X



【安倍首相】11万人避難指示の夜に「赤坂自民亭」適切だったか検証

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/07/13(金) 20:52:27.64ID:CAP_USER9
※夜の政治です
11万人避難指示の夜に「赤坂自民亭」適切だったか検証
2018年7月13日20時39分
https://www.asahi.com/articles/ASL7F51Y8L7FUTFK00Z.html?iref=comtop_8_01

 西日本を中心に大雨特別警報が発表されてから1週間。死者が200人を超え、断水や停電などインフラへの打撃も甚大だ。救命・救助活動は迅速に行われたのか。政権幹部の危機意識や防災情報の共有は図られていたのか。平成で最悪となった豪雨災害の政府対応を検証する。

 7月に入り、台風7号が日本列島に迫った。通過に備え、関係省庁の課長級が集まって災害警戒会議を開いたのは2日午後。広範囲で雨が降り、各地の地盤は緩んでいた。
 気象庁は5日午後2時に記者会見を開き、8日にかけて東日本から西日本の広い範囲で記録的な大雨となる恐れがあると発表。「早めの避難を心がけてほしい」と呼びかけた。
 内閣府はそれから1時間半後に、各省課長らを集めた災害警戒会議を開いた。小此木八郎防災担当相が出席したのは、雨量が1日で400ミリに達するとの予報に政府内の緊張感が高まったからだった。
 この日は死者40人、行方不明者2人となった「九州北部豪雨」からちょうど1年。小此木氏は「大災害を改めて思い出し、対策に万全を期すように」と指示した。午後10時までに、京都、大阪、兵庫の3府県約11万人に避難指示が出た。安倍晋三首相らが自民党の国会議員による懇親会に出席したのは、この夜のことだった。
 6日未明には、京都府が災害派遣要請を行い、自衛隊が出動。首相はこの日の朝までに、秋の自民党総裁選を視野に入れた翌日からの鹿児島・宮崎訪問の取りやめを決めた。午前中はオウム真理教元代表の松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚の死刑を執行。そのニュースが駆け巡る中、気象庁が午前10時半に会見した。数十年に1度の重大な災害が起きる可能性が高まった際に出す「大雨特別警報」を「発表する可能性がある」と異例の警告を行った。
 気象庁は午後5時10分、福岡、佐賀、長崎3県に大雨特別警報を発表。同日中に他の5府県に同警報を出した。死者、行方不明者が相次ぎ、7日朝にかけ、自衛隊への災害派遣要請は7府県10件にのぼった。
 政府が拡大する被害への対応を協議するため関係閣僚会議を開いたのは7日午前10時。首相は「事態は極めて深刻だ。救命・救助に全力を尽くし、被害の拡大防止に万全を期してほしい」と指示した。
 政府が2016年の熊本地震以来となる「非常災害対策本部」(本部長・小此木防災相)を設置したのは8日午前8時だ。最初の大雨特別警報発表の約39時間後で、政府が把握する死者はすでに48人にのぼっていた。内閣府によると、対策本部設置の明確な基準はなく、気象情報や被害状況などを踏まえて首相が判断するという。
 政府が首相の11〜18日の欧州・中東訪問取りやめを発表したのは9日。岡山県に11日、愛媛県には13日の被災現場視察が決まった。
 初動対応について、首相は「政府一丸となって発災以来、全力で取り組んできた」。菅氏も13日の記者会見で「被害の拡大を想定し、いかなる事態にも対応できる万全の態勢で対応にあたってきた」とした。
「被災者見たら面白くない話」
 初動への批判を広げたのは、政府高官のふるまいだ。
 東京・赤坂の衆院議員宿舎で5…

