X



【青森】クマ3頭に遭遇…とっさに拳を突き出し撃退「転んじゃって、たまたま運良くクマの鼻に手が当たって、クマが逃げていった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/12(木) 23:35:59.34ID:CAP_USER9
青森県弘前市のりんご園で11日夕方、男性が3頭のクマに遭遇した。このうち親グマ1頭に襲われたが、とっさに突き出した拳がクマの顔に当たり、撃退したという。男性にケガはなかった。

襲われた男性「びっくりしたというだけですね。まさかと思って固まって、黙っていたのですが」「子グマ2頭がまず上がってきて、私から離れた方に向かっていったんですけど、そのあと親グマが上がってきて、私に気づいたという感じですね」

11日午後5時頃、弘前市紙漉沢のりんご園で、44歳の男性が1人で作業をしていたところ、親グマと子グマ2頭がそばにいることに気づいた。様子をうかがっていると突然、親グマが襲いかかってきたという。

襲われた男性「向かってきたので逃げようと思ったんですけど、転んじゃって、たまたま運良くなんですけど、クマの鼻に手が当たって、クマが逃げていったという感じです。子グマを追って」

男性がとっさに突き出した拳が当たり、親グマはその後、子グマを連れて山の中に逃げていったという。男性にケガはなかった。

3頭は親グマが体長1メートルほど、子グマ2頭はいずれも50センチほどだったという。クマが出没したのは相馬中学校から北西に800メートル離れたりんご園で、地区の猟友会が捕獲用のおりを設置するなど警戒を呼びかけている。

7/12(木) 21:45
日本テレビ系(NNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180712-00000093-nnn-soci
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 00:48:44.60ID:8X1TM9UQ0
熊の行動範囲が中学校から800mしか離れてないってそのうち大惨事になりそうだな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 00:49:29.06ID:65FgYHcwO
クマ退治には延髄斬り
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 00:49:29.73ID:lTAn8RQGO
人間を餌にしたいわけでもなし
子熊が別なところ行ってるなら一緒に逃げるよ
戦ったらおかしい
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 00:50:48.36ID:vnCotljY0
狂言くせえ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 00:51:29.73ID:OIwOQLcn0
>>1
>「向かってきたので逃げようと思ったんですけど、転んじゃって、
  たまたま運良くなんですけど、クマの鼻に手が当たって、クマが逃げていったという感じです。子グマを追って」

>、とっさに突き出した拳が当たり、親グマはその後、子グマを連れて山の中に逃げていった

熊さんの弁護人は、示談でOKですか?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 00:53:43.03ID:vnCotljY0
俺の知ってるクマは白い貝殻の小さなイヤリングくれる。踊りもうまい
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 00:57:21.03ID:ZAjlK/mf0
唐辛子のスプレーとか効果ないのかな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 00:59:54.99ID:+Whc7keV0
野球のボールみたいな宇宙船でやってきた民族?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:01:41.61ID:Oly86IGb0
ネタ記事??たまたまってタマタマタマタマ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:04:37.87ID:kf/OyNrG0
ツキノワグマでもオスはヤバそうだぞ、メスの子殺しするオスのスピードとパワー。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:05:04.98ID:ftktcoWz0
メスに会った事は有るけど普通は誰にも言わないよね
知床でも漁村で親子熊と共存してるけど襲われた事はない
秋田と東京ではメスだったけど、普通襲って来るのはオスだけだ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:05:52.43ID:Oly86IGb0
クマ肉って食べたいな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:06:01.79ID:uA/YHsnk0
何もなかったに三千ジンバブエドル
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:07:08.24ID:sZ1o2oeQ0
クラッカーで熊撃退できると思う?
クラッカーなら荷物にならないし
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:11:43.89ID:SaqDu4XS0
>>5
ジャッキー・チュンかw
クマはヤムチャだな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:14:42.32ID:J2PVsLoM0
>>189
ブチ切れて殺る気まんまんの土佐闘犬に、木刀一本で勝つ自信ある?
ちなみにクマはブチ切れた土佐闘犬より強い
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:15:06.44ID:st+5hA3m0
酔拳の達人かな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:16:59.64ID:dAKRtt5F0
ξ´・ω・`ξ リアルのチンポ先生は転んで撃退かぁ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:17:16.85ID:st+5hA3m0
打たれ弱いので困るクマね(`・(エ)・´)
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:19:47.23ID:Y19LQZE30
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:20:20.61ID:e493uLRX0
あなたはわたしのことをふんいきやしぐさだけで判断してしまいましたね。
そしてそのせいで中身や微妙な動きをとらえることを怠ってしまった。
それではいけません。真の武道家にはなれない…
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:21:05.67ID:BSjgD+Bt0
もしかして青森の戦隊ものの一員か

みちのく武勇伝アオモリマン
- みちのく最北の地で青森の自然を守るべく立ち上がったヒーロー。
跳神ラッセイバー
- 『超神ネイガー』のスタッフが企画した青森県全域で活躍するヒーロー。津軽と南部の二人が合体変身する。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:21:58.40ID:KURJ4zOr0
親熊にとっては撃退されて逃げたというより
子熊を守るための威嚇行動に過ぎなかったんでしょう?

