X



【特報】米ウォルマートが西友売却へ 日本市場撤退 売却額は3千億〜5千億円規模の見通し★5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/12(木) 21:35:23.13ID:CAP_USER9
 米流通大手ウォルマートが傘下の国内スーパー大手西友(東京)を売却する方針を固めたことが12日、分かった。米インターネット通販大手アマゾン・コムとの競争で大型投資をデジタル分野に集中しており、人口減少などで成長余力が少ない日本市場からの撤退を決めたとみられる。

 関係者によると、ウォルマート側は国内の同業他社や投資ファンドに売却の打診を始めている。売却額は3千億〜5千億円に上る可能性がある。

 ただ、西友の店舗は老朽化した物件も多い。食品から衣料まで売る総合スーパー業界全体が振るわない中、事業全体の買収は同業他社に魅力は薄く、交渉は難航しそうだ。(共同)

2018年7月12日 11時00分
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018071201000943.html

★1が立った時間 2018/07/12(木) 09:27:35.14
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531383805/
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 08:05:25.40ID:S0FyUGYt0
ウォルが来る前の西友もゴチャついててひどかった。下り坂期のダイエーみたいだった。
ウォルが入って、店内は黒と青でカラーリングされ、通路は広めになり、食料品陳列が量を見せる感じになった。

それでも、中規模くらいの食品スーパーのほうが活気がある。店舗も新しくて明るい。2、3県をカバーする位の規模のとこ。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 08:05:57.37ID:3KWE2MgE0
3000〜5000億円ってそんな価値あるか?
土地が全部自前とか?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 08:18:20.56ID:G7rEzm3f0
2018年1ー3期 名目GDPマイナス0.39%
デフレなのに消費税増税で
セルフ経済制裁する国で商売したくないな。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 08:18:40.86ID:QRvK9qmE0
>>946
ドンキ以外にあの店舗を有効利用できそうなところはないけど
それも人が集まる場所だけだよな
>>947だろうかな
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 08:21:12.59ID:QRvK9qmE0
>>968
土地は西武沿線以外は殆どないんじゃないかなあ
駅前の複数階の店舗は自社ビルが結構多いんじゃないかな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 08:21:43.73ID:0DHdHsZ00
>>968
西友というブランドの価値がどれだけあるかだよね
他のスーパーより少し安いだけで活気もないから難しいよね
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 08:28:31.57ID:jFDe4eIx0
アマゾンジャパンに買ってもらえよ。
物流拠点に使えるぞ。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 08:28:41.76
>>966
レゴランドもダラダラしてるなw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 08:35:20.56ID:C0BGKoO10
ウォルマート西友のトイレは、総じて異常に汚いんだよな
なるほど、これが世界標準かと思ったものだ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 08:35:32.59ID:hVeiqSfg0
>>38
無印は西友からどんどん撤退してるんだよ。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 08:37:58.25ID:i9P+qCFs0
今の西友まるごと従業員の雇用保証付きで引き取らせるなら
テスコみたいに持参金つけないと無理じゃね
立地の良い店だけ切り売りするなら別
それはそれとして
売りやすいように業績の悪い店の閉店はやるみたいね
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 08:44:51.82ID:5riniO1D0
>>947
不採算の所もまとめて高く売りつけるのが一番美味しいんだろうがどうしても買い手無いならそれしかないな
地盤スーパーにバラ売りするにしても銀行は金貸すのか?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 08:49:33.28ID:1mjDegFN0
いやぁ5千億では買わないだろうな。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 08:51:11.27ID:xx8imWPu0
>>727
客層がゴミ過ぎ。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 08:52:15.36ID:4KfM50xY0
https://www.msn.com/ja-jp/news/money/米ウォルマート「西友売却の協議行わず」、日本事業の継続表明/ar-AAzZsxd?li=BBfTvMA&ocid=spartanntp

米ウォルマート「西友売却の協議行わず」、日本事業の継続表明
2018/07/13 08:31


[12日 ロイター] - 米ウォルマート(WMT.N)は12日、傘下の西友を売却する決定は
していないとし、日本事業に引き続き従事する方針を明らかにした。

© REUTERS 米ウォルマート「西友売却の協議行わず」、日本事業の継続表明
日経新聞電子版は、ウォルマートが西友を売却する方針を固め、複数の流通大手や
投資ファンドなどに売却の打診を始めたと報じていた。
ウォルマートの広報担当者はロイターに対し「西友の売却は決めていない。
買い手との協議は行っておらず、変化する日本の顧客のニーズに応えるよう、
将来に向けて引き続き日本事業に従事する」と述べた。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 08:53:24.09ID:QmVrlOBC0
>>835
ベイシアもありかなと思ったけど、長時間営業に消極的だし(ほとんどの店が20時に閉まる)、
都会では駅前の物件が多いからね。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 08:54:05.62ID:vrRCfkyj0
西友のTシャツは汗をかいても大丈夫さ
全然Tシャツににじまない
なぜかソレはTシャツにちっこい穴が空いてて
そこから風が入って汗をかかないのさ快適だぜ
一度試してみな
千円からお釣りがくるぜ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 08:58:58.68ID:vrRCfkyj0
>>989
良かったよ
これからも利用させて貰うし売却しないでほしい
よそで買わず西友で買うアメリカ最高
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 08:59:10.20ID:NzqmCPTp0
なんか西友自体が悪くはないらしいのに売却とはなあ
ウォルマートはネット事業でAmazon倒せる自信があるのかね
アメリカ本国からも撤退してるってのは本当か?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 09:03:04.63ID:uWr6gRVT0
近所の西友にしまむらと100均、QBハウスがあるので重宝してます
喫茶店もあるしスタバなんかより無くなられると困る
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 09:03:27.35ID:vrRCfkyj0
>>992
昔とは違う
求めていたのが見つかったのが嬉しいんだ
日本の衣料品も悪くないが
西友はもう1ランク上を行っているそれが気に入った
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 09:04:42.21ID:l1EaMNYq0
>>997
ユニクロ「What say you?」
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 29分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況