X



【au】「INFOBAR xv」発表 あのガラケーがLTEケータイで復活!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/07/12(木) 18:42:55.15ID:CAP_USER9
INFOBARが現代の技術で甦る、「INFOBAR xv」LTEケータイで2018年秋発売 - ケータイ Watch

 KDDI、沖縄セルラーは、初代INFOBARの発売から15周年を記念した携帯電話(4G LTEケータイ)として、「INFOBAR xv」(インフォバー・エックスブイ)を2018年秋に発売する。詳細は今後明らかにされる。

 価格は現在未定だが、一般的な4G LTEケータイより高く、ハイエンドスマートフォンより安い価格帯になる見込み。また発売は、11月以降になるものと思われる。

デザイン

 「INFOBAR xv」は、2003年10月に発売された初代「INFOBAR」と同じく、プロダクトデザイナーの深澤直人氏がデザインを手がける。ディスプレイは約3.1インチ、800×480ドット(WVGA)のTFTカラー液晶ディスプレイで、VoLTE対応の、Androidをベースとしたフィーチャーフォンになる。製造は京セラが担当する。

 初代同様、ストレート型のデザインを踏襲し、高さも初代モデルなどと共通の138mm。歴代モデルで実現できなかったという、外周の枠も排した完全なフレームレスキーを実現した。キーは、露出するパーツ側面の仕上げにもこだわったほか、外れにくくする機構も採用されている。

 ディスプレイ表面とテンキー表面は同一の曲率で、一体的なカーブになるようデザインされており、さらに端末の表面・背面も同様の曲率とした表裏で対称のデザイン。フロントスピーカー化に伴い、背面側はカメラとLEDのみのシンプルな仕上がりになっている。

 カラーはNISHIKIGOI(錦鯉)、NASUKON(茄子紺)、CHERRY BERRY(チェリーベリー)の3色で、NISHIKIGOI以外は歴代モデルになかった新規のカラー。そのNISHIKIGOIも、歴代モデルの鮮やかな赤から、わずかに朱色に近い落ち着いたトーンに変更されている。テンキーにある薄い紫色のキーも、新モデルでは薄い水色になっている。

ディスプレイからテンキーに向かうカーブも一体になったデザイン
フレームレスキーを実現。背面も表面と同じカーブで構成された対称の形状
「INFOBAR xv」 左からNISHIKIGOI、NASUKON、CHERRY BERRY
「INFOBAR xv」の背面。表面とおなじカーブで構成されている。左からNISHIKIGOI、NASUKON、CHERRY BERRY
 「INFOBAR xv」は、10月30日から11月21日までの期間、東京・六本木の六本木ミッドタウンのデザイン専門施設「21_21 DESIGN SIGHT」のギャラリー3にて、一般向けに公開される予定。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1131943.html

https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1131/943/ifbxv106_o.jpg

https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1131/943/ifbxv101_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1131/943/ifbxv103_o.jpg
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 15:32:24.07ID:9zgMBgRu0
>>840
♪どこまで言っても未来〜〜

図書館の蔵書小説読み漁った小学生のあの頃
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 16:01:54.62ID:aheP8OLC0
>>36
一番手前がいいなあ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 17:31:29.25ID:ytHEORoM0
>>843
どうせ、ほぼ新品や中古品がオークションや白ロム販売店に流れるから、それのシムロックが解除されたのを買って、
端末の周波数に対応したシムを差して使えば良い。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 18:04:55.67ID:c/zN4RAR0
こういうのって携帯電話をファッションと思ってる人達が買うんだよな?
そういう人達って、LINEは出来てもSNOWは出来ない
FacebookもTwitterもブラウザ経由でしか出来ないから通知も来ないっていうような
機能が限定されてるガラホで満足できるのか?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 18:32:22.81ID:Ybq4vcas0
>>758
ゴキブリの卵かと思った
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 18:41:41.31ID:o+FmsRiz0
>>847
デザイン担当の深澤さんはスマホとガラケー2台持ちの人の買い換え用にどうぞといっている。
そもそもINFOBARを買うのは独特のデザインを気に入っている人が多く、機能面の充実はそれほど求めていない。
どうしても旧世代のINFOBAR2から離れられないとか、物理ボタンのあるモデルがいいという理由でINFOBAR C01を使っている人が対象。
ちなみに自分は後者、C01は通話専用、他にiPhoneを持ち歩いてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています