X



【災害】#被災地いらなかった物リスト 「千羽鶴」「寄せ書き」「辛いラーメン」★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/07/12(木) 21:52:54.38ID:CAP_USER9
「#被災地いらなかった物リスト」を考える

今回の西日本豪雨を受けて、ツイッター上では「被災地いらなかった物リスト」というハッシュタグが話題となっています。一般社団法人「防災ガール」代表理事の田中美咲さんに聞きました。

実際に投稿されたいらない物リストには以下のようなものがありました。

・千羽鶴
・寄せ書き
・生鮮食品
・お米など調理が必要な物
・賞味期限が近い・分からない食品
・辛いラーメン
・明らかな古着
・季節外れの新品の服
・周波数の違う家電


――田中さん、どうご覧になりますか?

時期によるものもあるかと思いますが、今は、千羽鶴や寄せ書きは邪魔になってしまいがちなものですが、少し仮設住宅に避難したあとであれば、これ自体が心の豊かさにつながると思います。

もちろん、賞味期限が近いものや季節外れの服、明らかな古着は、どの時期であっても被災された方には必要ないもので、そこは選んでいく必要があると思います。


――逆に、今の時期に必要だと思われるものは何でしょう?

いま到着するものであれば水やタオルですが、今からこん包して届くものではまたニーズが変わってしまうので、もし送りたい場合は、災害ボランティアセンターや自治体のウェブサイトを見て、ニーズを確認した上で、こん包して送るということが必要になります。


――ボランティアもむやみに行くと、逆に迷惑になってしまうという話もありますね。

そうですね。やっぱり支援する側であるということが必要だと思います。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180712-00000035-nnn-soci

1が立った日時:2018/07/12(木) 14:20:44.07

※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531394494/
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:11:06.60ID:ITpy1YZr0
>>89
ネトウヨじゃないが、
別に安倍はまったく後手になんか回ってない
むしろ、災害が起きてもいい様に、
十分に準備していた
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:11:08.54ID:50oM7lrr0
じゃあ「とっぱちからくさやんつきラーメン」送ろうかなw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:11:13.97ID:8/6cqATF0
テレビで放送しない絶対ほしいものリスト

1、タンポン、ナプキン
2、大人用おむつ
3、コンドーム
4、エロ本
5、バイブレーター
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:11:21.14ID:ZeSSQuj3O
>>101
渡す方は貰い手を考えて当然そうあるべき
で、貰う方も謙虚であるべき
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:11:25.35ID:3bni+oaH0
820 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/07/12(木) 21:25:19.08 ID:U3g8SbQl0 [18/23]
被災者の中で、「千羽鶴は要らない。違うものよこせ」って大声で言っている人を見たことが無いんだが

前スレのありがたい理論
だから千羽鶴は必要らしいです
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:11:27.87ID:/HbVZnAx0
でも東日本大震災で津波の被害にあったとき
北海道から送られた、木彫りのクマには
毎日励まされて、復興の活力になったよ。
文句言ウのは金が欲しいだけ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:11:28.37ID:6k6pCBAc0
>周波数の違う家電

今でもあるのかい?

軽井沢は60で 昔はピンチローラーを交換したりしたけど
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:11:28.70ID:v0QHQllF0
そもそもお札で鶴を折るのは無理
なぜなら正方形でないから
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:11:29.88ID:/hi+DEb80
千羽鶴の紙が折り紙ではなく千円札だったら嬉しい?嬉しいだろ
結局は金だよ!金!
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:11:37.27ID:rln3opJr0
韓国人のソウルフードは出前一丁だよ
最低週4回は食べるらしいし
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:11:40.01ID:Yt4hbNTk0
辛ラーメンにダシダ加えると食える
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:11:48.11ID:PhmaiBmi0
辛いラーメン近所のディスカウントショップで投げ売りで売ってたから貧乏の俺は騙されたと思って買って食べてみたら

なんだ

騙されたわ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:11:53.17ID:VfgDO3Pt0
>>119
その寄生虫をどんどん日本に呼び込んでるのも安倍なんだけど?w
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:11:53.28ID:8vBNMNOv0
>>102
紙類って、オムツとかトイレットペーパーやウェットティッシュ、生理用品の事で間違いない?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:11:55.20ID:2pclOMpZ0
>>46
チリトマトヌードルもらったら、その時水がなくても
楽しみにとっとくわ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:11:56.19ID:2l/lOR0s0
>>74
日本の寄生虫ウンコリアンが、日本中に寄生してるからだろ



    朝鮮人死ね!
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:12:01.95ID:JL4s4nC20
開けた時にウケる支援をしようよ。フリスビーとか。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:12:04.84ID:U3g8SbQl0
>>89
自分がネトウヨだっていう人はおらんやろ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:12:32.29ID:tL5nR5Oz0
千羽鶴は装飾どころかスクラップ
役所や避難施設に飾れる量超えてるんじゃしょうがないよな
もう被災地に現物を送らず映像だけ送って千羽鶴本体はその作った人の学校、家庭で保管したほうがいいね
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:12:33.76ID:oQQOjgw90
辛いラーメンw
まあ、どっちにしろ人によって好き嫌いが激しいものを選んだら駄目だろ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:12:53.20ID:U3g8SbQl0
>>131
それが解らない在日もしくは、小学生以下のキチガイが居るんだよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:12:58.74ID:3wmfEs4U0
>>112
難病で苦しんでる人じゃねえんだからよ
被災地に必要なのは千羽鶴でないことは確かだ
ただの自己満に過ぎない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:13:00.91ID:x32T0cm30
>>134
すまんがダシダって何?ダシニダ?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:13:01.01ID:2l/lOR0s0
>>137
それは頂けないな。

