X



【国民民主党】玉木代表、経済重視の党目指す 「高速道路料金の劇的値下げに挑戦」「安倍政権は消費税10%増税議論から逃げている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かぜのこ ★
垢版 |
2018/07/14(土) 12:19:46.32ID:CAP_USER9
 (※土曜日曜解禁・政治スレです)

国民民主党の共同代表の玉木雄一郎氏が打ち出すのは「対決よりも解決」。具体的な施策のひとつは「高速道路料金の劇的な値下げ」だという。
その狙いをノンフィクション作家の塩田潮氏が聞いた――。

●高速道路料金の劇的な値下げ物流コストを下げる
【塩田潮】 国民民主党が目指す政策、路線についてお尋ねします。まず経済政策は。

【玉木雄一郎・国民民主党共同代表】 何よりも経済重視の党を目指したい。
経済に強い党、経済政策と社会保障制度に強い党、と明確に唱えています。アベノミクスも限界が見えてきました。
国民一人一人を豊かにしていく政策、再分配のあり方を示していきたい。

民主党政権が誕生したとき、国民に支持されたのは、子ども手当や月7万円の最低保障年金制度など、
普通に暮らす人たちの不安に寄り添い、消費を活性化していく路線を掲げたことです。
もう一回、挑戦したいのは、高速道路料金の劇的な値下げです。今、小口の大量の物流が多くなっている中で、
高コストが日本の産業の足かせになっています。最新のIT、人工知能のテクノロジーを使って物流のコストを下げたい。
暮らしのコスト、あるいは人生を楽しむことのコストを下げ、新しい経済活性化のシナリオを示したい。

●消費税論議から安倍政権は逃げまくっている
【塩田】 19年10月に予定されている消費税の10%への引き上げは必要ですか。

【玉木】 このまま行くと、2040年代に社会保障給付が190兆円になる。換算すると、消費税は22%くらいが必要です。
財源を消費税だけに頼る必要はないけど、給付と負担のバランスが取れた政策を一体的に推し進めることが不可欠です。
今、安倍政権は財源の議論から逃げまくっています。全部、赤字国債の発行でまかなっているのが安倍政権の現状ですが、逃げたって無理なんですよ。
消費税を上げたときにどんな安心社会を実現するかという形を示すことが大事です。われわれは財源の議論から逃げずに議論していきたい。

 (※詳細・全文は引用元へ→ PRESIDENT Online 2018.07.11)
http://president.jp/articles/-/25568
http://president.ismcdn.jp/mwimgs/e/c/300/img_ec020118509effb7edaee2a622a7088812511.jpg

 ※関連スレ
【国会】立憲民主党や国民民主党、安倍内閣不信任案提出を検討 玉木氏「災害復興中に法案審議を急いでる」と批判 週明け最終局面へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531495820/
【豪雨】被災地でガソリン・軽油不足 世耕大臣「タンクローリーを自衛隊大型輸送船で運ばせ対応する」 停電は最大8万戸が3500戸まで復旧
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531307716/
【豪雨】安倍首相「被害の拡大防止を」と指示 高知愛媛広島など7府県71市町村に災害救助法の適用決定 被災地救助で自衛隊派遣★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531046843/
【西日本豪雨対応】自衛隊被災者支援は3万人体制に 北海道からも派遣、安倍首相「献身的に任務を全うする自衛隊員を本当に誇りに思う」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531491271/
【豪雨対応】安倍首相、被災地ニーズを先取りへ 自治体要請を待たず食料やクーラー、仮設トイレ等を送る「プッシュ型支援」強化を指示★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531281000/
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:25:01.80ID:bOKaX44d0
こう考えると簡単!

