X



【豪雨】経産省、大手コンビニトラックを自衛隊輸送艦で横須賀から広島呉港まで海上輸送 被災地の食料・飲料水不足に対応★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かぜのこ ★
垢版 |
2018/07/15(日) 12:26:17.80ID:CAP_USER9
7月11日に横須賀港を出港した輸送艦「おおすみ」は、13日呉基地に到着しました。
「おおすみ」は、食料や飲料水のほか、浄水装置付8tトラック及び大手コンビニトラックを海上輸送しました。

 (※詳細・全文は引用元へ→ 海上自衛隊ツイッター 18:22 18年7月13日 動画あり)
https://twitter.com/JMSDF_PAO/status/1017700684114718720
https://twitter.com/JMSDF_PAO/status/1016980421853081600
 (※関連ツイッター 経済産業省 07:25 18年7月11日)
コンビニ・スーパーについて、山陽自動車道(河内IC〜広島IC)における救援物資等の輸送車両の通行措置に伴い、
徐々に物資供給が復旧する見込みです。また、本日(11日)、輸送艦「おおすみ」でトラックを輸送予定です。
https://twitter.com/meti_NIPPON/status/1016810779666931712
 ※関連記事
自衛隊と連携してコンビニの商品を補充 「ありがたい対応」 (BuzzFeed News 18/07/14)
首相官邸がTwitterを更新し、食品に関しては欠品なく提供できるようになった、と伝えた。
https://www.buzzfeed.com/jp/kensukeseya/west-heavy-rain3

 ※関連スレ
【豪雨被害・先手対応】安倍首相「コンビニ配送トラックは救急車など緊急車両と同じ扱いにする」 被災地住民への生活物資輸送を迅速化
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531261140/
【豪雨】被災地でガソリン・軽油不足 世耕大臣「タンクローリーを自衛隊大型輸送船で運ばせ対応する」 停電は最大8万戸が3500戸まで復旧
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531307716/
【豪雨・先手対応】政府、道路寸断で陸の孤島=広島県呉市に海上自衛隊がタンクローリーを海路で輸送しガソリンを供給(画像・動画あり)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531323499/
【西日本豪雨対応】自衛隊被災者支援は3万人体制に 北海道からも派遣、安倍首相「献身的に任務を全うする自衛隊員を本当に誇りに思う」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531491271/

★1の日時: 2018/07/15(日) 00:45:12.00
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531611801/
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 21:33:54.88ID:0wNiGK1p0
アベノセイダーズが涙を拭きながらコメント
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 21:35:43.89ID:AXCICLUR0
日ごろはすぐ動員するサヨクは何も協力しないのか
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 21:38:30.57ID:wEQ453sH0
そもそも田舎には都会みたいにコンビニが大量にあるわけでもないし
商品流通の中心を担っているのは街道沿いの大型商業施設なわけだが
どうして街道沿いの大型商業施設ではなくコンビニの配送ばっかり助けるのかっていうと
ぶっちゃけコンビニ業界が自民党に大量献金して安倍政権に媚びまくった成果なんだよなw
国民の生活や被災者支援とは何の関係もない、単なる利権ズブズブの身内案件
加計と同じw
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 21:41:41.58ID:1mDwG3ZA0
文句をつけるのも足を引っ張るのも好きなだけすればいいさ

その結果までは想像できてないみたいだけどw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 21:41:52.61ID:wEQ453sH0
笑っちゃうよな、安倍総理と政権与党を無条件ヨイショしてくれるお味方業界が
被災地で高値商売するための商材を国家予算と税金使って自衛隊の艦船で特別無料配送とか
一体どこの後進独裁国家の所業だよw
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 21:43:28.75ID:e7e5egfo0
>>512
https://twitter.com/saibankatuhisa/status/1017783899546533888
コンビニに冷蔵配送する企業が安倍に政治献金
指定公共機関という枠を作りお友達企業に利益誘導
そうモリカケと変わらない
モリカケも戦略特区で枠を作ってお友達に利益誘導
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 21:44:05.91ID:oWSHzVWG0
なんやかんやで最低限の仕事はやるな安倍は
口だけの野党やアベガー連呼のパヨクはガチでやヤバいのは改めて分かった
こんな連中に権力握らせちゃ絶対に駄目だ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 21:44:33.00ID:e7e5egfo0
>>514
民主化しようとしてる北朝鮮もドン引きの独裁国家
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 21:47:37.43ID:NameyDlx0
>>514
高値??
定価じゃないの?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 21:48:52.17ID:n9lJOIqU0
普段と同じ価格だね。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 21:55:07.29ID:n9lJOIqU0
>>497
残念ながら、理念が現実にマッチせず
よりむちゃくちゃになりそうだ。
共産党は、完全に政権素人。論外。
立憲民主党も東日本震災対応で失敗はしてないことにしちゃったからだめだろう。

結論が出るのが遅いか、現場がついていけない指示だして対応がおそくなるだろう。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 21:58:13.51ID:n9lJOIqU0
コンビニは、個人のオーナー店舗が多いから普通の大企業優遇とは、ちょいとちが希ガス。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 22:07:36.93ID:n9lJOIqU0
>>497
民主党政権では、民間の一企業である東電の物資を自衛隊に運ばせようとしたね。
肝心なとこで運べるものも運ばなかった。
運んでれば、原発事故も少しはちがったかもね。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 22:48:37.59ID:hq0vUvdC0
これはモリカケ以上の
オトモダチ癒着談合アベ案件でしたww
      
    
ネットでは
どんどん安倍辞任批判が増えまくってるからな!


【自衛隊コンビニ問題でネトサポ終了】

 「安倍の兄はローソン株主の三菱商事の役員だから「火事場泥棒」と謗られても仕方ない」 と判明
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531658143/
https://i.iMgur.com/1Lwv7x9.png
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 23:30:49.37ID:zFf/BcGa0
【広島】被災地支援の自衛隊車両が車と衝突 家族4人けが 東広島
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531663943/

コンビニ輸送をやらせて
こんな事故が発生したら誰の責任だ?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 23:48:45.72ID:e7e5egfo0
>>528
神戸に住んでるけど見たこと無い
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 23:56:02.73ID:qG6okfli0
>>529
震災は経験してないの?国道2号、43号は緊急交通路に指定されてたはず看板もあったと思うよ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 23:56:37.00ID:UuViG1Jr0
都内で車乗ってる人ならよく見る標識
結構前から設置されている
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 23:56:58.10ID:uo2vx2M20
宅配増加は時代の流れ。
薄っぺらく遠方に分散した家々は、時間の無駄が大きい。
低中層住宅(階段)が多いと、重労働になる。

これらが減って、
集合住宅(エレベーターと集合玄関機があり、台車運搬)が増えれば、
戸別配達であっても現場は改善する。.

インフラ管理も纏まっていたほうが維持費が少ないし、
一棟毎に大型化し、物流専用の駐車場所を必ず設けるなど、
次世代型の都市構造が必要かと。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 23:58:59.31ID:qG6okfli0
>>530
言いたい事はわかるw
ナマズで地震を表現してるんだろうけどね
ふざけてんのかと思われても仕方ないw
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 00:08:33.90ID:D7vYrT/70
山陽道も31号線も広島呉道路も復活したと聞いたから
もう陸の孤島じゃないと思ってた。
まだお店に品物ないの?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 00:12:38.87ID:D6jG+yqV0
>>535
中心部は普通にあるよ
でもそこより東側に行くほど酷くなりマスコミもあんまり取り上げない
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 00:50:24.88ID:ckebUL8P0
>>512
ど田舎そのもののうちの町ですらコンビニは7店舗あるぞ
よく潰れないもんだと思ってるけど
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 01:19:55.20ID:TmoaAX5D0
【世論調査】 政党支持率  朝日新聞 [14・15日実施]

自民34 (0) 立憲民主8 (-1) 国民民主1 (0) 公明4(+1) 共産3(0) 維新1(0) 社民1(+1)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531670751/



マスコミやテレビで「赤坂自民亭・宴会」ばかり
批判されてたのに立憲だけ減ってるw
https://i.imGur.com//M1PqrDu.jpg

自分を狩れ!!
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 01:50:14.15ID:Yi0YP7R00
最低必要物資が店になかったら与えなきゃならんが
店にあれば買えよで済むからな
そら必死で自衛隊輸送するわな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 03:57:39.68ID:MnZiHyM10
コンビニは文句言って
ガソリンはスルーなの?
野党馬鹿なの?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 04:17:46.25ID:QnFOPrUw0
被災地民だが、今回被災した地域は良い意味でも悪い意味でも田舎だからな。
スーパー、個人商店でも営業出来るところは商品尽きるまで供給しまくった。
店員や店長が近場の人が多いから。

だから避難所の人数も必要最低限で済むし、各地域の協議会の動きが早くて、遮断された地域内でボランティア組織して、学校が休校になった学生や出勤出来ない人が進んで地域の泥掻き始めた。

行政や警察も人手が足りないのは解ってるし、「自分達で出来ること」をやることで、救援システムに余計な負担を掛けなくて済むしな。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 04:27:32.14ID:QnFOPrUw0
今回の輸送の件でゴタゴタ行ってる奴多いけど、「何から手を着ければいいのか解らない」東日本の震災と違って、「何をやれば復旧が早いか?」を明確に出来るレベルの災害。
市民生活の基本の一つである食糧供給を既存のシステム助けることで迅速に復旧出来るのは良いことだよ。

今回ビックリしたのは土曜の朝イチには国交省の出先機関が国道の調査を始めてたことだな。
いや、アンタらどうやって此処まで来たんだよ、ってレベル。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 04:29:25.23ID:BQ32NLkq0
護衛艦使ってコンビニ飯運んで、被災者の足下見て独占的に売りつけるとか、

ほんと人間じゃないんだな自民党は
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 05:13:26.89ID:t//34h3t0
批判してる奴は何なんだ?
まさか日本が資本主義国家と勘違いしてる?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 05:36:28.64ID:CkuX2uKv0
そうか
既に日本は安倍ジョンナムによる独裁国家だったか
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 05:55:16.94ID:6zTNrPUn0
利益独占とかなんとか言ってるヤツいるけど、値上げできるわけじゃなし、
こんなの手間ばっか掛かってチェーン全体で見れば基本赤字だと思うぞ
そもそも局地災害だし、地方のコンビニ店舗数も程度は知れてる
大手の社会的責任とかで国に協力してるだけ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:06:51.93ID:1jpUr5u70
海賊地帯を航行するタンカーの護衛を
自衛隊が行っていることに対して
イライラしているトンスルブサヨなら、さもありなん

トンスルブサヨ「自衛隊めえええ、海賊様の仕事を邪魔しやがってええええ」
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 08:08:24.00ID:kMmBamZs0
>>8
全国の店舗網等のネットワークを活かして、支援物資の各種品目の調達、被災地への迅速な供給等を担うことで、災害応急対策に貢献することが見込まれます。

逆じゃんwwwwwwww
コンビニが国や地方をサポートする話やんwwww
なんで国がコンビニをサポートしてんねんwwww
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 08:27:29.11ID:/SZnlIEc0
安倍チョンの親族が社長やってるコンビニだっけ?wほんと儲けるのは身内だけとかまじチョンww
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 08:34:00.38ID:02fiehpt0
給糧艦「間宮」を派遣しろ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 09:09:45.44ID:VqEP3hcb0
>>552
いい加減にパヨクと野党は日本から出ていけよ、邪魔ばかりしやがって
大体日本人じゃないだろお前ら
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 09:17:52.32ID:d3Cja7o10
>>553
こういうのってネタ化と思ったらマジで言ってんだな
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 09:40:27.19ID:IrjkD7L70
兵站の訓練だと思って、航空機からパラシュートでコンテナ物資を投下するとか
やらないの?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 09:53:30.30ID:nv4jEyVB0
コンビニで買ったら高いだろ…地元スーパーとかコスモスに補給してやってくれよ
船が足りなければ物資を護衛艦に詰んだり、潜水艦でタンクみたいなものを引っ張ればいい
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 10:48:17.42ID:Ohp7dArU0
>>556
この発言に対する被災者の反発がすごいから、数か月後には
「立憲を貶めようとする右翼の発言ニダ」と、責任を擦り付けよう
としているだろうなw
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 10:52:33.28ID:f9j3CygR0
コンビニを簡易郵便局があるように、全国にコンビニをつくるとかないところは無料配布できるようになってれば文句はない
被災地自体コンビニ開店できない場合はどうなってるのかよく仕組みがわからない 
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 11:33:44.53ID:lWNjMRnd0
>>551
ソマリア沖を通るときはピースボートも海自に護衛を以来してるよ
乗客には帰国しても口外しないように言ってるらしいが
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 11:33:56.54ID:lWNjMRnd0
依頼な
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 11:47:50.15ID:1ZmdBx+Z0
>>558
地元のスーパーってどこよ

政府がどーやって連携とるんだ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 11:55:31.71ID:8EDzEXym0
>>10
民主主義国家で立法府で法案を通したのだから、貴方が決めたのと同じ事。
それが分からないなら、立派な左翼。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 11:57:46.91ID:4H0Hq+xB0
>>552
自衛隊の艦船使うのが前提って時点でもうなんの応急策にもなってない罠w
港湾なんて震災で一番ダメージ食らう場所だし。
0566朝鮮漬
垢版 |
2018/07/16(月) 12:06:06.65ID:IUnaj4f30
政府が配給のためにコンビニから買い上げた物資を自衛隊が運送しとるのとはちゃうで

壺三兄の勤める三菱商事の子会社ローソンの為に自衛隊を運送屋にしとる

(^。^)y-.。o○
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 12:12:15.35ID:2zakd1Ai0
大手コンビニは自衛隊の力を借りて広島まで運んでもらったのなら
その商品は無償で地元民に配布しないとな
ヤマザキパンを見倣えよ?
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 12:15:47.75ID:OJ7FF/pU0
なんで国の自衛隊が無償で特定の民間企業の物資を運ぶのさ?
おかしいだろ。
どう考えたって政府関係者がコンビニに賄賂もらってる。
コンビニは悪。24時間営業廃止しろ。
電気の無駄使いやめろ
出店規制しろ。
コンビニを利用するやつも同罪。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 12:16:45.70ID:SB8qYqgn0
私もそうですけど、
自衛隊が運んだ物は絶対に口にしたくないという市民も居ると思います。
その場合、政府はどう責任を取るのですか?
人を殺す訓練をしている自衛隊はこういう事に手を出すべきでは無いと思いますが。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 12:18:40.89ID:SELWyyn80
ありがとうございます 俺みたいに倉敷に住んでるが
なんの被害も無い者からすると普通にコンビニで商品が買えるのはありがたいです
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 12:29:22.33ID:EA/PH2Qd0
>>514
横須賀から広島に送っても赤字にしかならないよ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 12:30:49.82ID:hv6I57Jj0
>>552
立憲民主党や共産党のサヨク脳でおかしな分断構図にするな

「日本国政府と企業が協力し合って被災国民を支援した」
これだけだ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 12:31:58.17ID:VH0iPWUQ0
全体的に物不足だから、トラックを補充して配達が滞らないようにしたのか
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 12:32:20.30ID:072XQbB5O
まさか金とるんじゃねえだろうな、井阪さんよ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 12:33:52.65ID:pE2JiQjU0
>>570
何で大した被害もないやつに優先的に税金使って物資送らないといけないんだろ?お前みたいな奴は本当に腹たつな。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 12:35:40.71ID:gDDeckPA0
政府が前にコンビニはもはや国民の生活インフラの一部だって言ってしまった以上、
引っ込みが付かないんだろ。
スーパーも同じ扱いにはしたいが、まだコンビニほど復旧はしてないしな?
それに大手コンビニ各社同様の扱いにすりゃ、文句も出にくいはずだし。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 12:38:24.50ID:EA/PH2Qd0
>>569
じゃあ食わなきゃ良いじゃん
無理やり食わされたんか?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 12:38:48.60ID:STgNR6SE0
お?なんだまた沸いてきてるな他のスレの継続がたってないのか?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 12:39:34.34ID:gDDeckPA0
物が普通に手に入らないとか、警察や消防、電気やガスや水道とかのインフラ
公共サービスとか交通インフラを使えないのも、考えようによっては二次被害の一種だ。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 12:39:49.90ID:odvHCjTT0
自分たちがやっているから、外国人(日本人)もやっているに違いないという、
韓国人特有の考え方ですね。あんたらだけだよ、そんな思考回路なのはw

