X



【人手不足】非正規労働者が2000万人超 過去最多★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/13(金) 20:17:59.07ID:CAP_USER9
 総務省が13日発表した2017年の就業構造基本調査によると、働く人全体の数を示す有業者数は6621万人で、12年の前回調査から179万人増加した。このうちパートや有期契約、派遣などの非正規労働者は2133万人で過去最多だった前回調査を更新した。人手不足を背景に働く人全体の数が増え、高齢者や女性の非正規も増加した。

2018/7/13 15:26
共同通信
https://this.kiji.is/390389008167257185

★1が立った時間 2018/07/13(金) 18:06:50.67
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531477276/
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:39:59.09ID:4sC3Po5L0
>本当の健康寿命は、男性82歳、女性85歳
>
>川口雅裕(かわぐち・まさひろ)
>1988年株式会社リクルートコスモス(現コスモスイニシア)入社。
>
>実は、まったく違う。
>
>健康寿命は、国民生活基礎調査において、
>「あなたは現在、健康上の問題で日常生活に何か影響がありますか」
>「あなたの現在の健康状態はいかがですか」という質問を行って、
>「日常生活に制限のない期間の平均」
>「自分が健康であると自覚している期間の平均」を算出し、
>年代別人口や生存率などを加味して導いた数値である。
>
>http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1606/06/news057.html

小池百合子や、環状二号線の西松建設、
東芝を原発ビジネスに導いた佐々木元社長、
経済産業省の今井くんたちの好きな言葉、
「ダイバーシティ」(多様性)とは、何か。

これは表向きには、これまで労働市場に少なかった
女性、外国人、老人、障害者などを参入させること。

株屋の理想としては、
あらゆる人間を奴隷同然に働かせることができれば、
人件費を圧縮することができ、
配当金による利益が上がる。

また、役所やら政治ゴロにしても
これは願ったり叶ったりの状況であり、
税金を上げて、庶民からしぼり取ると同時に、
年金や、障害者への手当を減らすことができる。

この結果、
「年金百年安心プラン」が実現し、         
ナマポ利権も、土建も安泰、
信者の心もつなぎとめることができる
池田せんせーマンセーというわけなんだよ。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:40:04.75ID:M2DHy5cF0
>>312
正社員(年収200万 賞与なし 昇給なし 退職金制度なし)
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:40:12.96ID:B2T/oEXK0
竹中が生み出した奴隷。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:40:13.51ID:VZK8HpZU0
>>227
パソコンやスマホがあるから現代のほうが便利だと思う
しかし、便利は便利だけれども、生活水準が今より上がっていくというイメージが持ちにくい社会になった
失われた20年ずっとデフレで安い労働力を確保し、とにかく安くないと競争に勝てないという時代が続き
賃金は上がらないものであるという概念が日本中しみついてしまった
高度成長期は不便でも、これから賃金が上がっていく
社会全体が豊かになっていくという希望があったので高度成長期のほうが幸福度は高かったかもしれない
賃金は上がっていくもの、社会は豊かになっていくものと
みんなが漠然と思っていたので、長期ローンで家を購入しても何とかなるだろうと家も買っちゃうしな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:40:19.73ID:KR7OsCsu0
この中のどれくらいが果たして独身オッサンなんだろう?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:40:20.02ID:S98SOL3K0
こんだけ非正規を増やして置いて、
「お願いだから結婚して若者たち!!!!!!!!!」

って馬鹿じゃねえの政府
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:40:21.70ID:4sC3Po5L0
その頃、国は転向政策に力を入れ始めていた。

思想犯保護施設を整備し、
知識水準が高い左翼活動家たちの思想善導を推し進め、
戦時体制に組み込んでいくわけだ。

そこで利害が一致したのが牧口ら創価教育学会だった。

このため牧口らは
特高警察やその元締めである内務省警保局、さらには
共産党取り締まりに辣腕を揮い
転向政策の仕掛け人でもあった大物思想検事の平田勲らと
緊密に連絡を取り合っていた。

その頃、現世利益を強調する折伏に
舵を切っていた創価教育学会には
出版業を中心に
中小企業経営者が多く集まるようになっていた。

彼らは戦争文学で儲け、
それを信心の功徳と感じ、
営業成績を競い合っていた。

それでも創価教育学会が弾圧を受けたのは
他の宗教・宗派を
「邪宗」として認めない日蓮正宗の原理主義が
行き過ぎたからだ。

天皇も含め
国を挙げて日蓮正宗に帰依すべきとの牧口の考えは
国家神道とは相容れず、
それがため投獄されたのが実相だ。

決して反戦・平和を唱えたからではない。

じつのところ創価学会が
大々的に「反戦・平和の団体」を標榜したのは
池田氏の会長就任から
ちょうど10年が経った70年以降のことだ。

すでに過去の人となっていた牧口の獄死を
反戦・平和の象徴的出来事にすり替え、
かわりに真実を封印したのである。

学生部の精鋭メンバーは70年代前半、
敵対関係にあった共産党の委員長宅などの盗聴を繰り返し、
偽装入信させたスパイをライバル教団に潜入させたりもした。

90年に始まった日蓮正宗との宗門戦争でも
盗聴や尾行は秘密部隊である創価班広宣部を中心に
広く行われていたことが知られる。
                  
http://bunshun.jp/articles/-/7059?page=3
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:40:22.97ID:9zttEshR0
非正規労働者ってパートの主婦や老人とかだろ?

働き盛りの男で非正規なんてそんなにいないだろ?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:40:31.54ID:Nvvr26fp0
来年の安倍金銭解雇法案で
無期雇用従業員はなくなるよ

全員非正規労働者になる
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:40:38.97ID:3zBpjy4f0
>>53
ビル管理の悪口はそこまでにしろ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:40:45.21ID:YsDHdW8y0
>>321
子供いないと老後詰むで
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:40:47.49ID:4sC3Po5L0
民主党政権のときは、小沢幹事長が選挙やら陳情を差配していた。 

海部内閣でもそうだったけど、党で一番の実力者は、 
長老クラスを除けば、幹事長なんだよね。 

というのも、入閣している人たちは、日程をこなすので日々忙しいから。 

石原都政と一緒だよ。 

面倒なことは、内田さん藤井さんたち議会にやらせていて、 
あらかた決まったあとで、石原さんがハンコだけ押していたみたい。

というか、それすらもやらせていたという話もあったな。

「誰がハンコを押したのかわからない」みたいなね。^^

二階さんの嫌がらせか、わがままだろうね。 

こんな勝てないやつを出してくるんだから。 

野中さんの頃は、新進党勢を切り崩すとか言ってたけど、 
軒を貸して、母屋を乗っ取られてるね。

まあ、離島組を引き入れたのは、安倍さんなんだけど。

マスコミは、安倍内閣の信任選挙とか言ってたけど、
ここまで苦戦したのは人選からいって二階さんのせいだよ。
         
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:40:48.82ID:IaqwL/gv0
>>332
バカはおまえだよ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:40:50.10ID:Z2Fcf4AW0
>>12
日本人は一度やると決めたらやる民族。
外人の“日本人は良い人神話”をぶち壊そう。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:40:50.66ID:Uamcywcp0
なぜ、ビルの物陰から
スナイパーのごとく
小泉・竹中を狙撃する奴が一人もいないのか?
まったく信じられない状況だよ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:40:56.90ID:Z0hCFwEF0
>>324
あんたやってるのか?
トラックドライバー業界は今かなり人手不足だろ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:41:00.35ID:4sC3Po5L0
リチャードコシミズが話していた会社は、同じ名前の別の会社みたいですよ。↓

 【 株式会社ムサシの年表 】
 http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E9%81%B8%E6%8C%99%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8


しかし、これには該当する。^^ ↓

 経営理念が「新しい価値の創造」
 http://56285.blog.jp/archives/50537138.html

 ---------------------
 つまり価値を創造し、お客様に提供するのが、
 当社の役割であると認識しております。

 − 当社の目指す事業領域(ドメイン) −
 『SYSTEM CREATION COMPANY − 価値創造企業』

 https://web.archive.org/web/20060429093523/http:/www.musashinet.co.jp:80/company/comp_02.html
 ---------------------

わかりやすいのがこちら。↓ 【餃子の王将】です。^^
https://web.archive.org/web/20140826150557/https://www.ohsho.co.jp/gyozaclub/pdf/201405/1p.pdf

篠原寿の創寿苑も仲間入りしたよ。^^
https://web.archive.org/web/20030410152401/http:/www.soujuen.co.jp:80/
( ※「会社案内」をクリック )


「共創」については、前川喜平のご実家の
【前川製作所】が旗振り役みたいですね。

退官した財務官僚の皆さんの再就職先はこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/51673287.html

クールジャパンに認定された「博多一風堂」のまとめ↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqeitv

天理市のメガソーラー事件も、代表が創価学会員ですね。
http://56285.blog.jp/archives/51449049.html

外務省、観光庁、東京都などが「クール・ジャパン」を代表するイベントとして後援している
東京ガールズコレクションに、創価学会幹部と朝鮮総連関係者の企業が群がる。
http://n-seikei.jp/2012/11/post-12477.html

【 不正選挙の年表 】         
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E9%81%B8%E6%8C%99%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:41:17.06ID:0MyaeRIb0
>>275
というか正規雇用だけ優遇されているのは、明らかに差別だと思う
解雇規制の場合やるなら、正規雇用、非正規雇用同条件で
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:41:17.54ID:XmQoMc0z0
異常なほど派遣を憎んでる奴ってどういう生き方してんだよ
普通に生きてりゃ派遣会社に世話になる機会なんてそうそう無いだろ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:41:18.82ID:cpnwr+xU0
何だか安倍政権より民主党政権のがまだマシだよなあ
安倍政権はどんどん国民を貧しくしてる
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:41:19.29ID:pUAJ3+v/0
この人たちのボーナスもアベノミクスによって、リーマンショック前の80万円もらってるの?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:41:20.92ID:rbkkbjsY0
>>337
カラクリというか元々日本の失業率はハロワに来ないやつはカウントしないインチキ数字だし
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:41:26.56ID:fbHjRZGL0
>>268
貧乏人がいなくなったからだよ。
昔は食べる事ができない情況だったんだぞ。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:41:27.46ID:FtGpvx6o0
今を不景気と感じてるのは底辺だけだぞ
普通以上の企業は給料もボーナスも上がってるしマジで好景気
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:41:46.68ID:O3qDKOhu0
完全失業率からみても
給料はもっとあがらないとおかしい
なのに
なぜか

団塊世代が大量に非正規にいるからだ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:41:50.58ID:YsDHdW8y0
賃金上がらないと困るって、国が困ってるだけだからなw
財政がヤバいから
底辺には関係ないわ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:42:00.66ID:LetfIuvt0
>>292
昔と違って就職=終身雇用でゴールじゃなくなってくし
安くて済む若いやつほど企業は欲しいからなベテランまで全員が残れるかは知らん
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:42:03.26ID:caRGr6Sh0
無職やった年寄りとか主婦が人手不足でバイトし始めたか
これは良い事やろ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:42:10.34ID:zYzBOZ1F0
この国が壊されていく
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:42:10.43ID:VdM02R1p0
結局最後は宇宙部門に逃げるしかないんかね。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:42:11.65ID:qu4F/4if0
非正規労働者ってボーナスや退職金あるの?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:42:11.85ID:Jb6RaM6x0
>>279
フランス人はブチキレるの分かるわ
しかしそれ以上にキレなきゃおかしい日本人ってウヨサヨレスリングに騙されて結局何もしないのな
もはや羊というより呼吸するのすら面倒なブタや
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:42:15.05ID:Vl1LG+dW0
>>340
金ないと老後詰む
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:42:15.08ID:M2DHy5cF0
>>234
ひっくり返そうともしない奴等の数が遥かに多いからだろ?
よく分かんねえままとりあえず自民でいいや〜みたいなバカとかさw
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:42:19.29ID:LHRVB3+C0
ゼロ成長で労働人口増加とは何ぞや?
   ↓
総貧困化ですwwwwwwwwwwwwww
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:42:32.56ID:VZK8HpZU0
てか、このスレッドは安倍を殺せ殺せってレスが多いが
総理が変わったところで資本主義で賃金上昇は人手不足以外に方法はないから
誰が総理でも海外から労働者補充できる限り企業が環境改善することはないぞ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:42:42.69ID:9zttEshR0
>>332
まともな若い男で非正規なんていないだろ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:42:43.17ID:W2BdQ5D30
周りに無職なんかいねえぞ
何処の話なんだ?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:42:44.23ID:VUKig8WY0
アベになってから、貯蓄無しの世帯が急増だぜい