残り:3399文字/全文:4678文字
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:14:18.87ID:G1cJnnoU0
パヨクとマスコミは5日夜に大災害が起きた平行世界から来たのか?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:14:19.72ID:PYqygowJ0
安倍ちゃんの絶対に謝らない病に付き合わされて大変だな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:14:36.45ID:ik7PYc4I0
>>120
何を言うか。
愚民こそ安倍さんと自民党のアベノミクスで生かしてもらってんだぞ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:14:53.80ID:kJ6zKx+j0
ヽ(´∀`)ノヽ(´∀`)ノ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:15:20.83ID:P5foB4cw0
>>129
おかげで民主党がいかに無能か、日本人の心に刻まれたからなw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:15:35.87ID:gCx8S5Nl0
>>134
毎月一回の定例だとか言ってたぞ
で、今回初めて総理が参加したんでテンション上がって写真をアップしたんだろ
何人かのバカが。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:15:50.12ID:ctZ7QPAy0
【 慰霊の日の追悼式典で嘘 】

射撃訓練を中止させたと言わんばかりの安倍首相の大嘘
http://kenpo9.com/archives/3932
2018-06-24

安倍首相の口から出る言葉はことごとくウソであると相場は決まっている。
 しかし、「慰霊の日」の追悼式典に出席してまでウソをついては駄目だ。


ウソをくり返すしかない日本の首相
http://kenpo9.com/archives/3944

きのう6月26日、在日米軍司令部は、朝日新聞の取材に応じ、
「F15戦闘機の飛行中止の要請は受け取っていない」と回答したと。


首相答弁、事実と食い違い 米戦闘機墜落で飛行中止巡り
https://this.kiji.is/384188187587839073

沖縄沖での米軍嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)所属F15戦闘機の墜落を巡り、
日本政府が米側に飛行停止を要請していなかったことが26日、防衛省への取材で分かった。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:15:52.19ID:Z14xa/HM0
大災害で国民の生死がかかってる時に飲み会でドンチャン騒ぎとか
適切なわけない
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:15:58.71ID:Ez0TAWmo0
>>116
5日の気象庁の発表や防災担当大臣の危機感を考えれば、
災害に備えて置くべきだっただろう。

今後も同じ状況になっても酒宴を総理、防衛大臣が揃ってするなら不安だよ。
あなた、国民が不安になることを許さないのか?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:16:16.08ID:Gi/cmT0d0
>>16
> 適切だったと、閣議決定とかやりそうw

>>46
> >>16
> ほんまにやりそうww
> アホ総理の二日酔い会議出席も問題なしで閣議決定w

野党議員が質問主意書を出すんでしょ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:16:21.64ID:uZ373jfP0
明確な基準がないと言ってるように
広域災害のたびに必ず設置されるわけでもなく、
逆に本部が設置されたからと言って
特別に質の高い災害対策がされるわけでもなく
普段に変わらず全力対応しているだけと
図らずも朝日新聞は検証してしまったな。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:16:25.26ID:0NBMtan80
まあ今まで、危機の時の対応はよかったよ実際。即時即応でね。

ただ、今回のはダメだわ。遅い。遅すぎる。後手後手で菅のキレも全くない。
慣れ過ぎてさ、ダメなんじゃないの。

おまけに地元の逢沢だっけ?とか岸田とか、お前ら一番に気を遣うところだろってのが
こぞって参加したり富山だかで遊んでたりしてる。

さすがに腑抜けてんぞ自民。いつもいつも応援してると思ったら大間違いだ。

また野党に叩き落としてやろうか?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:16:43.40ID:aYdSqEHn0
捏造モーニングなら日にちずらして流しそう
馬鹿野党も似たことしてたから大人しい
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:16:51.18ID:TXt2s7840
安倍政権になって広島の安芸の豪雨災害ってに二度目じゃないのかな ?

二度目なら、安倍総理は何やっていたの?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:17:04.49ID:9AS9ItA80
大先輩であらせられる森元の潜水艦ゴルフから何も学んでない安倍とその仲間たち
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:17:09.36ID:y6gmMRLP0
被災者「お腹空いたよー」
アベちゃん「食べ物が欲しければ金払え!コンビニは食べ物がいっぱいあるぞ!」
被災者「家が潰れたのにお金なんてないよー」
https://twitter.com/kantei/status/1017560612484739073?s=19
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:17:15.65ID:plXIamRc0
大きな被害が予想されるような気象に関する会見は気象庁ではなく内閣がやればいいと思う
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:17:20.16ID:gCx8S5Nl0
>>146
だから備えてただろ?
災害対策基本法を読んで来いよ バカが。
突発的に発生する地震じゃねーんだよ
水害は警報を出し、住民がちゃんと早めに避難していれば犠牲者なんか本来ほとんどでないんだぞ?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:17:21.47ID:oaCfScIr0
特別警報が出てない状況での、飲み会キャンセル強要はやりすぎ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:17:32.30ID:Dy7S1cBU0
>>24
指示は済んでいても、お通夜の様な顔してジッとしているわけ
それが国民のことを考えているという事?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:17:44.94ID:wesUHY9E0
>>69
やばかったら、追求してるだろ 
願望だけでレスすんなよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:17:52.33ID:ThgRbHd90
韓国の大統領は6時間遅れて弾劾
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:18:13.40ID:XBPCx5tH0
森元のえひめ丸ゴルフと同じような感じで、安倍をバッシングしたいんだろうけど。
もうこういうの飽きてんだよ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:18:30.95ID:28dWrcPj0
立民はなんで追及しないの?
いつもなら蓮舫がやんやいうでしょ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:18:34.88ID:WVOpRUMm0
雨が降ろうが槍が降ろうが宴会
強い意志を感じる
なんだっていい宴会じゃー!!
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:18:44.27ID:lwiJ4BlY0
指示に従って実際に避難したのは100人くらいじゃねえの?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:19:02.02ID:aHyfkCdG0
>>1 野党の政治活動

【立憲民主】山尾しおり「日本死ね」
https://i.imgur.com/NKAKb6t.jpg
http://itest.5ch.net/hayabusa8/test/read.cgi/news/1480583126


民主党政権
2010年の全国の自殺者数 3万1690人
2011年の全国の自殺者数 3万 513人

安倍 政権
2016年の全国の自殺者数 2万1897人
2017年の全国の自殺者数 2万1140人


安倍政権により年に一万人の命が救われている
.
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:19:13.24ID:y6gmMRLP0
>>160
何人が入れる避難所なの?
アホなの?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:19:13.38ID:fxvvc0xc0
その検証を飲みながらやってたりしてw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:19:15.38ID:B/eVIlsu0
安倍カルトはミンス時代よりマシだってしか言えない無能
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:19:20.10ID:0NBMtan80
安部だから安泰なわけじゃないし自民以外にないってわけじゃない。
他の奴らがクソなだけで、

それでも政府与党としてクソなら、同じクソに変えてみようって気も起こるわけよ。

好い気になってんじゃねーよ。信用してるんじゃねーんだ。

クソなら叩き潰すまで。一切の投票を拒否してな。
嫌なら土下座してさっさと復興させろ。話はそれからだ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:19:21.31ID:+cjtZIu90
適正なわけねーだろ
どの政党支持しててもいいけど全肯定やめーや
キチガイファンですら応援してるスポーツチームが調子悪ければダメ出しや苦言もあるのになんで政党になると全肯定か全否定なんだよ
宗教か自民党は
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:19:41.06ID:ik7PYc4I0
>>155
別に問題ないだろ?広島民がそれ許してるんなら、他所の連中が何かを言うべきじゃない。
安倍さんはオバマの広島訪問のセッティングもしたし、野党ごときが文句言うな。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:20:06.10ID:uqR1j+NP0
>>1
モリカケの次は赤坂自民亭w
誰かアカヒを相手にしてあげて。
山本太郎みたいで哀れで見ちゃおれんw

憲法9条を心底愛してんだな〜とつくづく思う。
⊂⌒~⊃_Д_)⊃ アベガー…改憲はするんだよw
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:20:14.90ID:Z14xa/HM0
飲み会開く数時間前に国民の大避難開始は周知の事実
それなのに総理をはじめ防衛大臣と危機対策の西村まで酒盛りとか
あり得ないし同じ日本人とは思えない
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:20:15.86ID:aHyfkCdG0
>1

蓮舫「千年に一度の災害の為にお金を使う?」
→東日本大震災→相次ぐ洪水での河川決壊

【民主災害】民主党時代に「スーパー堤防予算」「治水事業費」や「河川改修費」を 毎年約1500〜3000億円ほど削減していた!!!
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1531063299/


【鬼怒川堤防決壊】 民主・蓮舫代表代行「スーパー堤防仕分け」に被害住民が怨嗟の声
http://kima-mato.blog.jp/archives/1041324314.html

東日本大震災 蓮舫が仕分けした「スーパー堤防」は必要だった!
https://a.excite.co.jp/News/politics_g/20110401/Weeklyjn_572.amp.html

蓮舫の仕分けで『スーパー堤防』廃止の大和川が氾濫…
https://gamp.ameblo.jp/ba7-777/entry-12322590612.html

大和川が氾濫すると何故ヤバイのかっていうと、こういう事なんです
https://i.imgur.com/eisUtDz.jpg
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:20:29.68ID:F6PyfT9S0
        /ミ彡三三ミ、   下民どもは本当にバカばかりだなw
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ 赤坂の夜が何か特別な食事会だとでも思っているのか?
        ‖彡'''`    ``ヾミハ  我々は普段から日常で料亭で食事をしているのだ!!
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)  1回の食事が数万円数十万円とか普通なのだ!
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、   下民の感覚と同じにするな!
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y   この国は本当に馬鹿ばかりなのか?w
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
  ////////|  /:::::{///////////////{//////////
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:20:34.35ID:ThgRbHd90
ぶっちゃけいてもいなくても大して変わらん
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:20:35.97ID:Mx7T7d1j0
野党やアカヒに目を逸らせても無駄
政府は自公ですよ 昔の自民なら他の派閥が黙っちゃいない
それでどうにか歩いてきたのに 今は安倍一強独裁だから
誰も批判しない 自民も落ちぶれたねえ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:20:38.03ID:Ez0TAWmo0
>>133
6日1時に京都府知事から河川の氾濫を防ぐために土嚢を積むよう要請が有り、
6日に自衛隊員185名で土嚢を1200個積んで結果として河川は氾濫しなかった。

土嚢を積むことで河川の氾濫や決壊を防いだり、時間を遅らせることが可能だよ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:20:39.21ID:oFKv/pyn0
国難掲げて選挙までやって
その国難級の災害発生中に酒盛りw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:20:49.88ID:GVZrb3Wl0
>>1
えっ
古館はその11万人の避難者が沖縄に集まれる程度だといっていたよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:20:53.50ID:ctZ7QPAy0
豪雨前の赤坂自民亭「慎んだ方がよかった」自民・森山氏
https://www.asahi.com/articles/ASL7B5W6WL7BUTFK01C.html

