X



【医療】統合失調症、初期に手厚いケアで症状安定 研究で判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001グエムル ★
垢版 |
2018/07/13(金) 19:27:58.84ID:CAP_USER9
統合失調症などの精神疾患にかかった初期の段階で、治療に加えて手厚い生活支援をすることで、症状が落ち着いたまま過ごせる確率を大幅に高められることが、東京都医学総合研究所などの研究でわかった。英国などで取り組みが進む手法で、日本でも今後、広がる可能性がある。

この手法は「初期包括支援サービス」と呼ばれ、治療にあたる医師とは別に、看護師や精神保健福祉士といったスタッフが「ケースマネジャー」となって患者や家族のケアを担当。家庭を訪問して患者の困っていることを聞いたり、学校や職場を一緒に訪問して復学や復職を支援したりする。

研究には都立松沢病院や東京大病院などが参加。統合失調症や双極性障害を発症した77人(15〜35歳)のうち40人にこの手法を、37人には外来受診を中心とした通常の治療を受けてもらい、1年半後の様子を比べた。

すると、目立った症状がなく落ち着いた状態が半年以上続く「寛解」と判断できた患者は支援サービスを受けた側で23人、通常の治療を受けた側では10人。初期の病状なども踏まえて解析すると、症状が落ち着く割合はサービスを受けた側が6・3倍高かった。薬を使う量が少なくてすむ傾向もあったという。

こうしたサービスによる効果は、海外の研究でも報告されている。同研究所の西田淳志・プロジェクトリーダーは「患者にとって信頼できるスタッフと、発病後の早期から社会復帰に向けてともに歩めたことが回復への希望を生み、症状の安定につながったのではないか」と話す。結果は、精神医学研究の専門誌に掲載された。
2018年7月13日05時31分
https://www.asahi.com/articles/ASL6G75QYL6GULZU00W.html
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:30:36.49ID:x5LDvI/V0
>>231
ロボトミーとかの事?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:30:39.06ID:QIloTyo50
>>236
エイズの治療に文句言う人は居ないだろ。
糖質だってある意味、ほっとけば死に至る病ですよ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:30:58.56ID:7t/OS+fl0
結局、食事療法が成果をあげてるだけで手厚いケアよりも効果的
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:31:31.51ID:vp9eutEu0
駅前電車内でわめいているキチをみれば
世の中頭のオカシイ人がいるんだなって実感できるが

昭和がねつ造している精神病患は

ただの意識不明患者である可能性高い
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:32:07.08ID:rHW9uFKU0
家族がこれ
なかなか病識持ってくれないから大変
ありとあらゆる福祉関係に相談したけど自傷他害ないから病院にも行けてない
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:35:16.09ID:x5LDvI/V0
>>244

あんたが他害をしようとしてるのはわかるます
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:35:16.53ID:wQMaK7W10
>>218
見ればわかるよ
すぐわかる
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:36:37.07ID:wz0J7syq0
5chに延々書き込みを続けてるやつはもう無理だろうな
アムロのやつとか
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:37:37.58ID:vp9eutEu0
電車内で集団ストーカーとかわめいてる画像は

実際にそういうのがあることを隠すための仕込みだろうねw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:37:55.28ID:MS7J9msTO
>>218
糖質→妄想的、偏執的、自己完結
発達→発想力あるが遂行力に問題あり、ギリ「ドジっ子」で済ませられる

みたいなイメージ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:38:49.20ID:6Yf5HtmF0
>>244
病識が持てないのは統失の特徴だからな。
説明しても納得しない。

統失を発症した精神科医は自分のことを診断できないそうだよ。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:39:35.71ID:x5LDvI/V0
>>239

これさ、薬が悪いって社会が言ってるんだから
悔い改めるのが筋なんだよな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:40:58.63ID:Oyd8MB7z0
ID真っ赤にしてる人が統合失調症の典型だね

統合失調症とは、思考や行動、感情を1つの目的に沿ってまとめていく能力、すなわち統合する能力が長期間にわたって低下し、その経過中にある種の幻覚、妄想、ひどくまとまりのない行動が見られる病態である。

なるほどね
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:41:24.56ID:x5LDvI/V0
>>226

このようにストレスためながら自ら臨床実験の検体することないのにな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:43:17.71ID:x5LDvI/V0
医師免許がいらない
医師法に元つかない

ルール無用の診断が馬鹿にされる要因でしょ?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:43:46.99ID:kaiRhOpM0
>>23
どこの地域だろ
ホームのひとたち毅然としてるな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:43:51.56ID:QIloTyo50
俺は、レスに行間開ける文章にいつもそこはかとない狂気を感じるw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:44:16.78ID:vp9eutEu0
発達はマルチタスクができない人が多く
自閉症と同じで病的メシマズ片付け下手が多いが

糖質というのが具体的にどういう病気かはわからない

駅でわめいてるから糖質?無職なら糖質?
まあ駅でわめいてる人も
理由はひとそれぞれあるだろうけど

糖質の人もいればそうじゃない人もいるだろうねw
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:46:39.28ID:vp9eutEu0
発達障害や自閉症は運動音痴が多い
手先が器用な場合もあるだろうけど

平均的には下手
運動神経悪く
車の車庫入れも下手
感覚異常なので色んなものに対して臭い臭いいう
そしてメシマズ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:48:19.79ID:vp9eutEu0
自閉症顔は面長じゃないw
頭でっかちで中顔面の短い顔だというねw

新幹線鉈男は確かに自閉顔だろうw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:48:54.26ID:x5LDvI/V0
>>258

カッコウの木の下でのカッコウって「托卵」君なんだな
https://ja.wikipedia.org/wiki/カッコウ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:50:51.04ID:K047NrvH0
統合失調症などの精神疾患は 無条件で家系ごと南朝鮮へ強制そーかんすべし
理由 幼少期からの自然教育が原因だから再発防止が不可能
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:51:24.75ID:x5LDvI/V0
カッコウは、背乗りとか、濡れ衣の類の丁類なんだよなw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:53:18.10ID:vuJd4TLa0
>>1
今やってるのは、薬物依存症の人間を大量生産してるだけだけどなw

治して、薬から離脱させようなんて考え持ってる精神科医神経内科医が

ほとんどいないw
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:53:19.10ID:NF4C/UE80
見ているぞ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:54:24.84ID:x5LDvI/V0
下克上の類でカッコウ使われてるな
0270130
垢版 |
2018/07/13(金) 21:55:51.38ID:qfw4A2gb0
>>224
そう簡単なものではないです。精神病はむかし自分が世話になっていた市民病院の先生がある私立病院の院長になり、その病院のホームページに「院長あいさつ」として載せていましたが(現在は名誉院長になり、もう掲載されていない)、
「こころの病は複雑化された社会とその人間関係のバランスによって起こってくる」とありました。
精神のやまいになりやすいひとは個体にその資質、脆弱性があるに違いないのでしょうが、なんというか器質的なものではないからです。
もしもそういう環境にならなかったら、精神科にかかることはなかったかもしれないのです。
だれにでも、そういう可能性があるのです。幻聴、幻覚というわかりやすい症状がでるでないではなく、平安な人生であることが「治る」ことにつながってゆくはずです。
5ちゃんねるには統合失調症は寛解であって、完治はありえない≠ネどと書くひともいますが。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:57:54.01ID:vXAipP5NO
事件起こす奴のほとんどが初期症状で統合失調の存在知らん奴
もう少しでそうなりかけた
一人暮らしでなんの情報、知識も入らない
存在知ったのは発症してから2年後
幻聴をストーカーかと思って警察に何度も相談に行っても相手にされず
警察も悪いわ
病気の存在教えてくれないんだもんなあ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:58:15.98ID:O9N3L7eM0
アンチ薬物療法の人のカキコがチラホラあるな
統合失調症は寛解しても薬が必要だよ
薬を飲まないと再発する
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:59:16.93ID:vGcIdmUk0
幻覚幻聴をみるのに
自覚ゼロの重度の統合失調症の相手はどうすればいいのか
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:59:31.78ID:rqFIdo780
親族が糖質で入院した。
神様が乗り移ってきたり、電磁波が痛いからとずっとホテルに住んでた。それに付き合う家族もたいがいだと思った。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:59:53.36ID:1Ic9hkL40
統合失調の初期なんて受診する奴おりゅの?
大体手遅れになってからだろ
詐病の奴を使って健康保険から搾り取るためなんて邪推しちゃうわ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:00:19.10ID:dRto8K2M0
>>23
せん路下りる危ないのことね
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:01:54.17ID:dRto8K2M0
>>277
ことね→
ことあるね?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:02:39.45ID:hE6wOKNz0
創価信者良かったな、脱会できずに関係のない他人にストーカーしてないで治療と手厚いケアしてもらえw
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:02:45.24ID:WlnjaRNe0
>>260
わし統失。
運動音痴で友達いなかった。
車の運転苦手。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:03:22.25ID:O9N3L7eM0
>>275
私は統合失調症なんだ
処方されてる薬は
・抗精神病薬 エビリファイ
・睡眠薬 アモバン サイレース
・下剤 マグミット
だよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:04:17.00ID:Lf4GcJ6D0
>>276
前の会社の先輩が統失になったけど
おかしいってわかったのはストーカー被害言い始めてから3年後だった
1〜2ヶ月に1回電話で話してたんだけど
最初のうちは話も筋が通ってるからぜんぜんわかんないよ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:05:27.04ID:SdYM2tdI0
ネトウヨはもはや手遅れ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:06:29.27ID:1Ic9hkL40
何でこういうスレってワイはこんなに薬飲んでる自慢が始まるんや?
マウント取ってるつもりかもしれんがお前の方がランク下なんやぞ?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:07:13.92ID:Lhm5/IXr0
臨月の妻が、「自分のなかにネガティブな想いがどんどん生まれてきて押しつぶされそうだ」と訴えている。
ちなみに妻の母親も叔父もうつ病。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:08:46.40ID:WlnjaRNe0
>>276
何をもって初期とするかだな。
自分の場合、職場の上司にパワハラされてるという妄想があったかも。
ボイスレコーダーとか買ったし。
ほんで会社辞めて家で悶々としてたら爆発して精神科受診^^
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:08:57.50ID:ZbQwjpFY0
>>1

【人口1万人あたりの精神障害者手帳交付数】

順位/人数/偏差値

1 鳥取県 94.37人 81.4
2 山梨県 88.24人 76.3
3 広島県 84.99人 73.6
4 熊本県 76.77人 66.8
5 青森県 70.90人 61.9
6 大阪府 70.12人 61.2
7 長野県 68.22人 59.6
8 北海道 66.65人 58.3
9 島根県 65.95人 57.8
10 神奈川県 65.77人 57.6

精神障害者手帳交付数:2012年

精神病患者グラフ
http://healthcare110.com/wp-content/uploads/2017/02/kanjasuu.png
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:09:31.80ID:x5LDvI/V0
>>270


精神科医と外科医の人間関係が上手くいってれば
とっくに病気の解明ができてるんだろ?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:09:35.61ID:CCbdzRZx0
初期はどんな症状なの
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:10:01.81ID:O9N3L7eM0
>>284
お薬自慢に聞こえたか、ごめん
統失患者同士だと、自分はアレ飲んでるとか、コレ飲んでるとか
話が盛り上がるんだけどね
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:10:10.62ID:WhvMN4by0
ここのネトウヨたちの場合は、
自分で好きな時に発狂して居るだけだから。
普段は、虫の様なもの
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:11:01.41ID:1LR0t6Df0
常駐するスレの荒らしもどうやら統失臭い
ていうか荒らしって元々そんな感じじゃないか
この界隈でネトウヨ連呼してる奴とかも一度診て貰うといいぞ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:12:04.85ID:RvDKSHAl0
鬱は甘え
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:13:05.47ID:UE9avaRl0
これすげえ良くきく病名だけどさ
どんな症状なのかよくわからん
糖質だって人と2chで何度か会話したが
普通の人となんも変わらなかった
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:13:27.23ID:dGAMsUAD0
費用対効果はどうなの?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:14:14.28ID:O/Q+sMUv0
>>292
嵐に反論すると謎の糖質認定を一方的にするからな
自分に反対する奴はキチガイと決めつける考え自体がおかしいとは絶対に認めないしな

