X



【福岡】住宅街にあるゴミ置き場の角材が燃える、犯人は・・・水入りのペットボトル。「レンズ」になり太陽光で火
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2018/07/15(日) 05:08:35.60ID:CAP_USER9
14日午後2時45分ごろ、北九州市小倉北区今町2丁目の住宅街にあるゴミ集積場で、
ネットと捨ててあった角材が燃えているのを近隣の人が見つけて消し止めた。

けが人はなかった。福岡県警小倉北署によると重し用にネットにつけられていた水入りのペットボトルが「レンズ」になり、
太陽光で火がついたとみられる。

北九州市はこの日晴天が続き、最高気温は今年最も暑い33・9度(小倉南区)を記録していた。

http://news.livedoor.com/article/detail/15013040/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 22:58:40.84ID:OfirS4+I0
火災には気を付けなければならないけど
最近人工物の反射物で眼に悪そうな物が多い気がする。
車の車体金属部分やビルの曲面ガラス等
ある程度規制が必要と思う。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 23:34:00.41ID:+jdYBV0f0
>>3
春先に温もったペットボトルで野良猫が暖を取ってた
ぴっとりくっついて気持ちよさそうに寝てたw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 05:51:35.74ID:y1ptV9fj0
収れん火災って言うタイプだっけ?
>>71
烏龍茶等で見る、角形のボトルなら安心なのかな?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 13:03:52.90ID:LJJD/pX+0
ネコ除けのペットボトル並べてる家の人には近づかないようにしている
偏屈で神経質で性格悪そうだから
あれは良い目印になるな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 04:54:37.00ID:hKO1eiZU0
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきでない。
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる。

農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。
進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める。
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。

火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電。
太陽光発電や風力発電などで、田畑や山野を壊している。
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地に。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 05:25:58.61ID:/AgdhfSA0
ネコ避けなん?
ウチの親は、とっさのときの消火器になるって薦められたそうだが
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 06:57:37.70ID:fNavCF9A0
猫の額ほどの庭の木に」CDぶら下げて鳥除けにしてるのも痛々しい。余裕なさすぎw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 10:14:02.10ID:mf0MxCLh0
親が雨水貯めて植木用に使ってるわ、ボウフラ湧くからヤメロ言ってるんだが頑固でな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 15:43:38.57ID:i17v3yeM0
>>111
どこに溜めてるの?
メダカ泳がせておけばボウフラ湧かないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています