X



【西日本豪雨】死者200人 不明21人 ★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/13(金) 11:18:41.12ID:CAP_USER9
菅官房長官は午後の記者会見で、「これまでの人的被害は死者が200人、心肺停止が1人、行方不明が21人となっている。政府としては、今もなお多数の方が安否不明になっていることから、まずは人命第一の方針のもと捜索・救助活動にあたるとともに、道路・水道の復旧・復興に全力で取り組んでいる」と述べました。

また菅官房長官は、政府の対応について、「政府としては被害の発生に備え官邸を司令塔として情報収集にあたっていた。その後も被害の拡大を想定して、いかなる事態にも対応できるような万全の態勢で対応にあたってきた。国民の皆さんの生命と財産を守ることは政府の最大の責務であるという思いで取り組んでいるところだ」と述べました。

2018年7月12日 17時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180712/k10011530211000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

★1が立った時間 2018/07/12(木) 15:31:19.80
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531432701/
0617579
垢版 |
2018/07/13(金) 19:45:23.23ID:9svlcAlY0
>>586
つまらん事を言ってごめん。誤解して欲しくないのは、
俺は586さんと完全に同じ考えなんだよ。
今回の水害でもすぐに国に拳を振り下ろそうとする振る舞いに、少し違和感があっただけ。
東北では津波が押し寄せた境界線に神社を建立して、子孫に危険を伝えようとしたんだよね。
大切なのはこの気持ちだよね。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 19:47:34.57ID:f/LkQzhE0
>>593
逃げてほしい、助かってほしいと思う事も
「どこかにぶつけるのはどうかな」って事なのかな。俺は国も自治体も責めてないよ。

よく解んないけど、気分悪くしたなら悪かったな。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:02:29.50ID:LzxD70eg0
人生の先輩たちは、二度と戦争を起こしてはいけないと平和教育に
とっても熱心だったけれど〜自然災害には案外無関心楽天的だね。

戦争より天災の方恐ろしいの方が今の日本。

義務教育中に安全教育にもっと力を入れるべきだ。
誰も行方不明にならなければもっと復興は早く済む。

知ること行動すること、義務だと叩き込め。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:13:37.83ID:XGL8J0Om0
被災地のコンビニ商品を自衛隊が輸送してんの?

アホか
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:17:49.57ID:+Z1QOu8F0
避難指示出るなか...安倍首相、死刑執行前夜の上川法相ら
宴会で「いいなあ自民党」とSNSに

「和気あいあいの中、若手議員も気さくな写真を取り放題!」
「参加した多くの議員は『(安倍総理が差し入れた)獺祭と
(岸田政調会長が差し入れた)賀茂鶴とどっち
を飲むんだ??』と聞かれ、
一瞬戸惑いながらも、結局両方飲んでました。
そして、お二人と写真を撮っていました笑笑 いいなあ自民党」

安倍は災害が出始めているのに宴会で飲んで
二日酔いで外遊に行こうとしたが被害が多いので行けず
こんなときに二日酔いなので災害対応やっている感アピールはなしで朝だけで自宅に帰った
https://stat.ameba.jp/user_images/20180709/06/john1503/ac/5f/j/o0958053714225795096.jpg
先手先手のリーダシップと言ってて国外逃亡を図る
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:30:15.39ID:v7OAYpwS0
>>605
6日7日に私邸(自宅)に帰って何してたの?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:36:47.14ID:XGL8J0Om0
自衛隊も特定企業の為に働かすの?

あ、アフリカあたりでも既にやってんだわな
0628ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/07/13(金) 20:39:37.05ID:JsMHFHDhO
>>622

佐藤まさひさツイッター
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:39:54.10ID:kw4wCiTZ0
実際はどれ位いってるのだろうか
300超えてるのかな〜
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:40:32.68ID:XGL8J0Om0
大手コンビニ経営は三菱商事、三井物産、伊藤忠

自衛隊の無償輸送を手配した政治家は、パー券購入してもらえてウハウハですな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:41:07.68ID:v7OAYpwS0
職員ブラボー」──西日本豪雨被害、東広島市が公開した道路通行止め情報に称賛の声 「Googleマップ」活用で 担当者に聞いた (1/2)
2018年07月13日 16時15分 公開


アベが報道せんから、一般道がどうなってるのか心配だった
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:41:13.13ID:4v0vTQq40
大手コンビニ経営はM商事、M物産、I忠

自衛隊の無償輸送を手配した政治家は、パー券購入してもらえてウハウハですな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:41:34.06ID:v7OAYpwS0
>>630
すまん、ソース教えて
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:45:45.19ID:x5LDvI/V0
自治基本条例は

まちの憲法ではないのではないかと思い始めた。
ニセコ町が2000年に「まちづくり基本条例」を制定したが、それより
3年前に大阪府の箕面市というところで「まちづくり理念条例」という
ものを作っている。1997年3月31日制定翌4月1日施行で、私はこれ
までまちづくり理念条例第11条の安全なまちづくりの意味が分から
なかった。しかも、11条があるから自治基本条例ではないと言われ てきた。


11条は「市長は、災害、事故、公害、犯罪等の緊急時における危機対応
の体制を整備することにより、市民の生命及び財産を守るとともに、
都市としての安全性及び安定性の向上に努めるものとする。」と書いてある。

これは、行政の義務あるいは責任となる。

2項「市民は、緊急時の市民互助が機能するための社会連帯の醸成に努める
ものとする。」と書いてある。これは市民の義務あるいは責任となる。
この二つがセットとなり安全なまちをつくるのだということが分からなかった。
http://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page001710.html
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:46:59.77ID:da/o1tJ50
>>635
自衛隊こき使いすぎじゃね
暴動起こすぞ
既に防衛省の上層部は反旗翻してるけど
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:48:06.42ID:7uqnwlbB0
アベちゃんのせいで人がたくさん死んだら民主党の手柄になるんですか?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:48:35.49ID:8svqzP7S0
消費税延期しろ!
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:49:32.72ID:v7OAYpwS0
>>635
疑ってゴメン。アベ相当テンぱってるなw
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:49:51.64ID:4v0vTQq40
自衛隊が財閥の単なるパシリだということもバレました。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:50:41.31ID:da/o1tJ50
>>599
とっくに報道管制敷かれてる
数日前真備町1万二千人のうち連絡取れないのが4千人
コンビナートで仕事してるアパートに住んでる若者の連絡が全く取れてないらしい
地元企業でも箝口令敷かれてるとこの板で書き込みがいくつかあった
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:50:56.95ID:Jaax3XNT0
震災翌日くらいに海岸に500人くらいの遺体があります!って聞いた時の衝撃
なんかちょっと感覚マヒしてるかも
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:51:18.02ID:zdUbUqJ/0
>>641
旧日本軍は財閥潤すための戦争だったんだが
別におかしくないだろ?とりもろす
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:52:54.17ID:hS2aseQ90
被災地だけど東京神奈川愛知大阪青森埼玉千葉鳥取のレスキュー確認した
県外から続々応援くるのは頼もしい
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:53:22.29ID:da/o1tJ50
避難所に支援物資届けずコンビニばかり潤ってんなあ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:54:54.71ID:pwHZVwp60
ようつべ見たら普通に津波レベルになってたぞ岡山
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:56:51.90ID:v7OAYpwS0
>>646
支援物資を届けない理由を聞きたいぜw
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:58:19.70ID:da/o1tJ50
>>648
今日のNHK7時のニュースでも
避難所に居る婆さんが水が来ない水が欲しいと懇願してた
安倍は人殺し
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:59:20.99ID:XGL8J0Om0
被災者からもむしり取るんだな

