X



【速報】猛暑で気象庁が緊急会見 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/13(金) 18:15:55.31ID:CAP_USER9
西・東日本 今月下旬にかけ猛暑日続くところも 気象庁会見

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180713/K10011531711_1807131508_1807131520_01_02.jpg

猛烈な暑さの見通しについて、気象庁気候情報課の竹川元章予報官は午後2時半から記者会見を開き、「今後、太平洋高気圧は西日本を中心に強まる。西日本と東日本では今月下旬にかけて気温のかなり高い状態が続き、最高気温が35度以上の猛暑日が続くところがある見込みだ」と述べました。

そのうえで「熱中症など健康管理に十分注意し、水分や適切な塩分補給など心がけてほしい。特に豪雨の被災地では、環境が変わっていて熱中症にかかるリスクがより高くなっているので、できるかぎりの対策を行ってほしい」と述べ、今後発表される高温に関する気象情報に注意するよう呼びかけていました

2018年7月13日 15時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180713/k10011531711000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_014

★1が立った時間 2018/07/13(金) 14:34:27.18
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531468841/
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:39:25.67ID:X2aOZRD+0
>>191
最近は窓開けないから暖房か冷房の二択で笑える
えっ?今日暖房!?
ええっ!もう冷房いれてんの!
みたいなw

強力な除湿だけが欲しい時は多い
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:39:29.55ID:khy0QMut0
>>9
シンゴーシンゴー
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:39:47.64ID:SlEU+jkr0
>>217
パソコンと同じで起動時に一番電力を消費するんだよ。
付けたり消したりを何度も何度も繰り返すよりは、付けっ放しのほうが安い
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:39:52.09ID:+aN16mja0
>>69
ほんと 全ては朝日新聞社悪の根源
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:40:06.45ID:QlYmx0KK0
>>208
ニセコの麓の京極の吹きだし公園あんだわ。
そのまま飲める綺麗な水がアホみたく吹き出してる公園。
中国人らしき観光客がはしゃいでた。
そりゃ欲しくなるだろなと思ったわ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:40:15.45ID:7Nd/TxPU0
>>142
BBA御用達の溶接工みたいな黒いサンバイザーで顔面を覆って
丸出しの頭皮で太陽を反射させてる爺を見た事あるぞ
ハゲは日差しから守る必要無いんだと思ってたわ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:40:24.72ID:Vo3hJGe90
>>226
平地は似たり寄ったりだな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:40:25.77ID:OuK1M1aP0
>>217
高気密、高断熱の戸建てなら24時間空調は電気代安いよ。
実例は我が家だ。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:40:39.29ID:ZIhknMJC0
>>236
いや、さむくていいですよ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:40:39.70ID:llMRs38x0
>>114
お腹出して寝る、髪を乾かさないで寝ると風邪をひくって都市伝説じゃないの?
45年でなったことないわ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:40:40.21ID:g8L5uw4yO
>>218
12月に秋が来ます
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:41:03.52ID:5icVZX1Q0
暑いな夏な時のに韓国料理の食べるの良いよ
日本人食べるすりなり暑い夏の元気の過ごすなる
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:41:04.06ID:VRgf8xXR0
気象庁「ファッキンホット(くそ暑い)」
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:41:05.43ID:S3+Flxut0
>227
湿度も出せよ
イラクとかアメリカは湿度むちゃくちゃ低いからな
特にアメリカなんて森林火災起こるぐらい湿度低い

日本の40度とイラクの58度では場所によっては日本の方が暑い

それと日本の気温の40度は芝の上の温度
コンクリート大国日本では実質50度〜60度の上に人が立ってるようなもん
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:41:05.67ID:eQgEBMhO0
5kg痩せたら扇風機で全然大丈夫になった
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:41:05.81ID:/0h1tmjk0
三連休は家で引きこもってゲームでもやるか
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:41:16.89ID:rN0Xr8Z20
>>189
ボランティアしようかと思ってたけど
やめることにした
普段鍛えてないのに炎天下で頑張ったらぶっ倒れるよな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:41:20.06ID:6flxyVsd0
小笠原高気圧のパワースゴイな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:41:21.15ID:CHI71Suw0
>>231
声援を送りましょうとアナウンスするのか不要な外出は控えてとアナウンスするのか…楽しみでしょうがないw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:41:25.30ID:gbO3mD3a0
早く氷漬けにされたフルーツくれよ
こっちは見世物じゃないんだぞ!
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:41:40.57ID:9zx9M50Y0
>>190
そこは「安倍が悪い」と釣り針を…
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:41:50.16ID:LuMf80x10
>>206
まじで冷夏の予想がしてる
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:42:03.14ID:8WrlMuVB0
うち実質1LDKのマンションだけど
エアコン二つ付けといてよかったわ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:42:08.58ID:CbBWyKiB0
西高東低は冬型の天気図
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:42:13.40ID:VRgf8xXR0
>>262
今の俺はヘッドロックで人が殺せる
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:42:23.08ID:kVQEza4r0
暑すぎるとゴキブリがでなくなるのは唯一の救いだね(´・ω・`)
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:42:28.50ID:VUKig8WY0
東京オリンピックは秋にしないと

世界から批判あびるぞ
もし暑さにより死者とか出たらなおさら
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:42:32.72ID:QByI6jVS0
甲子園の予選やってるのに・・・
スタンドはコンクリ打ちっぱなしで照り返す地獄だぞ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:42:32.72ID:COzyBK/00
ひんやりした風が入ってきて気持ちいいや
PCの前が暑すぎてきついけど
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:42:33.57ID:DRm0T8j40
電気代安かろうが高気密住宅にだけは絶対住みたくないわ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:42:45.69ID:9zx9M50Y0
>>218
もう少し我慢すれば氷河期だからね。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:42:46.39ID:8WrlMuVB0
>>257
やめとけやめとけ
そのほうが絶対良い
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:42:59.56ID:QlYmx0KK0
>>255
肉断熱すごいよね
5キロ太ったら冬に薄着できるようになった
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:43:16.07ID:JYL5EE5A0
>>55
勘違いしてる人多いけどちょっとコンビニにアイス買ってくる(30分外出)
みたいな時はいちいちエアコンを消さない方がいいと言う意味であって

朝エアコンつけて、
「さあ仕事いくか!帰ってくるの10時間後だけどエアコンはつけっぱなしの方が安いというから消さずに行こう」
てなってる馬鹿がおおいんだよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:43:20.29ID:Fhcr4xau0
>>1
職員の顔がヤバい
過労死寸前の顔じゃないかw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:43:22.87ID:CcPs78D40
>>241
なんでー?
ネズミがかじったぐらいでネズミがかじったぐらいで
ワゴが外れたぐらいでワゴが外れたぐらいで
料金高すぎねー?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:43:41.29ID:LuMf80x10
暑い方がまだ増だわ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:43:43.19ID:X4PsmcCe0
>>21
昔バイトしたときは暑さに加えバイクのエンジン熱電話は死ぬほどキツかった
木陰で休憩してサボっていると通報された思い出
熱中症で死ぬまで働けと国民は望んでいる
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:44:06.21ID:4AQrWoAy0
チベット高気圧先輩が本気出すのかねこれ・・・
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:44:11.55ID:uRQ7ZntW0
蒸すわー
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:44:13.89ID:mDJfCuWv0
>>274
そうか。自分はもう低気密住宅には戻れん。
夏も大概だが冬が耐えれない
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:44:15.52ID:I+qzcDYC0
>>254
国によってはカラッカラで汗がすぐ乾いたり唇ガサガサになるくらい乾燥してるからな(´・ω・`)
そんな地域は長袖で平気だが日本は湿度があるから気温高い国の人でも無理なんだよな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:44:24.07ID:8HFevki20
>>114
タマはいいの?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:44:32.55ID:E8Yo/kqv0
>>255
3年位前にダイエットで体重落としたら
その年は夏場クーラーつけないで大丈夫だった
間違いなく影響する
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:44:35.59ID:S3+Flxut0
>>189
あほやな考えた奴wwwwwwwwwww
どうやって真夏のオリンピック乗り切るつもりなん?
シシャピックとか
熱中症ピックとか
言われるやろ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:44:55.52ID:OuK1M1aP0
>>249
屋根に貯流した雨水を流す装置つけたら、
高断熱なのに、それだけで2℃2階の室温が下がった。
やってみ。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:44:58.33ID:QkC1lIFL0
前スレで室温37度頭痛いと書いた者だけど
熱中症だったかはわからんが塩分足りて無かったっぽい。塩水薄めたの飲んで少しだけ食べて
横になってたら治りました
レスくれた人ありがとう

風通しの悪い部屋で西陽が当たるから夕方前が1番ヤバいんだよね、うち
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:45:08.99ID:oUeSsANx0
この段階で政府は緊急対策本部を立ち上げて首相と各大臣が予定をキャンセルして官邸に詰めてなきゃいけないんでしたっけ?
自治体無視して緊急事態宣言出して自衛隊を動かして対応しなきゃならないんだっけ?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:45:09.02ID:2mDa1tW20
>>238
俺が実験したのは安普請のレオパレスだから
付けないでおくと夕方に室温35度とかになっていて、それを冷やすのにかえって電気代がかかるという酷い話でな
付けっ放しで13000、付け切りで30000、うーむ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:45:23.94ID:tHzB6r6V0
>>269
ドラゴンスリーパーなら、どうなるの?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:45:25.97ID:2xQamUi70
【西日本豪雨】韓国人「多くの犯罪を重ねてきた結果だ。罪滅ぼしにはほど遠い」「来週には3000ミリの雨を」「日本列島は沈没すればいい」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531472593/
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:45:36.53ID:qthMKy9y0
安倍自民ネトサポ
「大して死んでないから問題ない。
被災者は自己責任。逃げないやつが悪い。
総理に迷惑をかけるな
安倍総理が宴会開いて何が悪い
総理大臣が土日休むのは当たり前だ
総理がフランスに行くのは当然だ。災害よりも国益が大事だ
災害は想定外だから仕方がない(気象庁は予測していた)
安倍総理のやることは何もかも正しいのだから問題ない
今週はカジノと議員定数増を強行採決するぞ」


現実に自民党支持者のネトサポたちが言っていることです
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:45:47.89ID:PU8qXcyA0
>>283
エンジン熱電話??
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:45:56.35ID:Ooqwq0jy0
これも緊急会見やったから宴会やったらダメ基準に該当するの?
やっぱ不謹慎厨とパヨクは頭おかしいわ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:46:52.14ID:nHiUYRv+0
>>240
政府として中国に土地売るのを規制した方が良いよね
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:46:54.88ID:khy0QMut0
>>55
家も断熱構造じゃないとダメやで?w
古い家や断熱材ケチった家でエアコンつけっぱなんて、ザルに水汲んでるようなもの
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:46:56.31ID:1STGZ3H20
糞女どもが痩せてるアピールでカーディガン羽織りながら「エアコンさむ〜い」、
ひょろガリ男がタイトスーツ着ながら「適温は28度」
熱帯雨林にでも行っとけや糞どもが
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:47:11.02ID:acgfDYn20
>>213
日光はうらやましいね
軽井沢は交通の便がいいので(練馬から都心まで渋滞しなければ練馬から1時間)自家用車の少ない時代は1時間半でいけたというのが良いかな。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:47:22.67ID:tYYjBLkn0
あれ?それほど暑く無いような・・・

と思うならしばらく涼しいとこいてから外出てみて地獄だからw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:47:29.32ID:mDJfCuWv0
>>299
うちはエアコンなしでも30度になることはあまりない。外が昼35度近くになっても
何もしないと夕方に1階28度二階で30度いくかどうか
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:47:44.57ID:X4PsmcCe0
そもそも屋外の労働者は暑さごときで休んでいいの?
休んだら即効で支店か発注者にクレーム行くけど
日本人は労働者に厳しすぎる
奴隷以下の消耗品扱い
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:47:45.90ID:bhYd7/51O
>>246 身体の慣れとか体質も有ると思う。
自分は昔は扇風機の風を腹に当てて寝たらしょっちゅう風邪ひいたがここ数年風邪ひかなくなった。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:48:10.08ID:9zx9M50Y0
>>237
アサヒガーか?
日本一のクォリティーペーパーに文句言っても無駄だぞ。

訂正も謝罪もしないからな。
ネトウヨw
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:48:26.22ID:X4PsmcCe0
>>306
スマホからなんで変な変換されたorz
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:48:31.17ID:QlYmx0KK0
>>313
隣のニセコ町がやばいことになってるからな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:48:48.49ID:K2y1tSHP0
地震・津波・台風・火事・日照り・雨・雪などに対するサバイバル教育が必要だろう。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:48:48.85ID:9zx9M50Y0
>>277
ミートテック
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:48:53.86ID:E257PBx20
>>191
あれ不思議に思うんだが
なんで移動中も上着脱がないんだ?そういう内規でもあるのか
かさばりはするだろうけど
汗だくになるのとどっちが不快なのか
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:49:13.36ID:ZIhknMJC0
>>320
そう
死にもしないし病気にもならない
食べ物はいくらでもある

あれっ、もしかして退屈かなぁー?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況