X



【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★14

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/15(日) 23:42:40.73ID:CAP_USER9
7/14(土) 19:29配信 ねとらぼ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180714-00000036-it_nlab-bus_all
 セブン‐イレブンの一部店舗で7月17日より、注ぎたての生ビールを楽しめる「ビールサーバー」が導入されることが分かりました。
Sサイズが税込み100円、Mサイズが税込み190円。

 ビールサーバーは東京都三鷹市の「セブン-イレブン 三鷹牟礼6丁目店」など数店舗で試験的に導入される予定。
手軽にコーヒーが楽しめると人気の「セブンカフェ」と同様に、カップを購入するスタイルで、
サーバーの「ビールジョッキボタン」を押すことにより、注ぎたての「キリンビール一番搾り」が楽しめます。

 導入店舗にお邪魔したところ、早速お父さん世代がサーバーの注意書きなどを興味深そうに眺めている様子が見られました。

 また、SNSなどでもビールサーバーを画像付きで紹介したsou-hayashi@ぷっちょん(@ruby_luna_noir_)さんのツイートが拡散しているほか、
「近所のセブンにビールサーバー降臨w」「セブンイレブンで生ビール売り出したら絶対毎日帰りに飲んじゃうなー」と話題になっており、
キャッチコピーである「ちょこっと飲んで今日も幸せ“ちょい<生>”」が定着する日は遠くないかもしれません。

(Kikka)

ねとらぼ

画像
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/14/l_kikka_180714br004.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/14/l_kikka_180714br003.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/14/l_kikka_180714br005.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/14/l_kikka_180714br001.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/14/l_kikka_180714br006.jpg

前スレ ★1 :2018/07/14(土) 20:56:05.53
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531650387/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:38:42.89ID:6WgVS/F/0
写真でしか見てないけど100円でも結構量ありそうだな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:38:45.06ID:/b2a4ymn0
そもそも飲酒運転は増えないと断言してる馬鹿の思考回路が分からん
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:38:46.34ID:UBivqJer0
>>843
>>1のカップに注がれた生ビールのことだってわからないのがそう何人もいちゃ恐ろしいよw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:39:30.40ID:5Co/v1pe0
飲酒運転が増えるかもって懸念してる人がどういう理由で
そう思ってるのかを理解出来てないバカ多過ぎw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:40:50.77ID:/b2a4ymn0
あー分かったアル中乞食ジジイが何が何でも100円ビール飲みたいから必死に擁護してんのか
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:40:54.36ID:06Wr/5990
>>847
かさ、スマホ、酒、全部アウトだって知ってた?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:40:56.97ID:uJUpWmrk0
警察が金稼ぐために罰金要素増やしてんだよ

馬鹿が捕まるからさ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:41:50.01ID:UBivqJer0
ああしかし
これで飲みたがる奴は今でも運転中に缶ビール買ってパッコーンしてるかな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:42:17.74ID:tQYL9xDI0
イートインあってもフラフラしながら店のなかつまみ探して歩かれたら他の客が嫌だろ

絶対外人が利用して問題起こすわ、特に中国人
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:42:38.39ID:Ebr/jUdJ0
酔った男のいるコンビニには行きたくないな
性犯罪トラブルがあっても店員が見て見ぬふりしそう
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:42:48.40ID:QQdhG8fE0
ビール会社が必死だな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:43:04.21ID:8CQLLbtI0
>>6
そして確認ボタンに激怒した爺がレジを壊すんですね!

分かりますw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:43:26.63ID:tQYL9xDI0
>>865
女性はきついね
酔っ払いに触られそう容姿良ければ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:43:44.59ID:gKT7Lswf0
これは最高
さすがセブン
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:44:44.35ID:J21Hc4KS0
>>776
コンビニに一人で行く奴は多いけど、居酒屋に一人で行く奴は少ない
コンビニでは基本的に飲むスペースは少ないもしくは無いけど、居酒屋は室内の座席で飲むスペースが確実にある
目的地が居酒屋とはっきりわかっているのに、車(バイク・自転車含む)で行く飲酒する奴は明らかなバカ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:45:20.13ID:tQYL9xDI0
ビールなんて一杯で済むわけないんだから店の中や外うろうろするわけよ酔っ払いが
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:45:37.48ID:/b2a4ymn0
100円ビールとつまみで1杯引っかけた乞食ジジイが屯するコンビニ
ニポン\(^o^)/オワタ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:45:39.35ID:V8HoozsZ0
仕事の合間に飲むやついるだろうな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:46:32.53ID:tQYL9xDI0
一部容姿良い女性は視姦されまくるw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:47:21.26ID:/b2a4ymn0
店先で飲んだ奴がまた買いに来て店員に絡む所までは容易に想像できる
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:47:25.96ID:7nYMyTGe0
考えてみ?
イートインが最初に出来た頃は夜中でも席に座れたけど、何処の店にも怪しい常連さんが居座りだして何時の間にか夜中は封鎖されちゃったよな?
今回もイートインが居酒屋しちゃうからそのうち対策されると思う
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:48:14.59ID:J21Hc4KS0
>>860
わざわざそんなことしなくても、今でも駐車場がある居酒屋やスナックに張っていれば簡単に捕えられるぞ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:48:20.37ID:aNzRKHqP0
サーバーが‥とか言ってる奴はどう考えても飲む側なのに
なんで反対するのか理解に苦しむ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:48:51.41ID:1+j8/ykS0
生ビールの販売を巡って客とバイトがバトル
   ↓
販売ルールを厳しくする
   ↓
日本語を理解できない外国人とトラブル多発
   ↓
まともな日本人の客離れ
   ↓
経費節減、バイト逃げ出し
   ↓
バイトがすべて外国人に(最初に戻る)
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:48:53.79ID:06Wr/5990
>>863
悪質な場合は、即赤切符なのよ。
赤なので、頻繁に出さないで、注意の場合は多いけど、。

免許制じゃないので、現状青切符がないの。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:49:22.50ID:og0xyaPQ0
これ安くないぞ
おそらく紙コップを手渡されるんだろうが、あんなのは100mlも入らない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:49:57.66ID:06Wr/5990
>>882
都内のコンビニ、もう外国人店員ばかりだけどなww
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:50:18.80ID:i9y0UMHX0
セブンの致命傷になるかも知れないからスレが伸びてるんでしょ
一般客激減、店員確保困難の可能性あるよ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:50:27.70ID:Ro+zcsMe0
すぐ飲まないといけないからなあ
コンビニコーヒーも家に着く前に車の中で飲み終わる
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:51:19.93ID:JDwc/0o20
酒を飲まない俺には迷惑だけでしかない。
マジ止めてほしい。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:51:33.66ID:9VwbLVsa0
ビール自体は缶も瓶も樽も同じでしょ
樽は注ぎ方で泡が
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:52:22.34ID:1gooA7Jn0
上野のファミマは外国人がイートインで缶チューハイをよく飲んでる
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:52:25.19ID:/bzoAn3e0
>>886
どこもかしこもアホイレブンばっかでそれで減るなら大歓迎
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:52:29.42ID:+LGsrJjR0
セブンでバイトする人減りそう。
バイト外国人だらけになるのかな。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:52:37.13ID:o7cMLMKW0
>>1
これいいな
近くのセブンでもやらないかな
つまみも一緒に買うわ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:53:02.98ID:aJDjsOyO0
>>99
顔認証カメラも使うといいと思った
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:53:13.17ID:0SsNcUVq0
明日からか
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:53:18.47ID:JDwc/0o20
とりあえずそんなサーバー置くコンビニは行かないようにするわ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:53:26.61ID:ydWPhYBq0
セブンは他にあのくじもやめてほしい
当たってもショボイのしかないし何よりレジの回転落ちて会計が遅くなるだけだ
あんなの喜んでる奴の気がしれない
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:53:32.86ID:3Q8LFj5b0
こんな少量のビールで酔えるほど飲むには10杯以上飲まないとダメだけど
1000円も出すなら居酒屋で飲み放題なり中ジョッキのほうがコスパいいぞw
そもそも1回の会計で複数買うのOKしなきゃ何度も並ぶ羽目になるがそれやるか?って話
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:54:13.33ID:BHjvjx/R0
酒類を飲める状態で提供だから厳格に規制しないとな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:54:45.01ID:3Q8LFj5b0
>>898
くら寿司の5皿入れるとくじができると同じであと100円で700円!っていう
客単価を上げる政策だから仕方ない。くじやってときは他のチェーン行けば?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:54:56.95ID:T58gFi850
いくら合法とはいえ麻薬を手軽に安価で提供する事を許して良いのか?
それも全ての麻薬の中で1番人を殴り殺しレイプしてる麻薬を
お前ら頭おかしいんじゃないの?
自分以外の周りの人間の頭がおかしいと思った時は自分の頭がおかしくなったと疑うべき
がオレの持論だがアルコールだけはお前らの頭がおかしいのは確実
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:55:14.33ID:hA/RijMk0
セブンビールとチンおつまみを手に
店舗界隈を徘徊。一向に帰らないヨッパライ。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:55:25.59ID:SGX8VS8B0
缶ビール売るだけなら酒販免許だけでええが
生ビール出すとなると飲食店扱いになるから風営法に引っかかるだろう
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:55:27.43ID:JDwc/0o20
ドーナツのように失敗すると思う
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:55:31.75ID:cWzMXkTXO
ビールが売れなくなった原因

