X



【西日本豪雨】ジャパネット 防災用品売り、全額を被災地に寄付 13日にTV通販

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/13(金) 09:28:15.36ID:CAP_USER9
 西日本豪雨を受け、ジャパネットホールディングス(長崎県佐世保市)は、13日放送のテレビ通販番組で防災用品を取り上げ、売り上げ全額を被災地に寄付する。視聴者の防災意識を高め、被災地支援につなげる。

 6月の大阪府北部地震後、支援方法を検討していたところ、西日本豪雨が発生。予定していた13日の放送内容を変更して防災用品を販売することにした。

 販売するのは非常食や充電式電池、折り畳み式ヘルメット、電池式ランタンの計約3万2000個。13日、九州ではBSジャパンでの通販番組で紹介するほか、首都圏や関西圏では地上波のテレビ番組で販売する。ジャパネットの通販サイトでも購入できる。売上金は地震、豪雨両方の被災地に寄付する。

=2018/07/13付 西日本新聞朝刊=
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/432445/
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:53:45.75ID:Rxp5drFt0
今出てる人も歳とったよなあ
デビュー当時はピチピチしてたのに
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:53:57.42ID:0HfMnobJ0
節税っつうても売り上げ全部持ち出しなんだから
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:54:19.62ID:+qm7A8uZ0
金利手数料は被災地の負担で!
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:54:42.59ID:VsGku4Ta0
>>659
こんなところにしょーもない書き込みしてる前に現地行ってボランティアしてこい無能(プ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:54:42.87ID:XFK9rqa80
「費用扱い経費扱いにすれば空からお金が降ってくるんだ!」とでも思ってるんだろうな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:54:48.64ID:h7ujZ3zz0
ボート売りなよボート
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:54:48.89ID:EXM/g/dy0
>>1
ネット上の工作にだまされてはいけない
自民党は、我々の血税を毎年何百億円も広告代理店へ横流ししている,(天下りや予算で)
そして広告代理店の最も重要な仕事がネットの書き込み工作による世論の操作だ。
IDを10秒おきに変更し、指定した全てのスレに自動で書き込みを行う。
今まで何十兆円もの税金を使い、それでもまったく進まない公共事業に、
金をこれからも何十兆円も税金を使い続ける自民党と、
そのお金を災害被害の家屋の建て直しを全部無料で出来るようにする民主党と
どっちが正しいですか?蓮舫が寄生虫公務員を国民に公開して首にした事が
そんなに悪い事ですか?ダムを作って水害は減りましたか?
かかった費用は取り返せましたか?国民のみなさんは騙されてはいけない。