それは自分の事いってるんじゃないかと返答したら黙ったからそういうヤツも多いんだろう
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:14:17.65ID:1OWKfsBB0
精神科に受診したら医師の都合上、100%鬱の診断を下されるんでしょ?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:14:36.37ID:Lf4GcJ6D0
最初のうちに手厚くケアして、安定するなら
その方があとちゃんと仕事もできるし社会保障費も安く上がるだろ

明らかにおかしくなっても家族が病気認めないで治療しないと
どんどん悪化してしまう
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:14:48.75ID:+WjD8UXG0
統合失調症の前駆症状といえば興味深いのが
「何かが起こる感覚」「幕が開くような感覚」ってやつね
ウリの読んだ本だと「世界崩壊予兆」なんて厨二みたいなタームが書いてあったもんだけどねw
まあそれ読んでウリはそういう突然イヤ〜な雰囲気に襲われることって
わりとねえかな、と思って周囲に聞いてもないっていうんだよなwww

これはウリ、なにげに既に発症していたりなw
天下の名医であられる>>292先生に言わせるとネトウヨ連呼という
親韓左派の両班はみな危ないようだからwww
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:14:50.31ID:1Ic9hkL40
>>295
そんなん関係ねえ!
自立支援で自己負担の制限があるからいくらでも国から保険料でむしり取れる
ならやるしかないよね?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:15:05.85ID:CCbdzRZx0
>>292
糖質かどうかは分からんがメンタル系の何かだろうな
普通の感性ではないのは確か
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:15:09.97ID:WlnjaRNe0
>>289
前駆期と言った方がいいかも。
自分の場合、人の輪に入れない。
暗い、勉強ができない、、、、
これだと普通のモテない馬鹿なんだけど。

ある日突然爆発するんだな、これが。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:15:11.76ID:vGcIdmUk0
>>281
幻覚幻聴の症状はあるのか?
幻覚幻聴だと自覚はあるのか?
薬を飲めば治るのか?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:16:39.15ID:x5LDvI/V0
>>294
無職で以前なんらかの医療過誤を受けた人
じゃまいか
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:16:43.09ID:JKEwQCr20
統合失調症と思われる教祖

大川隆法

麻原彰晃
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:17:03.28ID:CCbdzRZx0
>>302
「人の輪に入るの面倒」は別かなw
それだと気付かない人も多そうだなぁ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:17:18.22ID:IKPCLPUk0
>>294
最初期はどっかから「おいっ!」とか聞こえて
その後は電源ケーブルから話し声が聞こえてきたりする
それを拗らせると電波乗っ取りとか思い込むようになる
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:18:02.68ID:WlnjaRNe0
>>281
俺もエビリファイ。
睡眠薬は頓服でセロクエル。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:18:58.83ID:aetmUnMj0
日本では無理だな
即薬だし、薬で悪化したら入院
人間扱いされずますます病む
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:19:15.92ID:dRto8K2M0
おかしい声が聞こえてくることがおかしなことと
わかっていれば病気じゃないのか?
期間がとかいろいろありすぎだけど
期間とか診察でわかるわけないやん
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:19:42.97ID:e8/oKPpi0
>>1

西田淳志

2002年、同志社大学文学部社会福祉学卒。

2008年、三重大学大学院医学系研究科生命医科学専攻博士課程修了(医学博士)。
精神医学の論文かな。
博士取るのに最低5年の課程が義務。

精神保健福祉士か。


まあこういう人もいる。


三重大学は、東京大学の系列が入っていて、そこの繋がりで云々、、、
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:19:52.77ID:eHUN6uvo0
初期の患者ならまだ治療も受け入れるからな
重度はもう救えない
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:19:55.14ID:ko8utmhN0
幻視というものを経験した患者もいるらしい。
俺はそこまでは経験ないが。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:20:12.06ID:x5LDvI/V0
>>308

違法な薬物とか盛られてるんだろ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:20:32.27ID:anp2iJps0
>精神疾患にかかった初期の段階

めちゃくちゃ難しいだろ判断が
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:21:11.44ID:Frc6esxa0
半年程度じゃ何にも言えない
統合失調症は一度罹患すると一生だから
何十年の単位で見ないと
一度寛解しても怠薬などで数年後にまた増悪して入院
というパターンが多い
その繰り返しで段々に人格レベルが低下して行く
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:21:30.71ID:x5LDvI/V0
>>311

おかしな声が聞こえてきても
我慢できればOkらしいぞ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:22:12.73ID:eHUN6uvo0
>>308
聴覚にくるタイプはそれな
視覚にくるタイプは壁紙の模様が人の顔に見えたりする事から始まるよ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:22:18.21ID:x5LDvI/V0
>>314
夢見たことないの?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:22:29.92ID:U+hi95DF0
>>310
それで事件を起こしたら”おかしい人“扱いで報道だもんね
供述内容が近所の親子に監視されてるだの盗聴されてるだのモロにソレなのに
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:22:55.90ID:O9N3L7eM0
>>303
陽性症状(幻聴や幻覚など)はセレネースで治まったよ
今は陰性症状(意欲が出ない)に効くというエビリファイを処方されてるんだけど
イマイチ効いてる実感がない

陽性症状の方が薬が効くらしいね、陰性症状の方は薬があまり効かないそうだ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:22:56.25ID:+WjD8UXG0
そう、早期発見早期治療が一番いいことは言うまでもないんだよ
これは身体科に限らずメンタルに置いてもね。いやメンタルこそが、というべきか

ところがジャップとかいう悪魔の国家の労働慣行ってのはぎりぎりまで病院にすら行かせないし
それでフェータルなところまで病状が昂進すると私傷病とか労働不能とか言って平気で解雇するからな
まあこのジャップ国っていうのはどうしようもない国だと言わざるを得ないよ
サナトリウムとか転地療養なんて言葉もあるがね、
ジャップ国というこの国そのものが極めて精神衛生に悪い病巣地なのかもしらないぜ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:22:56.90ID:WlnjaRNe0
>>294
俺の場合は宗教妄想だった。

精神科医に真顔で私は神ですって説明したな。
自分では理路整然と落ち着いて話したつもりなんだけど。

今思い返せば支離滅裂で興奮してたと思う。
恥ずかし^^
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:22:58.19ID:DGwvkvgn0
>>281
なんで下剤が・・・?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:23:29.04ID:IKPCLPUk0
>>311
自覚していても幻聴が聞こえてくるから
その段階でちゃんとクリニックとか行けば
俺みたいに初期患者向けの薬1日1錠でピタッと治まる
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:23:47.82ID:kSN5S+Ki0
>>311
病識があっても、幻聴があれば統失
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:24:35.78ID:x5LDvI/V0
>>319

視覚に来るタイプは経験積み
病院の帰りに電線に無数の青い鳥が止まってるのが見えた
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:25:55.30ID:O/Q+sMUv0
さゆふらっとまうんどとかどうなのよ?

言ってる事は理路整然としてるが、二言目にはこの犯罪には特務機関が〜とか言ってるしな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:25:56.85ID:dRto8K2M0
>>314 幻視はないが幽霊みたいのだったら見たことある
一瞬で消えたが、霊感というやつか‥
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:25:56.87ID:1Ic9hkL40
スレの10%を一人で使ってる正真正銘おるな
怖いからワイはこれでサイナラや
なんか移りそうだし
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:26:22.79ID:jqVICG4L0
妄想を叶えてやる治療は?
aiueo700がやられてた奴
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:27:11.20ID:x5LDvI/V0
>>319

なんでだろ?
と考え抜いた末眼医者で使われた瞳孔を開くお薬が原因だという結論に落ち着いたw

様々な症状はお薬で作れますw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:30:34.54ID:O9N3L7eM0
>>325
何の薬か忘れたけど、以前に副作用が便秘の薬を処方されてたんだよね
で、下剤のマグミットを処方された
今はその便秘する薬は飲んでないんだけど、もともと便秘体質だから
そのまま下剤のマグミットを飲み続けてるんだ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:31:33.31ID:WlnjaRNe0
>>314
夜中散歩して、ふと他人の家見るとカーテン開けて俺をジッと見てる。
一回なら偶然なんだけど何回もあった。

今から思えばリアルな幻視だった。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:31:57.89ID:jIM/+gqL0
>>7
一卵性双生児と二卵性双生児の発症率の違いで証明できているんじゃなかったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況