ビキニ姿のキャンギャルが居なくなったから。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:56:25.57ID:BJlo/JvP0
サーバー置くだけでもサーバー回りにこぼしたビールや
飲み捨てのカップで相当くさくなるだろ
ろくに清掃もしないだろうし
想像するだけでぞっとする
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:56:26.87ID:99VL9hEz0
コーヒーサーバーの中身見たことある?
めちゃくちゃ汚れてて汚い
ビールサーバーも同じで誰も掃除しない
臭い味と臭いのビールなんて飲みたくないわな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:56:38.51ID:Ro+zcsMe0
>>899
そこも計算の上なんじゃないか
一人の客に一杯だけ売れればいいんだよ、ついでにつまみにチキンや焼き鳥でもかったもらえば
何杯も飲んで居座れても困るからな
そしてSサイズ一杯なら飲酒に引っ掛からないだろうという計算もあるとみた
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:58:10.23ID:SvtHw2gj0
コンビニはつまみの種類が多いもんな
スナックへ宅配サービスしたら重宝されるんじゃない?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:58:36.95ID:bKv/AXHT0
缶というのは保管容器であり、缶ビールは家に帰って飲む人がほとんどだと思うが、
サーバーはその場で飲む為のものなので、店頭が居酒屋化することを意味する
最大手のコンビニでそれは一線を越えていてダメ
セブンは調子に乗りすぎだよ。拡大していくなら自分は他のコンビニを使う。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:58:44.07ID:06Wr/5990
>>911
よっぱなめるなよw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 07:58:55.99ID:3Q8LFj5b0
>>905
唐揚げとかフランクフルトとかスナック類を販売する権利でいけるらしいぞ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 08:00:23.11ID:uSYNia6d0
まあ今は試験段階で、これから広がるかどうか分からないけどね。
問題が色々あれば実験で終わるだろう。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 08:00:26.96ID:+LGsrJjR0
>>914
一杯飲んで車中で寝てから運転、が増えそう。
だから駐車場も移動しない車が多くなる
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 08:00:41.42ID:lcOepeK+0
一杯呑んで帰りに車で事故起こされたらバイトが捕まるの?オーナーが捕まるの?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 08:01:23.94ID:1gooA7Jn0
店内で歩き飲みするなってこと
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 08:01:51.40ID:BJlo/JvP0
>>910
やっぱり汚いんだ
それが気になってコンビニのおでんだの
ホットスナックだの飲料だの買ったことない
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 08:01:54.47ID:3aQMqCVv0
どう考えても
サーバーから注いだビールの一口目付ける場所って
店内か店出てすぐでしょ?
サーバーからのビールは『泡が命』
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 08:02:12.30ID:0GfjsGgx0
酒税を5倍にして社会的損失を負担させろ
喫煙者より酔っぱらいのほうが社会悪だ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 08:02:18.76ID:3Q8LFj5b0
>>925
それもよく言われるけど居酒屋はどーなのかね?
コンビニはダメで居酒屋がOKな理由が知りたいです
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 08:02:34.40ID:+LGsrJjR0
お酒販売しても、誰が運転手で誰が同乗者なのかなんて店側にはわからないからね
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 08:03:14.21ID:3Q8LFj5b0
>>931
おでんは相当汚いよ。蓋もしてないからな
コンビニのバイトする奴ならおでんなんて死んでも買わないよw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 08:03:16.05ID:ILQsWheu0
>>922
試験期間中そのコンビニの周りで飲酒検問を強化したら多分無くなるなw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 08:04:32.44ID:99VL9hEz0
>>931
hotスナックだって油交換は一週間に一回だよ
おでん?掃除したことない
アルバイトにこれ以上無理
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 08:06:05.54ID:Th2o0E3q0
そのドラッグをキメるとハイテンションになり、強い酩酊感を感じる。
中には気が大きくなり攻撃的になる人や情緒不安定になる人もいる。
摂取し過ぎると記憶を無くすこともある。頭痛や吐き気などの副作用があり、その副作用は翌日まで残ることがある。
短時間に大量摂取すると急性中毒で死亡することもある。



アルコールはハードドラッグです。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 08:06:08.27ID:wVf91e9+0
車じゃないですボタンなんて意味なくなるくらい飲酒運転が増えそう
特に地方
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 08:07:41.36ID:0OULwBcc0
今日もセブンのドーナツ失敗組が挽回を図るために必死です
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 08:09:30.05ID:wVf91e9+0
>>945
一部店舗で成功したらなし崩し的に広がりそうでね
日本の悪いところは、ダメってわかってるのに「なし崩し」的にやっちゃうとこだし
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 08:09:51.63ID:3Q8LFj5b0
>>946
うにくろでなぜかトマト売りだすって言って大失敗した奴がGUでそこそこ成功して挽回したような話かw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 08:09:55.40ID:Ro+zcsMe0
そういやドーナッツ売れなかったな
ミスタードーナッツ潰れるとも言われていたけど
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 08:11:12.96ID:06Wr/5990
>>949
まあ、コンビニ関係なしに、
ミスドは大変なんだがなww
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 08:11:31.29ID:3Q8LFj5b0
>>949
結局ドーナツなんて小麦粉揚げるだけの栄養も何もない腹がふくれるだけの
カップラーメンみたいな食い物は日本人はそこまで市場がなかっただけだろうな
日本にもダンキンドーナツもあったけどすぐ撤退したし・・ミスドナもロクに店舗増えてないところ見てもね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況