・国民民主党含めた野党の主な支持者は高齢者のパヨク
・支持者層を考えると、高齢者向けの政策がメイン
・特に社会保障の維持は絶対の課題
・維持のためには財源が必要
・財源の確保のためには、消費税増税はマスト
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:25:51.83ID:rwwa57Bx0
さすがに2回もガソリン値下げ隊に騙される奴は居ないだろ・・・
居ないよな?w
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:27:00.31ID:9Iuu7ogM0
>>6>>1
てか、 新党ロンダリングしまくってきた小沢や小池とか
元民主党(民進+希望細野→国民党玉木、立憲民主:枝野)たちは
早く政党助成金を国民へ返すべきだわ
https://i.imgur.com//amWnNnI.jpg
https://i.imgur.com//iTUsG3B.jpg

★玉木さん、民進党の資金100億円をゲットするため1日だけ『国民党』を設立!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1525857855/
https://i.imgur.com//4Mk2CQu.jpg

★小沢氏の「旧・自由党」と民主党合併時に5億円を民主党の政治資金団体に横流し
> 「党の解散で必要な政党交付金の返還」 逃れだと指摘
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180572694
 旧自由党で余った15億円の組織活動費が使途不明だと判明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298297484/

【2013 政党助成金】・民主党は貯めんこんでる額が100億円と突出
  民主党は、選挙宣伝費48億円を電通や博報堂などに支払う (※ 9党で最多の額)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-27/2014092701_04_1.html 
 2017年には87億円が加算されて約150億円に ( ←元は国民の税金)・・・
https://i.imgur.com//Sr8ebDT.jpg
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:27:33.32ID:JoTJbMc70
>>517
みんな一緒にビンボーなら文句は言わない

左巻きの本性は、「分配はおれがやるからお前らは黙って働け」なんだよ
分配する権利を巡って血みどろの争いを繰り広げるのも左巻きの特徴
これは古今東西例外はない
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:28:43.59ID:xTe4BbVB0
民主の時に野田が上げないのは無責任って勝手にやったんだから総括せーや
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:29:02.25ID:CwePnRMP0
高速道路料金の劇的値下げなんていらないから
SAPAの駐車マスを3倍に増やせよ

夜中の中国道のSAPAは眠るためのトラックでどこも満車。
後ろかぶせ当たり前、出入口の道路にも駐車、高速バス停にも駐車の状態
国会議員はファンタジーでなく現状を見ろ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:29:36.16ID:olXPMh0j0
安倍首相が増税を訴えようと失策をしようと
野党も増税を訴え、失策をする
結果 自民党の方がマシ という謎のゴールに行き着く

安倍ちゃん最強じゃねーか!
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:29:41.83ID:8x7615Wp0
●消費税論議から安倍政権は逃げまくっている
【塩田】 19年10月に予定されている消費税の10%への引き上げは必要ですか。

【玉木】 このまま行くと、2040年代に社会保障給付が190兆円になる。換算すると、消費税は22%くらいが必要です。
財源を消費税だけに頼る必要はないけど、給付と負担のバランスが取れた政策を一体的に推し進めることが不可欠です。
今、安倍政権は財源の議論から逃げまくっています。全部、赤字国債の発行でまかなっているのが安倍政権の現状ですが、逃げたって無理なんですよ。
消費税を上げたときにどんな安心社会を実現するかという形を示すことが大事です。われわれは財源の議論から逃げずに議論していきたい。

 




ばーかwばーかwwww糞経済音痴wこれだから野党は政権取れないんだよ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:30:50.76ID:iMt/1Uel0
>>38
>>62
高速の舗装の劣化なんか数年でわかるもんじゃないよ
そもそも無料化でメンテしなくなるわけじゃないしな
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:31:26.78ID:nh/YSeEK0
>>535
財政出動をセットでやれば良い
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:31:49.59ID:HxRgDOjE0
>>11
とにかく足を引っ張りたい野党幹部の最悪な過去発言 ↓

>「 自然災害が起きて安倍が対応できなかったら議席を増やせるのに」(2014年の選挙直前)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20141202/plt1412021140001-n1.htm

野党は 「熊本大地震」でもアベガーやってて熊本県民を無視して酷かった

・ 地震直後から民進党が「自民は東北震災で足を引っ張っただろ」と批判して大炎上
https://www.j-cast.com/2016/04/15264263.html?p=all
・ 福島瑞穂は数時間たって被害拡大中なのに「ハッピー!ハッピー!」とツイート
・ 共産党は募金詐欺で(熊本へは全部届けず)政治資金集め
・ 池内議員は「みなさん安らかな場所にいて」と日本人とは思えないツイート
http://i.imGur.com//31ItMkd.jpg

