X



【西日本豪雨】2階に上がる”垂直避難”さえも困難だった 倉敷市真備町の死者 8割が自宅で水死★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/12(木) 17:44:30.37ID:CAP_USER9
今回の記録的な豪雨で氾濫した川から大量の水が押し寄せた岡山県倉敷市真備町で亡くなった人のうち、80%近くが自宅で見つかっていたことがわかりました。高齢者が自宅の1階部分から見つかるケースも相次ぎ、緊急時に建物の2階以上に避難するいわゆる「垂直避難」さえも困難だった実態が明らかになりました。

倉敷市真備町では、小田川の堤防などが相次いで決壊して広い範囲が浸水し、12日の午前中までに50人の死亡が確認されています。

死因は「水死」または「水死と見られる」でしたが、県や警察が遺体が見つかった場所を調べたところ、少なくとも39人が自宅で見つかっていたことが関係者への取材で新たにわかりました。

当時の真備町では、最も深いところで4.8メートルほどまで水につかったと国土地理院は推計していて、1階部分が完全に水につかる住宅も多くありました。

県などによると死亡した高齢者が「玄関」付近や「1階の居間」などで見つかるケースが相次いでいて、緊急時に建物の2階以上に避難するいわゆる「垂直避難」さえも困難だった実態が明らかになりました。

2018年7月12日 15時18分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180712/k10011529971000.html?utm_int=news_contents_news-main_002

★1が立った時間 2018/07/12(木) 15:57:10.98
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531378630/
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:45:26.22ID:w/WCC5JX0
>>256
5m!!!
居住禁止地域にしないのがおかしいレベル
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:45:32.68ID:p5O0BiHv0
階段までも移動できなかったんか
気の毒だなぁ…ほんと悲しい
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:45:34.82ID:8P+ibJhI0
>>50
テレビに出てたおっさん曰く、 立派なダムがあるから安心だと思った、
とか発想が逆なんですよ、そう思いたいんでしょうけど
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:45:44.89ID:WXefsObx0
どうも、新しい家もあるようなんですが
建築会社の人は、説明したんでしょうかねえ
030248歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2018/07/12(木) 18:46:16.07ID:RnEpu0hn0
しかしこれだと2階にも逃げれることが出来なかったって事だからなぁ
高齢者用の対策考えないとダメだね

しかし一人ひとり助けるのは困難だし  どうすればいいのか・・・・・・・・・・・
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:46:53.09ID:+E0jn6Gd0
家建てるときハザードマップぐらい見るだろ
見ない奴は好きなだけ死ねばいい
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:46:58.64ID:Q8gxxxeE0
>>301
確か法改正されて全部そういう危険事項明記しないといけないんでしょ
まあそれを真面目に読む人がどれだけいるか
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:47:05.06ID:UQssOZe90
ちょっと考えられないわ
なんか日本が昭和、いやもっと前から何ら成長していない国と思ってしまうわ
まず町のど真ん中じゃないんだからちゃんと避難しましょうや住民さんよお
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:47:06.32ID:w/WCC5JX0
>>296
毎年土砂災害のニュースやってる気がする
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:47:15.14ID:lmLQTikK0
足が悪くて二階に上がれなかった老人もいたんだってね
恐怖たるやどれほどだっただろうか
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:47:29.91ID:a9oPVluA0
>>281
高齢者、要介護者、幼児等は避難準備(午前11時発令)段階で避難することになってるんだよ。

その段階なら全然間に合うはずなのに
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:48:02.33ID:vC6g8M670
>>50
東日本大震災のときにも思ったんだけど
自然災害に置きやすそうなところに住むのなら
せめてマンションにしてくれよ。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:48:02.97ID:p5O0BiHv0
>>302
今回、割と予報は早めに予測してたんだよね、、
半信半疑でも被害のない時にみんなで移動するしかないのかなぁ…
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:48:10.91ID:lmLQTikK0
>>309
どこの映像だったか繰り返し流れてる、父親がなかなか避難しなかった映像見ても、
「今まで大丈夫だったから今回も大丈夫」というバイアスは働いてる気がする
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:48:26.45ID:ZDFQTo9f0
倉敷の住民は安全な岡山というイメージにどっぷり浸かっちゃってたんだろうな
避難所に来たのにまた帰っちゃった人もいるみたいだし
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:48:29.14ID:w/WCC5JX0
>>300
前向きすぎてワロタ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:48:59.90ID:QzrtvHlE0
広島って前も豪雨で土砂災害やったよな
新興住宅街って住んじゃまずいレベルじゃないのか?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:49:06.29ID:PTSTlG7N0
>>262
神戸ならその理屈は通るが東北はないぞ
知り合いの神戸大の地震を研究してる人が東北大に行く話があって聞いたら
東北は地震の多い地区だから、もうすぐ大きな地震が起こりそうな地区と
311の10年近く前に言ってた
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:49:12.19ID:Udcmh9E+0
昼間、九州で避難指示とか出てるの
TVで実況してただろ

平和ボケの岡山民は
他人事だよ

平屋で垂直避難はできんわ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:49:12.96ID:p5O0BiHv0
>>309
自主的な避難に任せるとこうなっちゃうんだね
何か、避難することを迷惑をかけるみたいに思ってるのかなぁ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:49:21.97ID:JjSNkEJC0
>>292

結局痛い思いしないとわからないと…。

で西日本は水害対策教育に力をいれ、東日本は震災対策教育に力をいれ、逆の激甚災害がそれぞれ起きたりするんだろうな…
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:49:50.73ID:u/C1b5SM0
>>306
気候変動で豊後水道から湿った空気は広島に直接流れてバックビルディング現象が起きやすくなってる
紀伊水道から同じプロセスで京都周辺も今後やばくなっていくんじゃないかな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:50:04.29ID:cJkmSff20
これで行政相手に裁判起こす馬鹿が出てくるかどうか興味がある
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:50:53.54ID:cuhKvubE0
災害の予想される場所は土地が安いらしいが、
ハザードマップで津波又は水害が予想される土地は税金を高くしようよ。

高くって言ってもひと月千円程度、大災害の度に莫大な税金が必要になり結果
増税になるんだからさ。
危険地域に格安で住んでる方には自覚してもらうために負担してもらう方がいい。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:52:01.96ID:FIDTIyGu0
>>128
「避難準備・高齢者避難開始」
=避難困難な人はここでもう避難して!!!って意味で
だしてるんだから

結局堤防決壊って、堤防決壊する前はなんの状況変化もないわけで
決壊場所では雨も弱くなってた(上流では雨は降り続く)みたいな状況が川だけど
それは堤防の中で起こってるわけで
危機意識が薄いんだと思う

逃げるかどうかは意識の差だから
もうどうにもならないんじゃね?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:52:13.33ID:/2YpfuVQ0
>>245
なったじゃん
その結果の水死体w
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:52:25.64ID:w/WCC5JX0
>>292
防災ずきんなんて見たこと無いわ
戦時中かよって思っちゃう@北海道
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:52:30.71ID:a9oPVluA0
>>327
行政として建築許可出さないってのが無理なら、ローンは組めないとか保健料馬鹿高くなるとかにはすべき。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:52:38.82ID:QzrtvHlE0
>>327
そうすれば意識づけにはなるかもな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:52:52.91ID:ZDFQTo9f0
>>323
倉敷の動画見る限り結構時間的余裕はあったようだぞ
他所の町に住んでる息子が警報聞いて駆けつけたときは長靴で避難できる程度だったみたいだし
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:53:09.47ID:rILHri7K0
国のせいにするな。それにつきる
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:53:17.65ID:Ji3GrhvW0
>>2
これが創価ネトウヨ植松思想だろ。