なら寄生虫ウンコリアンを駆除してくれる【日本第一党】へ投票しろよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:13:04.89ID:1+FDhlvJ0
震災の時に買った辛いラーメン何にも味がなかった
外税3食298円だけど今でも同じ味なの?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:13:06.91ID:rln3opJr0
100vと110vの差があるから東日本から送られても変圧器ないと使えないんだよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:13:17.56ID:nfs6H+nE0
>>4
え?って思ったけど、避難所でも場所によっては炊けないのかも
その他は納得だけど
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:13:31.00ID:Sf7TppII0
被災地いる物リスト 「努力」「根性」「勇気」
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:13:31.90ID:0HLm1Dkh0
ミヤネヤに出てたおっさんはお茶や水が飽きたから
コーヒーや紅茶が飲みたいと言ってた
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:13:39.01ID:B+Z6f+5/0
断水される事を想定して何か備蓄したいけど思いつかない
乾パン→パサパサになって水がないと飲み込みにくい
缶詰→重い、味が濃く水が飲みたくなる
カップラーメン→水がいる
米→水が要る

重いけど豆の水煮とか行動食にもなる羊羹がいいのかな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:14:19.40ID:0E7nj56r0
>>153
一眼レフは被災地の惨状を記録するため
メトロノームは現地で慰安演奏会をするのに必要やろ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:14:39.13ID:0mM/wMV70
韓国人のソウルフードの辛ラーメンを想像させるやり方はヘイトスピーチに繋がる行動だろ💢
辛いものって言えば良いだけだろ?この田中って奴はネトウヨだな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:14:45.04ID:HGRdpSYI0
>>152
おいちゃん、それ言うならヘルツやで
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:14:49.08ID:0E7nj56r0
>>155
牟田口戦法はやめロッテ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:15:00.61ID:yVbHEfwE0
鶴は燃やして燃料にするぐらいしか使い道ないし
だったら折紙代募金しろよって話だよな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:15:18.67ID:bZ86igX70
要らないからと言ってなんでも口に出すもんじゃないだろ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:15:18.70ID:U3g8SbQl0
>>148
金だけを送ってこいって素直に言えよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:15:29.79ID:l+kQJGtw0
>>100
東日本経験
今回も被災した自分から。
千羽鶴まじで要らない。
自己満いいかげんにして。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:15:43.75ID:OGdQTCfq0
福島でとれた食材をふんだんに使った加工品をここぞとばかりに。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:16:01.39ID:2l/lOR0s0
>>161
日本の寄生虫の"分際"で何言ってんの?

大便民国がどうしようもなくウンコ臭くて狂った国で、日本が住みやすくて良いからって、日本に寄生すんなよ寄生虫




    朝鮮人死ね!
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:16:06.49ID:qW/RzEpu0
自然災害が起こると出てくる、ウザいもの。

千羽鶴、寄せ書き、自己満ボランティア、売名募金、自己満物資援助、火事場泥棒、買い占め、マスゴミの被災者お涙頂戴エピソード、デマ、被災地以外の人の娯楽叩き、選挙票集めの視察、マスゴミのヘリの音、被災者叩き、売名励ましメッセージ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:16:07.02ID:3WzXd7Au0
>>146
味しないだろあれ、口の中がトウガラシで痛くなるだけ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:16:08.48ID:qUeWRAdZ0
要するに「ゴミ」はいらない
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:16:30.03ID:zvrxzsUk0
本当は銀行口座を公表したいんだろうな
物好きな金持ちが100万振り込んだりするしな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:17:04.74ID:3gcx5Nvd0
>>57
今は物流が回復して買えるけど
9日くらいまでは入って来てないんで
隣町ていどじゃ買えなかった。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:17:07.07ID:U3g8SbQl0
>>168
おまえには、1羽も送って無いぞ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:17:11.08ID:tL5nR5Oz0
>>157
自分用ならまずは
水、トイレ、衛生用品、カセットボンベじゃね
水は配水者来ても満足な量得られないし
一番困るトイレこそ災害用ポータブルが必須

缶詰や乾麺は普段使いの延長でいいかと
飯は1週間しないうちに狂ったようなおにぎりが押し寄せてくるから米も普段使いの範囲で無理に備蓄しないでいいんじゃね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:17:12.26ID:BTWnv9es0
スポーツ選手、芸能人の頑張れ何とかみたいなスローガンは辛いラーメン以下
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:17:15.49ID:zWbU/HRx0
>>100
ユーラシア大陸の左翼の国々で

