X



【災害】#被災地いらなかった物リスト 「千羽鶴」「寄せ書き」「辛いラーメン」★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/07/12(木) 21:52:54.38ID:CAP_USER9
「#被災地いらなかった物リスト」を考える

今回の西日本豪雨を受けて、ツイッター上では「被災地いらなかった物リスト」というハッシュタグが話題となっています。一般社団法人「防災ガール」代表理事の田中美咲さんに聞きました。

実際に投稿されたいらない物リストには以下のようなものがありました。

・千羽鶴
・寄せ書き
・生鮮食品
・お米など調理が必要な物
・賞味期限が近い・分からない食品
・辛いラーメン
・明らかな古着
・季節外れの新品の服
・周波数の違う家電


――田中さん、どうご覧になりますか?

時期によるものもあるかと思いますが、今は、千羽鶴や寄せ書きは邪魔になってしまいがちなものですが、少し仮設住宅に避難したあとであれば、これ自体が心の豊かさにつながると思います。

もちろん、賞味期限が近いものや季節外れの服、明らかな古着は、どの時期であっても被災された方には必要ないもので、そこは選んでいく必要があると思います。


――逆に、今の時期に必要だと思われるものは何でしょう?

いま到着するものであれば水やタオルですが、今からこん包して届くものではまたニーズが変わってしまうので、もし送りたい場合は、災害ボランティアセンターや自治体のウェブサイトを見て、ニーズを確認した上で、こん包して送るということが必要になります。


――ボランティアもむやみに行くと、逆に迷惑になってしまうという話もありますね。

そうですね。やっぱり支援する側であるということが必要だと思います。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180712-00000035-nnn-soci

1が立った日時:2018/07/12(木) 14:20:44.07

※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531394494/
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:36:57.18ID:3WzXd7Au0
二週間飲まず食わずで目の前のにフクシマ産の野菜と辛ラーメンの二択ならどっち食う?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:37:07.36ID:/aXRVCVO0
>>776
なんか似たようなやつが東日本大震災の時に話題になった気がする
足りないものとか欲しいものにゲーム機やらが入ってて批判されてたような
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:37:17.72ID:ebM8/c9B0
千羽鶴はある程度復興が進んでから貰いたい
飾る場所ないじゃん?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:37:19.80ID:81DYgOWA0
けいおんグッズ詰め合わせ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:37:22.54ID:Wy8BTiz40
>>776
NPOと企業が連携して似たようなことやってるよ送るの早い者勝ちで競争しあってる
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:37:24.57ID:U3g8SbQl0
在日「折り紙?何それ」
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:37:25.20ID:sPOgw2ep0
>>11
農心なのは火を見るより明らかだがな。
ウンコやらゴキブリ入ってる食物はいらねえよな、日本人なら。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:37:32.50ID:OVuMM78b0
選り好みできるくらい余裕ある被災地には何も送らなくていいでしょ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:37:36.37ID:jQZUkIQ60
一番必要なものは若い嫁か稼ぐ旦那だろうな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:37:48.37ID:B7N3SbrQ0
>>592
麺だけ使うの賛成
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:37:59.69ID:KYSZuSe80
欲しいもの
現金(10万円以上)
飲み物(天然水、お茶、ジュース)
食べ物(お菓子、レトルト食品(ご飯、カレー、牛丼など。カップ麺、袋麺)
離乳食、オムツ
犬の餌、おやつ
モバイルバッテリー
iPhone
iPadPro
タオル
冷感マットレス(シリカゲル入りやつ)、冷感タオルケット
段ボールベット
段ボール部屋
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:38:15.77ID:vQl3QXqt0
ダムカレーw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:38:24.31ID:H0vZKa+30
>>1
辛ラーメン言いたいだけだろ(´・ω・`)
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:38:28.26ID:poHyMjgT0
>>745
ユニクロとGUで寄付するみたいだよ
多分セールの売れ残りだと思うけどな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:38:41.04ID:w7mTrGfJ0
>>776
そういうのとAIとを組み合わせれば、もっと効率的な災害救援ができるんだろうな
当然、そこに千羽鶴の居場所はないわけだけど
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:38:46.95ID:U3g8SbQl0
>>787
逆だ
熊本地震の時は、欲しいものはゲーム機とかコピー機とか書いてあった
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:38:56.81ID:PDuOf9580
臭いから臭ラーメンに改名しろ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:39:12.14ID:3WzXd7Au0
>>797
日本人だな君は
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:39:25.38ID:ebM8/c9B0
>>798
Switchも入れて!
あとiTunes Card1万円分
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:39:30.35ID:UGIXWvCQ0
>>796
麺にネズミがプレスされてる写真見た。不衛生な環境で作ってる
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:39:35.40ID:LuoZVC3U0
辛ラーメンと言えば、震災間もない頃のDQNホーテですら売れ残りまくりだったな。
あと韓国産のミネラルウォーターもな。

