X



【西日本豪雨】死者200人 不明21人 ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/13(金) 06:58:21.37ID:CAP_USER9
菅官房長官は午後の記者会見で、「これまでの人的被害は死者が200人、心肺停止が1人、行方不明が21人となっている。政府としては、今もなお多数の方が安否不明になっていることから、まずは人命第一の方針のもと捜索・救助活動にあたるとともに、道路・水道の復旧・復興に全力で取り組んでいる」と述べました。

また菅官房長官は、政府の対応について、「政府としては被害の発生に備え官邸を司令塔として情報収集にあたっていた。その後も被害の拡大を想定して、いかなる事態にも対応できるような万全の態勢で対応にあたってきた。国民の皆さんの生命と財産を守ることは政府の最大の責務であるという思いで取り組んでいるところだ」と述べました。

2018年7月12日 17時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180712/k10011530211000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

★1が立った時間 2018/07/12(木) 15:31:19.80
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531398832/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 07:00:57.09ID:9/1dDdfL0
テレビみてると死んだ奴自業自得っぽいな
避難指示って言葉が危機感なくて悪いとか
緊急放送が聞こえないとか
死ぬわけ無いから家電製品二階に上げろとか
関西人こんなんばっかか
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 07:01:04.40ID:CZ9Zz9TM0
自然をコントロールできるなんて人間の奢りだ。
治水対策はしても完璧に防ぐことなど不可能。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 07:01:11.36ID:hFbkx40v0
ほとんどが
家にいたっかった老人たち
っていってたぞ
0007名無しさん@1周年 荒らすなら『嫌儲』
垢版 |
2018/07/13(金) 07:03:02.83ID:RmtlWiKe0
 
 
 
 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃2 位 じ ゃ だ め な ん で す か?┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━┛
 
 
 
  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃        コ ン ク リ ー ト か ら 人 へ       ┃
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 07:05:29.05ID:K0+lXTATO
テレビつければサッカー中継に韓国ドラマ
オウムにタイのレジャー遭難
あのシカトぶり忘れないよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 07:06:57.40ID:JluhFsfe0
酒うめーで200人死亡www
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 07:07:40.87ID:eWw3tKXp0
そもそもの原因

地質学的にも証明される、危険な地域
http://2chan.tv/jlab-long/s/long180713053204.jpg

昔は山の中腹に家を建てる馬鹿は居なかった、危険を知っていたから
でも、需要を見越した不動産業(デベロッパー)や行政が
危険性を把握しないで急造の造成地を作り、分譲したのが被害の原因

被害地域で山を造成するなら、山の頂上から削って台地にするか
完璧な治水、防災対策を施す必要があった
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 07:07:42.00ID:XGqyu2eA0
しかし何も被害なくただ日々を勤めるだけでもしんどいのに絶望的やね!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 07:08:32.23ID:H2PnEOtU0
本当に共産党支持者とかみなたいな災害を利用するゴキブリ池沼プロ市民パヨクは死ねよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 07:08:48.04ID:qUgdJ4fi0
平成大災害
死者・行方不明者(間接死含)

東日本大震災(2011年) 21,969人
阪神淡路大震災(1995年) 6,437人
熊本地震(2016年) 267人

西日本豪雨(2018年) 254人
※NHK調べ、死者187人安否不明67人

北海道南西沖地震(1993年) 230人
一八豪雪(2006年) 152人
台風12号(2011年) 99人
台風23号(2004年) 98人
広島豪雨土砂災害(2014年) 77人
新潟中越地震(2004年) 68人
御嶽山噴火(2014年) 63人
りんご台風(1991年) 61人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況