X



【高知】豪雨の中を出勤し、途中で行方不明になった会社員男性(26) 海で遺体見つかる 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2018/07/13(金) 13:45:40.66ID:CAP_USER9
豪雨の中 出勤途中に不明の26歳男性 海で遺体見つかる 高知

 今回の記録的な豪雨で今月8日から連絡が取れなくなっていた26歳の会社員の男性が高知県大月町の漁港の近くの海で遺体で見つかりました。
 これで高知県内で死亡した人は3人になりました。

 遺体で見つかったのは高知県土佐清水市の会社員、大黒浩平さん(26)です。

 大黒さんは今月8日の午前4時すぎ、大月町の役場の近くで会社の方向に向かって車で走っているところを同僚が目撃したのを最後に連絡がとれなくなり、その後、大黒さんのものと見られるバッグや車の部品が町内にある漁港の周辺の海で見つかったことから、警察や消防では捜索を続けていました。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

NHK NEWS WEB 2018年7月13日 13時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180713/k10011531431000.html
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:24:33.81ID:3q+5uzx00
まだまだよ
こういう場合、真の社畜は会社の駐車場に車中泊さ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:30:21.47ID:ErENb/fH0
>>626
たくさん居るぞ
残念なことに
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:32:00.66ID:IaeFg6sz0
豪雨の中工場で働かされてた人たちが土砂崩れで4、5人死んでたよな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:32:29.65ID:xP71Eig60
ザ・自業自得☆
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:33:43.47ID:B/YeyciV0
>>299
そうなのか、詳しいね
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:34:10.28ID:iuwv8kBy0
集中豪雨とか地震後とかに外出しようとすると
妙に悲壮感というかテンション上がっちゃって
正常な判断できなくなってるんじゃね?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:35:54.74ID:klXGZ9g/0
>>273
事件のあとトンボ鉛筆が謝罪して佐藤佳弘はクビに成ってるよね
今より、ゆるいあの頃のネットですら叩かれてた
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:44:48.43ID:uaPjsZmz0
これは会社晒して会社を売却して弁済だな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:45:26.73ID:xP71Eig60
馬鹿だねー
ま、人の言いなりになってるバカには似合いの末路だ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:45:38.57ID:bj6i2G4u0
>>9
災害時だからこそだよ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:47:12.23ID:0orTfv3K0
 
ブラック戦隊 シャチクマン

シャチクレッド  リーダーとして避難勧告のなかでも出社する!
シャチクブルー  ニヒルな二枚目。決してタイムレコーダーを押さない。
シャチクグリーン 休日出勤なんのその!代休なんか見たことない
シャチクイエロー ひたすらカレーを食ってる
シャチクピンク バーニラ、バニラ!

きっと彼はチャチクレッドだったんだな。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:47:45.52ID:vb/gCEOW0
特別警報作っても会社休みにならなければ警報と大差なくて意味ないw
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:50:16.60ID:fIGRBcz50
企業からしたら代わりの奴入れれば良いやって感覚なんだろうな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:51:38.08ID:dRvZ1Xev0
こうなるとお出かけとか怖くてできないよね
九州四国東海の観光なんて 怖くていけねえ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:52:51.36ID:klXGZ9g/0
>>635
依存症と理屈は同じ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:52:54.41ID:X4Io6ALU0
>>41
なんで公務員も出勤させるんだよ
この畜生が
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:53:26.72ID:tSKuCelT0
社畜の末路だね。

黙祷
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:54:52.37ID:Cx34tcs70
かわいそうにお前らと違って立派な会社員の彼が亡くなるなんて
親も彼女も辛いだろう
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:55:33.78ID:9AIvnh9A0
災害で人が死ぬような日でも社員の大半は出勤するのが日本の社畜クオリティ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:55:39.81ID:my8TQeSl0
今回の件意外と話題になってないけど
史上最大の雨量になるとみられていた8日目に
会社はほぼ通常営業だった件 各企業は社員の安全面に配慮した形跡あるのかね
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:59:11.17ID:FhPrrXFG0
これは労災
会社訴えられろ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:59:20.70ID:w92n1rax0
>>655
でも死んだのはお間抜けちゃんだからいいんじゃねえの?ってwww
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:59:32.44ID:tczf7cdn0
はいブラック企業。
若い人間は死んだらあかん。
潰せこんなブラック企業
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:02:56.53ID:AP5+DAP60
これがテレビで大きく報道されないことに怒りを覚える
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:03:47.54ID:15Zyqk1M0
海に出勤してどうする!
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:04:12.80ID:Jz0ueqlz0
まさか雨で死ぬとは思わなかっただろうね、ご冥福をお祈りします。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:09:43.39ID:laCdoGCe0
午前4時に出勤てどんな仕事?
豆腐屋とかパン屋?
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:10:31.62ID:Nwv4QWoF0
政府が働き方改革をやりたいのなら
現行法で認められた権利をためらうことなく
当然に使うことができる社会にすることだよね
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:20:48.02ID:WPQBUxaD0
>>9
自分は事故りそうだから&そっちのが
周囲に迷惑だから、と大雪の時は休む

命より人に責められるのが怖い、とか
災害状況を見ない人は
発達障害を疑ってしまう

死んでもいいから仕事に行くと
殉職気質があるなら止めないけど
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:21:13.75ID:0orTfv3K0
避難途中(出社中ではなく)という扱いで労災にもならず
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:21:38.00ID:9q+STRxg0
どこかのスレであった家を船にする案駄目だろ
海にでたら救助難しいじゃん
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:22:20.57ID:JHNVNtha0
4時に出勤途中の姿を同僚が見るって早朝からの仕事なのか
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:26:57.27ID:FAWaHoiv0
7/8 4:00 車で走っていた(なぜ?)
同上 それを見かけた(こいつは何をしていた?)
漁港の近くの海で見つかった(車はどこへ?なぜ降りているのか)

ペロッ、これは事件のにおいがする
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:28:34.53ID:yxS0WzhA0
>>637
一瞬、社畜の檻(オリ)に見えた
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:32:46.68ID:4J6C+QU70
殉職するだけの価値がある企業だったならいいが・・・
もちろん本人も納得の上で
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:34:23.24ID:8WrlMuVB0
>>670
この世に居場所がなくなるよりはマシだろ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:36:24.22ID:7QI7kRYK0
>今月8日の午前4時すぎ、大月町の役場の近くで会社の方向に向かって車で走っているところ
アホだな。真正の。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:36:37.95ID:q+K5QgiP0
これほど自業自得な事もそう無いな
無事に会社についてたらドヤ顔だったろうし
天の采配だろう
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:37:33.87ID:FovACAgU0
>>682
おまえ鋭い
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:38:08.97ID:/oDrbabw0
大日本帝国企業「はぁ?たかが豪雨で会社休むんじゃねーよ!さっさと出社しろ!納期こそが最優先だろ!」
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:44:47.70ID:zZu7MNjW0
気の毒だが命かけてまで仕事する気ないわ
時間的に漁港関係者だったのかな?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:46:22.52ID:QWm6KvdO0
世のため人のためそして何より会社のために命を捧げたんだ
後悔はないだろう
会社と遺族は誇りに思おう
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:47:28.25ID:FAJc7Jhm0
あのさあすぐに社畜ってバカにしないで
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:48:14.26ID:QWm6KvdO0
今の日本人に足りないのは会社のために命を捧げる覚悟
彼こそまさに真の日本人と言えよう
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:49:50.20ID:2xo+EOS70
>>655
でどういう状況だったか自慢げに報告しあうのねw
「流されそうになってさぁワッハッハ」って、バカか
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:55:27.70ID:/oDrbabw0
カミカゼ出勤!!!
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:57:15.84ID:IHUO6Cnj0
労災だな。

まあ企業側は切り捨てるのかね。

あんな豪雨のなか、出勤するなどありえない!
とかで。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 19:03:03.10ID:J+q7DoU80
>>706
「あんな豪雨のなか、出勤するなどありえない!」
というマニュアルを事前に作ってたんなら勝てる
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 19:04:26.03ID:THvd2oU90
なんだよ?外国船に救助されて、実はアメリカでくらしてるとかじゃないのか?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 19:06:59.40ID:c0V+dkqR0
おまえらほんとに相手によっていうことコロコロ変わるのな
東京で震災あろうが原発爆発しようが帰宅・出勤してた連中を猛烈にバカにしてたくせに高知の田舎者だと優越感にひたれるから同情するふりするんだ
本音は両方どうでもいいくせにww
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 19:07:25.99ID:zwu2FQu60
>>709
地元の英雄ジョン万次郎じゃないぞ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 19:10:53.81ID:2xo+EOS70
天候で休むのは学生まで!とかいう根拠のない固定概念が日本の社会にはあるからね
基本バカなんだよ日本って
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 19:13:33.29ID:PyZm08QX0
働き方改革とか言うのなら、こういう災害時の被雇用人に対する雇用側の安全対策の義務ももっと明確にするべきなんだな
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 19:17:08.96ID:nnJBILYi0
>>12
自衛隊や警察や消防、およびそれらを支える民間サービス会社にそれを言ってみろよ。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 19:17:58.91ID:c0V+dkqR0
結局何の仕事なの?
時間的にホワイトカラーではないのかな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 19:18:07.28ID:H/WZ2MhJ0
高校を卒業した学生の語学能力がこれほど貧弱で物の役に立たないのは何故なのか。
抜群の語学力を誇り、東大文学部長もつとめた筆者が「外国にいる若者が」外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)語学教育の重要性を指摘する、英語教育の
ための基本書。word形式でデータ配布しておりますので原典研究用にもご利用ください。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/

「花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、夜の月の中にさえその善さを見るとすれば、
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ」 2400年前に残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。リライト本です。

プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
bon
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 19:19:59.64ID:nnJBILYi0
>>22
なんで? 災害時に必要とされる仕事もたくさんあることに思いがいかないよか? 時給で誰でも代われるような仕事をやってる者だけじゃないんだぞ。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 19:21:35.51ID:KGROy6qu0
>>322
通勤経路に崖があってそこから落ちたようだ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 19:21:42.98ID:c0V+dkqR0
>>717
それらの仕事ならそう明記されてるはずだけど「会社員」だよ?
あと医者も災害・人身事故その他諸々で仕事に穴をあけるわけにいかないから外来担当の医師は病院が用意してる近くの宿泊施設に泊まってるって聞いたことある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況