・ 岡田代表は神戸で政治パーティーや北海道での選挙応援を優先(←安倍総理は地震対応で北海道入りを中止)
http://I.imGur.com//emsnPBB.jpg
http://I.imGur.com//suwyjLs.jpg
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:34:14.36ID:8x7615Wp0
>>533
実にわかりやすいw
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:34:32.83ID:TRJpN5Os0
許せない!
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:37:00.19ID:rUdqI9jO0
経済重視とか言いながら
こいつも消費増税賛成派かよ!シネよ!!
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:37:45.32ID:lkOyErSj0
仲間が入ったゴキブリホイホイ二度と出て来ない

あなた また入る?
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:39:41.00ID:KQIiTGNR0
国民党は共産党がちゃんと粛清しないとw
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:41:41.01ID:Xj+wXQDJ0
消費税を引き上げると、当たり前ですが消費が減ります。
消費が減れば、作っても売れないので、生産も減ります。
生産が減れば、売上と利益が減るので、企業も個人も所得が減る。

ところが、これで流れは止まりません。

所得が減れば、手持ちの金が減るので、
さらに消費を減らすでしょう?
そうすると、さらに生産も減り、所得も減る。

こうして、

消費減→生産減→所得減→さらに消費減→さらに生産減→・・・以下ループ
という、「不景気スパイラル」を30年間やってボロボロになった日本

馬鹿だな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:42:06.55ID:Ikjbzb+40
高速道路を日銀が管理下において、赤字分を日銀が補填すればいい。
金融緩和のETF買いがもう限界だから、このような方法にすれば政府の財政出動に頼らずに公共事業みたいなことができる。

金融緩和してもインフレにならない日本だけに許されたウルトラC
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:42:16.28ID:ucU2QSRr0
タダにするとか言って
結局できなかったアホな政党がいたなあ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:43:27.67ID:nYXkAYEb0
こんなの見てると安倍が強いのではなく野党がダメなだけだよな
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:43:52.34ID:KQIiTGNR0
国民党は支持率何パーセントくらいなの?
5パーくらいはあるかね?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:44:34.38ID:KtDg/07Z0
一度やらせてみてください 民主党
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2008102808.jpg

やらせてみた結果がコレ

わかりやすい株価の推移
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/25/3054e334f4172aa432a644bb8a05205a.jpg
2007参議院選で民主が第一党になり、ねじれ国会になったころから株価下落が始まる

大学生の就職内定率
http://www.garbagenews.com/img18/gn-20180317-06.gif

民主政権下の失われた3年
http://i.imgur.com/549oRCt.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B1kF49ICEAAdZyA.png
http://i.imgur.com/tZhVi2m.jpg
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:45:42.00ID:KwoxXglGO
消費増税は必要とか、15%20%は必要とか
そう言うやつはマジでバカの塊だね
税金もっと増やさないと国家として成り立たない?社会福祉が破綻する?

バカだろw
財務省の搾取政策の刷り込み、洗脳、無批判の思い込みだろwwwww

仮に消費税25%にしたって社会福祉は北欧並みに充実しないよw
増えた分にきちんと群がって食い散らかす天下り団体や仕組みがどんどん出来てそこに消えていくだけwwww

で、バカみたいな増税で国民は絶対に消費抑制と預貯金に大きく傾く
日本はただでさえ災害の多い国土、将来に備える国民性として抑制型なんだよ

消費が落ちたら全てが崩壊するに決まってるだろ
どんだけデフレにまみれてきた?
経済はとにかく金が「速く多く流れる」ことが最重要なのに、消費しない、預貯金や内部留保で動かないじゃあものづくりもヘッタクレもない

一番良い増税政策は景気の活性化だよ
金が回れば自然と税収が上がる
まさに増税大成功
努力し働いた分収入も増え、消費も増え、生活が豊かになり税収も上がる

安直な増税で税収増やそうとしても絶対増えない
デフレになるだけ

元凶は財務省
そしてそれに乗っかるバカ学者と無能政治家
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:47:48.21ID:KtDg/07Z0
【衆院選】民主党・岡田克也副総理「私たちはお叱りを受けることもあったが、多くのことをやったことは間違いない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355606789/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【マニフェスト】民主党、国会議員の定数削減、議論もせずに先送り 歳費1割カットも党内の反発により先送り
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289584554/

【政治】2009年の衆院選マニフェストで企業・団体献金の全面禁止を掲げた民主党、企業・団体献金を受領へ 自粛から一転
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288074979/

【政治】民主党政府、マニフェストにあった中小企業減税を見送り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259759044/

年金記録問題 長妻厚労相が4年後までの全件照合完了という目標断念 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260660191/

【マニフェスト】民主党政府、「後期高齢者医療制度廃止」を白紙撤回
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333667123/

【政治】政権公約(マニフェスト)に掲げた高速全線無料化、実現困難に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280398830/

【衆院選マニフェスト】 岡田氏 「子ども手当の月額2万6千円、(金額が)過大だった。反省すべき点だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338955983/

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【政治】 マニフェスト破り追及された岡田副総理 「けしからんというなら、次の選挙でそういう投票行動をしてもらえばいい」
http://www.news-postseven.com/archives/20120612_116613.html
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:50:48.89ID:bMV4+YbT0
挑戦!という発言にとどめておけば、
実現しなくても挑戦はしたから??はついてないということになるのか。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:51:00.92ID:9MivyPUo0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
bdc
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:51:25.28ID:nh/YSeEK0
>>559
結局は間接的にアメリカへの上納金を差し出すために今のやり方しかできないわけです
橋本内閣からの構造改革とか全部それ
辞めようとしたのが民主党だった
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:52:59.14ID:vxH5Sp0M0
>>517
お前頭が悪いな
それは、社会主義な

>不平等
日本においては、速くゴールする奴ならそれでいいのさ
そこにおいて、タイムにおいて、金を支給するとする

足の速い奴は(いっぱい稼げる奴)、たくさんの税
そうではない奴等は、小さく税をかける
これが、所得税みたいなものやで

そして、これは、社会全体になるからね??
全員に足が速くなれ
これは無理な話しなんだわ
人によるからね???速く走れる奴もいれば、遅い奴もいる
これが社会
さらには、足が不自由で走れない奴までいるんだわ

各自で、走って稼いでくださいね??ではないんやで
社会全体に対してどうするのか??ってなるわな
走れない奴においては、走れる奴が負担するしかないのさ

お前が家のトップだったとしても?
親父(総理、政府、政治家)な??家(日本国)には子供(日本国民)が10人います
勉強ができる子もいれば、障碍者のガキまでいてみ??

障碍者のガキだからって捨てられるの??そうではないわな
もう、仕方がないのさ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:58:00.22ID:VFylJrCp0
以前公約して票集めておいて

報酬の良い議員になって自分達だけ目的を達成して

国民への無料化の約束はあざ笑いながら破ったが

そのことに党として公式な謝罪と反省も無かったようだが

忘れている国民は居るのか???
0567熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2018/07/14(土) 14:58:13.61ID:jT3kvqlC0
 
死ね、ゴミ。

これ以外に、言う言葉が一つも思いつかないわw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:58:51.01ID:vxH5Sp0M0
>>517
普通に考えたらわかるやろ
いろいろな人が生まれてくるのさ

会社じゃないからね???退職することもないし
解雇することも無理なんやで

日本社会に、日本国民として生まれる
この時点で、日本社会においては、その子を産まれながらに
定年退職無しの永久雇用したのと同じだからね
どんな奴等でも差別なくな???

そこに対して、どうするんですか??ってのが政策であり
財政だってことになるだけやで

だから、足が速い奴もいれば、遅い奴もいるし
現時点で早かったとしても将来はわからないわな??
10年後は、遅くなってるかもしれないし
年齢において、老人になって走れなくなってるかもしれないわけで

それも含めて、全員ってことになるで??
1億2000万人、これを見れない奴、日本社会全体の視点に立てない奴

これは、国政の政治家においては、資質がないのさ
能力不足だってことになるのさ

そいつには無理やで???器がないからね
まるで、個人の視点になるような奴、こんな奴には無理だってことな

器や器量がないと表現するのさ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:59:46.98ID:sFHpE+R30
前も民主党が高速道路の無料化とか1000円とかいってなかったっけ?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:00:45.42ID:vxH5Sp0M0
だから

