから世界一のスーパーである世界のウォルマートが日本を捨てた
外人は情け容赦なく国の現実を見てる
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:03:11.42ID:hAjuoTA80
そういえばアメリカの銀行が東京から撤退したとき
東京マスコミはすごい報道してたなw

「東京での競争に着いて行けなくなり(以下略」

トンキンはまた玉砕するの?
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:03:13.50ID:0wbvIxMH0
円安止まらないね
前みたいに株落ちても円高にならない オワタ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:03:22.41ID:Ebz9U1tR0
近所の西友も潰れてヨークマートに変わってたな
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:03:30.95ID:S82GmVKt0
私、福生駅前の西友に思い出あります
長崎屋もあった
遠い昔
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:03:56.55ID:8iBFCvUm0
カルフールだったかも日本から撤退したし、貧乏な人ばかりで物が売れないから
驚いただろうね
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:04:42.05ID:XWZ+mEtA0
アベガー
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:05:01.27ID:DmKgZNf30
>>532
日中に行くとサッカー台で袋詰めしてるときに勧誘員が勧誘してくるぞ
普通の勧誘なら「必要ないです」とか「間に合ってます」って断るけど、逃げようのない袋詰め作業を狙ってくるのがすごく腹たつから大人げないけどガン無視してる
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:05:03.22ID:uH8codzg0
>>654
つまり日本が韓国レベルの衰退国家ってことの証明じゃん
うわあああああ完全にオシマイだああああああwwwww
こんな衰退国家珍しいよおおおママアアアアアア。助けてえええwww
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:05:23.83ID:chjBaXmu0
>>636
世界が日本から孤立していく・・・
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:05:35.32ID:BBLcIkX70
日本は見捨てられた論で行くと韓国はもっと早く見捨てられてる事になるんだがw
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:05:40.22ID:nR1YyZJB0
>>659
アメリカの銀行って、撤退したのか。
世界では日本のどの銀行より大きい規模だけど、日本では影が薄かったな。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:05:55.72ID:9UVi2QaW0
>>370

> >>344
> あれ柔らかい?
フォーク二本で50回つけば柔らかくなる。
マジな話
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:06:16.48ID:huq7vVVy0
エリア毎か店舗毎かで買い叩かれるだろ
都心は魅力的だが、地方は買い手つかないかもな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:06:57.30ID:QyZIT7920
>>654
韓国=日本

wwwwwwwwwwwwwww
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:07:30.72ID:uH8codzg0
>>671
そうやって論点ずらして現実を見ないようにする癖、治したほうが良いと思うよ
まぁ治したとこで日本の衰退は止まらないけどww
ウォルマートの眼力をなめんなゴミが。世界一のスーパーだぞ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:07:31.61ID:NB1bwxvt0
>>24
第三次ベビーブーム失敗してるから
日本はこの先厳しいよ
竹中平蔵と小泉の計画通り
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:07:32.27ID:xpJjVjp60
制服、「Walmart」ってデカデカと書かれた制服に変わったばっかなのに…。
制服変わって1ヶ月経ってないぐらいなのに…。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:07:39.23ID:6pwpU5NL0
>>669
落ち着け。1990年までの現代史を読んでホルホルし、水道水が飲めて四季があることに感謝し、
そして老人介護に全力を注ぐんだw
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:08:16.58ID:hjZ3bFLN0
三越は東京都民の行く所だ!
埼玉県民は星友(せいゆう)へ行け!
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:08:17.55ID:mNSREpCc0
西友死んだ!はい死んだ!
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:08:59.42ID:XWZ+mEtA0
>>683
水浸しにしろってことか
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:09:06.42ID:nm3wgaCz0
自民党の移民1000万人計画で人は増えるよ
日本人は消滅するけど…
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:09:26.52ID:L9INAgAQ0
生活必需品の小売りは無くならないから、
企業の新陳代謝が行われるだけ。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:09:49.52ID:wuR7Ebnd0
>>673
人口が日本の3割の韓国と比較される時代になってしまったのか・・・
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:09:54.75ID:uH8codzg0
その水道水ももう怪しいけどねwww
やっべええええ衰退国家だあああああああ
早く逃げなきゃ死んじゃうよおおおおおおおおん
あっでも衰退国家の国民受けて入れてくれる国なんてどこにもねーよおおおwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況