自民党の森山裕国会対策委員長は10日の記者会見で、
記録的な大雨になる恐れがあると気象庁が発表した5日の夜、

安倍晋三首相らが自民党議員の懇親会に出席したことについて「大雨や災害が予測される時は、
できるだけ、そのようなことは慎んだ方がいい」と苦言を呈した。

     |lililililililililili/ .ヽlili|     ./:::::::,ヽ#"ヽ` "゛ / :::::|
     ililililil ilili〆 /⌒ lili/     /::::::/ .,,=≡, ,,≡=, l::::::|
     (ili -・=V  =・- V)     i::::::l゛ .,-・= ,!. =・- l::τ
     ゚li "  (・_・)ヽ l*     |:::::|  :⌒ /.. iヽ ⌒u|::i
     )人  > ⇒(  人(      (i::i″   ,ィ__)   i/
     _ __:ヽ、__  __,イ_        ヽ  U / ::::/:::〈  /
   /;:;:/゚。 ⌒。゚\;ヽ        ヽ_ ノ::``ーー'' ヽ_/
   |:;:;:;:;Y * /;く;:\     ___人  ` ̄´ 人_ _
   |;:ヽ:;:;: \ ̄/;:;/;:;:\   /: : : : : ` " λ \: : : :\
   |:;:ヽ:;:;:;:;ヽ/, / ⌒つニ/⌒ ヽ : : : :\ /▼ヽ/: :く: : : : \
   |;:;:\;:;:;:// /<  __二)l 二ニ): : : : : : :\▲/:_: ・:/:_: : : : ヽ__
   |:;:;:;:\;:;:|| | <  __)ゝ__人: : : : : : : :▼// _つニ/  )
    ;:;:;:;:;\:;| |  <___ノ  (___): \: : : : : :// /<  ___)l⌒|ニ.)
            ヾヽニニ/ヽ--'/: : : : : :\: : : : || | < __)ゝJ__)。。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:21:02.04ID:/lBjkkxk0
気象庁が必死になって注意を呼びかけた。
その頃、こいつら呑んだくれ。
肯定するなら災害時の指揮権を気象庁に渡せ。

ま、こいつら日本に必要ない連中なんだろうね。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:21:02.16ID:mO91uP+90
>>129
同感。
マジで安倍自民党だったら、東日本壊滅だったよ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:21:04.05ID:dFyVc2750
そして自粛ムードで不況へゴー
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:21:08.13ID:gCx8S5Nl0
>>172
アホかよ
避難所に逃げろっていってるんじゃなくて安全なとこに避難しろっていってるんだ
じゃあ何か?
5日に災害本部を作ったら何万人規模を収容できるドームでも作れるってか?
1日2日で??
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:21:19.33ID:PYqygowJ0
安倍ちゃん「わざとです」
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:21:20.30ID:gNgW0zjb0
>>40
ばぶー。マスコミの方が政界を左右する影響力を持ってて
結果的に自分達の理想に沿った民主党政権を作り上げることもできた
そういう影響力に責任は要らないとは言ってほしくないでちゅ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:21:20.87ID:uCqbURIb0
>>1
え?避難指示が出ている日の夜に宴会してたのかよ?
そりゃあ、総理大臣として叩かれて当然だわ

ネトサポがまだ雨も降っていない時期に宴会していたのを
叩くのはおかしいとか言っていたから
信用していたわ

なんだよ、避難指示出ていた日の夜に宴会していたのかよ!
最低な総理大臣だな、こいつ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:21:25.81ID:aHyfkCdG0
>>183

民主党政権でスーパー堤防予算だけじゃなく
「治水事業費」や「河川改修費」を自民時代よりも
毎年約1500〜3000億円ほど削減

◆ 安倍政権で7800億円まで戻る

麻生政権(H21年・2009年度)の河川改修費は「6240億円」

民主党政権は「H22年度: 3920億 、H23年: 2870億 、H24年: 2770億」


2015年の関東豪雨で鬼怒川が決壊した区間は、
安倍政権になってようやく堤防を増強する予算がついて
工事が始まる矢先だったから治水予算を仕分けた
民主党蓮舫たちの影響をモロに受けていた

※ 以下、河川事業の専門家解説も参考に

・「 堤防改修は下流から順に工事していくが、鬼怒川で決壊した場所まで工事が到達してなかった」
・「 事業仕分けで予算を削られてしまった。そこも反省してもらわないと。」
http://news.livedoor.com/article/detail/10582466/

https://i.imgur.com/ecynlY5.jpg
https://i.imgur.com/FueilZC.jpg
https://i.imgur.com/CD6IfTI.jpg
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:21:26.60ID:1Ui0/U4c0
ゴキブリ安倍チョンたちからしたら