【悲報】アベノミクス(ここ5年)で日本人の貯金がスッカラカンになっていることが判明!(山本太郎議員・国会質疑より)
https://www.google.co.jp/amp/xn--nyqy26a13k.jp/archives/38384/amp

「こんなに減った!会社員の手取り」(WBS)。
http://mokuou.blogspot.com/2017/11/wbs3002011201720100048.html?m=1
大江「年収300万円の世帯では2011年から2017年の間に20万円。
1000万円では48万円減りました」
0376王報
垢版 |
2018/07/13(金) 20:42:52.00ID:YWz6RRWz0
>>329
普通の人間じゃこんな法律は作っても空文になる
よっぽど日本人に奴隷がマッチしてたんだろうな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:42:56.02ID:TJ7FjDUL0
社会保険とか年金とか、本当に終わるだろ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:42:56.49ID:DiXUuy010
高齢非正規が増えてるんだろ? まぁ、かえってまずい未来が待ち構えているんだがな。 バカな国だ 日本は・・・
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:42:56.47ID:S98SOL3K0
派遣よりも悲惨な零細・中堅の正社員()も多い現実
そこまでして正社員にしがみつく意味が分からん

大企業だけだろ、正社員のメリットって
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:42:59.27ID:Z2Fcf4AW0
>>354
そして格差拡大で憎しみが蓄積されていくと。
さすがウツクシイクニだぜ(´・ω・`)
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:42:59.61ID:KR7OsCsu0
こんなんじゃマジで円高の方が良かったのかもしれないな。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:43:07.55ID:SyXOr2A60
>>324
まあそうだろうけど大事故起こしたら一巻の終わり
常時運転する仕事は通勤とかで運転するドライバーに比べて確率的に事故に遭うケースは飛躍的に上がる
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:43:10.91ID:rGiPpTwX0


  国家ぐるみで借金し、 低所得で、、ゴミを生産し、ゴミの用に人を扱う社会を、 つくりましたねー^。

★ 
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:43:11.00ID:EmmoMnJo0
>>331
この時代既婚者の方がどうかしてると思うが。
別に負け惜しみでもなく。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:43:15.68ID:UrOtCnjK0
>>354
底辺が2000万人も居るんです
もう日本は終わりました
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:43:15.88ID:M2DHy5cF0
>>364
正社員でも無いような所がゴロゴロあるのにある訳ないだろ?w
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:43:16.21ID:MB5aC1+Z0
今の老人政治家たちには日本がこの先どうなろうが関係ないからね老い先短いから
自分さえ良ければ全て良しが今の政治の在り方だから底辺がいくら増えようが非正規労働者が増えようが知った事ではない
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:43:17.10ID:YsDHdW8y0
>>366
洗脳されてる人はバカだねえ
社畜の限界だけどさ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:43:27.23ID:I6hF6Ydp0
>>319
日本人は一度火が付いたら地獄の底まで突っ走しるからな

日頃大人しいだけにそのギャップは凄まじいよ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:43:29.68ID:Jb6RaM6x0
>>352
そのハロワでも求人はインチキだらけ
やっぱニート最強やわ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:43:29.74ID:Vl1LG+dW0
>>370
この役人国家でだれが政治家になってもかわらんわな
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:43:35.28ID:zNyoc78z0
>>365
ドイツも教師や警察官がストライキをやる
日本人だけだよ。労働者が団結しないのは!
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:43:36.12ID:Xvg8H3Hf0
>>353
リーマンショック時には
氷河期の当時20代後半が餓死したり
派遣村の後で路上死したりして
死者が20万人超えてた。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:43:53.11ID:3rC1on7Z0
人手不足の実態は高齢化と介護職不足です

総務省労働局 労働力調査
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.html
第12表 年齢階級別就業者数

2007年と2017年の比較
総労働者数 +103万人 6427→6530

15〜24歳 -41万人 560→519
25〜34歳 -235万人 1359→1124
35〜44歳 +51万人 1407→1458
45〜54歳 +179万人 1310→1489
55〜64歳 -120万人 1254→1134
※15〜64歳 -165万人 5889→5724
65歳以上 +268万人 539→807
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:43:59.53ID:44K58WR70
先進国ヅラするのやめろよ
シナチク以下だぜ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:44:07.29ID:Z2Fcf4AW0
>>371
今すぐ死ね
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:44:16.11ID:YsDHdW8y0
>>385
独身実家暮らしならともかく、独身1人暮らしなんて無駄でしかないけどね
いっぱいで住めば、それだけ節約できる
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:44:16.62ID:zl8cB3A60
>>374
おまえの頭がスッカラカンになってんじゃねえの?
知恵遅れは少し黙っててね
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:44:19.56ID:dHQs4kDh0
安い外国人入れると給料上がらないから、結局日本人は働かない。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:44:19.90ID:hSlgTQGy0
>>393
いやそういうことじゃないから
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:44:23.41ID:sjS24NmU0
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ

【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:44:23.63ID:S98SOL3K0
まともな正社員が多かったら、少子化問題なんて起きてねえよ
名ばかり正社員の零細・中堅の底辺が増えたんだろ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:44:24.40ID:O3qDKOhu0
むしろ
定年しても働きたがる団塊世代がやばい
年金が減らないようにって調整もしてくるから
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:44:36.12ID:NVZB5hdp0
>>370
ムガペ政権にしてめちゃくちゃになったジンバブエみたいなことになりかねん
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:44:38.07ID:mk+OF7e10
>>394
労働組合も変な政治運動ばっかして
非正規は守らないんよね
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:44:40.29ID:8jOZ5XVH0
1/3が非正規か
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:44:42.32ID:SyXOr2A60
>>387
車が売れないとか物が売れないとか当たり前だよね
もしかして分かってて煽ってるのかと最近まで思ってたよw
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:44:44.36ID:LN4vXLbh0
民主党に政権なんてとらせるからこうなる
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:44:55.50ID:Vl1LG+dW0
>>390
あなた経営者なの?社畜とかいってるけど
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:45:02.97ID:M2DHy5cF0
>>340
子供は老後の面倒見させるための道具やないんよ? そんな奴等の元からは子供から離れてくわw
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:45:08.65ID:3rC1on7Z0
>>3
そもそも非正規を増やしたのは自公政権の派遣労働者の対象範囲拡大が原因なのですが
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:45:10.83ID:XhApkDeW0
非正規バカにしてた奴らが非正規に落ちてくる
いいザマだ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:45:16.57ID:Jb6RaM6x0
>>372
サポはアホやな
いたら記事にすらならんし周りの書き込み見てみ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:45:18.29ID:Xvg8H3Hf0
>>379
派遣は20代だけ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:45:22.85ID:tnSRRESt0
欲しがりません!勝つまでは!!
安倍陛下万歳!!!!
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:45:35.80ID:VUKig8WY0
415
民主党のほうがよかったぜい

アベになって悪化しまくりだぜい

悲報】アベノミクス(ここ5年)で日本人の貯金がスッカラカンになっていることが判明!(山本太郎議員・国会質疑より)
https://www.google.co.jp/amp/xn--nyqy26a13k.jp/archives/38384/amp

「こんなに減った!会社員の手取り」(WBS)。
http://mokuou.blogspot.com/2017/11/wbs3002011201720100048.html?m=1
大江「年収300万円の世帯では2011年から2017年の間に20万円。
1000万円では48万円減りました」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況