647名無しさん@1周年2018/07/07(土) 18:22:15.57ID:wUcLQ4FY0
蓮舫「1000年に一度じゃないんでしょ?100年でしょ?」
164名無しさん@アドセンスクリック2018/07/07(土) 09:06:25.02ID:y2prh63H0
レンホー責任とれよ
264名無しさん@1周年2018/07/07(土) 10:20:21.73ID:Cavo0Bow0
蓮舫(ピキーン)
59名無しさん@1周年2018/07/07(土) 07:57:25.63ID:F28jNWfs0
レンホーはダム作っちゃダメって言ってましたけど・・
153名無しさん@1周年2018/07/07(土) 12:08:47.69ID:rvMRC5ed0
蓮舫の仕分けです
127名無しさん@1周年2018/07/07(土) 11:54:46.84ID:jTBJmGjh0
民主党が堤防は無駄遣いだと決めつけたせいで地獄絵図だな
これは民主党の人災だろ、
548名無しさん@1周年2018/07/07(土) 18:01:29.07ID:lOQzc/bC0
殺人鬼を国が殺すことは躊躇う癖に罪のない人がレンホーに殺されるのはいいのか
148名無しさん@1周年2018/07/07(土) 17:43:45.51ID:BxtDCZpd0
やっぱり特別警報ってすごいんだなw
仕分けした蓮舫を、はよ死刑に。
36 【大吉】 !dama2018/07/07(土) 09:50:06.90ID:L4jzuNHL0
大雨が降る前に治水工事やダム建設とかを
妨害し続けたのが
穢れた下等遺伝子民族集団の野党
特に蓮舫
関西生コンとズブズブの辻本清美は詐欺前科有り
612名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:43:42.01ID:mA3wgcCC0
無能ミンスの批判はできないのか?
71名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:24:52.26ID:iITMaQsN0
ミンス党時代の仕分けの爪痕が今頃
350名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:35:15.25ID:WaciDMQq0
民主党の事業仕分けによる被害が大きそう
ダムや公共事業は必要だよね
719名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:03:22.37ID:BQEF7zF30
その通り 民主党がダム作らなかったのが悪い
593名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:40:13.09ID:ZDy1gnUj0
レンホーの事業仕訳の成果,,
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:55:09.97ID:ZoiZUTaA0
契約者に2万円とかのFXと同じで、一度買わせればそれを上回る
リピート効果があるんだろうな。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:55:16.67ID:8B7fhvqG0
>>783
>在日外国人は排除どころか日本で立派に働いてるんですけど?
だから必死とかそう言うのは関係ないから
人種が問題な訳で
価値観が同じとかそういうのはだめだよ?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:55:50.53ID:mk2EU1NVO
>>828
免税の仕組みお前説明してみ
分からないなら教えてやるよ
教えて下さいって頼みなさい
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:56:03.85ID:w3uHhaIm0
>>18の人気に嫉妬
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:56:13.61ID:XFK9rqa80
ボランティア活動するにも現地までの交通費が発生するから…まあネトウヨおじちゃん達には無理だわな
水害で街が沈んだ今こそ愛国者っぷりを見せるチャンスだと思うんだけどねえ…もともと愛国者ってのは嘘なんだろうな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:56:33.72ID:tCv2RcK60
ジャパネットと客と両方寄付したことになるのか
しかも客は防災用品買うメリットがあるし
なかなか考えたな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:56:50.75ID:SVmF22VE0
これはいい
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:56:58.89ID:XFK9rqa80
>>832
お前の話って同じところを延々ループしているだけなんだよね、全く発展しないでグルグルしてるだけ
その知能では在日外国人に職を奪われるのは当然だよ、んじゃNGな
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:57:44.60ID:73DWY0yr0
>>725
だな
うまいやり方だわ、他の企業も真似すればいいのに

得する奴は許せん、しかも目立ちやがって!
偽善者とそれに乗せられる馬鹿にイライラする!
とかって斜め下から見る人が少しいて、大声で文句つけてるんだろうな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:58:41.91ID:iWolk3Ll0
タカタ社長は退いても社の方針は変わらずか。商売で社会奉仕なんだよね。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:58:42.18ID:B6s/hPig0
これはカッコイイ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:58:46.79ID:EXM/g/dy0
寄生虫公務員によるバカ実験 :
152名無しさん@1周年2018/07/10(火) 16:38:00.05ID:VCPNxBpL0
砂防ダムの役割はこの通り
https://i.i削除mgur.com/rJmKhSz.gif
>>1
右だけ平地の川底が深くなってる.
こんなくだらない仕事に税金を使っているという
腐りきった癒着まみれの自民党と創価公明党の糞政治の一例