日本人が右往左往と逃げまどってる姿を見るのは
酒の肴だろ。

楽しい宴会になったよね。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:21:27.59ID:0NBMtan80
言っといてやるが、


自民が絶対


なんてことは絶対ねーわ。

お前らのほかにまともな奴がいたら、いつでも鞍替えしてやる。

お前らの調子乗って何でも大丈夫なんてのはいつでも潰してやる。以上だ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:21:34.72ID:ik7PYc4I0
>>176
自民党は宗教じゃない。
自民党は国家なり。

自民党を支持しない非国民は日本から出ていけ。目障りだ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:21:40.73ID:Qc4e5R6d0
>>176
馬鹿は時系列がわからないから困る
大災害になるとわかってたらそもそも避難してたわ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:21:42.88ID:GVZrb3Wl0
報道ステーションの書き込みが未だにないことには疑問
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:21:47.93ID:JgPxk7Gr0
そんなら朝日もそのときに特番でもやれよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:21:50.02ID:P5foB4cw0
>>155
先に広島の知事か市長の問題だろ。首相がいちいち全県を見てないだろ。
何のための知事や市長だ?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:22:01.54ID:JhObYEQF0
政治は結果責任
今となっては完全に不適切
ただそれだけ
飲もうが飲まなくても何も変わらん
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:22:03.29ID:xmLD4pVL0
アベの存在そのものが不適切
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:22:13.04ID:G1cJnnoU0
パヨクの中では自治体がなかった事になってるんだな
全て安倍が陣頭指揮する
日本を安倍の独裁国家にしたいのかw
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:22:16.81ID:SesYJNvA0
>>77
ならば、わざわざ見舞いなんかに来なければよかったのに。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:22:41.19ID:ThgRbHd90
変に引っ掻き回されるよりは酒でも飲んでくれてた方がマシ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:22:41.70ID:WhvMN4by0
安倍の友人達もここのネトウヨたちと同程度の知能でした。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:22:50.11ID:kZCaFUFi0
まぁ 褒められたもんじゃないけど

テレビも その夜

緊急情報やらないで 予定通りお笑いバラエティやってたのは いいのか? ってなっちゃうぞ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:22:56.75ID:K9QlOQgF0
>>204
自民党不支持がなぜ非国民になるのだ?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:23:12.44ID:gCx8S5Nl0
去年の北九州豪雨のときは安倍は日本にいなかった
11日に帰国した
一方国会は10日に前川喜平呼んで加計問題やってたけど。

誰か批判してたの??
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:23:22.94ID:1Ui0/U4c0
ジャップが水に流されていくのを

笑い転げながら
宴会していたのか。

安倍チョン最低だな。
これは人種差別案件でもある。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:23:28.50ID:MxioZomt0
九州の対応が秀逸で中国が慢心してグダグダ、結果がこのザマ。
脇が甘いよな、官邸も中国も
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:23:57.17ID:ik7PYc4I0
>>212
日本は安倍さんのもの。
日本の全ては安倍さんに全権委任された。

民主主義の決定に逆らうな。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:24:01.62ID:+cjtZIu90
>>205
少なくともその自民党自体が宴会は不適切だったと言ってるのに擁護してるキチガイもいるからなぁ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:24:07.63ID:K9QlOQgF0
>>221
きっこってツイッターまだおるの?
削除されたんちゃう?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:24:08.57ID:Z14xa/HM0
さらにその後に66時間の空白がやってくる
こんなやつらに日本人の生命と財産は到底任せられない
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:24:14.21ID:ThgRbHd90
あべっちが被災地で陣頭指揮を執る!とか言いださなくて良かったじゃんね
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:24:36.50ID:Cxyz32BJ0
>>1

>政府が首相の11〜18日の欧州・中東訪問取りやめを発表したのは9日。


この時点で

日本人の命を


舐めてるよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況