無償のふりした有料サービス

オペレーション・トモダチみたい
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:59:26.39ID:da/o1tJ50
もう現地人集団でコンビニ強盗やればいい
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:02:16.92ID:QFE0p5KC0
>>646
頭おかしい。こーゆー時はタダで配れっての
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:02:50.71ID:QFE0p5KC0
>>652
水道死んでるがな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:05:22.03ID:QFE0p5KC0
>>655
いや自衛隊が配れよ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:06:30.70ID:Ugy7B1tO0
0653 男です女です名無しです 2017/11/24 22:36:05
0766 名無しさんの主張 2017/11/08 12:10:20
>>744
日本人が組織する社会はみんなヤクザみたいになる、って山本七平も小林秀雄も丸山真男も会田雄次も言ってるぞ
暴力をちらつかせた権威主義、それも完全なサル山の論理で動いている
だから基本的に年長者・社会的地位の高い人間って年少者や目下の者ほど他人に対する敬意を求められていない感じじゃん
その逆は全然違うのに

なので通常は年長者に年少者・目下の者は抑え付けられたまま世代交代のタイミングを伺うしかないけど、
何かの拍子にうまく下剋上に成功した人間は一転して『勝てば官軍』になれる
思い起こせば『勝てば官軍』、日本社会を一言で表現するのにこれほどピッタリな言葉もそうそうないよな
2 ID:LvtRC5U7
0767 妻夫木似@ウリ専ナマ専8周年 ◆a8zGOMW.t4qP 2017/11/08 12:19:19
>>766
小林秀雄!丸山真男!懐かしい!
これに「山崎正和」を加えると「日本三大難解作家」でございますね!プ

因みに、小林秀雄って、中野重治と「犬猿の仲(笑)」と言うイメージですけど。
いやあ、高校の現代文の授業を懐かしく思い出してしまいました。

かたぎの人間でも「ヤクザの威光を笠に着る」タイプは多いですよね。
そりゃ、日本からヤクザが消滅しないのは必然!かたぎが都合良く必要としている訳ですからプップ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:08:29.65ID:hupOCaRw0
311の時に自民党政権じゃなくて良かったよな。
自民なら死者が少なくとも倍にはなってただろうw
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:09:27.63ID:YSAJi6y90
死亡193人?嘘だろ…もっと亡くなってるだろ。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:10:48.07ID:YSAJi6y90
今日の昼から人数変わってないとか…。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:10:55.26ID:XGL8J0Om0
クール・ジャパン

冷酷・ジャパン
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:11:08.02ID:da/o1tJ50
何もかも信用できない
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:12:29.10ID:CGD3EDCL0
>>635
え?コンビニで売るための物資プッシュしてたの??
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:13:08.41ID:kw4wCiTZ0
もうそろそろ300は超えてるだろうな
正確な情報が欲しい
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:13:24.88ID:da/o1tJ50
>>665
YES
避難所は水すら届いてない
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:14:29.17ID:da/o1tJ50
中国笑えないな
中国は35人超えると死者の数止まるが
日本は200人か
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:14:40.78ID:CGD3EDCL0
>>667
いろいろクズすぎる今の日本、
たよりは現地のボランティアぐらいか…
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:18:36.86ID:kw4wCiTZ0
>>668
ごまかして死者を地中に埋めるよりマシだがな
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:19:18.10ID:Gm1YT1M30
>>670
死にかけも埋めてるかも
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:20:34.28ID:YSAJi6y90
このスレの伸び無さ…。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:22:21.67ID:Ugy7B1tO0
ヨソの土地へ移住を考えている方へ