まぁ、小麦粉多用して凌いだけど。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:39:48.90ID:Wy8BTiz40
>>794
ゴミ送るよりは送らん方がええよ集配所で一回全部開けて分配してくからなゴミがすげえ勢いで溜まって邪魔なんだ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:40:17.38ID:kQyjZ0lXO
千羽鶴は御祈りするって意味だけど現地に送らなきゃいけないものではない。
七夕だってそれぞれ飾ったり作った地元でやるだろ?送る必要はないんだよ。
作った人達の手元に残していつでも被災地の事を祈ってあげればいい。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:40:24.21ID:DWP8ix0V0
あのまずくてくさくて人迷惑なラーメンのことか?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:40:24.66ID:3WzXd7Au0
>>802
放射能汚染されてるかもしれないよ?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:40:33.57ID:eKY/jDeL0
韓国メーカーの製品でしょ?猛毒入り送ってどうすんだ正気か!?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:40:33.77ID:T0h+LyuC0
辛ラーメンってスーパーで廃棄処分するより安上がりだから
送って在庫整理しようとしたんじゃね
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:40:47.74ID:nEZEPfQT0
お前ら知らないと思うが、デスブログ発令したからな!6月30日びっくりしたよ。

凄さにびっくりした
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:40:52.79ID:Bzen1PMn0
>>796
残念ながらその麺が臭いんだ
辛ラーメンはまぁ一度試してみるがいいさ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:40:56.09ID:ehfTgKqG0
紐ひっぱるだけのカレーライスあれば喜ばれるんだろうなぁ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:40:58.14ID:w7mTrGfJ0
>>804
ゲーム機はともかくコピー機は必須だな
いろんな情報を書面にまとめてあちこちに掲示するためにも
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:40:58.97ID:EVPCR1BP0
>>804
311のとき稲垣早希が、こんなときこそアニメ放送しろと言って炎上したな。
不謹慎にも思えるが、避難所のお子様たちの楽しみも必要だわなぁ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:41:09.24ID:wvbO8UVd0
>>787
熊本の時にアマゾンの欲しいものリストにメトロノームと譜面台と一眼レフと消しゴムがあったのを見たのが初めてだな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:41:12.99ID:UGIXWvCQ0
>>786
食べ物とゴミは比較できない
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:41:17.87ID:ebM8/c9B0
インスタントラーメン系で嬉しいのは
焼きそば弁当だな
スープ付きだし
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:41:19.66ID:ns6HPy4K0
>>13
そしてご自分が被災なさって要らない支援物資が来たら怒髪天を衝くんですね…わかりますwww
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:41:27.64ID:eNx9DZVm0
>>765
それどうだろうな。
悪いけどあの辺の農産品は買わないようにしてる。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:41:43.17ID:xTSX+fpd0
賞味期限なんて多少切れても平気なのに
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:41:44.60ID:vCDebhww0
辛ラーメンの麺はインスタントうどんの麺に近い。真っ白。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:41:47.19ID:jRwxAIxb0
千羽鶴要らないとか考えられない
何でこんな国になったのか
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:41:58.71ID:j+4XiFaT0
いい宣伝になってるよね
どうせ売れてない物なのにこのニュースを見た1000人に一人が買いたくなったら勝ち
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:42:02.98ID:ns6HPy4K0
>>828
会津なら気にしないけどな
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:42:03.16ID:EkM6Vyj20
辛ラーメンを批判している人に質問します。

  あなたは山で遭難しました。 
     手元には辛ラーメンがあります。
        あなたは何かを食べないと餓死してしまいそうです。

     さて、どうしますか?

  答えて。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:42:09.07ID:Wy8BTiz40
>>814
福島と挑戦半島の放射線量大差ないんだよなあネズミ入るぐらいガバ工場で作ってるみたいだし
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:42:12.70ID:LdHjwCBY0
あほウヨ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:42:19.66ID:U3g8SbQl0
>>794
何も送らなくていい
家が流されようが、腹が減ろうが 選り好み出来るほど物資は足りているって事だよ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:42:50.75ID:GmURo+sg0
そういや職場のBBAが「被災者のために家族みんなでおにぎり100個作ったの!どう?(ドヤッ」って言ってたの思い出したわ

何処の誰が作ったかわからない・何が入ってるかわからないおにぎりを喜んで食べると思ってるんだろうか
しかも役所に持ってって直ぐに食う訳じゃないのに…

何故かそれが美談になって、「お金じゃないから被災地の人達も受け取りやすいよね☆」「あたしも家族でやろうかしら」ってBBAどもの賛同を得ていた……
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:42:52.34ID:iclWaQ0XO
取材に来たマスゴミにおみやげで持たせてやれよ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:43:08.47ID:w7mTrGfJ0
>>823
切羽詰まった環境では、せめて子供たちだけでも笑えるようなものが必要なんだよな
笑うことを忘れた人って、ほんっとあっという間にストレスにやられちゃうから
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:43:18.78ID:C9eg9fmM0
千羽鶴なら8/6に広島に送ってやれ
いつもより数が多ければ喜ぶから
たぶん
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:43:24.66ID:d6p61Qxz0
>>804
そういうのってある程度余裕のある人が利用するからさ。
本当に被災して困窮してる人達はそんなアプリがあること自体知らなかったりする。
熊本で被災した身としてはネットでメトロノーム延々で騒いでたのが何のことか分からなかったもの。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:43:48.38ID:od8OK54n0
>>831
物流考えろよ
千羽鶴をトラックに載せなければ
別の食べ物や日用品積めるんだぞ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:43:52.56ID:ov8CwfaV0
いらなかった物

