X



【安倍首相】11万人避難指示の夜に「赤坂自民亭」適切だったか検証 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/07/13(金) 22:02:43.49ID:CAP_USER9
※夜の政治です
11万人避難指示の夜に「赤坂自民亭」適切だったか検証
2018年7月13日20時39分
https://www.asahi.com/articles/ASL7F51Y8L7FUTFK00Z.html?iref=comtop_8_01

 西日本を中心に大雨特別警報が発表されてから1週間。死者が200人を超え、断水や停電などインフラへの打撃も甚大だ。救命・救助活動は迅速に行われたのか。政権幹部の危機意識や防災情報の共有は図られていたのか。平成で最悪となった豪雨災害の政府対応を検証する。

 7月に入り、台風7号が日本列島に迫った。通過に備え、関係省庁の課長級が集まって災害警戒会議を開いたのは2日午後。広範囲で雨が降り、各地の地盤は緩んでいた。
 気象庁は5日午後2時に記者会見を開き、8日にかけて東日本から西日本の広い範囲で記録的な大雨となる恐れがあると発表。「早めの避難を心がけてほしい」と呼びかけた。
 内閣府はそれから1時間半後に、各省課長らを集めた災害警戒会議を開いた。小此木八郎防災担当相が出席したのは、雨量が1日で400ミリに達するとの予報に政府内の緊張感が高まったからだった。
 この日は死者40人、行方不明者2人となった「九州北部豪雨」からちょうど1年。小此木氏は「大災害を改めて思い出し、対策に万全を期すように」と指示した。午後10時までに、京都、大阪、兵庫の3府県約11万人に避難指示が出た。安倍晋三首相らが自民党の国会議員による懇親会に出席したのは、この夜のことだった。
 6日未明には、京都府が災害派遣要請を行い、自衛隊が出動。首相はこの日の朝までに、秋の自民党総裁選を視野に入れた翌日からの鹿児島・宮崎訪問の取りやめを決めた。午前中はオウム真理教元代表の松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚の死刑を執行。そのニュースが駆け巡る中、気象庁が午前10時半に会見した。数十年に1度の重大な災害が起きる可能性が高まった際に出す「大雨特別警報」を「発表する可能性がある」と異例の警告を行った。
 気象庁は午後5時10分、福岡、佐賀、長崎3県に大雨特別警報を発表。同日中に他の5府県に同警報を出した。死者、行方不明者が相次ぎ、7日朝にかけ、自衛隊への災害派遣要請は7府県10件にのぼった。
 政府が拡大する被害への対応を協議するため関係閣僚会議を開いたのは7日午前10時。首相は「事態は極めて深刻だ。救命・救助に全力を尽くし、被害の拡大防止に万全を期してほしい」と指示した。
 政府が2016年の熊本地震以来となる「非常災害対策本部」(本部長・小此木防災相)を設置したのは8日午前8時だ。最初の大雨特別警報発表の約39時間後で、政府が把握する死者はすでに48人にのぼっていた。内閣府によると、対策本部設置の明確な基準はなく、気象情報や被害状況などを踏まえて首相が判断するという。
 政府が首相の11〜18日の欧州・中東訪問取りやめを発表したのは9日。岡山県に11日、愛媛県には13日の被災現場視察が決まった。
 初動対応について、首相は「政府一丸となって発災以来、全力で取り組んできた」。菅氏も13日の記者会見で「被害の拡大を想定し、いかなる事態にも対応できる万全の態勢で対応にあたってきた」とした。
「被災者見たら面白くない話」
 初動への批判を広げたのは、政府高官のふるまいだ。
 東京・赤坂の衆院議員宿舎で5…

残り:3399文字/全文:4678文字

★1:2018/07/13(金) 20:52:27.64
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531482747/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:02:57.56ID:wx4MeFwc0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ   
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人   
   ! ι  ι )・・(   l 
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ   
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \        
  l    |      ヽo ヽ      
                 
非韓三原則を守りましょう!!
「関わらない・教えない・助けない」
断交しましょう!

     
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:03:53.19ID:ZE1o8Uh/0
【豪雨災害 時系列まとめ】
7月5日朝方  自民党若手議員の懇親会
     12:08 佐賀県に大雨警報発令                         ← ※大雨警報発令※
     12:20 福岡県に大雨警報発令
     15:17 長崎県に大雨警報発令
     夕方  立憲民主パーティー(酒有り)                        ← 【ブーメラン】

7月6日15:42 首相官邸の危機管理センターに『官邸連絡室』を設置       ← 【重要】
     17:10 北九州地方(長崎県、佐賀県、福岡県)に対して特別警報発令 ← ※特別警報発令※
     19:39 岡山県に特別警報発令
     19:40 広島県、鳥取県に特別警報発令
     22:50 兵庫県、京都府に特別警報発令

7月7日     大雨に関する『関係閣僚会議』を開催
7月8日 08:58 『非常災害対策本部』を設置

★特別警報・警報・注意報データベース
//agora.ex.nii.ac.jp/cps/weather/warning/
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:04:37.66ID:UfRsKXHJ0
国民の敵

安倍晋三
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:05:10.98ID:Xi/7uVrN0
自分達がどんな気持ちで過ごしたか伝わらないです
残念です
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:05:53.70ID:S1ZKbc590
朝日は報道機関として適切かどうかが問われる記事だな
正直存在そのものが不適切な便所紙でしかないぞ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:06:07.47ID:5bcgK9TX0
昔の大本営も国民には嘘を発表して自分らは毎日芸者を呼んで宴会をしていたそうじゃないか
この国はその頃と何も変わっていませんな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:06:27.00ID:q/jP5oU00
一番不適切なのはあの写真をSNSにアップしたことだろ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:06:55.05ID:Cxyz32BJ0
日本人が死ぬと、毎回ほんとに大喜び、安倍晋三w
                    
●大雪で孤立、死者

→安倍「高級天ぷらw 翌日高級フレンチ」

●豪雨で土砂崩れ死者多数

→安倍「ゴルフたのしいわあ。。えっ陛下が予定中止した?クッソ、俺もゴルフ中止しなきゃクッソ」

●日本人がISに誘拐された!死ぬかも!

→安倍「やっべ、中東の予定中止!日本にトンボ帰り!
帰ったらミキタニの団体で酒盛りしてジョークで爆笑!」


●地震で被害多数、死者

安倍「高級和食うまいわあ」


●今まで経験したことない豪雨で死者、オウム大量処刑
  
安倍「酒盛りイエーイ!」
片山さつき「酒盛りイエーイ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況