★ヨソ者参入難易度★

S(永遠にヨソ者扱い):長野・石川・愛知・京都

A(陰湿なイジメは当然):青森・岩手・富山・福井・和歌山・愛媛・高知・香川・佐賀

B(些細なミスで村八分):宮城・秋田・新潟・岐阜・三重・奈良・大阪・岡山・広島・熊本

C(表で笑って裏で悪口):山形・群馬・山梨・滋賀・兵庫・鳥取・島根・山口・鹿児島・沖縄

D(方言喋れば何とか…):福島・茨城・静岡・徳島・福岡・長崎・大分・宮崎・栃木

E(他人に関心無し):北海道の一部・埼玉・千葉・東京・神奈川
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:22:30.29ID:Rw0Ps6VI0
[西日本豪雨]「愛媛大学防災情報研究センター 二神透副センター長に聞く」(7/13OA)
https://www.youtube.com/watch?v=V-vi12qXCsc
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:23:11.69ID:aCJ7aga40
>>664
おれもそう思う
自民なら東電からいぱーい献金もらって、管のように東電に乗り込んで
現場からトンズラこく寸前の東電幹部を大喝して、その場に踏みとどませる
ことはできなかっただろう
管はもともとヘリコプターに乗って、ベントを促しにも行っている
当時はパフォーマンスだと思ったが、そうじゃなかった
管には、脳なしの安部と違い、原発に対してなかなか知識が深かった
共産の議員が国会で原発は津波がきたとき、大丈夫なのかとの質問に
無知蒙昧の安部は、国会で全然大丈夫な旨、簡単に答えている
大丈夫じゃないのは、安倍の脳みそだ

要約すると、もし、3・11のとき、安倍だったら、自民だったら、日本は
終わっていたな

民主や共産のパヨクは嫌いだが、今の安部自民より、百倍ましだ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:25:33.94ID:BnvEueeX0
死者数が減るのはおかしいんだから
自分は死者数が一番多いソースしか見ない
朝日産経を擁護?してるわけじゃないから悪しからず
ちなみに昨日の共同通信は死亡者数を204人より多く報道してた
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:26:57.63ID:wCSFv/Sn0
不明が減ったのは良いことだな
確定氏ざまあ
逃げろといわれていたのに逃げなかってんだからなw
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:28:11.96ID:gG2GIJC50
しかしこの関心の薄さは何なんだろう
東日本大震災の規模がデカすぎて神経がねじ切れたか
ま、報道管制だろうけど
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:30:41.89ID:BnvEueeX0
再掲
不明が21人になってて不明は減ったんだなって思ったけど
他のメディアは例えば死者188人不明68人とか死者200人不明70人近くとかバラバラ
よく考えたら菅は最初不明を9人って言ってて不明21人になったんだから厳密には不明が増えている
元の情報が違うんだろうが情報を統一させることもできないのか?この国って

> よく考えたら菅は最初不明を9人って言ってて不明21人になったんだから厳密には不明が増えている
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:31:01.11ID:KIPnJtUd0
>>635
いつも通り
被災者とか一般市民ではなく経営者の懐を心配する安倍総理の通常営業
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:33:48.87ID:+aLI03Gy0
死亡したらそれ以降の住民税は免除されるんだろうな。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:35:27.63ID:Ehw7pKh90
>>691
死亡届を出せば
全て停止では
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:36:28.85ID:aCJ7aga40
>>130
安倍の奴は酒宴の二日酔いで、宴会の後、2日間も官邸に閉じこもったままだった
あるいはかっこつけだけの能無し安倍は、華々しく11日にフランスに飛んで
西側首脳に囲まれて、貿易調停を結ぶかっこいい自分の姿を夢見て、
災害が自分の道楽外交の邪魔にならぬよう、災害対策本部の設置をぎりぎりまで
遅らせていたのだろう
安倍で日本壊滅だわ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:39:43.33ID:xGVTcCFk0
>>667
広島県の断水している被災地の者だけど水はちゃんと届いているよ
最初は給水所の手際の悪さで1人辺りの制限もなく水を貰えるのに3時間待ち4時間待ちだったけど今はスーパーやコンビニに水や食料が入ってきているから分散されているのかそこまで待たなくて良くなった
コインランドリーがいまだに4時間待ちとかだけどね
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:42:42.55ID:da/o1tJ50
>>698
>>649
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:42:51.73ID:kEYcMa1y0
台風来たらまた同じところが崩れるだろうね
山を支えていた木ごと流れたもんな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:46:37.30ID:yChIBodv0
先進国で情報社会なのに数値がバラバラとかバカかよ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:47:41.48ID:xGVTcCFk0
>>699
そりゃ給水所にいっても1人辺りの貰える制限は決まっているから何度も往復しないといけないのと水はいくらあっても困らないんだから欲しいと言えば欲しいとは言うよ
現在被災者の一人になってるんだけどなぜ現地にいない人が勝手な憶測でアレコレ言うのか不思議ならない
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:49:54.54ID:da/o1tJ50
>>703
あんたは今いる避難所しか知らないだろ
他所も全部把握してるのか?
なんのためにニュースがあると思ってるんだ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:50:38.51ID:CGD3EDCL0
行政の対応といい、マスコミ・人々の無関心さといい
この国が衰退真っただ中というのは実感できた。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:55:06.52ID:NYyHTsym0
災害報道をせずにサッカーとか大河ドラマを流してNHK会長は重罪だよな
死刑に相当するはず
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:55:48.67ID:z4CpHs+U0
書き込み少ないな…
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:56:47.53ID:QFE0p5KC0
日本マジ糞。一度滅びた方がいい

人と土地があればいくらでも再建できる。政治家が邪魔しなければ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:57:21.14ID:v7OAYpwS0
>>703
憶測で語らない為に「ソースある?」があるんだね。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:57:34.88ID:xGVTcCFk0
>>705
そのニュースも一部分しか写してないのに全体がそうだと思うのがおかしいのでは?
道が崩落していて普段なら1時間もあればいける場所が5〜6時間かかるような状態なのに他県の警察車両や陸自の災害派遣の車が一般の渋滞に混じって災害の現場に向かっててるし仮設の風呂を作ってくれたりよく頑張ってくれてると思うよ
今までの不自由のない快適な生活から比べたら足りないものばかりだけど一番ひどかった状態から比べたら随分良くなってるよ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:57:38.58ID:QFE0p5KC0
>>708
最新情報じゃないから
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:58:53.64ID:5qKFFzqv0
>>635
アウトだわな
金持ってる人には言いかもしれんが
まあ財布ぐらいはもってきてるか
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:01:11.50ID:da/o1tJ50
>>711
未だに交通規制してないんだな
阪神から何も進歩してない
東北の時は菅が規制して緊急車両優先させたのに
自民は相変わらず馬鹿とキチガイしか居ない
民主のがマシだったな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:02:22.04ID:2OC4qjMiO
>>708
書き込もうにも、マスコミが報道しないから、実態が分からなくて書きようがないんだよ。
特定の被災者のインタビューばかりで、その人が大変だったのは分かるけど、被災地全体の状況がさっぱり分からん。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:02:34.57ID:kc5N1E9u0
>>1
647名無しさん@1周年2018/07/07(土) 18:22:15.57ID:wUcLQ4FY0
蓮舫「1000年に一度じゃないんでしょ?100年でしょ?」

164名無しさん@アドセンスクリック2018/07/07(土) 09:06:25.02ID:y2prh63H0
レンホー責任とれよ

264名無しさん@1周年2018/07/07(土) 10:20:21.73ID:Cavo0Bow0
蓮舫(ピキーン)

59名無しさん@1周年2018/07/07(土) 07:57:25.63ID:F28jNWfs0
レンホーはダム作っちゃダメって言ってましたけど

153名無しさん@1周年2018/07/07(土) 12:08:47.69ID:rvMRC5ed0
蓮舫の仕分けです

127名無しさん@1周年2018/07/07(土) 11:54:46.84ID:jTBJmGjh0
民主党が堤防は無駄遣いだと決めつけたせいで地獄絵図だな
これは民主党の人災だろ

548名無しさん@1周年2018/07/07(土) 18:01:29.07ID:lOQzc/bC0
殺人鬼を国が殺すことは躊躇う癖に罪のない人がレンホーに殺されるのはいいのか

148名無しさん@1周年2018/07/07(土) 17:43:45.51ID:BxtDCZpd0
やっぱり特別警報ってすごいんだなw
仕分けした蓮舫を、はよ死刑に。

36 【大吉】 !dama2018/07/07(土) 09:50:06.90ID:L4jzuNHL0
大雨が降る前に治水工事やダム建設とかを
妨害し続けたのが 穢れた下等遺伝子民族集団の野党
特に蓮舫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています