X



【西日本豪雨】2階に上がる”垂直避難”さえも困難だった 倉敷市真備町の死者 8割が自宅で水死★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/12(木) 17:44:30.37ID:CAP_USER9
今回の記録的な豪雨で氾濫した川から大量の水が押し寄せた岡山県倉敷市真備町で亡くなった人のうち、80%近くが自宅で見つかっていたことがわかりました。高齢者が自宅の1階部分から見つかるケースも相次ぎ、緊急時に建物の2階以上に避難するいわゆる「垂直避難」さえも困難だった実態が明らかになりました。

倉敷市真備町では、小田川の堤防などが相次いで決壊して広い範囲が浸水し、12日の午前中までに50人の死亡が確認されています。

死因は「水死」または「水死と見られる」でしたが、県や警察が遺体が見つかった場所を調べたところ、少なくとも39人が自宅で見つかっていたことが関係者への取材で新たにわかりました。

当時の真備町では、最も深いところで4.8メートルほどまで水につかったと国土地理院は推計していて、1階部分が完全に水につかる住宅も多くありました。

県などによると死亡した高齢者が「玄関」付近や「1階の居間」などで見つかるケースが相次いでいて、緊急時に建物の2階以上に避難するいわゆる「垂直避難」さえも困難だった実態が明らかになりました。

2018年7月12日 15時18分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180712/k10011529971000.html?utm_int=news_contents_news-main_002

★1が立った時間 2018/07/12(木) 15:57:10.98
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531378630/
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:03:35.78ID:McLcNKJg0
小中高で、ハザードマップを自分で探して、自分で調べる授業とかやるしか無いな。
子供の頃から教育しないと情報も役に立たんぞ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:03:45.59ID:/2YpfuVQ0
>>24
いつ、どこに、どうやって避難したらいいかは
日頃から自分で考えておくんだよ
いざその時がきたら行政がなんとかしてくれると思っているから
見ての通りのこういう行動や文句になる
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:03:54.82ID:x3a1kI7t0
東京のような超過密地帯で、「避難しろ、今すぐ逃げろ」って言われたら、どうすればいいの?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:04:09.94ID:lb14Ixpd0
まあ今後高齢者になる世代はみな携帯・ネットの経験者だから
情報的にはいくらかマシになるでしょ

自動運転も当たり前になるんだしね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:04:21.31ID:xvgP7ldJ0
若いやつは生き伸びなさい。
わしらは覚悟ができていた
慌てていないし苦しくもない。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:04:49.71ID:McLcNKJg0
>>69
頑丈そうなビルとかマンションの上層階。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:04:52.43ID:BVDT/fpx0
>>62
どこで、どんなデータを元に指摘されて居るのかな?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:05:02.70ID:abMIfynr0
>>69
東京は巨大な地下水路があるから
浸水はない
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:05:02.68ID:RO/NhS0A0
>>62
ダム作っといて日頃水溜めなかったら皆怒るで
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:05:06.83ID:c8db7WZJ0
それまでぼーっとしてるから
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:05:22.31ID:N/f/3V0E0
気の毒だな。
どの時点で、避難勧告が出されたんだろうか?
夜だと老人にはきついよな。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:05:31.65ID:Aw/Yatfb0
>>20
2階相当分ぐらい嵩上げ出来るの?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:05:33.70ID:3+LqJij90
老人はもっと死ね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:05:36.94ID:WqdMUolt0
やっぱり公共工事は削減したらだめだよ。治水に予算掛けろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:05:54.18ID:ALbud4cw0
岡崎市消防のレッドサラマンダーはちゃんと活動やってるのかな?
昨年の九州の災害時にはほとんど有能な活動できてないよな
あんなマシンの必要性にはかなり疑問だろうね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:06:10.66ID:ERkRvLN40
>>47
死んだ人は生き返らない、自分や自分の関わる人が、同じような災害で死なないように考え行動するきっかけにしてよ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:06:24.11ID:lb14Ixpd0
年寄りはそもそも1階でしか暮らせないんだよ