>どう考えたって政府関係者がコンビニに賄賂もらってる。
 
そのまま勝手に餓死してください。自己責任、自己判断で結構ですよ。

>自衛隊が運んだ物は絶対に口にしたくないという市民も居ると思います。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 12:41:29.63ID:YdXhsCO20
自衛隊って不潔だからいろいろな菌がいっぱいついてると思うよ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 12:42:49.77ID:EA/PH2Qd0
>>577
被害のない所に物資が無くなれば助ける手間が増えるだろうが少しは考えろ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 12:43:41.98ID:gDDeckPA0
ちなみにな?自衛隊は発足以来、一度も人を殺したことはないぞ。共産バカが?
人を撃つ訓練なら警察だってしてるっつーの。アホも大概にしとけ。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 12:46:34.31ID:STgNR6SE0
>>577
余力のある遠隔地から送ることで被災地周辺の比較的被害の軽い地域も助かるというお話だと思いますが
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 12:50:35.25ID:bac77UNs0
この事にケチつけてる人が理解できない
復興を遅らせたいのかな?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 12:50:47.44ID:8V2kagAv0
こんな状況の最中、グーグルのCMは腹立つわ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 12:51:42.58ID:STgNR6SE0
自衛隊が運んだものは食いたくない?食わなきゃいいよ
復旧するまで生き延びるだけの備蓄をしとけばいいんじゃない?
津波とか洪水で流されたらどうすんの知らんけど
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 12:57:49.51ID:z8mmupDq0
ネタにしか見えないがガチサヨの皆さんの自衛隊に助けられるのは死んでもゴメンだってマジみたいなんだよな。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 13:06:02.16ID:STgNR6SE0
こういうとこに書いてる奴は面白半分じゃないかなーと思う
ただガチな奴はいてそういうのは避難所とかで自衛隊の手のかかってないものだけ寄越せ!とかやってそう

あくまで俺の想像で実際に見聞きしたことではないが
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 13:14:06.57ID:EvjUljOh0
>>592
「ガチ」な人は、他の人が「自衛隊の手のかかったもの」を受け取るのにも文句つけそうで‥‥

あくまで想像ですけどね
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 13:14:10.79ID:pOWq+ud40
災害に備えて取り決めていた事がちゃんと機能しているようで素晴らしい
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 13:14:17.45ID:hv6I57Jj0
>>577
優先的にやったなどと勝手に妄想湧かすな
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 13:18:56.57ID:hv6I57Jj0
>>590
どうかねぇ
サヨク老人は恥知らずばかりで命根性が汚そうだが
辻元のようなのばかりだろう
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 13:38:40.33ID:qO0l/xTi0
セブンイレブンが自社でヘリ飛ばして商品補充をしたのに、無料でくばれと因縁つける奴はバカだと思った。
自衛隊に運んでもらった上で商売するローソンは企業としてどうなんだ?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 13:42:06.76ID:afX5pJZW0
>>598
それに因縁つけるお前もバカだよ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 13:48:59.07ID:G9X3IP1t0
>>595
それが普通の感想なんだけどなー。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 13:49:16.74ID:+sRIqACg0
だったら、C−2使って美保か被災地近くの空港へピストン輸送でもすれば。
大阪、福岡当たりの集積地の物資を。
こう言う時でも迅速さは、入らないと
「何でも良い、届けることが出来れば、時間は、関係ない。」の
晋三とここのネトウヨたちと。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 13:49:57.74ID:STgNR6SE0
>>598
ローソンだって支援してるやん>>98
あとさ面倒くさがらずに>>1のリンク見てみ
おおすみの車両甲板に乗ってるトラックはどこのかな?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 13:50:22.22ID:6zTNrPUn0
被災者と言っても色々だ
家も家族も流され、パジャマ姿のまま命一つを拾ったガチ勢もいれば、ちょっと買い物に困ってる、
という程度で今もエアコンの効いた部屋でネットをしているエンジョイ勢も普通にいる。むしろ多い

前者のガチ勢には当然最優先で救助の手は届いている
その上で、遥かに数の多いエンジョイ勢にも物資を届け、さっさと日常に戻ってもらおう
というのが>>1にあるような政策なわけだ

エンジョイ勢なんだから、当然無料で配る必要はない
むしろガチ勢に無料物資を手厚くするためには、エンジョイ勢には金を払ってもらった方がいい
別にひどくもなんともない。日常に戻った、というだけの話なんだからな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 13:52:07.93ID:G9X3IP1t0
>>602
集荷と積み替えの労力を考えろ、アホウ。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 13:52:26.80ID:fozvsTAj0
今日の報道ステーションでコンビニトラックの海上輸送を富川が批判すると予想。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 13:54:08.54ID:STgNR6SE0
>>602
呉に空港あるの?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 13:54:10.82ID:1Eiwosnz0
>>598
セブンイレブンが自社でヘリ飛ばして商品補充をしたのに、無料でくばれ←バカ

自衛隊に運んでもらったら商売するな←バカ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 13:56:35.19ID:G9X3IP1t0
コンビニなら、港まで船で運んでもらう以外はすべて通常業務で済む。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況