X



【書籍】「ネット書店課税」創設を実店舗経営者が自民党の会合で要望 河村元官房長官「さらに議論を深めたい」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/07/13(金) 03:43:26.71ID:CAP_USER9
「ネット書店課税」創設を要望
実店舗経営者、自民党の会合で
2018/7/12 21:04
©一般社団法人共同通信元官房長官社元官房長官
https://this.kiji.is/390111809132954721

河村建夫元官房長官
http://nkei.com/images/news/180621/plt1806210025-p1.jpg

自民党の「全国の書店経営者を支える議員連盟」(会長・河村建夫元官房長官)が12日に開いた会合で、出席した書店経営者から「インターネット書店課税」創設の要望が上がった。
インターネットによる書籍販売が普及し、実店舗の経営が圧迫されているとして「われわれは固定資産税を払っている。区別を図ってほしい」などと訴えた。

著作物を定価販売する「再販制度」維持のため、ネット販売の過度なポイント還元による実質的な値引きの規制も要請。
来年の消費税増税に際し、書籍・雑誌への軽減税率適用を求める声も出た。
河村氏は「さらに議論を深めたい」と応じた。

★1がたった時間:2018/07/12(木) 22:44:46.785
※前スレ
https//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531403086/
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:50:06.46ID:rgCtEo/m0
>>141
定期購読する雑誌は昔から書店では配達してくれる所がほとんどだよ
個人書店なら当たり前

俺も定期購読してる雑誌何誌かあるけど発売日前日には配達してくれる
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:51:17.01ID:3P6Mr3670
>著作物を定価販売する「再販制度」維持のため、ネット販売の過度なポイント還元による実質的な値引きの規制も要請

再 販 制 度 や め れ ば ?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:51:22.47ID:9mr32Lpe
電子書籍に補助金を投入する方が良いよ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:51:35.25ID:E59r9T8v0
キンドルや携帯では読書しないと決めている。
おまえら、あれは目が悪くなるぞ。
まあ本はネットで買って、読んだら売るか捨てる。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:52:17.32ID:ptH9F+Fy0
>>172
加藤紘一「大店法廃止は失敗だった」
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:52:36.23ID:rgCtEo/m0
>>172
教科書って今個人負担の有料になったの?
私立はそんな通達とか関係無いよ、公立の学校だけだよ指定業者制度って
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:52:37.77ID:l38trf+l0
既得権益を守りたいだけの時代遅れの連中が
どこまでも消費者に不利益をはかるという地獄絵図
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:52:39.19ID:XZgU0tw30
>>142
マンガとかラノベとかしか買わない人には伝統的な書店を利用する必要はないかもしれないけど
専門書とかだとざっと内容見て自分が必要としてるものか確認したいし
美術書だと印刷の具合とか図版のサイズとか確認したいし
できれば実際の店舗で手にとって見てから買いたいのよね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:52:42.20ID:XNLY43TKO
こじんまりした本屋に欲しい本がない場合が多いから店に行かなくなる。
本を多く扱っている本屋は人がいると思う。
ディアゴスティーニの本で例えると、初めの4冊位はいっぱい入荷するのに、買う人がいないと判断すると
1冊の入荷になる。
誰が買いに行くかと思うのが今の本屋w
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:52:49.98ID:Gjt69PbQ0
「電子書籍を読む権利」みたいなカードを実店舗で売る
頭のおかしい商売してたのって紀伊国屋だっけ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:52:52.86ID:3P6Mr3670
>>126
ビールで失敗したばっかやん
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:52:56.32ID:cjpfhIAL0
 
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)では
 日本の豪雨や大地震を
国を挙げて【お祝います】ニダ〜! <ヽ`∀´>〜♪ 
  
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
  
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死んでうれしいニダ!」
 <ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ!」
  <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ!」
   <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ!」
    <ヽ`∀´>「日本人は立憲民主党に投票するニダ!」      
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:53:20.41ID:h9UpDQVs0
掲示板サービスのレスにも課税しようず
デマの場合はレス数に応じて追加で加算で

ぎゃー
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:54:19.71ID:1Ui0/U4c0
本なんてオワコンだろ?