こいつは弱そうだし、子熊との距離は十分稼いだからもう大丈夫と思ったんでしょう?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:24:21.44ID:ZAjlK/mf0
>>184
お高いんだね…
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:25:22.91ID:qf+Xquw60
若き日の渋川剛気その人であった
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:26:35.39ID:Oh3RGUNh0
ラッキーマンか
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:30:30.91ID:kapv0gf20
例のタケノコ採りが盛んで熊との遭遇が多い地域だよな?
人里に食い物あさりに下りてきたとすれば、
やべぇだろコレ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:44:39.58ID:YLjjBYJTO
間接技の鬼藤原組長でさえツキノワグマの体当たりで戦意喪失したというのに空手家でも無理だろ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:47:27.34ID:ZvDeKGom0
ひでぶっ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:48:07.09ID:22XE8nf30
>>216
これってコラなの?
ガチの遺影系?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:48:24.89ID:YLjjBYJTO
>>71
この後犬と人間はどうなったの?
チベタンマスティフとか巨大闘犬でもヒグマに勝てない?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:58:55.82ID:Bc/FFNYT0
>>71
親熊来た時、場が凍りついてるな
犬もヤベーって感じになってる
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:02:05.59ID:WFitfs6T0
1メートル台のクマなんて、デカい犬程度

ヒグマと戦ってみろ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:03:54.04ID:QIloTyo50
>>1
まあ、真似できるような対処法じゃないねえ。
とりあえず、無事で良かったな。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:06:26.18ID:BzKF15ke0
>>37
仏仏仏仏....
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:11:01.26ID:GEU3mVPC0
コグマたちにおいしいリンゴを食べさせたかったんだろうけどな
どっちサイドにも大怪我がなかったのは幸いだ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:12:32.29ID:k3GwiuyT0
まさか
神様!
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:12:59.63ID:BzKF15ke0
>>216
これたまに見るけど、なんなのこの馬鹿?熊ひいたのか?誰か詳細教えて
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:13:06.90ID:VZK8HpZU0
カメレオンでそんなシーンあったような
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:15:44.79ID:TuuVSYK60
熊にビンタして追い払った婆ちゃんも青森だったような
小便漏らして逃げていったってのが、妙に印象的だった
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:20:37.29ID:a8Vd71e00
>>216
この後に登場した親熊にボッコボコにされるまでがデフォ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:22:32.01ID:y6gmMRLP0
ツキノワグマと遭遇した婆さんや爺さんも棒ふりまわしたり、傘振り回したりで大怪我で済む報道がよくあるんだから中高年以下は頑張れば何とかなるんじゃないの?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:24:21.56ID:tUEWdNAI0
クマでも目つぶしは有効。
ワニの襲撃から生還した人の多くは目つぶしだから。
性犯罪やスリでも有効?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:30:41.38ID:AnYC9+Q90
>>219
後ろの熊はコラ
しかしよく出来てるわw
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:38:33.65ID:vzWLoHtK0
今回のように熊を「撃退」するだけなら女子中学生でも例はある
でも人間が素手で熊を「仕留める」「KOする」のは不可能
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:41:46.53ID:2sfih4/j0
クマが単に逃げるのを撃退と定義するなら
クマの人身事故のほとんどはクマが
人間に「撃退」されてる
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:42:22.48ID:vzWLoHtK0
>>216
車で小熊を跳ね殺しちゃった後に粋がって撮った写真だよそれ
後ろの親は合成(元の写メに親はいない)
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:42:42.86ID:YDoT6mrY0
また来るぞ、次はちゃんと仕留めろ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:43:19.84ID:TWc1efVK0
くまさーん
だいしゅきっ!!
って抱きつきたい
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:44:43.73ID:he+LYUoX0
>>65
エゾヒグマもエサは草食性の傾向が強い
死亡事故もツキノワグマの方が多いし
ヒグマはイメージと違い人をあまり殺していない
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:46:27.42ID:+Hq3+5s10
>転んじゃって、たまたま運良くなんですけど、クマの鼻に手が当たって

プロがドジっ子のフリしてるだけだと思う。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:47:01.42ID:he+LYUoX0
>>133
親子グマは基本的に身を守るための威嚇、
脅し程度だから人間を殺すほどの攻撃は滅多にやらん
危険度が高いのは餌付けなどで人馴れしているクマ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:47:53.83ID:HGc36lXs0
あらいぐま
ツキノワグマ
ヒグマ
グリズリー
ホッキョクグマ(ポーラーベア)

グリズリーはシラネ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:49:46.17ID:dLO5Hk7b0
>>7
こういうのがすぐ浮かぶって、やっぱりプロ?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:50:39.85ID:k2J57yyk0
真の強者は謙虚なんだよ。
5ちゃんでオラオラ言ってるのはカス。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:52:24.38ID:LKwOyQL60
これは嘘
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:55:55.18ID:Lly8VRsk0
>>241 撃退というよりは追い払いだな。
クマは基本的に臆病だから、クマの方から勝手に逃げてくれる事はあるけど、
向こうに戦意があったら、人間ではどうする事も出来ない。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 03:00:35.13ID:3XLqhz/j0
鼻弱いのかな。俺のシュミレーションでは最悪の場合、持ってるストックで目を突く予定なんだがw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 03:01:05.60ID:2sfih4/j0
クマが人を殺すまで攻撃する場合の目的は
外敵の完全な排除、獲物の捕食だが
それらの行動は珍しい
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 03:04:17.04ID:ow0W+VOw0
♪僕は綺麗好き、汚れは許さない
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 03:04:49.12ID:HoUZz7M70
「親子連れに正拳突きする不審者の事案発生」
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 03:05:33.80ID:RFBBtWTy0
ラッキーぱーんち(へなへなぁ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 03:10:28.84ID:RFBBtWTy0
>>227
そういう表現をされると食べさせてあげたくなる
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 03:11:55.62ID:f8qABRKQ0
と、男性はおどけた調子で話し、顔もにこやかであったが、その眼光にはただならぬものを感じさせ記者はペンを持つ手を震わせた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況