鉄道 携帯電話 電気 ガス と料金自由化されてきて
水道だけが最後の砦 ということはないわな。
そうなると、電気 ガス 水道 全部まとめて お安くしますプランも出てくるな。

反対してるのは クミアイと、地場の自治体水道にぶら下がって甘い汁を吸ってきた水道工事業者だろ。
今でも 地方だと、分譲地を郊外に作ろうとしたら 自治体水道から不動産ディベロッパーが「権利金」とか「負担金」の名目でカネ出せって言われるとか。
だから公営といっても、今でも全部税金で施設が作られてる訳ではない。