粛清 拷問

強制収容所 人民裁判

財産没収 人権侵害

虐殺で殺された一億人の被害者たちと遺族に

謝罪と賠償しろクズ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:17:21.83ID:zLVbG5Qw0
千羽鶴って野球なら甲子園出場レベルのある種の余裕が無ければ貰っても
困るよな、運ぶ係も必要だし吊るす場所も必要。都大会レベルでもらってもたしかに迷惑だわ
あと病気見舞いにしても個室で余裕のある人ならともかく大部屋で貰っても困るね
結局、貰う側に余裕がなければ困るもんだと思うわ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:17:40.30ID:rln3opJr0
飛行機やヘリで輸送してるから1品辺りおよそ10000円の赤字なんですよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:17:45.82ID:ij3+gwHL0
お前ら被災地じゃないのに何で孤立してんの?
辛ラーメン送ってやろうか?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:17:46.00ID:HGRdpSYI0
明日は我が身だよ、
要らないもの、要るものを把握するのは重要、
ストレス解消に缶ビールとかも重要
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:17:49.74ID:U3g8SbQl0
>>180
9日もあれば、かなり歩けるぞ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:17:52.38ID:sdhjU9TY0
ワロタ
北も断る辛ラーメンw

912 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 21:31:03.26 ID:iQpwfHvl0
>>886
北朝鮮も断っていた。

韓国、水害発生の北朝鮮に300万個の辛ラーメン、北朝鮮「つまらない物資」受取拒否
https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1347616768/
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:17:55.70ID:2l/lOR0s0
糞チョンの大好物は日本人のお口に合わないだろ

キムチだって本場大便民国のは寄生虫や蛆、大腸菌、痰とか入っててくいもんじゃないし
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:18:08.57ID:ITpy1YZr0
>>91
絶対に被災地に行って捨ててくるなよ
棄てるなら、国民民主党や立憲民主党や絶望の党や共産党とかの
政治事務所に捨ててこいよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:18:23.84ID:0E7nj56r0
>>174
>売名募金

今回に限らず被災地叩きばかりやって1円も寄付しないアホよりも
売名でも商売でも良いから1円でも多く寄付するほうがええやろ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:18:53.57ID:U3g8SbQl0
>>187
募金がな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:18:59.02ID:8CsSIFeL0
色んな災害スレで、とりあえずメトロノームって書いときゃウケると思ってるヤツって世間とズレてる引きこもり?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:19:33.94ID:HGRdpSYI0
同情するならカネ送れ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:19:40.43ID:oQQOjgw90
>>157
備蓄と非常用携行品は別と考えなきゃだめ

・非常用携行品 → 家がやばいときに、すぐに飛び出して1日ぐらい過ごせるもの
小銭、身分証明のコピー、薬、クレカ、通帳コピー、水500ml、カロリーメイト、軍手、筆記用具、雨具など

・備蓄 → インフラが無くても自宅で過ごすためのもの。普段あるのを多めに購入しとくだけ
2Lペット 1人あたり6本、レトルトカレー、レトルトパスタ、パックご飯、インスタント麺、各種缶詰、
カセットコンロとカセットガスなど

水は市販のミネラルが2L×6本が特売で500円(2年間)とかだから、12本ぐらい購入しとけ
そうすれば、ふだん食べてるカップ麺やパスタを多めに購入して古いのから普段使いすれば、それが保存食になる
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:19:46.04ID:g0CqtzX80
寄せ書きなんて誰が喜ぶんだよ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:20:01.13ID:Mx5p1fGB0
辛ラーメンは送るなよ
ラーメンでまずいと思ったことのない俺が
初めてまずいと思ったラーメンだ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:20:06.35ID:rln3opJr0
赤十字は3〜4割のピンハネ
その他寄付団体でも2〜5割のピンハネ
役所寄贈で1割のピンハネ
どれがいい?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:20:23.65ID:3WzXd7Au0
被災地には笑いが必要だ、声が変わるヘリウムガスの缶とか送れば被災地明るくなるだろ!
俺天才だなw
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:20:37.61ID:p+7+gc3x0
酒は喜んで貰えそう
ビールとか

まあ、一番は金で二番は労働力なんだろうが
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:20:52.00ID:U3g8SbQl0
>>202
嘘だろ
本当だったら、俺の家に1万円札で鶴千羽送ってきてよ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:20:56.20ID:mq/4m9X00
メトロノームよりはオシロスコープ送って貰った方が面白いよな。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:21:02.18ID:O+GSHbUA0
こんな贅沢言う余裕あるんだ
結局大した被害じゃないんだ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:21:18.51ID:7f1kqF4+0
>>1
>周波数の違う家電
東日本と西日本で周波数が違うんだよね、でも最近の家電の多くは両者対応になっていたと思う
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:21:30.96ID:ZeSSQuj3O
>>204
むしろ安達祐実を派遣だな
子供の頃は家なき子だったのにあんなに立派になったし
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 22:21:38.78ID:tL5nR5Oz0
>>208
米を炊くのって
水が少ないと芯が残るけど
1割2割多いくらいじゃちょっとやわいごはんだし
3倍だろうが5倍だろうが粥になって問題なく食えるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況