在日朝鮮人
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:44:01.99ID:KYSZuSe80
いい避難所いくと段ボールベット用意されるんだよねぇ
太ってるとダブルサイズにしてくれるし最高
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:44:11.16ID:sPOgw2ep0
>>66
空気読めないチャウセンヒトモドキはとっととトンスルランドへ帰ってウンコ食い過ぎで火病って死ね、
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:44:34.83ID:7Q59lFH/0
避難所で要望聞いて、取りまとめて迅速発注すればいいんだろうけど
そういうときって、贅沢いっちゃいけないって意識が働くよな
スタッフも忙しいからね
「毎日おにぎりと味噌汁は飽きた」なんていうと叩かれる始末w
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:44:36.15ID:/aXRVCVO0
>>824
そうだ!Amazonだ!
Amazon欲しいもの事件だった!
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:44:38.41ID:U3g8SbQl0
>>839
君が飢えてないだけ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:44:49.62ID:0E7nj56r0
>>814
関東東北自体が汚染されてるようなもんだから余裕やろ
いくら気を付けても空気と水道から入ってきてるだろうし
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:45:20.66ID:poHyMjgT0
やはりあとでも使えるお金だな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:45:39.54ID:7EL87y5P0
千羽鶴が許されるのは小学生が入院した同級生に贈るときだけだぞ…
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:45:56.81ID:Pr1Is+OP0
寄せ書きとかどういう神経してたら送れるんだろう
ゆとりかな?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:46:01.30ID:vhxqGx9k0
千羽鶴なんて要らない
こんな言葉は本当に被災していれば決して言えないはずです

人間、今際の際に側に居て欲しいもの
身内の気持ち、日本人の心、それを象徴する千羽鶴を否定して、何が日本人であったと言えますか
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:46:12.52ID:x6GGDEeK0
>>657
日本人の間に大きな勘違いが横たわってるのが根本的な原因なんだろうね
善意の真心を否定するのか日本人なら有り難く受け取るのが普通だろみたいなのがずっと出てくるし
千羽鶴ヤバイですよw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:46:13.76ID:oQQOjgw90
でも、毎日おにぎりと味噌汁と水だったら飽きちゃうだろ
ただでさえ自宅が壊滅状態だったりするんで、たまにはパンとかコーヒーとかもあるとうれしいと思うぜ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:47:16.08ID:yQk4eMo80
俺は多分生粋の日本人だけど辛ラーメン好きだぞ
あれはまずさを楽しむものだと思ってる
味がなくて麺がゴワゴワなんだよな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:47:17.65ID:eNx9DZVm0
>>844
あれも結構バンバン燃やしてるんだよ。
燃やしても燃やしても追いつかないくらい折ってくるからどんどんたまる。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:47:29.23ID:GmURo+sg0
>>823
俺はスーツケースにラブライブグッズを、妹はキャリーバッグに嵐のコンサートグッズを入れてる
防災リュックももちろんだが、趣味も一緒に避難しないと心が荒む
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:47:29.25ID:OVuMM78b0
不要かもしれない善意より傍観が正義なんだよね、日本って
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:47:42.35ID:U3g8SbQl0
>>862
日本人じゃ無いんじゃないかな
辛ラーメンに異常に執着するキチガイのネトウヨだと思うよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:47:52.66ID:5JYF6Eyw0
>>41
この野郎!安倍様を何だと思ってるんだ!
国主様だぞ!国の主は安倍様だ!
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:47:56.92ID:hRL+Y3dw0
朝鮮人の食物は本当に迷惑
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:48:12.02ID:KYSZuSe80
ホモ漫画もいるたまってきたら男同士で抜き合えるようにしないとレイプとかでてきちゃう
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:48:25.37ID:7lEEype/0
>>855
ベアニキ「ナイフでこの木を削ってコップを作ります」
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:48:26.86ID:w7mTrGfJ0
>>864
パンやコーヒーなら被災者も喜んで受け取ると思うぞ
…いや、コーヒーは発汗作用や利尿作用があるからイマイチかな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:48:48.12ID:qFkrK9M60
とりあえず千羽鶴信者は自分が被災しても物資よりも千羽鶴を優先するとでも誓約書に書いてもらおうか
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:48:52.50ID:dl2MUrTa0
ワイドバンドに対応してないラジオとか
送ってそう
家にも震災後に買ったのかある
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:48:56.90ID:U9UqYCkz0
タンパク質がほしくなるはず
魚肉ソーセージとか切れてる卵焼きとか調理済みの肉とか魚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況