田中角栄
高速道路でいけば、その地域やそこで考えるのではなく

日本社会に対して、1つの大きな道路の建設と捉える
ここで考える頭、器、器量があった人
こうなるってだけな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:02:11.21ID:9MivyPUo0
高校を卒業した学生の語学能力がこれほど貧弱で物の役に立たないのは何故なのか。
抜群の語学力を誇り、東大文学部長もつとめた筆者が「外国にいる若者が」外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)語学教育の重要性を指摘する、英語教育の
ための基本書。word形式でデータ配布しておりますので原典研究用にもご利用ください。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/

「花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、夜の月の中にさえその善さを見るとすれば、
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ」 2400年前に残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。リライト本です。

プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
bqe
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:04:35.27ID:nQBXFkMA0
流石、自民党の援護部隊の野党の鏡
だから自民党が好き放題売国出来る訳だが
野党は自民党の飼い犬じゃん
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:04:36.48ID:BqpydaGU0
そもそも道路公団解体して民営化したら料金下がるはずじゃなかったの?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:06:31.94ID:sOkv5+D80
>>1
俺は貧乏だから消費少ないし、消費税は10%でいいよ。
貧乏な人たちが笑顔になるような改革をたのむ。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:06:51.27ID:P8Gflo150
熊しか走らない道路と言われた道路も、今では釧路まで通って、利用者も増えたしな。
人間の車も走ってるよ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:09:22.01ID:xsVLRjrb0
名前もやることも先祖帰りしてるなここは
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:09:23.21ID:QrQny6tm0
>>38
世界一高い料金を取ってても
舗装はボロボロで路肩と分離帯に雑草生え放題だが
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:10:48.98ID:TKR2loev0
経済重視と言いながら消費増税ですか

あっ、そうですかw
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:12:11.46ID:Hz1m6MWn0
小池都知事の排除は野党の分断を生んだから評価する。

てか、国会議員の経験のない50才未満が、既存の左翼と異なる新党を作ればけっこう議席を取れると思う。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:13:02.53ID:WJvFwqYk0
高速道路完全無償化。壮大な社会実験

懐かしいなww
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:13:32.77ID:eab4ETtY0
埋蔵金があったのか?
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:14:38.63ID:binpIc990
>>1
おまえさん、どっちについても才覚ないから、両方やるとかいったら
可能性0だよ。あ、実現可能性を0にする才能ならあるからまぁいっか
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:15:36.20ID:nQBXFkMA0
自民党も野党も根っこは同じ
○○会
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:15:42.76ID:TKR2loev0
民間が一生懸命働いて、やっと数%の利益だけど、
公務員は何も努力せずに8%の利益や
それを22%まで上げる?

ボッタくりやで
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:15:55.43ID:w3CAxziX0
>>557
たしか0.5くらい
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:16:01.41ID:rHW9x6kA0
高速道路1000円期間は休日の日中何処もかしこも大渋滞で使い物にならなかったからな
利用は夜間だけで日中はガラガラになったバイパス使ってるかサウナで寝てたわw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:18:27.05ID:SV+lthWM0
財源は埋蔵金だな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:20:06.93ID:binpIc990
それより玉木は一日だけの政党を作って政党助成金をかすめ取ったことについて
国民に説明するべきなんじゃないか?まだ言い訳を聞いた気がしないんだが
たしか30億ぐらいだっけか?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:21:51.74ID:jOfTVCY50
>>98
居るには居るだろうが
民主分派の支持率が上がらんのは2回騙される奴が少ないからだろ
無党派層って名前の乞食のカネの恨みは根深いぞ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:23:33.53ID:xsVLRjrb0
>>579
それでも海外のよりまし
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:24:23.19ID:QrQny6tm0
>>589
道路容量が圧倒的に足りない
片側5車線の高速道路を作るしかない
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:25:13.77ID:bSO11KKk0
そう言えば消費税を10%に上げるのを決めたのも民主党政権だったな
余計な事ばかり
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:26:19.76ID:QrQny6tm0
>>597
海外って何処よ?
日本よりボロい高速道路なんて遭遇したことないわ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:27:29.05ID:ZlpliPMXO
また国民民主党が思い付きで財政的裏付けの無い
戯言を発信しはじめますた。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:32:09.04ID:KcCopG0N0
でたー!高速値下げ!民主系政党の伝家の宝刀詐欺手段!
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:33:03.14ID:QrQny6tm0
>>603
おまえ海外に出たことないだろ
日本の路面は世界最悪だよ
ま80に制限されてるのでボロボロで良いわということだろう
海外は130なんでボロボロ路面は有り得ないよ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:33:54.10ID:Oe0UJXbN0
>もう一回、挑戦したいのは、高速道路料金の劇的な値下げです。
やるとは言ってないw
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:33:58.72ID:0YR4c5/10
まあ今のままじゃ立憲と何が違うのか分からんし票を食われるのは確実だから独自色を出すのは当然だな
すぐにでも立憲と合併するのかと思ってたけどしばらくは続けそうだな
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:34:55.12ID:fdPWO50Z0
国民を馬鹿にするなよ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:36:13.49ID:xI5d2Mup0
無駄なんだから考える事を止めて死んどけ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:36:28.61ID:NnR4GFMd0
>>598
道路は便利になればなるほど車が集中して渋滞になるから、根本的に解決するには他の交通手段を拡充するしかない。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:36:39.53ID:pbTdZxHrO
経産省の取り巻きは経産するのが怖くて仕方ないんだろ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:37:41.31ID:vzCRLIw80
あれ?

高速料金ゼロから後退した?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:38:36.49ID:JoTJbMc70
なんで政権とった時にやらなかったの?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:39:01.04ID:Qb1jE2LH0
あの極一部の人しか益のなかった高速無料化実験という糞政策、再びw
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:39:41.53ID:Ojac2FTc0
>>610
バカにされても仕方がない。
実際、国民の多くは消費税に反対していない。
一億総B層。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:40:28.20ID:Yt6SlfHLO
>>1
地方公務員削減すれば消費税5%に戻しても財源確保出来るよw
後は議員の給与も削れ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:44:45.49ID:xrxWbo9p0
またデマで国民を騙すつもりですね
もう国民は騙されないので自民党がやりたい放題でも支持率が下がらない状態
経済云々言うより民主党政権時、埋蔵金を始め数々のデマを検証すべき
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:46:20.67ID:xsVLRjrb0
>>600
まるで世界中見てきたかのようにいってるけどお前がどこ基準だよ
ヨーロッパのバスツアーだとベルギーとイタリアは酷かったぞ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:49:26.80ID:h3LfZ//h0
気仙沼から仙台の手前までは高速道路無料だけど。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:50:19.00ID:9eb1Dyff0
コンリートから人が制作再び
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:51:22.05ID:+yOzQiYU0
高速値下げすると、ヘタクソ共が増えて遅くなるから勘弁
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:52:02.30ID:QrQny6tm0
>>622
オレは年間5000キロは自分でよーれで運転してるんだよ
イタリアもベルギーも日本よりはるかに整備されてるはアホ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:54:10.09ID:a7TyKrqv0
民主の再来はいらない
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:55:16.87ID:XOOdZAFL0
高速は料金下げるより全線開通を急いだ方が経済が向上する
値下げして遅らせるのはサボタージュたろ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:56:45.73ID:QrQny6tm0
ベルギーは120イタリアは130制限
日本みたいなお粗末なボコボコ路面じゃ
やっていけない
一般道でも90や100なんで
路面は整備されてる
日本の自称高速道路は欧州に一般道以下のレベルだよ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:57:31.44ID:XOOdZAFL0
まーたコンクリートから人か
結局はコンクリートも人だったと思い知らされたって言うのに
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:58:28.23ID:MRMoObNV0
小学生レベルの発想
こんな程度しか考えられない議員は首にしろよ
安倍支持ではないが
自民党の安藤議員の提言はしっかりした内容だよ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:59:51.15ID:EfAY8HuT0
>>1
え?獣医師連盟からの献金重視?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況