国土交通大臣 水循環政策担当 石井 啓一(15年以上創価公明党)
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:58:53.13ID:9m17AA7s0
>>760
ダイソンで泥被った床を掃除したらどれくらいきれいになるのかな?(´・ω・`)
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:58:55.71ID:8B7fhvqG0
>>839
だからより分けは人種でやってるから
仮に警官の試験とかで俺より得点がいい元朝鮮人が居ても受かるのは俺だぞ?w
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:58:58.09ID:XFK9rqa80
これだけの災害がありながら、「現地にボランティアに行こう」みたいな動きって5ch上で皆無だもんなぁ
これぞ日本人
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:59:24.65ID:iWolk3Ll0
>>837
出てきたら泣くわw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:00:15.30ID:dn4aGS1P0
立派だと思うわ
ぼろ儲けしても1円も寄付しないソニーみたいな会社もあるのにね
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:00:21.51ID:L2Sc9VLJ0
東北震災の時の多機能ライトみたいなのすごい欲しくて生中継見てた
計画停電程度でも真剣になったわ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:00:23.93ID:8lwL9Wn10
会社としてもやるけど個人でもこっそり寄付するのが高田社長
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:00:27.11ID:pgmn/cj70
>>849
まずお前が行けよ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:00:44.24ID:h9ZcVrIX0
>>51
ここ暫く見なかったシンプル且つほっこりする書き込み
惚れそうだ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:00:45.28ID:b0648E3H0
アマゾン使ってる売国奴が多い中ジャパネットについてって良かったぜ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:02:33.12ID:ONzucSMj0
これで企業イメージは特に上がらないと思うけどな
ある意味当然のことでは
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:02:58.58ID:Xsm+TWXE0
芸能人も売名目的でもいいから寄付を募るやつが出てくるべき
そしてそれが当たり前になればいい
偽善のどこが悪い。結果相手のためになるかならないかが大事だろ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:03:46.00ID:DcYuDvOUO
日本の全起業家が高田社長のような人だったら、日本の問題のほとんどは解決。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:04:59.27ID:0p0ysowm0
>>265
おまえとおまえの両親がそのヘルメットを使う日が来なくて幸せでありますように
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:05:47.08ID:hrOnVPwn0
防災グッズの普及と被災地募金の一石二鳥だから、これはいいな

ジャパネットかっこいいぞ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:05:57.82ID:h9ZcVrIX0
>>289
あの人普段からあのトーンなんだぜ
知人が仕事で携帯で話してるとこに居合わせたが、あの声がダダ漏れ聞こえて笑いを堪えるのがキツかった
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:06:53.16ID:ONzucSMj0
>>861
芸能で売名はないわ、ひっそりとお忍びで活動なされてるぞ
たぶんもう既に動いている、芸能レポーターも追っかけているだろう
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:08:35.37ID:nzD2VLrR0
>>864
ジャパネットは知らないけど、こういうのでないナチュラルなテレビの販促番組利用者はジジババ以外にもたまにいるw
満足感あるんだからいいんじゃん?
一長一短よね
長所=短所でもあるし
いくらでも言い換えることができる
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:10:15.95ID:bxTFGOTx0
今、BSジャパン生でやってるけど
もう、5千万寄付額いってるらしい
やべーな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:11:01.16ID:8B7fhvqG0
>>871
さぁ買わなくても見てるだけでも面白いじゃん
下手な番組よりww
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:11:26.55ID:s20NLgLT0
防災用品なんか別に役に立たんけどな‥
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:13:37.33ID:7ZxqARyw0
この人はガチで尊敬するわ。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:13:48.96ID:6i+8f7EY0
>>875
そりゃ、普段から役に立ったら困るわ

ありがとう、たかた@大都会民
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:14:12.37ID:8B7fhvqG0
>>875
まぁ役に立たんならそれがベスト
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:14:42.56ID:ONzucSMj0
やっぱネトウヨは統合失調症なのかもしれないな
鬱は災害になると元気になるらしい
ところが統合失調症は災害になると悪化するのだそうだ
きっと考えがまとまらなくなって悪徳企業に見えちゃうんだろうな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:16:51.61ID:oJ0Phy/T0
東芝の不祥事の後に慌てて
東芝のエアコンラジオショッピングで
投げ売りしたりする
以外は良い仕事してるな
この会社
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:17:18.71ID:nzD2VLrR0
そういや、特に出歩けない忙しい探すのも大変という子育て層に雑誌通販多いよね
ひとりでもやるけど
毎月毎月色んなシリーズを送ってくれるサービス、あれ考えた人凄いなと思ったw
根強い
いつの間にかデカくなっててびっくり!という企業もある
結構皆同じように驚いてるんでないかと
ネットの評価のように目に見えないから成長度が分からないんだろな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:17:34.77ID:sEfuuRR60
単なる通販屋から逸脱している
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:17:59.31ID:XFK9rqa80
>>880
興味深いわ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:19:18.43ID:LsJ4QxON0
今回は防災グッズでどうにかなるレベルではなかったけどな。まあこの機会に買うのもありかな。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:21:20.79ID:7ZxqARyw0
共産党「西日本豪雨災害の募金窓口はコチラですぅ!」
↑   ↑   ↑
オマエらならどうするの?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:22:07.22ID:F5hiOL1Y0
寄付したら防災グッズがもらえるようなもん
おし、買ってやる
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:22:49.46ID:2asPgz2Y0
>>890
ネトウヨは何もしてないのに何で発狂してんの?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:22:59.77ID:8AA/IZCG0
>>450
オーナー企業は、素早く動けるね
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:23:09.44ID:s57NbxgW0
NHKや東京キー局マスコミが西日本に警報が出てるのに首都圏に関係ないから
事前報道して注意喚起しなかったのが被害が多くなった原因。
放送免許を取り上げろよ!
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:23:50.53ID:ziFk1ZFU0
>>890
どうして口調が福島みずほなんだよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:24:34.96ID:U9pefUC20
>>876
ジャパネットとココイチの元社長は本当に有能。
しかし、有能すぎて家族経営しないから一代限りなんだよね。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:25:09.98ID:TNV0jPHl0
ジャパネットは誠実で尊敬できる会社だと思う。
きっと創業者の高田会長がいい人なんだろうな。
商品買った事ないしこれからも買わんと思うけど、尊敬はする。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:25:13.30ID:uGpfIcFt0
【東京】「払った金を返してもらっただけ」就活上京中に風俗店従業員とトラブル けがをさせ現金を奪う 自民党・大阪府議の息子(24)逮捕

冨山勝伍の大和大学政治経済学部政治行政学科wwwwwwww

誰も知らないwwwwwwww
大学3年の冨山勝伍容疑者(24)は先月、東京・品川区で、風俗店の男性店員(当時63)
を突き飛ばして転倒させた後、現金2万7000円を奪って逃走した疑いが持たれています。
警視庁によりますと、冨山容疑者は料金を巡って店員とトラブルになったということです。
「払った金を取り返しただけ」と容疑を一部否認しています。


https://gunosy.com/articles/Rj9sb
魚拓
https://web.archive.org/web/20180712134948/https:/gunosy.com/articles/Rj9sb

http://blog.livedoor.jp/korban/archives/1071932969.html

https://web.archive.org/web/20180712140623/http:/blog.livedoor.jp/korban/archives/1071932969.html
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:25:43.54ID:7ZxqARyw0
>>895
ソコかよ〜www
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:27:18.64ID:7O+REQZq0
メットはいつか買ってやろうと思っていたから、そんなのいらないわよwと言われたが親に送りつけてやった
高いけどまあいい
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:27:56.01ID:Gzy5Q4xB0
大阪の地震被害はたいしたことないので、寄付する必要なし
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:28:25.25ID:6i+8f7EY0
サバイバルフーズええなぁ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:28:52.75ID:SwixElez0
これはやる善
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:32:07.90ID:rMxBJ9IH0
東日本大震災のときもやってたね
調べたら熊本地震のときもやってる
こんな危機の時に素早く決断下せる企業は尊敬する
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:32:13.13ID:RRnLtJu40
ジャパネットも税金対策になってるのであれば、結果として国民の税金から寄付してることになるのかな
国民一人ずつ1円寄付すれば1億円、に近いことを体現できる良い手法な気がする
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:32:39.43ID:5al5toVs0
かっこいい!
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:33:22.70ID:7ZxqARyw0
>>892
ggrks

皆さん、募金詐欺には気をつけようね!
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:33:45.63ID:HToPRNWL0
ジャパネットも税金対策になってるのであれば
すべての企業が1億でも10億でも寄付すればいい
芸能人も有吉とか、千鳥の2人も スケートの高橋大輔も長州力も
あれぐらい出せばいい
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:35:10.25ID:eM3jVBDf0
大きな災害が起こるたびにやってるよね

もともとはたかた社長の鶴の一声から始まったらしいが
流石たった一代で地方のカメラ店をここまで大きくした人というか有能すぎる

ろくに何もせずに偉そうな能書きばかりたれてる誰かさん達とは大違いだな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:35:37.62ID:/qtoJvMZ0
そんなんえーからはよランパード獲ってこいよ社長!
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:38:50.15ID:8B7fhvqG0
>>916
やらんだろw
あと長州力って鮮人だろ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況