X



【速報】猛暑で気象庁が緊急会見 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/13(金) 18:15:55.31ID:CAP_USER9
西・東日本 今月下旬にかけ猛暑日続くところも 気象庁会見

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180713/K10011531711_1807131508_1807131520_01_02.jpg

猛烈な暑さの見通しについて、気象庁気候情報課の竹川元章予報官は午後2時半から記者会見を開き、「今後、太平洋高気圧は西日本を中心に強まる。西日本と東日本では今月下旬にかけて気温のかなり高い状態が続き、最高気温が35度以上の猛暑日が続くところがある見込みだ」と述べました。

そのうえで「熱中症など健康管理に十分注意し、水分や適切な塩分補給など心がけてほしい。特に豪雨の被災地では、環境が変わっていて熱中症にかかるリスクがより高くなっているので、できるかぎりの対策を行ってほしい」と述べ、今後発表される高温に関する気象情報に注意するよう呼びかけていました

2018年7月13日 15時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180713/k10011531711000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_014

★1が立った時間 2018/07/13(金) 14:34:27.18
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531468841/
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:28:34.97ID:7Nd/TxPU0
自作のハッカスプレーもハッカ油を去年より増量して
スプレーのサイズも大きくしたわ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:28:38.28ID:sGRzEbzU0
それくらい我慢しろよ
外にいる時間なんてタカが知れてるだろ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:28:43.46ID:GJhbxRhL0
白クマ食べたい
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:28:44.47ID:SMxtsubB0
エアコン設置のための補助金バラまくべきじゃね?
支持率上がるよ?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:28:55.96ID:acgfDYn20
いくつかの官庁を軽井沢や日光に移すといいよ
軽井沢の方がおすすめ
別荘持っている土地の値が上がるから。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:28:58.93ID:B4sjqTI70
>>109
調べたらマジだったw
40度って・・・
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:29:31.12ID:6BiAYKUc0
もうこれは安倍政権に対する天罰で確定だろさすがに…
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:29:40.61ID:lueXXNpS0
>>96
みんなが暑くて汗臭いのが当たり前の状態なら別にそれはそれで構わない
自分一人だけ暑くて臭いというのは嫌w
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:29:45.16ID:eowBGqcE0
まだまだ暑さ足りない
もっともっと暑いのほしい
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:29:46.20ID:zmUkN6wv0
エアコンつけっぱが安いなんてのは極限られた特殊条件だけだろ
付けた直後に大出力で動作するのを見て適当に思いついた程度としか思えん。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:29:46.74ID:hkMQL+7L0
クーラー使い過ぎんなボケ!よけい全体熱なるわ!どアホ!
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:29:47.92ID:A9jmoro50
ハゲは涼しいんだろうね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:29:51.19ID:regRtGmv0
氷を袋に入れて、袋で呼吸すると意外といいよ。
体の内部から冷える感じ・・・。
窒息死だけは用心しろよ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:29:54.83ID:laFVrOf50
あー
冬のコートクリーニングまだ出してなかったー
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:30:00.44ID:acgfDYn20
汐留の電通ビル取り壊して
海風が加速するような形のビルに立て直しを命じたら
東京から北関東まで涼しくなるかもね
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:30:10.42ID:rLanpyaG0
>>106
ガリは熱中症になりやすいぞ。
干からびちゃうから
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:30:36.38ID:2mDa1tW20
>>92
長野は盆地で熱が篭ってクソ暑くなるぞ?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:31:00.48ID:6e4l+Lsw0
クマが両手に袋持ってアイス買ってきたよーてAA下さい
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:31:11.73ID:1ixKhGey0
ハゲ散らかしデブのくせに
半袖で短パンサンダルで街中うろうろしてる外国人観光客がうらやましいわ
俺らもああいう格好で出勤していいんじゃね?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:31:22.40ID:B4sjqTI70
>>55
つけっぱなし(18度設定)とかじゃないだろうな?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:31:28.80ID:lNQ/EUkr0
もうどうせこれから暑いのは分かってるし
いちいち会見せんでもいいわ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:31:33.09ID:mQNnekwi0
中川 智正(ホーリーネームはヴァジラ・ティッサ)
好きな漫画は「ブッダ」中学時代のあだ名は「ケツ」
京都府立医科大学医学部(偏差値75)を卒業
オウム真理教の音楽コンサートで麻原にスカウトされて、
後に看護師の恋人とともに出家(恋人もサリン製造の罪で逮捕)
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:31:38.38ID:eM3jVBDf0
>>113
岡山広島といったって
被災したのは田舎の方の人ばかりだから
中心部に住む人からしたら対岸の火事だ

真備で50人以上死者が出ても倉敷市内は完全無傷
え?真備って吉備郡だったのにいつの間に倉敷市になったの?
人間なんてそんなもん

お前ら偉そうな事を言ってるが、隣近所の人の名前すら知らん奴も多いだろ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:31:49.96ID:+qm7A8uZ0
温暖化否定厨は冬の寒い日しか書き込み活動しないんだってな。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:31:55.77ID:l/VIKfba0
>>77
日中に家にいないならそりゃつけっぱなしじゃない方がいいよ
帰ってきたら窓開けて扇風機で換気して少し冷ましてからエアコンが一番安いんじゃないの
ある程度冷えていてほしいならタイマーで大体の帰宅1時間前に28度〜26度くらいでタイマーセットして
帰ってきてから好きな温度に設定しなおせばいい
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:32:11.09ID:G6T7miiM0
エアコン無い人が何人かお亡くなりになりそう
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:32:29.56ID:2mDa1tW20
>>135
遮るものが無いんだなこれが・・・
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:32:39.41ID:OuK1M1aP0
これで大規模停電したら発電機の需要が出るかな。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:32:45.70ID:aCgrT+kp0
警備員や工事現場の人はどうしてんだ?
知人は凍らせたペットボトルぐらいしか持っていてないんだが可哀想で
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:32:50.65ID:NOWo9Nkj0
          ∧_∧
          (・ω・ )   暑いからアイス買ってきたよ
        /()ヽ´    `/()ヽ
       (___,;;)しーJ(___,;;)
   □   □   □   □   □   □
 バニラ イチゴ チョコ 抹茶 紅茶  白くま

   □   □   □   □   □   □
 ナッツ バナナ ミント メロン プリン キャラメル

   □   □   □   □   □     □
 宝石箱 小豆 パイン ピーチ マーブル チョコチップ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:32:55.93ID:X2aOZRD+0
広大な田舎と違って都会では誰か一人がエアコン使い始めると
周りの家も使わざるを得なくなるという仕組み
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:33:25.17ID:s20NLgLT0
32℃越えたら畑仕事も部活も禁止にした方がいいわ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:33:26.60ID:vfeJNo8A0
休日は日中は暑くて夕方日が落ちだしてから活動し夜間スマホ弄ってゴロゴロしたり外徘徊したりして、明け方明るくなりだしたころ寝るという吸血鬼のような生活をしとる
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:33:29.35ID:OuK1M1aP0
>>162
クールスーツってのがある
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:33:44.75ID:68vZiFTz0
緊急会見って、YOSHIKIかよ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:33:51.70ID:eM3jVBDf0
>>145
暑さ日本一の座を揺るぎないものにしたいのか知らないが
百葉箱が変な場所に置いてあったのはどこだったっけ?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:33:54.49ID:XyZg9+g10
都内なのに昨日だけで3箇所蚊に刺されたわ
植物のあるような場所も川沿いとかも行ってないのに
どこで刺されたんだよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:33:58.16ID:kxUvriDw0
モルモン教の布教に来ている兄ちゃんに声かけられたが、彼らも暑くて苦しそうだったな
どうしてこんな所に来てしまったんだろうと思ってるに違いない
神様は信じないと言ったら即離れていった
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:33:59.34ID:N6Xx19r60
>>142
暑いから床屋で3ミリ頭髪にしたら却って暑かった
髪の毛が汗の蒸発や気化熱に一役かってるのかな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:34:08.26ID:lueXXNpS0
ハゲは太陽光を反射するから大丈夫でしょアルミホイル頭に載せてるのと一緒
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:34:17.52ID:nHiUYRv+0
>>26
中国に砂漠化はかなり深刻
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:34:23.68ID:EfdcqnwN0
>>163
俺、白くまちょーだい
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:34:31.43ID:umGk8C4b0
なんでこんなに暑くなったの。
子供の頃はここまでじゃなかった気がする。
25年前くらい。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:34:31.86ID:txC5sNed0
>>111
明日の予想気温も最高20度行かないし
朝晩は冷えるから地元民でも上着必要
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:34:34.24ID:g8L5uw4yO
>>164
隣の室外気から熱風が流れ込むよな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:35:12.84ID:QlYmx0KK0
>>149
別にいんじゃないの?
バスローブで出勤してる人テレビに出てたよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:35:13.70ID:i+DH1s6P0
東京五輪は7/24からなんだぜ
死ぬね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:35:37.83ID:tHzB6r6V0
関係ないけどテレビの被災地リポーターが、ヘルメット被ってのがムカつく

水害なら、救命胴衣だろ!?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:35:37.99ID:X2aOZRD+0
>>171
着てる人の現物見たことあるよ、膨らんでたw
でもあれ外気温が体温より高かったら逆効果な気も…
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:35:39.79ID:S3+Flxut0
>>1
猛暑で危険なので外出控えろって初めて聞いたけど
レベルが台風が近づいてきてるから外出控えろっていうのと同じレベルだとしたら
通勤通学も危険だよな
ええの?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:35:41.28ID:LuMf80x10
暑いのも寒いのも嫌だ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:35:43.19ID:XyZg9+g10
>>135
去年坊主にして一日釣りしてたら
頭皮がえらい事になった
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:35:47.13ID:D15j5jOW0
駐輪場管理のおっさん、きちんと持ち場に出て管理しろよー
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:35:49.80ID:O8aW4K/I0
>>92
札幌ですら暑いのに
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:35:57.83ID:8qu79wcO0
こういうのは子供の面倒を見る教師とかにしっかり周知させないと意味ない
俺ら大人は自己管理できて当たり前だが子供はとにかく無理をするからね
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:36:25.29ID:g8L5uw4yO
>>174
水溜まりがあればやつらは超スピードで生まれてくる
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:36:27.69ID:ufRpxNPV0
暑すぎる!

室外機を
室内に移動させるか
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:36:28.21ID:QlYmx0KK0
>>200
今日寒いじゃん
てかずっと寒い
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:36:29.03ID:I708Znv00
>>55
ケースバイケースだよ
少し外出する程度なら切らない方が安いけど、仕事で日中は居ないとかなら切った方が安い
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:36:34.06ID:vfeJNo8A0
>>180
20世紀は石油、21世紀は水戦争が起きるというわな
中国はこんな水に恵まれた国ノドから手が出るほど領土欲しいだろう
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:36:44.88ID:m5NRn83u0
被災地の消防団員だけど、明日からの3連休毎日片づけ作業するという招集が掛かった・・・、が行かないことに決めた。
自治体の税金乞食共はエアコンの効いた部屋で座ったり談笑したりしている間も「時給4,428円」が出続けているのに、
無報酬で炎天下での過酷作業なんぞやってられん。
うちのとこは団員に報酬を一銭も支払っていない腐った自治体なんで、余計に行く気にならん。
地域貢献だと思って俺も5年活動しているが一度として報酬を受けとったことが無い。

ボランティアをしている人達には頭が下がる。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:36:45.31ID:lueXXNpS0
>>174
ちょっとした植え込みや生垣にも潜んでる蚊のクズども
エレベーターの壁や天井で待機してることも
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:36:46.49ID:OuK1M1aP0
>>193
あれの原理は気化熱だからね。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:36:57.68ID:+qm7A8uZ0
>>145
ズル林、ズル見、四万十の3ポイントはズル三兄弟と呼ばれています。
ズル林だけは多少改心して場所移したが、その結果今月以降の猛暑ニュースでは名前すら出なくなった。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:37:09.98ID:l/VIKfba0
>>194
こういう天気が続くようなら夏休み前でも学校は自宅待機の日が出てくると思うよ
危なくて子供あずかれないでしょ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:37:11.30ID:g8L5uw4yO
>>177
放熱フィンだしね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:37:24.20ID:K0iIft9P0
家の気密性や断熱性でどうにでも変わることがわかっていながら
「付けっぱなしの方が安い」と主張する輩は必ず現れるな...
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:37:51.69ID:nNZlp8/Y0
まさかあと2ヵ月もこんなのが続くの?
さすがに今年は秋前倒しになるよな!
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:38:05.71ID:bhYd7/51O
20年ぐらい前に家を建て替えた時に25万円位で買ったエアコン有るけど今まで扇風機メインだったから使用回数はまだ少ないからまだ使えてるが、外の温度が高い時は設定温度になるまでに30分〜一時間ぐらい掛かるけどこれって普通ですか?(28℃微風設定)


28℃設定でも30分〜一時間後には肌寒いぐらいいい感じに冷えてます。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:38:13.88ID:Cirtl86n0
>>189
50歳以上のボランティアは禁止にすべきだな
学徒動員が必要だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況