X



【災害】#被災地いらなかった物リスト 「千羽鶴」「寄せ書き」「辛いラーメン」★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/07/13(金) 08:35:16.87ID:CAP_USER9
「#被災地いらなかった物リスト」を考える

今回の西日本豪雨を受けて、ツイッター上では「被災地いらなかった物リスト」というハッシュタグが話題となっています。一般社団法人「防災ガール」代表理事の田中美咲さんに聞きました。

実際に投稿されたいらない物リストには以下のようなものがありました。

・千羽鶴
・寄せ書き
・生鮮食品
・お米など調理が必要な物
・賞味期限が近い・分からない食品
・辛いラーメン
・明らかな古着
・季節外れの新品の服
・周波数の違う家電


――田中さん、どうご覧になりますか?

時期によるものもあるかと思いますが、今は、千羽鶴や寄せ書きは邪魔になってしまいがちなものですが、少し仮設住宅に避難したあとであれば、これ自体が心の豊かさにつながると思います。

もちろん、賞味期限が近いものや季節外れの服、明らかな古着は、どの時期であっても被災された方には必要ないもので、そこは選んでいく必要があると思います。


――逆に、今の時期に必要だと思われるものは何でしょう?

いま到着するものであれば水やタオルですが、今からこん包して届くものではまたニーズが変わってしまうので、もし送りたい場合は、災害ボランティアセンターや自治体のウェブサイトを見て、ニーズを確認した上で、こん包して送るということが必要になります。


――ボランティアもむやみに行くと、逆に迷惑になってしまうという話もありますね。

そうですね。やっぱり支援する側であるということが必要だと思います。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180712-00000035-nnn-soci

1が立った日時:2018/07/12(木) 14:20:44.07

※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531406714/
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:17:36.86ID:QKjrB3Us0
千羽鶴ってしんさいがおきてからじ間に合わないよね
使い回しだろ 自分で捨てにくいから次の困ってる人に投げたんだろ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:18:00.02ID:g1/N+cTE0
去年じいちゃんの葬式があったからお線香が大量にある
送ろうか
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:18:28.67ID:hvIidcXW0
贅沢抜かしてんじゃねーカスども
そいつらが1番いらねーわ
こんな時でも辛いラーメンとか韓国貶めることだけは欠かさない糞愚民
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:18:51.84ID:zGPVb+Sj0
朝鮮人の善意はいらないよな




あのとき何かをしてやった。って昔のヤクザの手口じゃん
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:19:16.78ID:RgNYYob/0
>>220
なにかつーと折るもんなw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:20:51.73ID:zGPVb+Sj0
朝鮮人に名札をつけさせてくれ




マジでチョンが分からない
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:20:57.60ID:RWrBQ5v/0
>>246
宅配便が通常営業始めたなら、嗜好品、娯楽品も自分で買えばいいだけだぞ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:21:29.90ID:sRQTBsN+0
千羽鶴とかいう日本人特有の無駄な努力の集大成

場所もとるしクソの役にも立たない邪魔でしかないゴミを長時間かけて作るより千円分の生活物資送られたほうがはるかにうれしいわな
ネットの普及で千羽鶴とかいう送る側のオナニーが叩かれ出してよかったよほんと。昔から意味不明だった
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:21:40.19ID:6WcaUt2P0
周波数が違って使えない家電って、古い家電を処分してるだけだな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:22:37.17ID:WbxSKyAl0
折り鶴とかトンキンの嫌がらせだろw
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:23:07.27ID:VevviKIU0
メルカリがこの手の災害支援として送りつけられた不要な救援物資を売るサービスを提供するチャンスなんでは

メルカリに提案するか
結構なビジネスチャンスになりそう
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:23:22.60ID:iGPttNfn0
鶴や寄せ書きはいらんやろなw
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:23:28.49ID:33CowxcD0
>>229
ぶっちゃけ在日が多い地域のドンキですら辛ラーメンだけ棚に山程残ってたよw
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:24:13.49ID:NXaMVkhX0
金を無心してるとか書いてあるが実際問題金があっても使えなかったりすることが結構ある
勿論被害の度合いにもよるが
本当にヤバイとこは現物のが喜ばれる
千羽鶴は論外
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:24:24.59ID:HOQa+1O+O
カップラーメンも被災地には不評とか意外だな
まあお湯が無いからしょうがないか
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:25:04.94ID:JsaJhfFb0
千羽鶴とか寄せ書きとかゴミ送ってどうすんだって話だなw
辛ラーメンとか古着とか嫌がらせだし
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:25:18.33ID:RWrBQ5v/0
>>287
お金ない人のところに何が必要か聞きに行ったらいいんじゃない?
被災地域も広くていろんな段階の箇所があるから、一律おなじというわけでもないし
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:25:33.39ID:DPMCIe9U0
テンプレートに則った大口支援物資じゃないと現地の素人ボランティアが仕分けに困るから、
個人で直送せずに自治体やNPOで支援物資を募ってるところを通そうね
そういうところなら千羽鶴とか中古品とかを持って行ってもどこかで弾いてくれるから・・・
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:26:07.83ID:qFSOYYK10
金は直接手渡さないと途中で消えるもんな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:26:41.33ID:hwEZnmp/0
辛ラーメン、東日本の時もカップラーメンの棚で唯一残ってたなあ。
あれは本当に美味しくない。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:27:13.17ID:33CowxcD0
>>290
カップラーメンが不評なんじゃなくて辛ラーメンが不評なんだよ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:27:48.88ID:NXaMVkhX0
>>279
あれは小中学で友人が長期入院した時に
ガキだから金とか必需品を贈れないからってことでやってるだけだよな?
少なくとも大人がやることじゃない
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:28:42.91ID:B4i3FJce0
あれは、健康で衣食住満たされた余裕のある時、ネタで食べるもので