ゴミ小説やゴミ漫画を有難がる時代は
もう終わるのだよ。


マスゴミ出版はエタヒニン創価の支配下。
悪魔どもの好きなようにはさせない。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:54:32.62ID:DtAOBQ0K0
>>178
何が言いたいか分からん。 
何ももって失敗か?何をもって成功というのか? 意味不明
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:54:53.19ID:xYH/k4Ra0
>さらに議論を深めたい

門前払いの定型文だな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:55:03.81ID:l38trf+l0
>>183
取次の責任でもあるんだけどな
売れ線は優先的にさばけないほどの数を大手チェーン店に配本して
小規模店舗には大手が返本する1か月後にならないと入荷しないなんてざらだから
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:55:31.10ID:1Ui0/U4c0
>>186
はいはい、そうやって
ヘイトを煽るのがエタのやり口w

騙されると思うなよ
低能ゴキブリ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:56:09.44ID:xYH/k4Ra0
新聞屋が 裏から手配してるだろ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:56:10.18ID:DtAOBQ0K0
>>182
分かるけど、専門書を扱う店が近所にあるなんて事ねーだろ?ww
特に田舎にはないw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:56:29.56ID:jKxEHeGV0
ネット書店も倉庫あるんだし固定資産税は払うよねえ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:56:38.06ID:LqTjJ1ol0
いっそ電子書籍を店頭で売る書店にしてもいいでしょ
それにカフェを併設すればなおいい。
店にいる間だけ自由に、タブレットで試読できるようにすれば、リアル本のような立ち読みによる汚れも万引きもない。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:56:49.38ID:rgCtEo/m0
>>182
本当はコミック買う人にも需要あってもいいんだけどね
最近は店員オススメのコミックとかは少しだけ立ち読み出来る見本誌を作ってる所も多い(第一話の所だけ外してシュリンクしてるとか)
聞いたこと無い雑誌の見たこと無い漫画とかそういうので気に入って買うこともあるな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:56:54.90ID:DtAOBQ0K0
>>180
税金として国民が無駄な金を払う。結果は同じ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:57:15.60ID:1Ui0/U4c0
小説やマンガって

絶対に被差別部落の話は
しないよね?ww

エタヒニンがやってる証拠だよw
死ねよクソエタ。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:57:34.84ID:l38trf+l0
>>195
amazon以外は取次から直で発送してるだけ
在庫持ってるのは取次
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:58:09.38ID:ptH9F+Fy0
>>189
意味不明ってお前が理解できてないだけじゃん

消費者は安さだけを求めてる訳じゃねーんだよ
大店法を廃止して
ジャスコやらが地域の商店を潰した
で町内会が機能しなくなった
で市民がアトム化した
社会の包摂する力が無くなった

意味分かるかな?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:58:22.83ID:jKxEHeGV0
>>201
要するに楽天批判ね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:59:24.91ID:l38trf+l0
>>204
別に批判してないよ
omnもそうだしtsutaya、hmvもそうでしょ
そういうビジネスモデルってだけ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:59:30.56ID:EK14YXmG0
>>1
スマホ税で解決
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:59:41.46ID:+OKxGHXi0
ネット創成期は、ネット書店と言えば紀伊国屋だったけどなぁ。(三省堂もあった)
アマゾンなんて日本向けには後発だったのに、なぜ負けた?そこ考えないと‥
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:59:51.76ID:4rKXkZjH0
新しい業態が出てきて俺らが儲からんから保護しろってアホか
仮に課税したってネット優位は変わらん
衰退が緩やかになる程度なんだから違う方法を模索しろよ
定額サービスとかどうよ
文庫本だけ月額でいくらか払えば新刊自由に買えます
出版社との取り決めやらで値引きだの定額だのが難しいなら変えろと要望するのはむしろそっち
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:00:14.08ID:DtAOBQ0K0
>>202
地域なんて潰してないけど?ww
零細の店がつぶれただけだし、地域の人は大手スーパーで安く多くの品ぞろえの中から
買えるようになって便利になっただけだしww
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:00:45.98ID:Yu2+2MDx0
固定資産税払ってるってお前…
それ関係ないじゃん
借り地で店出してる場合はどうなるのさ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:00:58.21ID:rgCtEo/m0
>>198
まあお前の住んでる地域でもそうなってるはずだから、市長なり議員になって改正してみたら?
通達だから強制力は市議会決議よりは下だしね
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:01:01.51ID:3P6Mr3670
>>190
官僚「検討します(検討はするけど実行はしません)」
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:01:14.78ID:1Ui0/U4c0
手塚治虫

漫画を描く際にプロ・アマ、更には処女作であろうがベテランであろうが描き手が
絶対に遵守しなければならない禁則として、"基本的人権を茶化さない事"を挙げ、
どんな痛烈且つどぎつい描写をしてもいいが、
「戦争や災害の犠牲者をからかう」「特定の職業を見下す」「民族、国民、そして大衆を馬鹿にする」だけはしてはならない、
「これをおかすような漫画がもしあったときは、描き手側からも、読者からも、注意しあうようにしたいものです」と述べている



こいつも言論統制エタヒニンクソ野郎だとバレバレだよなw
なんで自由な言論を阻害する必要があるんだ?

何を描こうが
本来自由なはずだろ?

ゴキブリエタヒニンには反吐が出るw
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:01:16.33ID:ptH9F+Fy0
>>209
理解できないなら別にいいよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:02:08.69ID:DtAOBQ0K0
>>201
何度も言うけど、文部省の通達が間違ってる。と言ってる
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:02:14.06ID:ptH9F+Fy0
>>210
そりゃ賃料だろ発生するじゃん
批判が的外れ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:02:59.20ID:1Ui0/U4c0
手塚治虫

漫画を描く際にプロ・アマ、更には処女作であろうがベテランであろうが描き手が
絶対に遵守しなければならない禁則として、"基本的人権を茶化さない事"を挙げ、
どんな痛烈且つどぎつい描写をしてもいいが、
「戦争や災害の犠牲者をからかう」「特定の職業を見下す」「民族、国民、そして大衆を馬鹿にする」だけはしてはならない、
「これをおかすような漫画がもしあったときは、描き手側からも、読者からも、注意しあうようにしたいものです」と述べている




漫画の大御所笑も
エタヒニンクソ野郎だった。

もはや信用できる世界ではないよ。
漫画家は全員滅びろ

悪魔どもめ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:04:02.39ID:gnkU3CBQ0
転売ヤーやらのネットでもうけて申告してないやつをしっかり捕まえる方が先だと思うの
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:04:12.94ID:jKxEHeGV0
>>205
TSUTAYAやHMVは店舗もあるよね

固定資産税払ってるんだ!とかいうふざけたこと言ってるのがアホなんだよ
Amazon様は小規模店舗より雇用にも貢献してるだろうし倉庫で固定資産税も払うだろうし
何よりユーザーの支持を得ている現実
小規模書店は逆にAmazon様の取次店舗になればいいんだよ
不在で受け取れなかったやつはこちらで預かりますって
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:04:16.01ID:DtAOBQ0K0
>>214
理解できないんじゃなくて、君の幼稚な発想だから相手を説得できないし
圧倒的多くの国民も便利で安い方がいいに決まってるじゃんと言う。
君の話は赤旗読んでるような馬鹿だけが支持する内容ww
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:04:32.61ID:Yu2+2MDx0
>>216
ネット販売もサーバー代かかるし
倉庫も賃料かかるぞ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:05:28.50ID:7k9nG0Nh0
>>103
政治力はあるんやろ。のんびりと潰れない程度に本屋部分は働いてても、本以外の部分はテナントに貸してたりするわけで。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:05:33.31ID:1Ui0/U4c0
漫画家は全員滅びろ
悪魔どもめ。

大事な事だからもう一回言っておくね。

これが俺のクリエイティビティ
これが俺の作品だ。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:06:01.28ID:LEf3Q+lK0
酒屋と一緒で勝手に自滅してくれとか
今以上に本が値上がりしたら中古本と図書館フル活用だわ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:06:35.49ID:oX0SR1Xx0
これを書店側が言ったと思うのはタダのバカですよ
おそらく自民がお願いして書店側に言ってもらったのです
税収を増やしたいのは当たり前ですしね
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:06:57.44ID:fJrfpJdZ0
EUのリンク税構想(著作権名目)
アフリカだかのSNS税(統制)
中国の金盾(統制)
そしてこれ(単なる権益保護)

是非はともかく制度で制御可能にしたい人たちが多すぎるんだよなぁ
自由なネットは理想の中にしか無かったってことなのか
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:07:05.92ID:BwrIvKTy0
再販制度と言うけどさー
実店舗じゃ在庫もなし、注文しても届くのに時間がかかる
ネット通販なら書店じゃ置いてない本でも在庫あってほんの2-3日で入手可能。
どっちのほうが書籍の売上に貢献してるか一目瞭然でしょ?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:07:18.85ID:LEf3Q+lK0
ほんと笑えるよな
ビール14%売り上げ減だっけ?
書籍もそれぐらいいけば目が覚めるんじゃないの
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:07:19.23ID:DtAOBQ0K0
ネットだって、ネット同士の激烈な競争がある。
資本主義とは激烈な競争と淘汰・・これは絶対につきもので、これが経済発展の原動力なんだから
この競争を無くす事は経済発展を疎外することになる。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:07:38.30ID:kaHvV79i0
>>207
Amazonは自分で仕入れて値付けして発送してるからだな
本は定価だけども送料無料って実質値下げできたのも自分で出荷してるから
あとせどりコジキに売り場解放して中古を同じページに並べさせて、絶版本も握った
せどり転売人を味方につけるなんて、日本企業にはできない発想
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:07:43.22ID:McnZ6v2q0
政治家『さらに議論を深めたい(政治献金の額次第でな)』
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:08:30.45ID:7k9nG0Nh0
>>110
大手の従業員はタテマエ民主系の支持ってことになってるからな。組合の関係でホントに投票するかはともかく。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:08:59.61ID:1Ui0/U4c0
出版社マスゴミ学校

すべてエタヒニンや白丁に支配されている。
こいつらは創価や統一といったカルト団体に形を変えて
活動している。


それが事実なんですね。
ゴキブリどもの好きなようにはさせない。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:09:17.74ID:Au45KelF0
目を覆いたくなるような既得権益のゴミだな。
自分らのサービス改善より、消費者から支持されてる業態に政治で圧力を
かけてもらおうとするとは。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:09:25.27ID:Sqt+oDUC0
インターネットができない年寄りは、本の文字が見えないし、家から遠出はしたくない。
実店舗が期待している客は減る一方

孫が爺ちゃん婆ちゃんのためにタブレットにソフト本をDLしてあげ、その上、タブレットの文字表示してあげれば、爺ちゃん婆ちゃん達はこれからも本を読める。

勝敗は、既に決している。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:09:43.07ID:49NAu9I70
それなりの品揃えしてる実店舗は残ると思うがね
後は駅ナカの雑誌と小説だけの書店か
それ以外の中途半端な書店は消える運命だよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:10:11.75ID:LEf3Q+lK0
書店はもうオンデマンドに完全移行した方いいと思うね
本並べて売る時代は終わった
見本データを店頭で閲覧、オーダー
それにはオンデマンドのコストが下がらないとだめだけど
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:10:11.84ID:7k9nG0Nh0
>>132
うちの近所、平日、10時から12時のみ営業って本屋あるで。再開発の立ち退き待ちとかいう噂やけどな。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:10:44.51ID:5pCUo+tZ0
>>230
ビールの場合は発泡酒という名の脱法脱税酒の規制だから
あれでいいだろ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:10:55.76ID:ez8c7LBa0
>>38
もうあるよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:10:57.48ID:+yj8gc1C0
自民ならなんとかしてくれる!自民なら!
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:11:28.01ID:EEiQQnUP0
立ち読み客のために、ソファ置いたりしてる書店みるとげんなりする。
そんな熱心に立ち読みされた本なんて書いたくないよ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:13:14.20ID:1ZnNeJM/0
>>75
側から見ていて、おまえが脳足りんのゴミ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:14:03.96ID:mM2IAUS80
自民盗
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:14:11.23ID:LZHG+qi80
既得権を認めろと?
ウンコ漫画本とクズタレント本しか在庫がないくせに
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:14:56.26ID:DtAOBQ0K0
>>250
どのような根拠でそう思ったのか具体的に書いてみ?
もし書ける能力があるならの話だけどw このゴミクズ野郎ww
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:15:06.75ID:onROzwMt0
努力もせずにこういうくだらない事ばっかやってるからますます国際的な競争力落ちるんだよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:15:15.14ID:1Ui0/U4c0
手塚治虫みたいなゴミからすると

オルテガが書いた
『大衆の反逆』などは不適切な本になるのかね?

三流ゴミ漫画家には知能もモラルも
観察眼もまるでないとわかるな。

死んでよかったわ。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:15:19.93ID:+aN16mja0
ハードコピーの書籍自体要らないだろう
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:15:23.76ID:EZzyR6Lt0
図書館に本を入れると本が売れずに自分がもうからないから
本を入れるなとかほざいてた基地外作家もいたよな
出版界隈も腐りきってる
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:16:14.91ID:1ZnNeJM/0
>>254
おまチョンはNG無視籠行き
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:16:18.95ID:e+/SIjDL0
また官製不況作り出して庶民の負担増やす気か

安倍のアホがちょっかい出してダメになったのって
携帯電話の安売りとビールの安売りに口出しして、どっちも売り上げ死んでるし
今度は本かよw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:16:21.14ID:LZHG+qi80
TSUTAYAで買うとコーヒー片手の手垢付いたゴミぼん買わされちゃう
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:17:26.20ID:ptH9F+Fy0
>>222
そうだよ
当たり前じゃん
だから的外れって言ってるんだけど
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:17:32.94ID:1ZnNeJM/0
>>255
お前のすべてに何も無い。
そんなともに語る価値の無いおまチョンは、NG無視籠行き
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:17:34.98ID:SQRZn9tw0
通販に通販税金を30%掛ければよい、通販で大儲けしてるんだし
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:17:48.34ID:DtAOBQ0K0
ビール安売り禁止令は撤回しないの?ww 放置か?w
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:17:57.19ID:2l/rBNw50
この方法論、様々なネットショッピング対策に適用できるね
固定資産税か、いいとこついてるわw
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:17:59.38ID:HA5Qd7ar0
大規模店舗が問題だったのは地域の小売りをつぶした後、撤退したら
小売りが壊滅して地域の流通が破壊されるから

ところが本の場合はアマゾンが撤退しても楽天でもyahooでも後釜が控えてるし
そもそも電子書籍も拡大しているのだから流通の必要すらない
結局のところこれはただの技術革新を含む産業の遷移であって
独占による消費者への不利益じゃないんだよ
時代が変わった、ただそれだけの事
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:18:50.21ID:DtAOBQ0K0
>>264
具体的に反論すらかけない低能クズだと認定しますたw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:18:57.82ID:xhnkAKCt0
>>1
これをやるなら
自民党を倒す
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:18:58.03ID:Sqt+oDUC0
だいたいやね、労働人口がガンガン減って行くご時世で、製本産業の労働者も少なくなって行くのは容易に予測できる。
これは、ハードウェア本の供給が難しくなるということだ。

こいつらは、自分達以外を鳥瞰すらできない愚か者である。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況