こんなん言うなら
税金を納めてきた高齢者は
なんのために国に金を渡してきたのかわからんw

税金は取るけど
面倒は見ないのか。
ただの泥棒じゃない。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:53:59.98ID:BH3EwnZ30
>>331
道民って防災頭巾って戦時中のイメージかも。
でもこれからはそうも言ってられんのだろうな。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:54:24.97ID:nwKh63dB0
想定外と言って思考停止と責任回避するからな
そのようなヌルい行動は自分の命と財産で清算されるわけだが
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:54:32.49ID:kkcZTVkH0
>>327
それよりも建築許可段階でハザードマップ説明義務をつけるとか
したほうがいいんじゃないの
今回みたいな5m超浸水地域ならゴムボートでいいから常備必須とするとかさ
そしたら認識も少しはかわるだろう
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:54:44.33ID:QzrtvHlE0
>>331
北海道もどうなるかわからんぞ
2年前台風の被害受けただろ
備えとけ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:55:03.11ID:5RfYrgws0
>>50
ありえない光景だわ。

徳島の早明浦ダムは水量が減ってくると底に沈んだ元役場の建物が姿を現してくる。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:55:12.87ID:39bTBqIj0
>>334
あそこは真備の東のホントにはしっこで、7日の朝には浸水してなかったとこで昼にかけてゆっくりじわじわきた
あの親子がコントしてた頃にはもう屋根に登ってる人、溺死してる人いた
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:55:22.74ID:hzpehXSk0
>>29
話には聞いてたけどマジでドア開かなくなるんだな。怖い
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:55:31.94ID:QzrtvHlE0
>>336
国とか発想が飛んでるよな
まずは周辺自治体に話が行くはずなんだが
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:55:47.08ID:7LvqtTbg0
>>203
実は、家も田んぼも只でも買い手がいない。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:56:02.61ID:OoF1CkmR0
浮き輪を身に着けてれば死ななかったんじゃないの?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:56:09.44ID:/2YpfuVQ0
>>247
周知はしっかりしていただよ
3.11の時もそうだけどほとんどの人は高台に逃げていた
死んだ人はみな「ここまで津波はこない」とか
「まさかそんな大きな津波がくるとは」と思って逃げなかった人たち
だいたい一割から二割弱は逃げない人なんだって
だから自然淘汰の一環
1%の死者はどうにもできない
気にしない事
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:56:26.61ID:FIDTIyGu0
防災ずきんって効果あんの?
それぐらいならヘルメットおいといたら?
防災ずきんって火ついたら燃えるんだろ?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:56:34.13ID:v9vJrMv/0
それもうそこに住むなってことだろ
歴史から学べよ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:56:39.55ID:McLcNKJg0
>>331
関東人だけど、小学校の時の自分の椅子に付けてた座布団は防災頭巾にカバーかけたものだったぞ。
全員、自前の防災頭巾座布団使ってた。
まぁ、防災頭巾って火災から頭を守るものだけどな。
現代社会だとヘルメットのほうがいいのかも分からんが。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:56:53.45ID:w/WCC5JX0
>>339
>>342
ヤバイなんか怖くなってきた…
ポンポン付いた毛糸の帽子ならあるんだけど
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:57:08.03ID:PESpCafT0
尊師の浮遊術を体得してれば皆助かった
日本は偉大なる損失を犯したのだ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:57:37.29ID:hzpehXSk0
>>40
家のドアも開かなくなるのかよ。怖すぎ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:57:53.28ID:oLEb6Xrw0
避難指示とか散々出しても正常性バイアスでこのざまよ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:58:30.53ID:ZR23Knti0
避難所には行きたくない言って自宅で
亡くなった老人もおるからな。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:58:39.89ID:52XqWZdc0
160人が自宅で水死?
8割?
なにこの日常の超非日常性
そんなこと想像した人いないだろ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:58:48.90ID:w/WCC5JX0
>>355
なかなか賢い作りなんだな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:58:59.67ID:FIDTIyGu0
>>359
地下街の浸水の場合水圧でドアが開かない危険というのはよく報道してたが
こういうところでも同じなんだろうね
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:59:01.81ID:KB9GtIVq0
津波の時も思ったけど
気象庁職員の発表じゃイマイチ危機感持たれんのだわ
今回のなんかそれこそ政府が地域指定して強く避難指示しないとダメだったんじゃないの
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:59:35.69ID:i4QrAfd80
ハザードマップ真っ白地域だが、ちょうど小降りの頃に年寄り避難開始っていうメール来たよ。
小降りだったから油断したんだろう。夕方でいいやと思ってたら出られないっていう。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:59:36.48ID:QzrtvHlE0
>>352
あれは家で用意するものだから、今のご時世でいうなら正直行政の怠慢
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:59:46.34ID:Kk5EbA220
自宅でこれ以上にドラマティックな死に方はないだろうね
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:59:58.62ID:lmLQTikK0
>>366
というかやはり避難指示じゃなくて、避難命令にしてもいいと思う
命令云々、言葉尻捕らえて文句言うようなアホはスルーで
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:00:06.23ID:jdeP1fW40
真備の避難所に行ったら数えるくらいの避難民しかいなくて
本当に避難所なのか疑問に思った人が多いみたいだね
どうして非難しないの それが倉敷の風土か
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:00:09.16ID:FIDTIyGu0
>>366
なんで政府
そんな細かく政府が地域の危険把握してるわけないだろ
警報でもなんでも自治体の基準でだすんだぞ
避難は自治体のハザードマップが一番の基本だ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:00:29.46ID:/2YpfuVQ0
>>291
行政はある程度のことはしてくれている
だが全部面倒みてくれるわけないじゃん
そんなの常識でしょ馬鹿
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:00:44.32ID:xjSY6nBh0
ここについては避難の判断も手続きも、
増して言えば災害の想定も当ててるし、それが危ないからと河川口付け替え工事も予定してたわけで
それで避難せえと言われて無視した人までは救えんよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:00:45.57ID:hzpehXSk0
>>58
昔の人はこういう時のこともよく考えてて凄いと思うわ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:00:50.17ID:52XqWZdc0
自宅で水死って・・・泳げないの?
外に出れない?
どういうこと?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:00:53.07ID:39bTBqIj0
>>366
いま倉敷市の一部で土砂災害の避難指示が出てるんだけど
対象世帯を市の職員が訪問して玄関に避難してくれって貼り紙してんのよ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:01:18.13ID:7YEOyerT0
温暖化によって地球気候がカオスになってどうゆう天災に見舞われるか想像できないね
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:01:49.14ID:QzrtvHlE0
>>374
ただ政府を批判したいだけか、行政の仕組みがわからんアホだからスルーが吉
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:01:49.70ID:cJkmSff20
土砂降りでしかも夜に別の場所に避難ってのは難儀だよな
実際避難中に流された人も居るし。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:02:11.62ID:lmLQTikK0
>>379
足腰が弱くて自力避難できない
二階に上がれないもしくはあがってても水没した
とかいう感じかな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:02:20.15ID:w/WCC5JX0
>>371
画像ググったけど同じやつじゃん!
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:02:24.73ID:TNfzu1ol0
逃げられるのに逃げないものも選択の自由
まさに茹でカエル
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:02:34.37ID:FIDTIyGu0
>>368
エリアメールは地域ごとで対象じゃない人もくるから
別に浸水しないのなら避難なんかしなくていいよ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:02:34.57ID:52XqWZdc0
自宅が水没する前に外に出れないの?
どういうこと?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:02:43.78ID:zH/G4cSx0
家のモデルを水に沈めて如何に移動が困難か検証番組作ればいい
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:02:48.75ID:g0rtI0JK0
>>379
寝てたら体が浮いて気づいたって言ってるおじいちゃんがいたよ。
そこまで気づかないもんかと驚いた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況