空腹時の実用品ではない
空腹の胃が辛さでやられる

みんな本能的に避けてるw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:28:53.19ID:/VvhmoTL0
>>290
カップラーメンは水で作っても良いんだがなあ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:29:16.56ID:NXaMVkhX0
>>293
頭お花畑は基本的に個人でやるよ
良いことをしたと思い込んで自分に酔いたいだけだから
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:29:46.29ID:RWrBQ5v/0
>>297
報道はあてにならんよ
自分たちが取材しやすいところ、取材したいところに行ってるだけだし
家が無くなって避難所生活してるような人たちで、お金もなく通販できないような人たち探して
直接その人に支援してあげたらいい
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:29:57.30ID:yoT5bo7r0
>>265
そういう写真って、出所が良く分からんけど、
震災の記念式典なんかで集まった千羽鶴を
集めた写真って可能性もあるんじゃね?
「平和」とか書かれてるから
何かの平和式典かも知れんし。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:30:05.56ID:lmKhjtOT0
千羽づるって被爆者の貞子さんが病気克服を願って自分のために折ったエピソードがあるよね
ってことは元々は自分の為の願掛けだったんじゃないかな
何にせよ善意の押し売りはよくない
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:30:19.01ID:k+bHoHU+0
辛いラーメン、とかボカすなよ
いつでも売れ残ってる辛ラーメンって書け
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:31:12.25ID:mu531mM00
>>63
億万千羽鶴
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:31:26.67ID:67QiasJN0
>>246
生きていくのに必要でないものは自分で買うしかないな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:31:48.39ID:B4i3FJce0
重大なポイント

空腹の胃が辛さでやられる
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:32:18.45ID:aNXr3ByA0
辛ラーメンはいらんな
なぜにあんにプッシュッされてるのか謎だわ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:32:56.59ID:33CowxcD0
>>301
あの残り方は本能で避けてるだろうね。
そしてその本能は正しいw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:33:30.80ID:mu531mM00
おまえらは物や金だけ送ってりゃいいかもしれないけどうちガチで被災地転勤とかあるからシャレにならない
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:33:39.57ID:CadaWb+40
辛いラーメンってあのラーメンでしょ
311の震災でもコンビニで売れのこってたやつ

いらんよね 衛生的にも メンタル的にも
なにより蒸し暑い夏にエアコンもない中食べたくないでしょ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:33:49.91ID:nqhVS4AY0
辛い物は体調悪いと腹壊すからな
辛すぎるのは子供が食えんし、被災地に送るもんじゃないわ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:34:34.40ID:wwpkTgrk0
>>307
東北でも関西でも熊本でも広島でも最初に売り切れるラーメンはうまかっちゃんなんだよ?九州人のラーメン作りの能力は天才的だよね?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:35:37.37ID:jR91SAgH0
そういう困っている人を探し当てるのにかかった交通費や人件費を
報道することでスポンサーからお金もらって
困ってるのに気づいてもらえない国民を助ける。
そういうシステムじゃないの?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:35:42.35ID:aNXr3ByA0
袋麺はサッポロ一番でええわ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:35:46.05ID:dDnabDhE0
ぶっちゃけ年寄りは金持ってるよ
こういう時にこそそれを使ったらいい
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:36:40.01ID:RWrBQ5v/0
>>312
他人に丸投げせずに自分で考えたら?
地域によって被害は千差万別で、いつどこで何が必要なのかもバラバラだよ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:36:42.43ID:lao6ngJL0
辛くないラーメンならいいの?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:36:45.16ID:7Rvh11JN0
>>辛いラーメン

じわじわ来るなw
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:37:01.72ID:3oZTXror0
>>324
金を使わずため込んでる年寄りはこういう時に古着とか送り付けるタイプだ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:37:16.01ID:yoT5bo7r0
>>63
その写真は
千羽鶴ファクトリー構想の写真だってさ、

2012年8月から始まった、千羽鶴ファクトリー構想では、
6月3回目の配布で約10屯の千羽鶴を解体。
http://senbaduru.com/news.php?ID=203

要するに広島に集まる千羽鶴ってことで
被災地に集まる千羽鶴ではないわな。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:37:26.17ID:2qeEvRsq0
千羽鶴や寄せ書きは顔も知らない赤の他人に貰ってもって感じだよな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:37:46.23ID:7aSwrq1t0
辛いかどうかじゃなくて
明らかにハングル見て拒否反応だよなw
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:37:52.39ID:RWrBQ5v/0
>>321
報道は「自分たちが報道したいこと」を報道して金儲けする商売だよ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:38:12.98ID:wwpkTgrk0
関西では不味かっちゃんって皮肉られる うまかっちゃんも被災地の関西で一番人気(笑)
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:38:42.85ID:RMJDVVRx0
>>320
CMやってるじゃない?冷やしラーメン
粉を氷水でといてるけど、きちんとできる。
インスタントラーメンって、やっぱりスゴいよね。 
改めて思った 
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:38:50.29ID:RWrBQ5v/0
>>330
他人任せにするんじゃなくて、自分が動きなよw
各自治体のHPみて、どこで何が必要なのかくらいチェックしてみたら?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:39:04.77ID:46S5PDMC0
千羽鶴の完成品が通販で売られてるんだよね
1万円ぐらい
不思議な需要だ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:40:54.55ID:/VvhmoTL0
>>320
時間はかかるがイケるらしい
湯が沸かせない非常時は水でも十分に食べられるカップラーメン有能
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:41:17.77ID:v5Lzp5nC0
募金したいけど、ナマポ家庭とか糞高齢者に使われるの嫌だ。乳幼児のいる家庭に送りたい。使い道が選べれば、安心して寄付できるのに。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:41:20.51ID:RWrBQ5v/0
>>339
千羽鶴が売れないと困る販売者も居るのかねえ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:41:31.29ID:RMJDVVRx0
>>341
うん。インスタントラーメン最強だわ。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:41:48.38ID:+Z1QOu8F0
>>1
赤坂自民亭
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:42:46.36ID:G+hF42XQ0
>>319
ラーメンより美味いちゃんぽんという代物があるんだが
ナガサキチャンポンの商標を韓国が登録して辛いちゃんぽんを世界に売ってる
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:43:09.62ID:xiNnXGOE0
>>279
そんなことはない
千羽鶴はJAPANの矜持だから効果的にスタミナアップするし見てるだけでも癒される
これが分からないのは日本人の文化を理解できてないな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:44:09.78ID:cgiFFxJD0
>>352
意地でも嫌がらせしてやるマン(笑)
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:44:56.33ID:mu531mM00
わたし千羽鶴折るのが趣味なのって人に生まれてこのかた会ったことないから業者だろ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:45:11.33ID:M85yHyIQ0
乞食のぶんざいで偉そうだな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:46:18.68ID:/xtMsK5T0
>>350
けど言いたいことは理解できるかな
どのみち先のない老人や寄生虫には餌あげたくないけど
未来ある子供と頑張ってる人は応援したいって事でしょ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:46:18.96ID:0XZanK1WO
>>1
あれ?
水不足の中
とうほぐに送って顰蹙買った四国のさぬきうどんは?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:47:05.24ID:xiNnXGOE0
>>353
分からないかな?
千羽鶴はJAPANの矜持だから避難所に飾れば近くの日本人スタミナアップするし疲労回復に繋がる
そういう日本の文化が分からない人が増えたな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:47:05.48ID:mu531mM00
辛いラーメンよりも「寄せ書き」の破壊力の方が凄いんだが
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:47:19.81ID:wwpkTgrk0
うまかっちゃんはハウスの九州支部が作った癖のない豚骨ラーメンなんだけど大阪本社がもし作ってたら 血抜きも出来ない 東京の東洋水産が誇る 東北で大人気のうんこ臭い豚骨ラーメンバリトン見たいなのが出来て人気出なかっただろう
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:48:42.00ID:68Lb5JC40
>>5
被災地でなくでも………
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:49:04.51ID:wwpkTgrk0
>>351
韓国人は最低だよね?だから工作員を使って2ちゃんで九州ラーメン叩きやってんのか?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:49:05.37ID:JqADkQUX0
千羽鶴って、顔が見えないとあんまり役に立たない気はするなあ。

例えば病気で入院中に
顔を見知ったクラスの友達が折ってくれたなら
これはめっちゃ嬉しい。

でも会ったこともない奴らに送られてもねえ。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:50:06.03ID:T18216oI0
12日のMXで岡山出身の作家の岩井志麻子さんの話してたこと
真備町は戦時中に横溝正史が疎開してて
いろいろゆかりの場所があるファンの聖地なんだって
落ち着いたら、観光に行ってお金を使って下さいね
とおっしゃってました
いま必要な支援では無いけど、時間が経って
落ち着いたらこういう支援も出来ると思う
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:50:08.18ID:KI4Fpt780
>>1
辛ラーメン名指しとかヘイトスッペチはやめろ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:51:21.92ID:G+hF42XQ0
>>354
千羽鶴ならメルカリで数百円
ばあさんがリハビリで作って若者たちが買うのよ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:51:25.25ID:ONzucSMj0
こんなものネトウヨを喜ばせるだけのゴミ記事だろ
やめろって
本当にいらない生鮮品や古着については触れず
さほど邪魔ではない鶴やら寄せ書きやら、そんなもんで大した場所とるわけねーだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況