2階から降りるのが無理になって、転げ落ちて背骨を折ったりする
そうなれば、そりゃ2階は使わなくなるわけで
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:06:24.25ID:j9Av5pdo0
安倍が酒に溺れてる間にこうなった
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:06:25.61ID:McLcNKJg0
>>65
停電するとエレベーターが動かなくなるから、年寄りはどちらにしろ詰んでる。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:06:29.28ID:u/C1b5SM0
>>69
東京は大阪と違って浸水地域は少ないからな…
大阪なんか逃げ場所無いしどうすんだろうか
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:06:56.33ID:fV7N+pUc0
馬鹿そうなレスがたくさんあるけど、
こういうのって、汚らしい韓国・朝鮮人がレスしてんだっけ?
韓国・朝鮮の乞食ども日本から出て行けよ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:06:57.28ID:N/f/3V0E0
町内会で避難訓練とかするけど、
「この家で死ぬからいい」とか言って、
ご老人ほど面倒くさがるんだよなあ・・・・
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:07:05.96ID:jjZj6qoO0
なんで田舎の昔の家って、階段がびっくりするほど急な上に手すりもないの?
若人でも怖いし、基本的に年寄りが住むことを想定してないとしか思えない。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:07:13.42ID:oRQpWMeB0
水責めって怖いよね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:07:15.85ID:JRd3ccS60
全然想像つかないんだけど
家にいたら突然一気に水が入って来る感じ?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:07:16.57ID:TC7PdAO10
避難準備/高齢者等避難開始は前日の昼には出てるから
自治体としては間違ってはいないのよな…
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:07:24.46ID:lZjUNW2z0
住民や他の地域・県外の人たちのボランティア参加を呼び掛けておきながら、
自治体職員というその自治体に最も密着して生活している税金乞食が一切ボランティアをしていないわけだからな。
それどころか、「時給4,428円」 を受け取りながらのボーナスステージ。
ボランティアでも大勢参加してくれるわけで、「時給4,428円」で参加者募集してみたらどう?希望者殺到するよ。

広島市の土砂災害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均「時給4,428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:07:57.41ID:EBJ+yeNn0
>>15
なぜ年寄りが多く死んだんだろうね?
行政の対応が遅いからか? 避難所に避難した人は居なかったのか?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:08:00.26ID:LRlBqc8b0
正直ほかの地域の人らも大丈夫なのか?ちゃんと避難できるのか?南海トラフ連呼してて今回これだからな…
余計なお世話だろうけど心配になる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:08:25.84ID:DmKgZNf30
>>66
避難指示は破堤の4分前だから全く意味がない
避難勧告は防災無線で呼び掛けたけど土砂降りの夜中の22時過ぎでは屋内にいたら聞こえない
避難指示になってから支所の広報車と分署の消防車が呼び掛けに出ようとしたけど間に合わず水没

おまけにハザードマップは避難所でも何でもないまび記念病院が何故か太字で書いてあって
ここに避難して備蓄もなく孤立してしまった住民もいる
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:08:35.44ID:abMIfynr0
うちは地形的に浸水はありえないし、危険マップと同時に安全マップも作ろう年寄りは強制的に安全地域に移住
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:08:40.36ID:M6EdMbkG0
>>62
異常洪水時なんちゃら操作とやらで合法殺人
国に責任はない キッパリ
なんだろうな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:08:46.93ID:d9prNDfw0
今までに経験したことの無いような雨
という表現は、ちょっと想像しにくいと
常々感じている
気象庁も苦労してるんだろうけど
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:08:54.20ID:hrmlbA1F0
浸水したら浮くタイプの介護ベッド作ろうぜ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:09:15.40ID:mQP/8ENY0
せめて二階にいたら助かったのかな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:09:26.71ID:JS8Cr7ny0
>>58
もしここにまた家を建てるとしたら
石垣の上に建てるのが正解か
玄関まで行く時の階段の上り下りが大変そうだけど
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:09:56.24ID:M7G8Xirp0
>>84
堤防が決壊して水の通り道になれば
どこでも浸水する可能性はあるのにね
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:10:17.30ID:EJUf4Mzt0
今週は晴れるっていう予報も出てたからいっぱいになる前に放流といっても降った量しか流さないからどっちみち積んでた
あの台風後に降らないまま梅雨明けかどうかみたいなこともいってた
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:10:43.61ID:QzrtvHlE0
正直こりゃ誰も対策取れんわ
お前らダム作れっていったら批判しただろ?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:11:02.98ID:9tpVoXoe0
震災の時みたいに映像ないんか
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:11:55.93ID:9V33Tjo90
ライフジャケットを各家に備えとけばいいのかな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:12:08.14ID:WXefsObx0
>>115
夜中だったのでは
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:12:11.94ID:waCTPpuD0
★危険だ!避難しろ!

★大げさ!うるさい!俺は大丈夫!と無視

★自業自得でとん死
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:12:14.22ID:DmKgZNf30
避難勧告の防災無線はずっと鳴ってたが屋内では聞こえない
エリアメールを受信できる若い世代はある程度避難できてるからね
お年寄りでも隣の総社市のアルミ工場爆発の空振でびっくりして外に出た人は幸運にも気付けた
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:12:42.87ID:JFps4lAC0
>>101
60年住んでるけど1度も避難なんてしたことなかったのに!って昨日テレビでおばあちゃんが言ってたけどそういう平和ボケした層だろ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:12:46.18ID:4HPew6Ug0
ペットボトルの中身を捨てて浮き輪がわりにしても
何とかならんの?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:12:46.59ID:d8QAVb+O0
あちこち壊れて衰えて、自分の身も守れなくなったような老人など生きていても仕方なかろう
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:13:02.20ID:Aw/Yatfb0
>>91
水害は防げるだろ、高層階や2階なら。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:13:04.03ID:/2YpfuVQ0
>>69
「今すぐ」とはなかなかならない
それまでに台風にしろ線状降水帯にしろ気象状況のアナウンスがある
災害がありえそうというところで逃げる準備とか覚悟をしておくべき
避難勧告がでたら即避難
避難指示とかまで放置している=決壊まで待つってことだから
死ぬ準備

いきなりくるのは地震くらいで水害は充分逃げられる災害
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:13:23.79ID:co2AEEjm0
7/6 00:52 土砂災害警戒情報
7/6 11:29 避難準備発令
7/6 11:32 避難準備発令
7/6 18:31 避難準備発令
7/6 19:27 避難勧告
7/6 19:28 避難勧告
7/6 21:59 避難勧告(真備)
7/6 22:01 河川氾濫の恐れ
7/6 22:40 特別警報
7/6 23:49 避難指示(真備)
7/7 00:15 避難勧告(倉敷)
7/7 00:42 河川氾濫発生
7/7 01:36 避難指示(真備)
7/7 01:47 河川氾濫の恐れ(高梁川)
7/7 01:47 避難勧告
7/7 04:07 避難指示(真備)

これだけエリアメールもらってたわ 
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:13:29.56ID:6EF+G3R10
津波は水が来るまでは避難も出来るけど、
豪雨の場合は土石流や濁流が家を襲う、かなり前から避難は困難・・・
晴れている時でも、流れの速い側溝に落ちて亡くなる人がいるくらいだから。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:13:48.24ID:d9prNDfw0
報道番組の気象解説者さんたちは
規制もあるだろうけど
なるべく血の通った予報を出して欲しいな
外れても文句は言わないから
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:14:18.79ID:qxbmjgLY0
ネトウヨ55歳が悪質なデマをツイート
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531358445/

【ヘイト】豪雨災害に乗じ「特定の外国人が被災地で犯罪を計画している」と川崎市の男性が差別扇動のデマツイート 市が法務局に通報★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531383869/

【自民・小野寺氏】豪雨対応中の『赤坂自民亭』「指示を出したし、支障ない」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531207156/
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:14:29.09ID:tgfANIZS0
>>56
新宿。地下にいたおばはんが知人に電話して、
もうだめー。
とか言ってたやつ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:14:29.28ID:EQn/PG7O0
前スレで、現居住地が年間降水量少なく、台風時や梅雨末期の豪雨の水害・ゲリラ豪雨すらなく、大雨時の降水量が隣県の数分の1も普通で、おまけに大きな地震・風害もなく、水資源豊富で渇水時の制限すらなく、他県にドンドン出荷していと言ったが、
岡山もそう言われていたと言うので調べたら、
ゲリラ豪雨も多いし、台風・梅雨時の雨もこちらより数段多い。
ここは雨風防ぐ天然の高山に四方を守られているから日本の中でもリスクはかなり低いと感じる。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:15:10.30ID:7LvqtTbg0
>>4 >>89
でも、真備町の人達は殆どが、
次の選挙で自民党に投票する
らしいよ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:15:19.16ID:KTNb/up50
いつも一階で寝てるうちの両親には、
二階で寝るよう指示しておいたよ。
幸い浸水は無かった地区だけど
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:15:20.70ID:q3YhezH10
>>121
地方都市って、ずいぶん前から家の中に町内放送を受信できる設備が据え付けられてるやん?
ココの自治体はその設備配ってなかったん?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:15:29.83ID:xFHY5vX40
行政を非難するなら
死んだ人も非難しないと
釣り合いが取れない位の
自業自得感満載

今回の水害は特殊すぎるw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:15:45.62ID:Nc7E3uE40
かつて伊勢湾台風によって水没した地域の家には屋根に穴が開いた家が多く見られた。
天井まで水没して屋根を破る以外に逃げ道がなかった。

今回もおんなじような状況だったんだろうけどお年寄りでは屋根は破れないだろう。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:16:12.33ID:MsEMB+Q20
ダム無くても水没してるだろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:16:23.84ID:CEztS+E30
テレビで見たけど余裕で逃げられる時間あったな
あれでも逃げないのはどうしようもないわ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:16:27.14ID:4HPew6Ug0
>>128
寝る前に避難勧告でてるやん・・・
どうすりゃいいんだコレ
危機意識が足りないというかハザードマップすら頭に入っていなかったのかな?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:16:39.81ID:M6EdMbkG0
>>68
何言ってんだか本末転倒
行政がなんとかしてくれるじゃなくて、なんとかしないといけないのが行政
なんもしないなら憲法違反、納税する必要はないし行政の(避難)指示に従うこともないだろ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:17:05.31ID:WXefsObx0
>>130
「厳重な警戒を」
「危険を感じたら、すぐに避難を」

気がついたら周囲は泥水でしたか
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:17:07.66ID:W1u9B2bX0
真備町は今後、高層住宅を建てて、そこへ住むようにすればどう?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:17:11.97ID:d8QAVb+O0
でも人間の心理的に2階に上がるって結構勇気がいりそうだよな
自ら袋小路に飛び込んでいくような感じで
背水の陣っていうか、もう逃げ場も無くなるし
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:17:25.14ID:QzrtvHlE0
>>130
今回の惨事は今まで何もなかったら騒ぎすぎだと文句垂れてた国民性が生んだものだろ
何回かこういうの起きないと改善されないよ、割と本気でそう思う
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:17:29.57ID:bL1Nvx8J0
これはだんだん水位が上がったら、二階へと思ってたところへ、一気に一階丸ごと水没して水死tってこったろーな。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:17:56.07ID:q3YhezH10
>>140
Metooつって喪服で行進してた男だっけ?
今思うとすっげー気持ち悪い。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:17:59.39ID:LRlBqc8b0
>>122
絶対ボケてるだろその婆さんw

1972年 前線により小田川氾濫 7,347戸が浸水
1976年 台風により小田川氾濫 2,624戸が浸水
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:18:18.84ID:JmHZbj3B0
二階建ての家をこしらえても、体力なくなると二階は使わなくなって、居間だけで暮らすようになるんだよね
若いときは気にならんけど、狭い家の階段って急なのが多くて老人にはキツイ

浸水するような土地は安かったんだろうな
金持ちが住まないのは危険だからだよ
TVに映る被害を受けた家って安普請ばっかだろ
庶民は、何も知らずにヤバい土地を売りつけられるわけよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:18:33.30ID:mQP/8ENY0
>>144
災害に遭ったことがあるとなかなかそこまで他人任せにしようとは思えないよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:18:34.40ID:5b9IjhNN0
そうなる前に逃げれただろが

もうね馬鹿は埋もれて死ねばいい
生きてても他人の足引っ張ることしかしねえよこういう奴らは
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:18:36.69ID:gxEok2RM0
>>145
そんな地域の人は多少怪しい段階で早めに避難しとくべきだよな
迅速に避難出来そうにない人も
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:18:53.58ID:0+CmnZzq0
天井に穴開けて吹き抜けにするべきだということがわかった
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:19:04.43ID:2Uyxm7vu0
家が水没するくらいの質量の水がいきなり入ってきたらとっさに二階に上がるなんてそうとう泳ぎ慣れた人出もないと無理だな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:19:06.03ID:Aw/Yatfb0
https://goo.gl/images/kQrc68
https://goo.gl/images/m5qx3H
こういうのに補助金出して。

水が来る前なら、電源大丈夫だろうから、使えるし。
普段2階で生活しても買い物とか、これに乗って1階に容易に行けるし。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:19:25.15ID:d9prNDfw0
年寄りは足元がおぼつかないから
どうしても1階に寝るようになるんだよね
トイレも近いし

転んで骨折すると寝たきりになる可能性が高いから
介護士さんも、1階を居住地とすることを勧めるよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:19:40.99ID:M6EdMbkG0
>>69
こんなこった
避難しろ

>>92
大阪城かハルカス、近い方に逃げろ
俺はハイハイタウンか谷九に行くが
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:19:59.64ID:fL8Mzi/E0
二階の屋根の上に避難してた人が多かったけど
はしごもなしでどうやって上ったんだ?

年寄りじゃ無理な人も多かっただろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています