X



【公共料金】上がる水道料金、58%アップの市も 背景に施設老朽化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/07/13(金) 15:05:17.37ID:CAP_USER9
水道料金の値上がりが続いている。全国平均の家庭向け料金は2014年から4年連続で過去最高を更新。
この30年で3割超上がり、10年間で料金格差が20倍になるとする推計もある。国は今国会に水道法の改正案を提出し、
急激な値上げにならないよう、事業者に長期的な見通しの公表を求める方針だ。

 水道事業は原則、市町村が経営する。家庭に飲み水を供給する水事業者は、
5千ほどある小規模の簡易水道を除き約1300ある。

 日本水道協会によると、水道事業の家庭用(管の口径13ミリ)の平均料金は昨年4月で月20トン使って3228円。
30年前より3割増え、値上がりが続く。

 総務省によると、値上げした地域は12〜16年度に延べ188。
口径13ミリ10トンの料金でみると東京都羽村市は14年度に58%、
静岡県富士市は16年度に48%の大幅な値上げに踏み切った。

 水道事業者には原則、料金収入などで経費を賄う「独立採算」が求められている。
しかし家庭用水道料金を低く据え置く自治体も多く、
供給にかかる費用が収益を上回る「原価割れ」の事業者は16年度の決算で3割超に上る。

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180711004267_commL.jpg

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL735GBXL73ULBJ00T.html
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:12:37.34ID:sosnkRTl0
>>308
逃げてないけど? 通貨発行権で破綻を防いでも意味がないから
そんなバカな事をしないだけ、
通貨を無制限に発行するなら、誰もそれを使わない。国家としての体をなさない。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:13:20.87ID:1yGVNnSD0
>>311
その「破綻を防いでも意味がない」っていうのは具体的にどんなことをあらわしてるの?
説明して
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:13:36.61ID:sosnkRTl0
>>310
消費なんて書いてないじゃん、wwww
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:14:22.21ID:1yGVNnSD0
>>313
なんで収入が減ってる人間のほうが多いデータを見て消費が増えると思ったの?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:15:23.04ID:sosnkRTl0
>>312
通貨の価値がなくなるような暴挙に出るなら、その政府は国民によって政権から落とされる。

政権から落ちたく無いから、そんなバカな行為は普通やらない。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:16:35.81ID:sosnkRTl0
>>314
景気とは仕事があるか? 無いか?が重要・・これが経済の基本だし
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:17:22.10ID:1yGVNnSD0
>>315
つまり、国債の所有者に貧乏くじを引かせて、その他の金融資産所有者の利益を守ったってことだよね?
そこまではおk?

それ、国家が意図的に借金を踏み倒したってことだよね?
つまり、可能不可能の話ではなく、意図的に国債所有者を切ったってことだよね?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:17:51.99ID:lTAn8RQG0
水道料金上がったら、農家は困る。とくに夏の渇水のときなど
苗に水やれなくなるわな

企業が参入している水耕栽培とかもアウトになるだろう
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:18:22.92ID:1yGVNnSD0
>>316
仕事のある奴隷ってのはさぞや景気がいいんだろうな
アホなのかお前
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:18:31.90ID:sosnkRTl0
日本国民には1800兆円の金融資産がある。
この資産価値を限りなくゼロにするような、刷って、刷りまくる暴挙に出るわけがない
普通の精神があるならやらない
ここで、刷れ刷れいってるのは預貯金0のカスか??ww
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:19:22.50ID:VwjBzpWh0
>>305
工業用水は別枠だし、
大した処理しないで工場に売ってるところが大半(凝集剤入れて濁度調整したり、塩水遡上に気を付けてるぐらい)だから
元々料金はそんなにしないよ。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:20:57.34ID:sosnkRTl0
>>318
>国債の所有者に貧乏くじを引かせて、その他の金融資産所有者の利益を守ったってことだよね?
アンタ馬鹿??

通貨と国債って基本的に同じだしwwそんな基本も知らんの?
金利が0=通貨
金利が付くのが国債  金利の差があるだけで基本は同じ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:21:22.79ID:lTAn8RQG0
>>322
水道を外国人に売ったら
工業用水は別枠っていうのは続けてくれんの??
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:22:06.76ID:sosnkRTl0
>>320
政府の一番重要な仕事は、国民に仕事を与える事であって、消費させることじゃねーしww
これは世界共通
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:22:17.64ID:+xF1zUMK0
インフラなのだから建前としては
「まずは自分でなんとかしろ。足りないところを補います」なのでね

だから大量に使う人ほど高ーく料金を払わせて
全体への負担を減らすが基本なのだが
逆に大口顧客って事で安くしてる糞な状態をまず直せと

電気・ガス・鉄道とかもな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:22:38.64ID:1yGVNnSD0
>>321
あのさ、ちょっとシミュレーションしてみようか

日本がお金刷って1京円のお金を作ったとしようか
もし、論理的にそのお金を既存の金融資産保有割合に完全に比例させて
配ることができたとき、日本ってすごくインフレするけど、何か問題起きる?

問題は刷った金をどうやって配るかだって理解できない?
刷った金を原資に減税すれば、俺たちの生活が楽になるって理解できない?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:22:59.24ID:lTAn8RQG0
水道料金上がったら
園芸関連企業は軒並みアウトになるかもしれん

一般家庭で植木に水やると水道料金が高額になるんじゃ
アジサイ育てたりとかできなくなるだろ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:23:10.26ID:VwjBzpWh0
>>319
農業水利権は別物で
今も大抵のところは自治体の管理下にはなかったはずだぞ?

灌漑期は自治体と水の取り合いをしてる。
あれは水道料金とは関係ない。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:23:56.98ID:sosnkRTl0
>>328
>日本ってすごくインフレするけど、何か問題起きる?

政権が倒れる、だから絶対にやらない。 単純な話。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:24:06.73ID:1yGVNnSD0
>>324
あのさ、それは知ってるんだけど、今の話は国債を踏み倒す話してんだよね
頭大丈夫か?お前が言ったんだよな、国債の所有者に意図的に貧乏くじを引かせて
その他の金融資産保有者を守るって、話理解できてる?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:24:13.24ID:8PKj72cP0
水道料金上がると水道を節約されて収入が減るからまた上げなければならないって
どこかの自治体がテレビで言ってたよ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:25:30.72ID:sosnkRTl0
>>333
国債と通貨は基本的に同じだから、国債の価値がなくなる=通貨の価値もなくなる

なんで理解できないかなぁ〜〜
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:25:39.02ID:1yGVNnSD0
>>326
お前が社会主義者なのは理解できたけど、それ自由主義経済じゃねぇよ

>>332
アホかお前w
問題が起きないのに政権が倒れるわけねぇだろw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:25:50.57ID:tXbbBFWX0
>>11
でも、基本料金上がるから関係ないだろ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:26:30.11ID:lMv0Sld90
>>329
農業用水は全然違うでしょ、そもそも水道局の管轄じゃないし
そもそも農業用水にメーターなんか付いていないから
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:27:00.91ID:sosnkRTl0
>>336
すごいインフレ=大問題だと理解しようぜ 馬鹿か?

国民に仕事を与えるのは先進国の共通の目的
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:27:29.93ID:1yGVNnSD0
>>335
あのさ、頭大丈夫?お前が政府が意図的に国債を償還しないって話をしてんだけどw
その他の人を守るために国債所有者を切るんだよな?それが政府を守ることなんだよな?
通貨価値を守るためにやるってお前が言ったんだが、頭悪いの?

315 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/07/13(金) 20:15:23.04 ID:sosnkRTl0 [53/59]
>>312
通貨の価値がなくなるような暴挙に出るなら、その政府は国民によって政権から落とされる。

政権から落ちたく無いから、そんなバカな行為は普通やらない。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:28:02.40ID:z4/MaW3j0
羽村は水道料金が安いから、東京都へ委託していないんだけど。
他の多くの東京都市部は、小規模で自主水源がないから東京都へ委託してる。

比較的安かった羽村が、ほかの東京都内に近づいたというだけでは。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:28:08.09ID:VwjBzpWh0
>>325
そもそも浄水場も管も別だし、
この間の法改正は、上水(飲料水)の運営委託。

それに、売れるのは「運営権」であって、「所有権」を持つのは自治体のまま。
料金設定の権限も自治体が持つ。

外人に売って料金が水倍になるとかは完全なデマ。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:28:27.96ID:lTAn8RQG0
>>338

農家だって苗育てたりの時期は普通に水道水使ってるよ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:28:30.38ID:1yGVNnSD0
>>339
あのさ、例えばお前の所持金が1万円で収入が10万円だったとしようか
物価が急激に2倍になったけど、お前の所持金が2万円になって収入が20万円になると
お前の生活に何の問題があるのか説明してくれないか?w
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:29:33.17ID:sosnkRTl0
>>340
だから〜俺は政府としては国債の価値を守る=国民の預貯金の価値も守る=激しいインフレには絶対にしない。

これが普通の政府だと言ってる。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:29:39.93ID:w2SqdnQD0
家計のエンゲル係数が急上昇。それ以上に上昇しているのは電気代と水道代

というのがググったら出てきました
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:31:05.25ID:PpWUicc90
施設老朽化の上での値上げは仕方ないのだが、高度過疎集落の水道は、交換してまでも
維持すべきか、自治体として街中への移住を促すべきか?
そういった論議なしで、ただ単に水道管を更新しましたので値上げしますといった、
お役所仕事はやめてほしい、
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:31:06.45ID:sosnkRTl0
>>345
>物価が急激に2倍になったけど、お前の所持金が2万円になって収入が20万円になると

物価が急激に上がろうが、1万の預貯金は1万のままだし
オマエ貯金ないの??wwww
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:31:28.62ID:lTAn8RQG0
借金で日本が潰れるというのは
財務省の大嘘!!!

ここからすべての問題が出てる!
信じるな!
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:33:55.61ID:5LDZHhJp0
小便をペットボトルに蓄えてある程度溜まってから外に捨てに行くとトイレの水代節約できるのでは?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:34:31.80ID:sosnkRTl0
激しいインフレで何が困るかというと
ロシアの例で言うなら、100円ショップの値段が100万円ショップになるほどのインフレが起きて
100万の預金があったのに、今では100円相当の商品1個しか買えない状態になること、
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:36:17.13ID:5XMXdWqA0
>>352
トイレは全部、コンビニや百貨店のをつかえばいいじゃん。
ホテル1階のトイレなんが豪華でおすすめ。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:36:32.53ID:sosnkRTl0
激しいインフレで何が困るかというと
ロシアの例で言うなら、100円ショップの値段が100万円ショップになるほどのインフレが起きて
100万の預金があったのに、今では100円相当の商品1個しか買えない状態になること、

預貯金をせっせとして老後の貯金が泡と消えるような政策をするわけがない
もししたら、即刻政府が倒れる、与党にいたい政府は刷って、刷って、解決なんて絶対にやらない。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:37:34.35ID:5XMXdWqA0
夏は水のシャワーだけだから、ガス使用量は0円、基本料金だけだわ。
1500円割るから、支払いは来月だよ。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:37:43.55ID:6itQ4HUj0
現時点で3割超が原価割れ運営か
それを避けようとする自治体は値上げ、と
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:41:51.90ID:FznGsC3K0
不採算でも廃止できないから経営が困難なのが何故わからないのか
住む人が1人でも居る限り配水管は維持しなければならないのだから。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:52:31.37ID:eQI73YX20
自宅で雨水貯めてトイレの水に使う
分からんけどこれだけでも相当な節約になる
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:53:32.55ID:VsMzeHA60
都市部以外住むの禁止にした方が良い
田舎に住みたい金持ちは全部自腹で

すぐには無理でも100年後を目標にして首都圏に集めて方が
もう自然にそうなりかけてるか
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:54:59.72ID:3Ervlvcp0
日本の1人あたりのGDP 単位ドル
民主党と自民党時代の変化

1995 43441
2008 39453
2009 41014  ここから民主党
2010 44673
2011 48168
2012 48632 東北の地震でも伸ばす
2013 40490  ここから自民党
2014 38156
2015 34612
2016 38982
2017 38439
この期間に中国は8倍以上、アメリカやEUの先進国ですら4倍から2倍に伸ばしている 

バブルのころまでは世界第2位、数十年キープしていたけど
バブル時期はアメリカの7割もあった
でも、今は中国の3割程度のGDP
ここ数年間であと3か国に抜かれる
国民一人当たりのGDPなんてルクセンブルグの1/3ほどだし、日本を上回るアジア諸国はいくらでもある

実は、民主党時代は一人当たりのGDPも世界2位まで上昇させたけど、国民生活よりもお友達優先の馬鹿が牛耳るようになって
今は先進国ではビリ、最貧国も入れるランキングでも上位クラスにはいない
これだけワープアや非正規が増えて購買力なんてあるわけがない
つまり日本以外の国は4倍程度に所得が増えているのに日本は成長していないということ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:57:19.45ID:FXrfZXL30
おフランスの会社が乗っ取りかけてるザンス。そこの株主はチャイニーズザンス。シェー
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:57:48.98ID:ip0xbjLo0
もともとの料金設定に含まれていないのか
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:58:30.30ID:qwmsGZsO0
老朽化を見越して、過去に値上げをしている地域もあるのに。
あわてて値上げをするからもめるんだよ。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:58:58.64ID:sosnkRTl0
財政不安は刷れば解決、日銀が刷れば大丈夫破綻しないという馬鹿がいるが。
激しいインフレによって100円の商品が1個100万円になる世界(実際にロシアで起きた事)
を考えれば、刷って安心なんてあるわけもなく、国民生活が破綻する以外にない。
1000万の預貯金で老後に備えたはずなのに、政府の暴挙によって、100円ショップで
10個しかモノが買えない世界にしたら、政権は100%倒れる。
つまり、政権を失いたくない政府は絶対にそんな暴挙は選択しない。

大量に刷るなんて不可能となるなら、支出を大胆に減らすか、増税するかの選択しかない。
刷って解決はありえない。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:00:26.22ID:CfxowUUA0
2ヶ月で請求は3800円ぐらいだな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:01:14.52ID:nNqFmw440
いいと思うよ
革命は生存権が侵されたときに初めて成就するから
水道法を改正したのは、チョンに乗っ取られつつある日本を取り戻す革命を起こさせるためだろうね
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:01:26.19ID:NqUh/c9G0
採算取れるところは民営化しないし採算取れない所は民間企業は入り込まない
民営化というのは選択肢が増えただけでするもしないも自治体次第なんだよ
それから上水道事業というのは給水浄水配水で川上の給水は民営化とは関係ない
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:01:30.32ID:vyQwctwW0
水道料金にたかる寄生虫は節水技術の向上や
人口減少で水が売れなくなったので
自分たちの給与を減らすか
料金を値上げするしかなくなったんだよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:08:22.87ID:tXbbBFWX0
節水しろといって、結局首を占めたのかね
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:09:33.33ID:0NBMtan80
普通に計算してた田舎はバカにされて
今更上がってくる都市部は老朽化だからしょうがないって風潮。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:10:36.56ID:qwmsGZsO0
>>373
水道局は節水しろなんて渇水時以外は言わない。

節水ブームみたいなもののせいで、節水機器が登場したうえ
人口減少と老朽化の更新費用で、どうにもならない状況になってる。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:15:47.67ID:FaV5WSEW0
>>13
風呂入ってないんやろ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:17:53.07ID:x3aAfe4u0
タックスヘイブン禁止するだけで問題の5割は解決する
やらないのは経済テロ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:18:14.24ID:tQzYv3ki0
ざっとスレ見たらトイレは汲み取り、生活水は井戸みたいな奴が多いのな(セイロン)
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:18:48.32ID:FaV5WSEW0
>>361
蚊が大量に発生しそう
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:20:10.77ID:bQ8yVBDz0
井戸水だね、これからは。
上水道と一緒に下水道料金も取られるから
井戸水と浄化槽で上下水道料金節約。
これはサラリーマン家庭では無理だ。
地方住まいなら可能。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:27:27.63ID:bQ8yVBDz0
>>349
>高度過疎集落の水道は、
>交換してまでも維持すべきか、

そういう所は井戸だから。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:30:54.39ID:PwECDG600
>>41
じゃ、なんで公務員にならなかったの。
試験を受けて、高得点と面接を乗り越えれば、
誰でもなれるんだが。

所詮、負け犬の遠吠え。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:33:45.00ID:1NsXqvn40
国土強靭化とかで道路・橋・防波堤・トンネル等に莫大な税金をばらまくより
水道・ガス・電気・下水道等のインフラが災害に強い町造りを目指せよ
東京オリンピックに浮かれてる場合じゃないだろ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:37:49.55ID:xX0RoNME0
>>323
富士は水道料金に限ると20mm、38m3で二ヶ月4500円くらいかな?
13mmだともう少し安いかも。出てくる水も地下水
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:47:03.95ID:aVbhbbgO0
そのうち引っ張らなくちゃいけない水道管の長さに応じて金とるようになるだろう
田舎への移住も考えものだな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:52:26.51ID:jB7JK9C90
徴収やってるけど、止められたら困るから払うって奴は止められないなら困らなければ払わないって奴。
そういうウンコ野郎には速やかにしっかりと現実的な利用制限をかけて、余計な徴収コストをかけないようにする必要があると思う。
あと無断使用とバックレな。ほんとムダな仕事だわ。
まあ有事の際の対応の人員を確保して遊ばせとかないためのものかもわからんけどな。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:53:26.57ID:eZTUU21Y0
水は人間の生存権に関わるものだから自治体に任せるのではなく国が一元管理するべきではないのか。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:55:09.47ID:os6ZWukY0
あまり報道されない「水道民営化」可決。
外国では水道料金が突然5倍に
https://www.mag2.com/p/money/490231
水に限らず全てが値上げだわ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:01:49.89ID:3PqMClvL0
中国が水源地をw
 水源地(水利権)まるごと海外民間企業にプレゼントwさすが派遣解禁で
氷河期世代ころした与党w
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:08:26.68ID:QX0SVjMW0
民営化したら
暴騰して、
水を使えない家庭が出てくるね。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:12:49.47ID:3PqMClvL0
水道民営化って電力方式じゃなくて地域独占だよな?電気と真逆のことやるんだね
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:30:45.28ID:TcAJLWK+0
>>1
災害見てりゃ分かるだろうけど、こんなの序の口
これからインフラ絡みはもっと上がるよ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 23:09:23.14ID:O9l8ldJ40
昔名古屋に引っ越した時水道代の高さにびっくりした

まだネットなんかない時代だったから
マンションの管理人に水漏れしてるんじゃないかってガチで言いに行った苦い思い出
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 23:11:10.49ID:dFyVc2750
>>1
バブル崩壊までは普通にインフレだろ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 23:15:29.68ID:dFyVc2750
>>387
ウケルww
道路、橋、トンネルに併設して電気ガス水道が通ってるやんけ
どっちも強くなるだけや
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 23:55:04.72ID:OT2Ztk0n0
うちの近くに水道局の局長やってた奴が起こした水道会社がある
入札制になって虫の息だが、この法案によって復活するのか?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 00:18:28.24ID:YmfAaT7N0
【水道民営化】麻生太郎副総理兼財務相が言及2013年4月19日
G20財務相・中央銀行総裁会議 CSIS戦略国際問題研究所
https://www.youtube.com/watch?v=Qo9mq9PVae0
なぜ民間シンクタンクCSISで言う必要があるんですかね。
外資に参入させるからです。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 00:22:51.46ID:x5FBo0Ot0
水・・以外にも、売れるモノを作らないとやっていけない

山形市 浄化センターの汚泥処理過程で発生した消化ガスを燃料とした100kW2台のりん酸形燃料電池システム
http://www.nef.or.jp/award/kako/h14/p15.html

IHI、メガソーラーから自営線で下水施設に配電、余剰は水素に 相馬市と連携し、地域エネルギー管理システム構築
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/061007918/

宇都宮市 下水道の有効活用を目指した消化ガス・リン酸形燃料電池発電施設が運転を開始
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1604/04/news034.html

埼玉県 下水処理場で太陽光発電、汚泥も使いバイオガス発電と水素製造も (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1610/05/news032.html

東京都「東京水道イノベーションプロジェクト」浄水場の水素を燃料電池に
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/08/news035.html

大阪府、大都市で生かす下水のエネルギー、バイオガス発電から熱まで供給 (1/4)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1610/25/news046.html

山口・周南市、山口大など、下水と海水から水素生産 廉価システムの実用化へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO16584010Y7A510C1LC0000/

福岡市 下水処理場の汚泥を使用した三菱の水素供給システム
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO89147320Q5A710C1000000
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 00:28:35.93ID:Hb7OQpjX0
>>406
日本が参入目指してるからだよ
水道ビジネスに対する日本の国際的な動きちゃんと見てるか?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 00:34:25.35ID:YmfAaT7N0
確証バイアスとは、
認知心理学や社会心理学における用語で、
仮説や信念を検証する際にそれを支持する情報ばかりを集め、
反証する情報を無視または集めようとしない傾向のこと。
認知バイアスの一種。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況